差分

209 バイト追加 、 2012年12月13日 (木) 07:33
編集の要約なし
42行目: 42行目:     
=== [[スーパーロボット大戦シリーズ]]において ===
 
=== [[スーパーロボット大戦シリーズ]]において ===
元祖スーパーロボットだけあり、原作スパロボシリーズの皆勤賞である。また自軍の中核をなす事が多い。大抵の作品では、マジンガー系パイロット間で[[乗り換え]]が可能。
+
元祖スーパーロボットだけあり、第2次Z再世篇まで原作スパロボシリーズの皆勤賞であった。また自軍の中核をなす事が多い。大抵の作品では、マジンガー系パイロット間で[[乗り換え]]が可能。
    
ゲーム中では、硬くて強いが運動性は低いという、[[スーパーロボット]]の特性を体現したかのような機体である。メインパイロットの[[兜甲児]]がマジンガー専用に調整されたかのような[[能力]]・[[精神コマンド]]を持つので、装甲と火力を上げればかなり使える。ただし[[ジェットスクランダー]]との合体イベントが起きるまで[[飛行]]できないことがある。
 
ゲーム中では、硬くて強いが運動性は低いという、[[スーパーロボット]]の特性を体現したかのような機体である。メインパイロットの[[兜甲児]]がマジンガー専用に調整されたかのような[[能力]]・[[精神コマンド]]を持つので、装甲と火力を上げればかなり使える。ただし[[ジェットスクランダー]]との合体イベントが起きるまで[[飛行]]できないことがある。
110行目: 110行目:  
:真版設定で日本ルート第3話から登場。パイロット乗替は不可。初登場時は極端に武装が少ないが、徐々に追加されていく。原作同様'''光子力ビームが凄まじい威力'''と長射程を兼ね備え、装甲が'''前作のグレンダイザーより上'''というとんでもないスペックである。また真の設定を反映しEN回復を持っているため継戦力が高い。代わりにマジンパワーがないが、甲児のエースボーナスが同様のものなので十分カバーされる。
 
:真版設定で日本ルート第3話から登場。パイロット乗替は不可。初登場時は極端に武装が少ないが、徐々に追加されていく。原作同様'''光子力ビームが凄まじい威力'''と長射程を兼ね備え、装甲が'''前作のグレンダイザーより上'''というとんでもないスペックである。また真の設定を反映しEN回復を持っているため継戦力が高い。代わりにマジンパワーがないが、甲児のエースボーナスが同様のものなので十分カバーされる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
:ゴッドスクランダー装備版が登場。ジェットスクランダーの矛盾に関しては、ドイツの一件では飛べないドナウα1との決闘のために一度解除し、エネルガーの一件で破壊される、という流れになった。ビッグバンパンチや百連発の追加で戦闘力は上がったが、EN消費が激しくなったため継戦力はガタ落ちした。
+
:ゴッドスクランダー装備版が登場。ジェットスクランダーの矛盾に関しては、ドイツの一件では飛べないドナウα1との決闘のために一度解除し、エネルガーの一件で破壊される、という流れになった。ビッグバンパンチや百連発の追加で戦闘力は上がったが、EN消費が激しくなったため継戦力はガタ落ちした。なお、『[[スーパーロボット大戦UX]]』で[[OGシリーズ]]を除いて初めての未登場になってしまった為、皆勤賞は本作再世篇まで終わった。
    
==== 携帯機シリーズ ====
 
==== 携帯機シリーズ ====
553

回編集