差分

48 バイト除去 、 2016年3月27日 (日) 12:12
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
地球連邦軍極東支部の[[SRX計画]]で開発された、対[[異星人]]用の[[スーパーロボット]]型[[パーソナルトルーパー]]。形式上は[[特機]]で、量産にともない、パーソナルトルーパーとして登録されている。開発は[[テスラ・ライヒ研究所]]で行われており、同研究所の[[グルンガスト]]の後継機であると共に量産試作機でもある。
 
地球連邦軍極東支部の[[SRX計画]]で開発された、対[[異星人]]用の[[スーパーロボット]]型[[パーソナルトルーパー]]。形式上は[[特機]]で、量産にともない、パーソナルトルーパーとして登録されている。開発は[[テスラ・ライヒ研究所]]で行われており、同研究所の[[グルンガスト]]の後継機であると共に量産試作機でもある。
   −
基本的な開発技術や素材はグルンガストを踏襲しているが、後の量産化を踏まえて、機構簡略化とコスト削減の為に重戦車形態への変形や武装の一部がオミットされている。しかし、Rシリーズの変形機構のノウハウを活かして、飛行形態(Gホーク)への変形時間は大幅に短縮されている。総合的な攻撃力は初代には及ばないが、量産を前提とした機体としては十分に高い。
+
基本的な開発技術や素材はグルンガストを踏襲しているが、後の量産化を踏まえて、機構簡略化とコスト削減の為に重戦車形態への変形や武装の一部がオミットされている。総合的な攻撃力は初代には及ばないが、量産を前提とした機体としては十分に高い。
    
扱いやすさは他のグルンガストシリーズよりは上であるが、困難であることには変わりなく、運動性の低さもさほど改善されていない。そのような弱点を補う為、1号機は[[T-LINKシステム]]を始め、ジェネレーターに[[EOT]]技術を使用する等、かなりのカスタマイズを受けている。
 
扱いやすさは他のグルンガストシリーズよりは上であるが、困難であることには変わりなく、運動性の低さもさほど改善されていない。そのような弱点を補う為、1号機は[[T-LINKシステム]]を始め、ジェネレーターに[[EOT]]技術を使用する等、かなりのカスタマイズを受けている。
    
同型機が2機存在する。
 
同型機が2機存在する。
 +
 +
=== [[変形]]形態 ===
 +
;Gホーク
 +
:飛行形態。Rシリーズの変形機構のノウハウを活かして、変形時間は大幅に短縮されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
65行目: 69行目:     
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
'''グルンガスト弐式'''
  −
;アイソリッド・レーザー
  −
:眼から照射されるレーザー。基本攻撃力は低いが、改造効率は優れている。
  −
;APTGMランチャー
  −
:Anti Personal-Trooper Guided Missile=対パーソナルトルーパー誘導ミサイル発射装置。零式や参式と同様、脚部に設置されている。OGDPで追加された長射程の[[全体攻撃]]武装。
   
;弐式爆連打
 
;弐式爆連打
 
:敵に接近した後、無数の鉄拳を浴びせる技。OGシリーズでは長らく採用されなかったが、漫画「Record of ATX」で敵にまわったクスハ機が使用した他、DPでようやく復活と相成った。射程は1だが空中適応がAであり、かつ無消費の格闘武器なので、本命殺までの繋ぎとしてはなかなか優秀。
 
:敵に接近した後、無数の鉄拳を浴びせる技。OGシリーズでは長らく採用されなかったが、漫画「Record of ATX」で敵にまわったクスハ機が使用した他、DPでようやく復活と相成った。射程は1だが空中適応がAであり、かつ無消費の格闘武器なので、本命殺までの繋ぎとしてはなかなか優秀。
 +
 +
==== 武装 ====
 
;ブーストナックル
 
;ブーストナックル
 
:前腕部を飛ばして攻撃する武装。[[グルンガスト|壱式]]のそれとは異なり、拳を握らずに掌を開いたまま、張り手で攻撃する。そのためか「シャッフルバトラー」のハプニングカード「弐式ブーストナックル」は「チャンスマークがグーのカード」に影響を与えるようになっている。
 
:前腕部を飛ばして攻撃する武装。[[グルンガスト|壱式]]のそれとは異なり、拳を握らずに掌を開いたまま、張り手で攻撃する。そのためか「シャッフルバトラー」のハプニングカード「弐式ブーストナックル」は「チャンスマークがグーのカード」に影響を与えるようになっている。
 +
;アイソリッド・レーザー
 +
:眼から照射されるレーザー。Gホークでも使用。基本攻撃力は低いが、改造効率は優れている。
 +
;APTGMランチャー
 +
:Anti Personal-Trooper Guided Missile=対パーソナルトルーパー誘導ミサイル発射装置。零式や参式と同様、脚部に設置されている。OGDPで追加された長射程の[[全体攻撃]]武装。
 +
;スプリット・ミサイル
 +
:Gホークで使用。PTの物とは形状が違うものの、規格の一部を統一して低コストを図ったと考えられる。機体そのものが量産化を視野に入れたものである点を考慮されているのだろう。
 +
;低空垂直爆弾
 +
:Gホークが使用する無誘導爆弾(自由落下爆弾)。誘導型でないため、有効射程は近距離(射程1)限定。航空機形態から投下する関係で空・宙の武器適正はCと劣悪。
 
;マキシ・ブラスター
 
;マキシ・ブラスター
 
:胸部から高出力ビームを照射する、壱式のファイナルビームに相当する武装。扱いのややこしい武器で、αシリーズでは射程1の射撃武器、OGシリーズでは射程の長い格闘武器となっている。OGSでは[[全体攻撃]]武器。
 
:胸部から高出力ビームを照射する、壱式のファイナルビームに相当する武装。扱いのややこしい武器で、αシリーズでは射程1の射撃武器、OGシリーズでは射程の長い格闘武器となっている。OGSでは[[全体攻撃]]武器。
 
;計都瞬獄剣(けいとしゅんごくけん)
 
;計都瞬獄剣(けいとしゅんごくけん)
 
:グルンガスト弐式の必殺武器。剣の厚みが原子一つ分しかなく、空間ごと敵を両断する特殊武装。柄の部分を握ると同時に刃が展開する。計都羅喉剣及び、[[DC]]から流出してきたディバイン・アームの技術を基に開発されている。αでは中盤に追加されるが、DC版αやOGシリーズでは最初から所持。OGSより[[バリア貫通]]属性追加。
 
:グルンガスト弐式の必殺武器。剣の厚みが原子一つ分しかなく、空間ごと敵を両断する特殊武装。柄の部分を握ると同時に刃が展開する。計都羅喉剣及び、[[DC]]から流出してきたディバイン・アームの技術を基に開発されている。αでは中盤に追加されるが、DC版αやOGシリーズでは最初から所持。OGSより[[バリア貫通]]属性追加。
:;計都瞬獄剣・本命殺(けいとしゅんごくけん・ほんめいさつ)
  −
::DPでノーマルと入れ替わりに追加された新技。ファイナルモードを起動して剣を射出、空中でキャッチしたあと刀身を出力→二、三度振り回してから突撃⇒敵の正面に抜けてからその場で一回転して地形ごと叩き斬る、という流れ。グルンガストシリーズの技としてはかなりトリッキーかつ動きのある技であり、デモは必見。
  −
::ちなみに例によって、「本命殺」もまた凶方位のひとつ。
     −
'''Gホーク'''
+
==== 必殺技 ====
;アイソリッド・レーザー
+
;計都瞬獄剣・本命殺(けいとしゅんごくけん・ほんめいさつ)
:グルンガスト弐式のものと同じ。
+
:DPでノーマルと入れ替わりに追加された新技。ファイナルモードを起動して剣を射出、空中でキャッチしたあと刀身を出力→二、三度振り回してから突撃⇒敵の正面に抜けてからその場で一回転して地形ごと叩き斬る、という流れ。グルンガストシリーズの技としてはかなりトリッキーかつ動きのある技であり、デモは必見。
;スプリット・ミサイル
+
:ちなみに例によって、「本命殺」もまた凶方位のひとつ。
:PTの物とは形状が違うものの、規格の一部を統一して低コストを図ったと考えられる。機体そのものが量産化を視野に入れたものである点を考慮されているのだろう。
  −
;低空垂直爆弾
  −
:真紅のGホークが使用する無誘導爆弾(自由落下爆弾)。誘導型でないため、有効射程は近距離(射程1)限定。航空機形態から投下する関係で空・宙の武器適正はCと劣悪。
   
;スパイラル・アタック
 
;スパイラル・アタック
 
:Gホーク形態での最強武器。機体前方にエネルギーを集束し、フィールドを形成した状態で機体をドラムロールさせてドリルのように突撃し、敵に風穴を開ける必殺技。計都瞬獄剣よりは威力が劣る。GBA版OG2のみ、[[コンボ|連続攻撃]]に対応する。
 
:Gホーク形態での最強武器。機体前方にエネルギーを集束し、フィールドを形成した状態で機体をドラムロールさせてドリルのように突撃し、敵に風穴を開ける必殺技。計都瞬獄剣よりは威力が劣る。GBA版OG2のみ、[[コンボ|連続攻撃]]に対応する。