5行目: |
5行目: |
| [[異世界]]ファンタジー系ロボットアニメの草分け的作品。[[続編]]として『[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]』も製作された。また、富野由悠季監督自らがTV版『聖戦士ダンバイン』を大幅にアレンジして執筆した[[小説|ノベライズ作品]]『オーラバトラー戦記』が存在する。 | | [[異世界]]ファンタジー系ロボットアニメの草分け的作品。[[続編]]として『[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]』も製作された。また、富野由悠季監督自らがTV版『聖戦士ダンバイン』を大幅にアレンジして執筆した[[小説|ノベライズ作品]]『オーラバトラー戦記』が存在する。 |
| | | |
− | 本編は大きく2つに分かれており、前半の舞台が「[[陸]]と[[海]]の間にある世界」[[バイストン・ウェル]]、後半の舞台が地上(現実世界)となっている。バイストン・ウェルにおいて[[オーラマシン]]が開発されたことで覇権争いが勃発し、[[主人公]]の[[ショウ・ザマ]]ら高い「[[オーラ力]]」を持つ地上人が召還され、全面的な戦争状態に発展していく。物語の中盤、フェラリオの長である[[ジャコバ・アオン]]により、全てのオーラマシンは地上へ追放され、地上を巻き込んだ混乱に発展していった。最後は[[シーラ・ラパーナ]]のオーラ力により全てのオーラマシンが浄化され、ミ・フェラリオの[[チャム・ファウ]]だけが唯一語り部として地上に残された。
| + | 本編は大きく2つに分かれており、前半の舞台が[[海]]と[[陸|大地]]の間にある[[異世界]]「[[バイストン・ウェル]]」、後半の舞台が地上(現実世界)となっている。バイストン・ウェルにおいて[[オーラマシン]]が開発されたことで覇権争いが勃発し、[[主人公]]の[[ショウ・ザマ]]ら高い「[[オーラ力]]」を持つ地上人が召喚され、全面的な戦争状態に発展していく。物語の中盤、フェラリオの長である[[ジャコバ・アオン]]により、全てのオーラマシンは地上へ追放され、地上を巻き込んだ混乱に発展していった。最後は[[シーラ・ラパーナ]]のオーラ力により全てのオーラマシンが浄化され、ミ・フェラリオの[[チャム・ファウ]]だけが唯一語り部として地上に残された。 |
| | | |
| === 最終話の解釈 === | | === 最終話の解釈 === |
19行目: |
19行目: |
| | | |
| == ストーリー == | | == ストーリー == |
− | 日本の高校生、[[ショウ・ザマ]]はバイクでツーリングを楽しんでいる最中、突然謎の光に包まれて、剣と魔法のファンタジー世界「[[バイストン・ウェル]]」の[[アの国]]へと召還されてしまう。地上人たちのみが持つ「[[聖戦士]]」の適正があるとして手厚い扱いを受け、当初はアの国が乱世を統一する手助けをする勇者として[[オーラバトラー]]を駆っていたが、次第にアの国に大義はないと確信して離脱。[[ゼラーナ]]隊に入隊し、この世界に平和をもたらすための真の聖戦士へと覚醒していく。戦いは激しさを増していき、ついにショウが生まれ育った地上界へと戦火は飛び火することなる。
| + | [[日本]]の高校生[[ショウ・ザマ]]はバイクでツーリングを楽しんでいる最中、突然謎の光に包まれて、[[海]]と[[陸|大地]]の間にある[[異世界]]「[[バイストン・ウェル]]」の[[アの国]]へと召喚されてしまう。ショウは地上人達のみが持つ「[[聖戦士]]」の適正があるとして手厚い扱いを受け、当初はアの国が乱世を統一する手助けをする[[勇者]]として[[オーラバトラー]]を駆っていたが、次第にアの国に大義は無いと確信して離脱。[[ゼラーナ]]隊に入隊し、この世界に平和をもたらすための真の聖戦士へと覚醒していく。戦いは激しさを増していき、ついにショウが生まれ育った地上界へと戦火は飛び火することなる。 |
| | | |
| == [[登場人物]] == | | == [[登場人物]] == |
63行目: |
63行目: |
| :ナの国の女王。「聖少女」と呼ばれる程の高潔なオーラ力を持っている。 | | :ナの国の女王。「聖少女」と呼ばれる程の高潔なオーラ力を持っている。 |
| ;[[カワッセ・グー]] | | ;[[カワッセ・グー]] |
− | :グラン・ガランの艦長を務める…が、エイブ・タマリと比較すると地味。 | + | :グラン・ガランの艦長を務める…が、エイブ・タマリと比較すると地味な存在。 |
| ;[[エル・フィノ]]、[[ベル・アール]] | | ;[[エル・フィノ]]、[[ベル・アール]] |
| :シーラお付きのミ・フェラリオ。作中では、漫才コンビの様なやりとりを見せている。 | | :シーラお付きのミ・フェラリオ。作中では、漫才コンビの様なやりとりを見せている。 |
108行目: |
108行目: |
| === その他 === | | === その他 === |
| ;[[シルキー・マウ]] | | ;[[シルキー・マウ]] |
− | :ドレイクに捕えられて、地上人であるショウ達を召喚させられたエ・フェラリオ。後にショウによって救出されたが、ミ・フェラリオに地位が落とされてしまう。 | + | :ドレイクに捕えられて、地上人であるショウ達を召喚させられたエ・フェラリオ。後にショウによって救出されたが、ミ・フェラリオに降格されてしまう。 |
| ;[[ジャコバ・アオン]] | | ;[[ジャコバ・アオン]] |
| :フェラリオの長。バイストン・ウェルに戦乱が拡大される事をあまり好まない。自らの命と引き換えにバイストン・ウェルにあるオーラマシンとその乗員達を地上界に転移させた。 | | :フェラリオの長。バイストン・ウェルに戦乱が拡大される事をあまり好まない。自らの命と引き換えにバイストン・ウェルにあるオーラマシンとその乗員達を地上界に転移させた。 |
144行目: |
144行目: |
| === [[オーラマシン]] === | | === [[オーラマシン]] === |
| ;[[ダンバイン]] | | ;[[ダンバイン]] |
− | :フォウ、ウイング・キャリバー、ウイング・キャリバー(夜間迷彩)との合体形態も登場。 | + | :オーラバトラー第1号「ゲド」をベースに開発された試作実験型オーラバトラー。ショウ用、トッド用、トカマク用の合計3機が存在する。 |
| + | :SRWでは、フォウ、ウイング・キャリバー、ウイング・キャリバー(夜間迷彩)との合体形態も登場。 |
| :;ショウ用 | | :;ショウ用 |
− | :: | + | ::カラーリングは水色。ショウの愛機で、物語前半の主役機。第30話「シルキーの脱出」以降は、マーベルの搭乗機になる。 |
| :;[[ダンバイン (トッド用)|トッド用]] | | :;[[ダンバイン (トッド用)|トッド用]] |
− | :: | + | ::カラーリングはダークブルー。トッドが搭乗していたが、序盤早々に撃墜。以降、反ドレイク勢力に回収され、前述のショウ機の予備パーツとなる。SRWでは、条件次第で入手が可能。 |
| :;[[ダンバイン (トカマク用)|トカマク用]] | | :;[[ダンバイン (トカマク用)|トカマク用]] |
− | :: | + | ::カラーリングはダークグリーン。トカマクが搭乗するが、初陣時に撃墜してしまう。 |
| : | | : |
| ;[[ビルバイン]] | | ;[[ビルバイン]] |
− | : | + | :劇中唯一の可変型オーラバトラー。格闘戦に適したオーラバトラー形態および高速飛行を得意とするウイング・キャリバー形態への[[変形]]ができる。 |
| :;ウイング・キャリバー | | :;ウイング・キャリバー |
− | :: | + | ::ビルバインの[[飛行]]形態。鳥の様な形状になっている点が特徴。機体上部にオーラバトラーを載せて運搬する事も可能。 |
| :;ビルバイン(夜間迷彩) | | :;ビルバイン(夜間迷彩) |
− | :: | + | ::第47話「ドレイク・ルフト」で迷彩を施したビルバイン。 |
| :;ウイング・キャリバー(夜間迷彩) | | :;ウイング・キャリバー(夜間迷彩) |
− | :: | + | ::迷彩を施したビルバインの飛行形態。 |
| : | | : |
| ;[[フォウ]] | | ;[[フォウ]] |
− | : | + | :ゼラーナの艦載機であるウイング・キャリバー。機体後部を折り曲げる事によってオーラバトラーを載せて飛行する事も可能。 |
| ;[[ダーナ・オシー]] | | ;[[ダーナ・オシー]] |
− | : | + | :オーラバトラー第1号「ゲド」をベースにギブン家が開発した量産型オーラバトラー。マーベルの最初の機体。 |
| ;[[ボゾン]] | | ;[[ボゾン]] |
− | : | + | :ダーナ・オシーの発展型である量産型オーラバトラー。[[指揮官]]用のダークブルーと[[一般兵]]用のスプリンググリーンの2種類が存在する。 |
| ;[[ボチューン]] | | ;[[ボチューン]] |
− | : | + | :ボゾンの発展型である量産型オーラバトラー。指揮官用はダークブルー、一般兵用はダークグリーン、マーベル機は赤色、シーラの近衛騎士団用は白色…と機体のカラーリングが異なっている。 |
| ;[[ドロ]] | | ;[[ドロ]] |
− | : | + | :ドレイク軍が開発したオーラ・ボム。戦闘用飛行マシンの一種。4本の触手からフレイ・ボムを発射する。 |
| ;[[タンギー]] | | ;[[タンギー]] |
− | : | + | :クの国が開発したオーラ・ボム。 |
| ;[[ドラムロ]] | | ;[[ドラムロ]] |
− | : | + | :オーラバトラー第1号「ゲド」をベースに開発されたドレイク軍の主力量産型オーラバトラー。機体のカラーリングは赤だが、トッド機はダークブルーになっている。 |
| ;[[ビランビー]] | | ;[[ビランビー]] |
− | : | + | :ダンバインの発展機。初めてオーラ増幅器を搭載したオーラバトラーであり、仮に聖戦士でなくてもクセのあるダンバインよりも遥かに扱い易い。機動性の高さに定評があるアレンの愛機。 |
| ;[[バストール]] | | ;[[バストール]] |
− | : | + | :新型オーラ増幅器の実験を目的としたオーラバトラー。ガラリアが搭乗する。後に、量産化された。 |
| ;[[レプラカーン]] | | ;[[レプラカーン]] |
− | : | + | :ビランビーの武装強化型であるオーラバトラー。全身に武器を内蔵<ref>特に、'''股間部にオーラキャノンを搭載している'''点が印象に残りやすい。</ref>しているのが特徴。ただし、装甲等の点においてバランスが悪い。深紅に燃えるカラーリングが印象的なジェリルの愛機。 |
| ;[[ビアレス]] | | ;[[ビアレス]] |
− | : | + | :ビランビーをベースにし、レプラカーンでの失敗経験を元にして開発されたオーラバトラー。ドレイク軍の主力量産機となる。一対のトマホーク型のオーラソードを所持している点が特徴。 |
| ;[[ライネック]] | | ;[[ライネック]] |
− | : | + | :バストールをベースに、レプラカーンとビアレスの長所を元に開発されたオーラバトラー。次期主力機を目的に開発されたが、少数を生産したに止まる。トッドが最後に搭乗した機体。 |
| ;[[ズワァース]] | | ;[[ズワァース]] |
− | : | + | :レプラカーンおよびビアレスをベースにしたドレイク軍のオーラバトラー。「オーラバトラーの最終形態」とも評される超高性能機。ただし、生産性が悪く、本格的な量産には至らなかった。一般兵用のカラーリングはピンク。 |
| :;バーン用 | | :;バーン用 |
− | :: | + | ::カラーリングは黒色。黒騎士の愛機で、因縁深いショウのビルバインと互角の勝負をしている。 |
| :;[[ズワァース (ミュージィ用)|ミュージィ用]] | | :;[[ズワァース (ミュージィ用)|ミュージィ用]] |
− | :: | + | ::カラーリングは白色。ミュージィの愛機。 |
| : | | : |
| ;[[ブブリィ]] | | ;[[ブブリィ]] |
− | : | + | :「オーラ・ボンバー」とも呼称される重戦闘爆撃機型オーラマシン。ショットが後述のガラバを参考に開発した。 |
| ;[[ガラバ]] | | ;[[ガラバ]] |
− | : | + | :「オーラ・ファイター」とも呼称される重戦闘機型オーラマシン。ゼットが開発している。ショウが黒騎士ことバーンと[[生身ユニット|生身]]で相討ちした場所でもある。 |
− | === オーラシップ(オーラ・バトル・シップ) === | + | |
| + | === オーラ・シップ(オーラ・バトル・シップ) === |
| ;[[ゼラーナ]] | | ;[[ゼラーナ]] |
− | : | + | :ギブン家が開発したオーラ・シップ。反ドレイク勢力の一翼を担うゼラーナ隊の[[母艦]]である。 |
| ;[[ゴラオン]] | | ;[[ゴラオン]] |
− | : | + | :ラウの国が建造したオーラ・バトル・シップ。機動性に最も優れていて、艦首にオーラノバ砲を搭載している。女王であるエレが指揮官で、艦長であるエイブが彼女を補佐する。 |
| ;[[グラン・ガラン]] | | ;[[グラン・ガラン]] |
− | : | + | :ナの国が建造したオーラ・バトル・シップ。宮殿の様な優美な外見が特徴的。女王であるシーラが指揮官で、艦長であるカワッセが彼女を補佐する。 |
| ;[[ウィル・ウィプス]] | | ;[[ウィル・ウィプス]] |
− | : | + | :アの国(ドレイク軍)が建造したオーラ・バトル・シップ。攻撃面および防御面では、オーラ・バトル・シップ中最強を誇る。国王であるドレイクが指揮官を務める。 |
| ;[[ゲア・ガリング]] | | ;[[ゲア・ガリング]] |
− | : | + | :クの国が建造したオーラ・バトル・シップ。艦内のほとんどは格納庫になっており、積載能力に優れる。その一方で、攻撃面および防御面に不安がある。国王であるビショットが指揮官を務める。 |
| ;[[スプリガン]] | | ;[[スプリガン]] |
− | : | + | :「オーラ・クルーザー」とも呼称されるショット専用艦。 |
| + | |
| === [[ハイパー化]]したオーラマシン === | | === [[ハイパー化]]したオーラマシン === |
| ;[[ハイパーレプラカーン]] | | ;[[ハイパーレプラカーン]] |
− | : | + | :第37話「ハイパー・ジェリル」においてジェリルの肥大化したオーラ力によってハイパー化したレプラカーン。ハイパー化したオーラマシンの中でも初めての例である故か、特に視聴者の印象に残りやすい。 |
| ;[[ハイパーライネック]] | | ;[[ハイパーライネック]] |
− | : | + | :第45話「ビヨン・ザ・トッド」においてトッドの肥大化したオーラ力によってハイパー化したライネック。 |
| ;[[ハイパーガラバ]] | | ;[[ハイパーガラバ]] |
− | : | + | :第48話「クロス・ファイト」において黒騎士の肥大化したオーラ力によってハイパー化したガラバ。 |
| | | |
| === オリジナル === | | === オリジナル === |
314行目: |
317行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦UX]] | | ;[[スーパーロボット大戦UX]] |
| :SLGの体制をとったスパロボとしては『COMPACT3』から10年ぶりの参戦。関連作である『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』とは『ACE3』以来の共演。 | | :SLGの体制をとったスパロボとしては『COMPACT3』から10年ぶりの参戦。関連作である『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』とは『ACE3』以来の共演。 |
− | :プロローグにて原作最終話のバーンとの激闘が展開され、第一部中盤からUXの世界に転移する形で本格参戦となる。原作終了後のため、登場するのはショウ、チャム、マーベル、バーン、ショットと絞られており、他の人物は死亡済みで名前のみが語られる扱い。 | + | :プロローグにて原作最終話のバーンとの激闘が展開され、第一部中盤から[[世界観/UX|『UX』の世界]]に転移する形で本格参戦となる。原作終了後のため、登場するのは[[ショウ・ザマ|ショウ]]、[[チャム・ファウ|チャム]]、[[マーベル・フローズン|マーベル]]、[[バーン・バニングス|バーン]]、[[ショット・ウェポン|ショット]]と絞られており、他の人物は死亡済みで名前のみが語られる扱い。 |
− | :多くは語られないものの、原作終了後かつUXに登場する人物以外は死亡として扱われている事から先の『最終回の解釈』にある「浄化=死」に近いものとして扱われていることが解る。また、死亡せずに転移することで浄化を乗り越えたショウやマーベル、バーンと言った人物(特にバーン)の心情にも変化が見られる。 | + | :多くは語られないものの、原作終了後かつ『UX』に登場する人物以外は死亡として扱われている事から先の『最終回の解釈』にある「浄化=死」に近いものとして扱われていることが解る。また、死亡せずに転移することで浄化を乗り越えたショウやマーベル、バーンと言った人物(特にバーン)の心情にも変化が見られる。 |
| :[[エイサップ・鈴木]]から[[聖戦士]]の先輩として一目置かれるなど『リーンの翼』との絡みが非常に多い。また、『ダンバイン』と『リーンの翼』の[[バイストン・ウェル]]はそれぞれ別世界となっているようであり、[[ジャコバ・アオン|平行世界の同一人物]]ネタも披露してくれる。 | | :[[エイサップ・鈴木]]から[[聖戦士]]の先輩として一目置かれるなど『リーンの翼』との絡みが非常に多い。また、『ダンバイン』と『リーンの翼』の[[バイストン・ウェル]]はそれぞれ別世界となっているようであり、[[ジャコバ・アオン|平行世界の同一人物]]ネタも披露してくれる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦BX]] | | ;[[スーパーロボット大戦BX]] |
| :『UX』とは打って変わって、原作再現が行われるため登場メカ・キャラクターが大幅に増えている。 | | :『UX』とは打って変わって、原作再現が行われるため登場メカ・キャラクターが大幅に増えている。 |
− | :プロローグではショウが[[バイストン・ウェル]]に召喚(今作では一貫して「召還」と誤記されているが)された直後が描写され、他にもショウの両親やトルストールとエレのエピソード等これまでのスパロボではなかった再現がある。代わりに再現が「浮上」から始まるためガラリアが死亡済み、アレンやフェイがイベントで死亡する等、これまでのスパロボに登場していたキャラ関連は少し抑え気味。 | + | :プロローグではショウが[[バイストン・ウェル]]に召喚(今作では一貫して「召還」と[[誤字|誤記]]されているが)された直後が描写され、他にもショウの両親や[[トストール・チェシレンコ|トルストール]]と[[エレ・ハンム|エレ]]のエピソード等これまでのスパロボでは無かった再現がある。代わりに再現が「浮上」から始まるため[[ガラリア・ニャムヒー|ガラリア]]が死亡済み、[[アレン・ブレディ|アレン]]や[[フェイ・チェンカ|フェイ]]がイベントで死亡する等、これまでのスパロボに登場していたキャラ関連は少し抑え気味。 |
| | | |
| === Scramble Commanderシリーズ === | | === Scramble Commanderシリーズ === |