32行目: |
32行目: |
| 第2形態では卵の状態([[恐竜帝国]]の[[マシーンランド]]と同じ形)で眠っていたが、[[コーウェン]]らに占拠され、[[インベーダー]]の尖兵「'''[[真ドラゴン (第2形態)|邪真ドラゴン]]'''」へと変化。 | | 第2形態では卵の状態([[恐竜帝国]]の[[マシーンランド]]と同じ形)で眠っていたが、[[コーウェン]]らに占拠され、[[インベーダー]]の尖兵「'''[[真ドラゴン (第2形態)|邪真ドラゴン]]'''」へと変化。 |
| | | |
− | 太平洋上の火山島の一つを完全に占拠し、[[量産型ゲッタードラゴン|量産型ゲッターロボG]]や[[インベーダー]]を次々と生み出すことでさながら地獄絵図のような状況を呈する。
| + | 太平洋上の火山島での戦闘で破れ、本来の主である[[ゴウ|號]]の手に戻り、[[地球]]中の[[ゲッター線]]を吸収することでゲッター線汚染された環境を回復した。しかし、この時吸収したゲッター線を宇宙に向けて放ったことで「篝火」としてコーウェンらに利用されてしまい、インベーダーを太陽系に集結させてしまう。さらに真ドラゴンは卵の状態に還元され活動を停止。[[ゴウ|號]]は真ドラゴンの活動停止と同時に生命を絶たれることとなってしまう。 |
− | | |
− | しかし、それらの大群を掻き分けて内部へと侵入した[[真ゲッターロボ]]は、[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]らの操る[[メタルビースト・ドラゴン]]との死闘の末に真ドラゴンをインベーダーの支配下から解放することに成功。
| |
− | | |
− | 真ドラゴンは本来の主である[[ゴウ|號]]の手に戻り、[[地球]]中の[[ゲッター線]]を吸収することでゲッター線汚染された環境を回復した。しかし、この時吸収したゲッター線を宇宙に向けて放ったことで「篝火」としてコーウェンらに利用されてしまい、インベーダーを太陽系に集結させてしまう。さらに真ドラゴンは卵の状態に還元され活動を停止。[[ゴウ|號]]は真ドラゴンの活動停止と同時に生命を絶たれることとなってしまう。
| |
| | | |
| === 第3形態(最終形態) === | | === 第3形態(最終形態) === |
90行目: |
86行目: |
| :龍の口から放つ超高出力ゲッタービーム。原作ではストナーサンシャインですら破壊できなかった木星の衛星[[ガニメデ]]を一撃で破壊した([[ゲッターエンペラー]]が月をビーム一発で破壊した事のオマージュだろうか?)。 | | :龍の口から放つ超高出力ゲッタービーム。原作ではストナーサンシャインですら破壊できなかった木星の衛星[[ガニメデ]]を一撃で破壊した([[ゲッターエンペラー]]が月をビーム一発で破壊した事のオマージュだろうか?)。 |
| :第2次Z、第3次Zでは単体での最強武器。珍しく射程が長い。 | | :第2次Z、第3次Zでは単体での最強武器。珍しく射程が長い。 |
− | ;;ゲッタービーム([[マップ兵器]]版)
| + | :;ゲッタービーム([[マップ兵器]]版) |
| ::広範囲直線型の[[マップ兵器]]版。 | | ::広範囲直線型の[[マップ兵器]]版。 |
| + | : |
| ;シャインスパーク | | ;シャインスパーク |
| :真ドラゴンの最終兵器。[[ゲッタードラゴン]]のものと同じ技だが、ペダルを踏む必要はない(そもそもペダルが無い)。原作では直前の戦闘の影響で出力が上がらないという状態だったため、ファイナルゲッタートマホークの反動で両腕を失った[[真ゲッター1|真ゲッター]]をゲッター炉にして使った。そのため本来は真ドラゴン1機でも使えると思われる。発動すると次元断層を超えてなお、余波で星がつぶれる程の威力がある。 | | :真ドラゴンの最終兵器。[[ゲッタードラゴン]]のものと同じ技だが、ペダルを踏む必要はない(そもそもペダルが無い)。原作では直前の戦闘の影響で出力が上がらないという状態だったため、ファイナルゲッタートマホークの反動で両腕を失った[[真ゲッター1|真ゲッター]]をゲッター炉にして使った。そのため本来は真ドラゴン1機でも使えると思われる。発動すると次元断層を超えてなお、余波で星がつぶれる程の威力がある。 |
| :次元断層に進入した時に[[ゲッターエンペラー]]と一瞬の邂逅を果たした。 | | :次元断層に進入した時に[[ゲッターエンペラー]]と一瞬の邂逅を果たした。 |
− | :なお、竜馬達は'''「真ドラゴンがゲッタードラゴンの集合体ならシャインスパークが使えるはず」「早乙女博士なら必ず使える仕様にしているだろう」'''くらいのノリで使用に踏み切っており、実は本当に使えるかどうかすらわからないぶっつけで使われている…<ref>竜馬に「わかってるな?」と言われて、號が普通に理解していたようなので號が知っていた可能性はある。</ref> | + | :なお、竜馬達は'''「真ドラゴンがゲッタードラゴンの集合体ならシャインスパークが使えるはず」「早乙女博士なら必ず使える仕様にしているだろう」'''くらいのノリで使用に踏み切っており、実は本当に使えるかどうかすらわからないぶっつけで使われている。竜馬に「わかってるな?」と言われて號が普通に理解していたようなので、真ドラゴンのキーとして作られた號が知っていた可能性はある。 |
| :ちなみに真・シャインスパークではない…のだが、再世篇では「真シャインスパーク」名義の合体攻撃となっており、表記揺れがある。 | | :ちなみに真・シャインスパークではない…のだが、再世篇では「真シャインスパーク」名義の合体攻撃となっており、表記揺れがある。 |
− | ;;シャインスパーク([[マップ兵器]]版)
| + | :;シャインスパーク([[マップ兵器]]版) |
| ::広範囲直線型の[[マップ兵器]]版。Dでは[[覚醒]]のある竜馬を乗せた方が有効活用できる。 | | ::広範囲直線型の[[マップ兵器]]版。Dでは[[覚醒]]のある竜馬を乗せた方が有効活用できる。 |
| + | : |
| ;ダブルトマホーク | | ;ダブルトマホーク |
| :ドラゴンと同じく肩に収納されたトマホーク。[[ゲッタードラゴン]]のダブルトマホークを大型化したような形状。実は原作ではそのままで使用していない、と言うより真ドラゴンは'''形状の都合でインファイトはほぼ無理'''(下半身のウザーラ部分が大きすぎるため、上半身のドラゴン部分の腕が敵に届かない)。 | | :ドラゴンと同じく肩に収納されたトマホーク。[[ゲッタードラゴン]]のダブルトマホークを大型化したような形状。実は原作ではそのままで使用していない、と言うより真ドラゴンは'''形状の都合でインファイトはほぼ無理'''(下半身のウザーラ部分が大きすぎるため、上半身のドラゴン部分の腕が敵に届かない)。 |
| :Dではオリジナルの演出で使用。構えた後相手の上を取り、落下しながら切り裂くというかなり無理な機動を取っている。 | | :Dではオリジナルの演出で使用。構えた後相手の上を取り、落下しながら切り裂くというかなり無理な機動を取っている。 |
− | ;;ダブルトマホークブーメラン
| + | :;ダブルトマホークブーメラン |
| ::その名の如く、トマホークをブーメランにする。初使用時はエネルギーを貯めたトマホークを投擲し、[[真ゲッター1]]のゲッタービームを直撃させる事で[[ゲッター線|ゲッターエネルギー]]を収束させて、ワームホールを発生させた。使用時には號がレバーを握って投擲する。なお、投げつける時の[[ゴウ|號]]の構えは漫画『巨人の星』の「大リーグボール」を彷彿とさせる。 | | ::その名の如く、トマホークをブーメランにする。初使用時はエネルギーを貯めたトマホークを投擲し、[[真ゲッター1]]のゲッタービームを直撃させる事で[[ゲッター線|ゲッターエネルギー]]を収束させて、ワームホールを発生させた。使用時には號がレバーを握って投擲する。なお、投げつける時の[[ゴウ|號]]の構えは漫画『巨人の星』の「大リーグボール」を彷彿とさせる。 |
| ::木星での決戦時も使用。この時は2つのトマホークを連結させて投擲した。 | | ::木星での決戦時も使用。この時は2つのトマホークを連結させて投擲した。 |