差分

189 バイト追加 、 2015年11月23日 (月) 12:12
57行目: 57行目:  
;ナイトソード
 
;ナイトソード
 
:メイン武器である長剣。通常時はナイトシールドに納刀している<ref>その正体は武者頑駄無軍団の伝説の武具「'''銀狼剣'''」がスダ・ドアカへの転移の際に変化したものと言われているが、定かではない。銀狼剣は後に白銀の楯と共に天宮に返却されている。</ref>。盾から引き抜くと刀身が伸びて長剣になる。『元祖SDガンダム』では「メガ=エクスカリバー」という名前で、強力な震動波を発しているため斬った相手の体がボロボロになる設定だった。
 
:メイン武器である長剣。通常時はナイトシールドに納刀している<ref>その正体は武者頑駄無軍団の伝説の武具「'''銀狼剣'''」がスダ・ドアカへの転移の際に変化したものと言われているが、定かではない。銀狼剣は後に白銀の楯と共に天宮に返却されている。</ref>。盾から引き抜くと刀身が伸びて長剣になる。『元祖SDガンダム』では「メガ=エクスカリバー」という名前で、強力な震動波を発しているため斬った相手の体がボロボロになる設定だった。
:*'''BX:'''斬撃と投剣(「ナイトソード投げ」)による間接攻撃の二種。
+
;;ナイトソード投げ
 +
::『BX』で使用。OVA『第一章 ラクロアの勇者』で初登場時にフラウ姫を救った、騎士ガンダムの一撃の再現。
 
;電磁スピア
 
;電磁スピア
 
:騎兵槍状のスピア。伸縮自在。名前の通り根元の突起から発した放電を先端に集めて電磁スパークを放つ事も出来る。騎士ガンダムが最も長く愛用した武器でもある。媒体によって入手経緯は違うが、この槍を手に入れたことで騎士ガンダムは勇者と認められた。
 
:騎兵槍状のスピア。伸縮自在。名前の通り根元の突起から発した放電を先端に集めて電磁スパークを放つ事も出来る。騎士ガンダムが最も長く愛用した武器でもある。媒体によって入手経緯は違うが、この槍を手に入れたことで騎士ガンダムは勇者と認められた。
64行目: 65行目:  
;ナイトシールド
 
;ナイトシールド
 
:左手に持つ盾。ナイトソードの鞘の役割も持つ<ref>その正体は武者頑駄無軍団の伝説の武具「'''白銀の楯'''」(しろがねのたて)がスダ・ドアカへの転移の際に変化したものと言われているが、定かではない。「白銀の楯」にはその輝きで闇の力を打ち払う効果があり、黒魔神との最終決戦時までに軍団がこの盾を手に入れてさえ居れば、初代頑駄無大将軍は命を落とすことがなかったとまで言われている。後に武者の世界に返還され「新世大将軍」に更なる光の力を与えた。</ref>。
 
:左手に持つ盾。ナイトソードの鞘の役割も持つ<ref>その正体は武者頑駄無軍団の伝説の武具「'''白銀の楯'''」(しろがねのたて)がスダ・ドアカへの転移の際に変化したものと言われているが、定かではない。「白銀の楯」にはその輝きで闇の力を打ち払う効果があり、黒魔神との最終決戦時までに軍団がこの盾を手に入れてさえ居れば、初代頑駄無大将軍は命を落とすことがなかったとまで言われている。後に武者の世界に返還され「新世大将軍」に更なる光の力を与えた。</ref>。
 +
:『BX』ではナイトソードの武器演出で打撃にも使用。
 
;騎士の鎧
 
;騎士の鎧
 
:通常装備の鎧。『元祖SDガンダム』では、材質はガンダリウムガンマで、兜に付いてる「ファイティングゴーグル」は降ろすと熱源探査や暗視スコープに使える設定だった。
 
:通常装備の鎧。『元祖SDガンダム』では、材質はガンダリウムガンマで、兜に付いてる「ファイティングゴーグル」は降ろすと熱源探査や暗視スコープに使える設定だった。
74行目: 76行目:  
:OVA版では石版の呪文から召喚され、ナイトソード、ナイトシールド、騎士の鎧が変化するような描写で装着される。
 
:OVA版では石版の呪文から召喚され、ナイトソード、ナイトシールド、騎士の鎧が変化するような描写で装着される。
 
:三種の神器と石版の力を合わせれば装備者の力が10倍にもパワーアップするが、騎士ガンダム自身にも大きな負担をかけるようで、常時の装備は出来ない。ただし、第一章ラストにて炎の剣が失われてからはパワーアップも負担も消えたようで、霞の鎧と力の盾を常時装備するようになった。
 
:三種の神器と石版の力を合わせれば装備者の力が10倍にもパワーアップするが、騎士ガンダム自身にも大きな負担をかけるようで、常時の装備は出来ない。ただし、第一章ラストにて炎の剣が失われてからはパワーアップも負担も消えたようで、霞の鎧と力の盾を常時装備するようになった。
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では「フルアーマー騎士ガンダム」表記。当初は時空転移に巻き込まれた騎士ガンダム達を守るために力を使い果たし、力を蓄えるため異世界のガンダムの中で眠っていた。第26話のイベントで騎士ガンダムの必殺武器として解禁。石版を取り出して三種の神器を召喚・装備、連続攻撃で敵を消滅させる。
+
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では「フルアーマー騎士ガンダム」表記。当初は時空転移に巻き込まれた騎士ガンダム達を守るために力を使い果たし、力を蓄えるため異世界のガンダムの中で眠っていた。第26話のイベントで騎士ガンダムの必殺武器として解禁。OVA版の演出の再現で石版を取り出して三種の神器を召喚・装備、連続攻撃で敵を消滅させる。[[トドメ演出]]はOVA版『第一章 ラクロアの勇者』のラストシーンの再現で「雪が降りしきる中、騎士ガンダムが石版を抱えて歩いてくる」というもの。
:[[トドメ演出]]はOVA版『第一章 ラクロアの勇者』のラストシーンの再現で「雪が降りしきる中、騎士ガンダムが石版を抱えて歩いてくる」というもの。
   
;;炎の剣
 
;;炎の剣
 
::炎の力を宿した赤い剣。ほしの竜一氏の漫画版では不死鳥の親子が合体して誕生した。
 
::炎の力を宿した赤い剣。ほしの竜一氏の漫画版では不死鳥の親子が合体して誕生した。
91行目: 92行目:  
;石版
 
;石版
 
:古の呪文が刻まれた石版。現在では大小2つのかけらに割れており、組み合わせると三種の神器の力を使うための呪文が浮かび上がる。
 
:古の呪文が刻まれた石版。現在では大小2つのかけらに割れており、組み合わせると三種の神器の力を使うための呪文が浮かび上がる。
 +
;光の弓、光の矢
 +
:第2部で伝説の巨人サイコゴーレムを倒すために用いた装備。SRW未登場。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
97行目: 100行目:  
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では使用時にカードダスのキラカードのような演出が入るが、この時の構えは『光の騎士』編のカード「バーサル騎士ガンダム」に描かれたポーズとほぼ同じになっている。なお、これは騎士ガンダムに限らずSD勢は全て同じで、敵も含めて必殺技の際にはキラカード演出が入る。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では使用時にカードダスのキラカードのような演出が入るが、この時の構えは『光の騎士』編のカード「バーサル騎士ガンダム」に描かれたポーズとほぼ同じになっている。なお、これは騎士ガンダムに限らずSD勢は全て同じで、敵も含めて必殺技の際にはキラカード演出が入る。
   −
=== 武装・[[必殺武器]](SRW未実装) ===
+
=== 武装・[[必殺武器]](OVA未登場) ===
 
==== 基本装備 ====
 
==== 基本装備 ====
 
;鋼の斧
 
;鋼の斧
111行目: 114行目:  
;天空の翼
 
;天空の翼
 
:三種の神器が揃っているときのみ現れて飛行可能。
 
:三種の神器が揃っているときのみ現れて飛行可能。
;光の弓、光の矢
  −
:第2部で伝説の巨人サイコゴーレムを倒すために用いた装備。
   
;不死鳥の三種の神器
 
;不死鳥の三種の神器
 
:歴史改変のクロスオーバーエピソード「アルティメットバトル」で第2部終了時点の騎士ガンダムが騎士ユニコーンから一時的に与えられた力。
 
:歴史改変のクロスオーバーエピソード「アルティメットバトル」で第2部終了時点の騎士ガンダムが騎士ユニコーンから一時的に与えられた力。