差分
機体ボーナス等加筆。各シリーズの必要撃墜数とか幸運との重複可不可も表で表示すべきか…
== エースの特典 ==
== エースの特典 ==
スパロボシリーズでは、メインパイロットの撃墜数が'''50機'''を超えると「エースパイロット」と認定されるのが一般的。近年は無限稼ぎポイントや[[周回プレイ]]時の引き継ぎの存在もあってか、より多くが必要になる場合もある。
「エースパイロット」となった場合には、初期[[気力]]への補正や敵撃墜時の獲得[[資金]]への補正など、各種の特典が得られる。
=== 初期気力補正 ===
=== 初期気力補正 ===
'''撃墜数が50機を超えると初期気力+5'''、というパターンが最も一般的。[[強化パーツ]]等による他の初期気力上昇系の効果とも、基本的に重複する。
'''撃墜数が50機を超えると初期気力+5'''、というパターンが最も一般的。[[強化パーツ]]等による他の初期気力上昇系の効果とも、基本的に重複する。
[[スーパーロボット大戦α]]で採用されて以降、エースを採用している作品のほとんどで共通している。
『[[スーパーロボット大戦α]]』で採用されて以降、エースを採用している作品のほとんどで共通している。
==== ダブルエース ====
==== ダブルエース ====
==== トップエース ====
==== トップエース ====
部隊内の'''撃墜数1位、あるいは3位までのパイロットの初期気力が+5(or+3)'''される。撃墜数が50機未満でも気力が上がる。
なお、気力の補正がかかるのは原則としてインターミッション画面等にトップ3として表示されているパイロットのみだが、同位タイのキャラがいてトップ3が4人以上になっている場合、それら全てに気力補正がかかる。ただし、撃墜数が同じ場合はレベルが高い方、レベルも同じ場合は次のレベルまでの経験値が少ない方が上位扱いされ、同位タイは滅多なことでは発生しないようになっている。
なお、気力の補正がかかるのは原則としてインターミッション画面等にトップ3として表示されているパイロットのみだが、同位タイのキャラがいてトップ3が4人以上になっている場合、それら全てに気力補正がかかる。ただし、撃墜数が同じ場合はレベルが高い方、レベルも同じ場合は次のレベルまでの経験値が少ない方が上位扱いされ、同位タイは滅多なことでは発生しないようになっている。
多くの作品では'''撃墜数50機以上で1.2倍'''が標準。
多くの作品では'''撃墜数50機以上で1.2倍'''が標準。
一部作では撃墜数を更に増やすと倍率がアップする。この場合は1.1倍から始まり、基本的に40または50機単位で1割増、最終的には1.5倍となる(D等)。
一部作では撃墜数を更に増やすと倍率がアップする。この場合は1.1倍から始まり、基本的に40または50機単位で1割増、最終的には1.5倍となる(『D』等)。
『UX』等では部隊内の'''撃墜数1~3位までのパイロットに、獲得資金が1.2倍(+20%)となる[[特殊スキル]]「トップエース」が付加'''されるという変則的な方式が採られていて、同率3位のパイロットが複数人いる場合は総獲得[[経験値]]が最も多い(=最も高いレベルで、かつ次のレベルに必要な経験値が最も少ない)パイロットが優先される(それも全く同じだった場合はそのパイロット全員に付加)。
なお、他の資金上昇系の技能他([[小隊長能力]]、[[強運]]等)とは重複するが、基本的に[[幸運]]とは効果が重複しない。大抵2倍で打ち止めになる。効果重複については、多くの場合、倍率を乗じた値が用いられる(1.2倍×1.2倍=1.44倍)が、倍率の足し算(20% up+20% up=40% up)の場合もある(『OG』等)。
[[お気に入り]]作品設定時に獲得資金にも補正がかかる作品(MX、J、W等)では、今のところ採用されていない(お気に入り補正は基礎獲得資金を引き上げるため、[[幸運]]や[[祝福]]と重複して2倍以上の獲得額になる)。
[[お気に入り]]作品設定時に獲得資金にも補正がかかる作品(『MX』『J』『W』等)では、今のところ採用されていない(お気に入り補正は基礎獲得資金を引き上げるため、[[幸運]]や[[祝福]]と重複して2倍以上の獲得額になる)。
=== 能力値補正 ===
=== 能力値補正 ===
『[[スーパーロボット大戦K]]』では、'''撃墜数が100を越えるごとに全ての能力値が+10'''される。
『[[スーパーロボット大戦K]]』では、'''撃墜数が100を越えるごとに全ての能力値が+10'''される。
=== 機体ボーナスのランクアップ ===
『[[スーパーロボット大戦UX]]』及び『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、'''撃墜数100以上を達成'''するとそのパイロットが搭乗している'''機体のボーナス効果が1段階上のものに変更'''される。また、'''200以上'''で'''さらにもう1段階(計2段階)上'''のものとなる。
あくまでパイロットの撃墜数による特典なので、[[乗り換え]]が行われると機体のボーナスはその時点で変化する。
== パイロットごとの固有エースボーナス ==
== パイロットごとの固有エースボーナス ==
*[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
*[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
*[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
*[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
*[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
== スキルエース ==
== スキルエース ==
=== スキルエース一覧 ===
=== スキルエース一覧 ===
;格闘スキルエース(格)
;格闘スキルエース(格)
:格闘攻撃を100回命中させると取得。格闘+10、命中+5、[[移動力]]+1。[[インファイト]]に近い効果。移動力+1の効果が特に大きく、スーパー系・リアル系問わず取得させておきたい。ただし、格闘武器を持たず、かつ格闘武器を持つユニットへ乗せ換えをすることが出来ない[[母艦]]の艦長や一部のパイロットにはない。
:格闘攻撃を100回命中させると取得。格闘+10、命中+5、[[移動力]]+1。[[インファイト]]に近い効果。移動力+1の効果が特に大きく、スーパー系・リアル系問わず取得させておきたい。ただし、格闘武器を持たず、かつ格闘武器を持つユニットへ乗せ換えをすることが出来ない[[母艦]]の艦長や一部のパイロットには取得できず、アイコンも格闘だけ欠けたものが表示される。
;射撃スキルエース(射)
;射撃スキルエース(射)
:射撃攻撃を100回命中させると取得。射撃+10、命中+5、[[射程]]+1(射撃武器のみ)。[[ガンファイト]]に近い効果。こちらも射程+1の効果が特に大きい。上記の格闘スキルエースと共に早期習得としてはサイズ上の相手・[[戦艦]]の部位を[[援護攻撃]]なども駆使して徹底的に攻撃する位の意気込みでかかるといいだろう。
:射撃攻撃を100回命中させると取得。射撃+10、命中+5、[[射程]]+1(射撃武器のみ)。[[ガンファイト]]に近い効果。こちらも射程+1の効果が特に大きい。上記の格闘スキルエースと共に早期習得としてはサイズ上の相手・[[戦艦]]の部位を[[援護攻撃]]なども駆使して徹底的に攻撃する位の意気込みでかかるといいだろう。
:敵の攻撃を100回回避すると取得。[[回避]]+10。回避が生命線のリアル系パイロットに特に有効。
:敵の攻撃を100回回避すると取得。[[回避]]+10。回避が生命線のリアル系パイロットに特に有効。
;防御スキルエース(防)
;防御スキルエース(防)
:敵の攻撃を100回受けると取得。[[防御]]+10、装甲+10%。こちらはスーパー系パイロットに特に有効。
:敵の攻撃を100回受けると取得。[[防御]]+10、[[装甲]]+10%。こちらはスーパー系パイロットに特に有効。
;技量スキルエース(技)
;技量スキルエース(技)
:[[クリティカル]]・[[シールド防御]]・[[カウンター]]の総合発動回数が50回以上になると取得。[[技量]]+10、武器消費EN−10%。[[Eセーブ]]に近い効果。必要な回数は上記より少ないが発動に運が絡むものばかりなので、パイロットにもよるが狙って取得するのはやや難しいように思えるが、[[クリティカル]]率を上げる[[強化パーツ]]や[[技量]]+の[[スキルパーツ]]、また'''シールド防御は防御選択か[[援護防御]]で必ず発動する'''という点を利用すればコンスタントに回数を稼げる。
:[[クリティカル]]・[[シールド防御]]・[[カウンター]]の総合発動回数が50回以上になると取得。[[技量]]+10、武器消費EN−10%。[[Eセーブ]]に近い効果。必要な回数は上記より少ないが発動に運が絡むものばかりなので、パイロットにもよるが狙って取得するのはやや難しいように思えるが、CT率を上げる[[強化パーツ]]や技量+の[[スキルパーツ]]、また'''シールド防御は防御選択か[[援護防御]]で必ず発動する'''という点を利用すればコンスタントに回数を稼げる。
;撃墜スキルエース(撃)
;撃墜スキルエース(撃)
:敵を50機以上撃墜すると取得。初期気力+5、100機以上撃破で更に+5。獲得資金は50機撃墜ごとに+10%で、最大1.5倍まで上昇。
:敵を50機以上撃墜すると取得。初期気力+5、100機以上撃破で更に+5。獲得資金は50機撃墜ごとに+10%で、最大1.5倍まで上昇。「[[幸運]]」とは重複しない。
;精神スキルエース(精)
;精神スキルエース(精)
:[[精神コマンド]]を50回使用すると取得。SP+10、消費SP−10%。[[集中力]]と[[SPアップ]]を併せたような効果。SP消費が1の「[[偵察]]」を持っているパイロットならば、ステージ開始と同時に全ての敵に「偵察」をかければ2~3ステージぐらいで取得でき、そうでないパイロットもステージクリア直前毎にかけられるだけの精神コマンドをかけてからクリアするようにすればさほど苦労せず取得可能。また、取得後はSPが1の[[精神コマンド]](偵察や[[自爆]]など)はSP消費が0となるため、実質かけ放題となる。この技能は能力値のないサブパイロットにも唯一つけられるが、GCでは電源を切って再開すると使用回数のカウントがリセットされ、獲得しても消えてしまう[[バグ (ゲーム)|バグ]]がある。
:[[精神コマンド]]を50回使用すると取得。SP+10、消費SP−10%。[[集中力]]と[[SPアップ]]を併せたような効果。SP消費が1の「[[偵察]]」を持っているパイロットならば、ステージ開始と同時に全ての敵に「偵察」をかければ2~3ステージぐらいで取得でき、そうでないパイロットもステージクリア直前毎にかけられるだけの精神コマンドをかけてからクリアするようにすればさほど苦労せず取得可能。また、取得後はSPが1の[[精神コマンド]](「偵察」や「[[自爆]]」など)はSP消費が0となるため、実質かけ放題となる。このスキルエースは能力値のないサブパイロットにも唯一つけられるが、『GC』では電源を切って再開すると使用回数のカウントがリセットされ、獲得しても消えてしまう[[バグ (ゲーム)|バグ]]がある。
== エースパイロット補正のまとめ ==
== エースパイロット補正のまとめ ==
| [[スーパーロボット大戦UX|UX]] || - || トップエース(3位まで1.2倍) || - || 撃墜数100及び200達成でそれぞれ機体ボーナス1段階上昇
| [[スーパーロボット大戦UX|UX]] || - || トップエース(3位まで1.2倍) || - || 撃墜数100及び200達成でそれぞれ機体ボーナス1段階上昇
|-
|-
| [[スーパーロボット大戦BX|BX]] || - || トップエース(3位まで1.2倍) || - || 撃墜数100及び200達成でそれぞれ機体ボーナス1段階上昇
| [[スーパーロボット大戦BX|BX]] || - || トップエース(3位まで1.2倍)<br />幸運と重複しない || - || 撃墜数100及び200達成でそれぞれ機体ボーナス1段階上昇
|}
|}
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
! 作品 !! 気力 !! 資金 !! エースボーナス
! 作品 !! 気力 !! 資金 !! エースボーナス !! 備考
|-
| [[スーパーロボット大戦MX|MX]] || エース(+5) || 資金1.2倍 || - ||
|-
|-
| [[スーパーロボット大戦MX|MX]] || エース(+5) || 資金1.2倍 || -
| [[スーパーロボット大戦NEO|NEO]] || - || - || [[エースボーナス/NEO]] ||
|-
|-
| [[スーパーロボット大戦NEO|NEO]] || - || - || [[エースボーナス/NEO]]
| [[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]] || - || - || [[エースボーナス/OE]] || 撃墜数'''300'''以上でエースとなる
|}
|}
:一年戦争での[[ソロモン]]で連邦軍MSパイロットを恐怖で震え上がらせた『[[ソロモンの悪夢]]』。当時は専用のゲルググに乗っていた。
:一年戦争での[[ソロモン]]で連邦軍MSパイロットを恐怖で震え上がらせた『[[ソロモンの悪夢]]』。当時は専用のゲルググに乗っていた。
;[[ノリス・パッカード]]
;[[ノリス・パッカード]]
:08小隊と交戦したとき、サンダースが「…エース…だ!」と発言している。実際に鬼神の如き強さを見せ付けた。
:[[第08MS招待|08小隊]]と交戦したとき、[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]が「…エース…だ!」と発言している。実際に鬼神の如き強さを見せ付けた。
;[[ウモン・サモン]]
;[[ウモン・サモン]]
:[[ソロモン]]でドムを6機撃墜したため彼もエースである。
:[[ソロモン]]で[[ドム]]を6機撃墜したため彼もエースである。
;[[キラ・ヤマト]]
;[[キラ・ヤマト]]
:[[コーディネイター]]とはいえ、奪取された4機のGと互角に戦い生き残っていたことでエース扱いに。原作中盤では既に軍全域に彼の話は広まっていた。
:[[コーディネイター]]とはいえ、奪取された4機のGと互角に戦い生き残っていたことでエース扱いに。原作中盤では既に軍全域に彼の話は広まっていた。