7行目: |
7行目: |
| *最高速度:290リル(約1,160km/h) | | *最高速度:290リル(約1,160km/h) |
| *[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[オーラコンバーター]] | | *[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[オーラコンバーター]] |
− | *エネルギー:[[オーラ力]] | + | *[[エネルギー]]:[[オーラ力]] |
| *主なパイロット:[[ジェリル・クチビ]] | | *主なパイロット:[[ジェリル・クチビ]] |
| | | |
| 原作第37話「ハイパー・ジェリル」において、[[ジェリル・クチビ]]の[[オーラ力]]の肥大化により、[[レプラカーン]]が実体の数倍の大きさに巨大化を果たした姿。 | | 原作第37話「ハイパー・ジェリル」において、[[ジェリル・クチビ]]の[[オーラ力]]の肥大化により、[[レプラカーン]]が実体の数倍の大きさに巨大化を果たした姿。 |
| | | |
− | 元々悪意に傾いたオーラの持ち主であったジェリルのオーラ力は地上に出て更に高まっていたが、戦闘時の高揚などのために彼女自身の内から溢れるオーラ力が制御不能となり、[[オーラバリア]]を拡大するような形で巨大化現象が発生した。このような現象は「[[ハイパー化]]」(または「ハイパー」)と後に呼ばれるようになるが、その最初の事例が彼女のケースである。
| + | 元々悪意に傾いたオーラの持ち主であったジェリルのオーラ力は地上に出て更に高まっていたが、戦闘時の[[戦意高揚|高揚]]などのために彼女自身の内から溢れるオーラ力が制御不能となり、[[オーラバリア]]を拡大するような形で巨大化現象が発生した。このような現象は「[[ハイパー化]]」(または「ハイパー」)と後に呼ばれるようになるが、その最初の事例が彼女のケースである。 |
| | | |
− | 地上へ戻って後、ギリシャ軍を口車と自身のオーラ力で支配したジェリルは、[[ショウ・ザマ|ショウ]]の[[ビルバイン]]及び[[マーベル・フローズン|マーベル]]の[[ダンバイン]]と対峙。1対2の不利な条件下で徐々に追い詰められるジェリルであったが、戦闘の中でより高められた彼女のオーラ力に呼応する形で、彼女のレプラカーンは激しいオーラの奔流と共に異常膨張し、半ば暴走気味に巨大化(=上述の「ハイパー化」現象)を達成。膨れ上がったオーラの力と圧倒的な体躯で両機を圧倒し、ビルバインをもその掌に捕らえるが、ゼラーナの仲間の想いを受けたショウと[[チャム・ファウ|チャム]]は彼女の悪しきオーラを跳ね返し、脱出に成功。それと同時にジェリル自身も暴走したオーラの奔流を制御しきれなくなり、最期はレプラカーン本体に向けて放たれたビルバインのオーラキャノンが直撃し、狂気の中で落命。あわせてハイパーレプラカーンも崩壊・爆散するに至った。 | + | 地上へ戻って後、ギリシャ軍を口車と自身のオーラ力で支配したジェリルは、[[ショウ・ザマ|ショウ]]の[[ビルバイン]]及び[[マーベル・フローズン|マーベル]]の[[ダンバイン]]と対峙。1対2の不利な条件下で徐々に追い詰められるジェリルであったが、戦闘の中でより高められた彼女のオーラ力に呼応する形で、彼女のレプラカーンは激しいオーラの奔流と共に異常膨張し、半ば暴走気味に巨大化(=上述の「ハイパー化」現象)を達成。膨れ上がったオーラの力と圧倒的な体躯で両機を圧倒し、ビルバインをもその掌に捕らえるが、[[ゼラーナ]]の仲間の想いを受けたショウと[[チャム・ファウ|チャム]]は彼女の悪しきオーラを跳ね返し、脱出に成功。それと同時にジェリル自身も暴走したオーラの奔流を制御しきれなくなり、最期はレプラカーン本体に向けて放たれたビルバインのオーラキャノンが直撃し、狂気の中で落命。あわせてハイパーレプラカーンも崩壊・爆散するに至った。 |
| | | |
− | ハイパー化を果たしたオーラマシンとしては、この後にも[[ハイパーライネック]]や[[ハイパーガラバ]]などが登場するが、ことハイパー化の演出に関してはハイパーレプラカーンのそれが際立っており、非常に印象深い。尚余談ながら、この回の演出を担当したのは、ケレン実溢れる演出で有名なあの今川泰宏氏である。 | + | ハイパー化を果たしたオーラマシンとしては、この後にも[[ハイパーライネック]]や[[ハイパーガラバ]]などが登場するが、ことハイパー化の演出に関してはハイパーレプラカーンのそれが際立っており、非常に印象深い。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
38行目: |
38行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] | | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] |
| :シーン6に登場。[[ヤルダバオト・神化]]をはじめ、強力なロボットが揃っているので苦戦はしない。改造と[[パイロット養成]]が十分なら、ショウのビルバインで対抗しても勝てる。 | | :シーン6に登場。[[ヤルダバオト・神化]]をはじめ、強力なロボットが揃っているので苦戦はしない。改造と[[パイロット養成]]が十分なら、ショウのビルバインで対抗しても勝てる。 |
| + | |
| + | === Scramble Commanderシリーズ === |
| + | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]] |
| + | :登場時点ではHPが尋常でなく高いうえ、リアル系の機体のみで戦わねばならない制約があるため苦戦必至。ビルバインを近くに飛ばして囮にしつつ、他の機体は距離を取って安全に戦いたい。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
45行目: |
49行目: |
| :幸い2Lサイズ故に命中率が低い上にオフ・シュートも消えているため与し易いが、とにかく減らないので最大火力を叩きつけ続け、多少の被害は覚悟すべし。 | | :幸い2Lサイズ故に命中率が低い上にオフ・シュートも消えているため与し易いが、とにかく減らないので最大火力を叩きつけ続け、多少の被害は覚悟すべし。 |
| :キャンペーンマップ「悪の華」ではジェリルの乗るレプラカーンと憎しみのオーラが実体化したジェリルの乗る本機が直接対峙する場面がある。 | | :キャンペーンマップ「悪の華」ではジェリルの乗るレプラカーンと憎しみのオーラが実体化したジェリルの乗る本機が直接対峙する場面がある。 |
− |
| |
− | === Scramble Commanderシリーズ ===
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
| |
− | :登場時点ではHPが尋常でなく高いうえ、リアル系の機体のみで戦わねばならない制約があるため苦戦必至。ビルバインを近くに飛ばして囮にしつつ、他の機体は距離を取って安全に戦いたい。
| |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |