3行目: |
3行目: |
| *分類:[[機甲兵]] | | *分類:[[機甲兵]] |
| *種別:鉄巨人(パンツァーブレード) | | *種別:鉄巨人(パンツァーブレード) |
− | *[[全高一覧|全高]]:12.48m | + | *[[全長一覧|全高]]:12.48m |
| *重量:26.26t | | *重量:26.26t |
| *[[動力]]:静流子ジェネレーター×2 | | *[[動力]]:静流子ジェネレーター×2 |
13行目: |
13行目: |
| <!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 --> | | <!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 --> |
| | | |
− | ジョジョが「白い谷」の奥深くで見つけた、惑星アーストに伝わる伝説の赤い機甲兵。機甲兵では唯一の可変機構を有し、飛行形態への変形が可能。その他の機甲兵と一線を画す性能によりパイロットのジョジョともども反マーダル勢力のフラグシップとなる。
| + | ジョジョが「白い谷」の奥深くで見つけた、惑星アーストに伝わる伝説の赤い機甲兵。機甲兵では唯一の可変機構を有し、飛行形態への[[変形]]が可能。その他の機甲兵と一線を画す性能によりパイロットのジョジョともども反マーダル勢力のフラグシップとなる。 |
| | | |
| 元々は他の機甲兵同様、古代アースト文明の遺産であり、「静粒子(スタティコン)」という素粒子によって駆動している。本来は他の機体同様バイオニウム装甲が使われるはずだったが、ガリアンは唯一他の機甲兵とは違う勢力によって開発されており、ジェネレーター2基の出力に対してバイオニウムでは機体管制に問題が発生することが判明したため、スタティコンを帯びない性質を持った無重力合金ガリオネットによる装甲を持たされている。 | | 元々は他の機甲兵同様、古代アースト文明の遺産であり、「静粒子(スタティコン)」という素粒子によって駆動している。本来は他の機体同様バイオニウム装甲が使われるはずだったが、ガリアンは唯一他の機甲兵とは違う勢力によって開発されており、ジェネレーター2基の出力に対してバイオニウムでは機体管制に問題が発生することが判明したため、スタティコンを帯びない性質を持った無重力合金ガリオネットによる装甲を持たされている。 |
24行目: |
24行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦BX]] | | ;[[スーパーロボット大戦BX]] |
| :初登場作品。参戦は第13話。 | | :初登場作品。参戦は第13話。 |
− | :陸Sに加えて高い運動性となかなかの耐久性能を持つが、後述する武装を反映した'''最大射程3'''と言う射程の短さが欠点。中盤でガリアン重装改に強化されると改善されるので、それまでの辛抱である。 | + | :[[陸]]Sに加えて高い運動性となかなかの耐久性能を持つが、後述する武装を反映した'''最大[[射程]]3'''と言う射程の短さが欠点。中盤でガリアン重装改に強化されると改善されるので、それまでの辛抱である。 |
− | :なお、'''宇宙適応はA'''である。全天周囲モニターが採用されているが故か。 | + | :なお、'''[[宇宙]][[地形適応|適応]]はA'''である。全天周囲モニターが採用されているが故か。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
31行目: |
31行目: |
| ==== 武装 ==== | | ==== 武装 ==== |
| ;ガリアンソード | | ;ガリアンソード |
− | :唯一にして最大の武装。刀身が細かく分かれた蛇腹構造となっており、刀身を直結させた長剣型と、分割した鞭型に使い分けることが可能。バイオニウムで出来ているため、静粒子を帯びることで接着硬化して長剣となる。 | + | :唯一にして最大の武装。「ガリアンブレード」と呼称される事もある。[[#余談|余談]]にもある通り、最も知名度が高い武器である。 |
− | :鞭状態で絡みつかせ、引っ張ることでチェンソーのように相手を斬るということも出来る。普段は左腕に鞭状態で収納されており、右手で柄をつかんで引き抜く。『ガリアンブレード』と呼称される事も。 | + | :刀身が細かく分かれた蛇腹構造となっており、刀身を直結させた長剣型と、分割した鞭型に使い分けることが可能。バイオニウムで出来ているため、静粒子を帯びることで接着硬化して長剣となる。 |
− | :[[BX]]では通常形態とウイップの2種類が存在する。 | + | :鞭状態で絡みつかせ、引っ張ることでチェンソーのように相手を斬るということも出来る。普段は左腕に鞭状態で収納されており、右手で柄をつかんで引き抜く。 |
| + | :[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では通常形態とウイップの2種類が存在する。 |
| ;体当たり | | ;体当たり |
− | :ローラーダッシュを利用してのパンチからショルダータックルをぶちかます。空適応が無い為注意。 | + | :ローラーダッシュを利用してのパンチからショルダータックルをぶちかます。ただし、[[空]]適応が無いので要注意。 |
| | | |
| ==== 必殺技 ==== | | ==== 必殺技 ==== |
| ;連続攻撃 | | ;連続攻撃 |
− | :ガリアンソードの2形態を活かした連続攻撃。トドメは一閃の後リアルカットインが入る。 | + | :ガリアンソードの2形態を活かした連続攻撃。[[トドメ演出|トドメ]]は一閃の後に、リアル頭身[[カットイン]]が入る。 |
| | | |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
61行目: |
62行目: |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
| ;[[ガリアン重装改]] | | ;[[ガリアン重装改]] |
− | :「アザルトガリアン」とも呼ばれる改修型。ガリアンブレード以外に砲撃装備を加えたことで火力面が大幅に強化された他、「飛装改」「自走改」の2つのメカへ分離可能。 | + | :「アザルトガリアン」とも呼ばれる改修型。ガリアンソード以外に砲撃装備を加えたことで火力面が大幅に強化された他、「飛装改」「自走改」の2つのメカへと[[分離]]可能。 |
| ;鉄巨人 | | ;鉄巨人 |
− | :OVA『鉄の紋章』に登場したガリアンに酷似した機体。TVシリーズのガリアンを出渕裕氏がリデザイン。可変機構は持たない。 | + | :[[OVA]]『鉄の紋章』に登場したガリアンに酷似した機体。TVシリーズのガリアンを出渕裕氏がリデザイン。可変機構は持たない。 |
| ;エアキャバリア | | ;エアキャバリア |
− | :『サンライズ英雄譚』シリーズに登場したFT。本機をモチーフにしており「ダブルブレードウィプスター」というガリアンソードに似た剣を二刀流で使用する。 | + | :『サンライズ英雄譚』シリーズに登場したFT。本機をモチーフにしており、「ダブルブレードウィプスター」というガリアンソードに似た剣を二刀流で使用する。 |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
− | *ガリアン以外の機甲兵はすべて出渕裕氏がデザインしている。ガリアンを大河原氏へ発注した理由については、監督である高橋良輔氏の「主役メカを描ける人がいない」という判断だったとされている。 | + | *ガリアン以外の機甲兵は全て出渕裕氏がデザインしている。なお、ガリアンを大河原邦男氏へ発注した理由については、監督である高橋良輔氏の「主役メカを描ける人がいない」という判断だったとされている。 |
− | *剣の特異なギミックは、高橋監督の「剣は直線的な動きしか出来ない。流麗な動きが欲しい」というアイディアによって生まれたものである。元ネタは氏が若い頃に地元の不良が喧嘩の際に用いていたバイク用のギアチェーンと、映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の主人公、インディー・ジョーンズ教授が使っている鞭とのこと。 | + | *ガリアンが所持する剣の特異なギミックは、高橋監督の「(通常の)剣は直線的な動きしか出来ない。そこで、流麗な動きが欲しい」というアイディアによって生まれたものである。 |
− | **その特徴的な形状と使用法から後のアニメやゲームなどに様々なフォロワーを生んでおり、スパロボにおいても[[ペインキラー]](原作漫画版)のムチ、[[楠舞神夜]]の護式・斬冠刀、[[雀武王]]の黒蛇刀がこの形状。そのあまりのフォロワーの多さから「ガリアンは知らない/見たことはないが、ガリアンソードは知っている」と言う人も多い。 | + | **ガリアンが所持する剣の元ネタは、高橋監督曰く「(高橋監督自身が)若い頃に見た地元の不良が喧嘩の際に用いていたバイク用のギアチェーンと、映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の主人公のインディー・ジョーンズ教授が使っている鞭」である。 |
− | **この剣は一般に『ガリアンソード』や『ガリアンブレード』と呼ばれているが、これは便宜上付けられたもので本来固有の設定名称を持っていない(あえて言えば設定画上にもある『ガリアンの剣』が正式名称)。高橋氏は制作スタッフがそのギミックから『ジャラジャラ剣』と呼んでいたと回想しているが、当時の模型雑誌(例えば『ホビージャパン』)でもその名で表記されていた例がある。 | + | **その特徴的な形状と使用法から後のアニメやゲームなどに様々なフォロワーを生んでおり、スパロボにおいても[[ペインキラー]](原作漫画版)のムチ、[[楠舞神夜]]の護式・斬冠刀、[[雀武王]]の黒蛇刀がこの形状。そのあまりのフォロワーの多さから「ガリアンは知らない/見たことはないが、ガリアンソードは知っている」と言う人も多い。 |
| + | **ガリアンが所持する剣は、一般的に「ガリアンソード」や「ガリアンブレード」と呼ばれているが、これは便宜上付けられたものであり、本来固有の設定名称を持っていない('''あえて言えば、設定画上にもある「ガリアンの剣」が正式名称''')。 |
| + | ***高橋監督は「製作スタッフがそのギミックから『ジャラジャラ剣』と呼んでいた」と回想しているが、当時の模型雑誌(例えば『ホビージャパン』)でもその名で表記されていた例がある。 |
| | | |
| {{DEFAULTSORT:かりあん}} | | {{DEFAULTSORT:かりあん}} |
| [[Category:登場メカか行]] | | [[Category:登場メカか行]] |
| [[Category:機甲界ガリアン]] | | [[Category:機甲界ガリアン]] |