24行目: |
24行目: |
| ==リスト== | | ==リスト== |
| ===英数字=== | | ===英数字=== |
− | ;[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]] | + | ;[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]](ギアファイターでんどう) |
| :『[[R]]』にて初参戦。 | | :『[[R]]』にて初参戦。 |
| :後に『[[機動戦士ガンダムSEED]]』を手がける監督・脚本家コンビによるロボットアニメ。 | | :後に『[[機動戦士ガンダムSEED]]』を手がける監督・脚本家コンビによるロボットアニメ。 |
− | ;[[HEROMAN]] | + | ;[[HEROMAN]](ヒーローマン) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :アメリカンコミック界の巨匠スタン・リーを原作に迎えたヒーローアクション。謎のヒーロー・ヒーローマンとそのパートナー・ジョーイの戦いを描く。 | | :アメリカンコミック界の巨匠スタン・リーを原作に迎えたヒーローアクション。謎のヒーロー・ヒーローマンとそのパートナー・ジョーイの戦いを描く。 |
| :スパロボ参戦作品としては初の日本と海外の合作アニメ。 | | :スパロボ参戦作品としては初の日本と海外の合作アニメ。 |
− | ;[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]] | + | ;[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]](ニュー ストーリー オブ オーラ バトラー ダンバイン) |
| :『[[聖戦士ダンバイン]]』の700年後を描いたOVA作品。初参戦は『[[第4次]]』だが、以後の多くの作品で機体と一部のキャラが『ダンバイン』と同時参戦するに留まっており、参戦作品名のクレジット表記もされないことが多かった。クレジット表記および正式参戦したのは『[[COMPACT3]]』が初。 | | :『[[聖戦士ダンバイン]]』の700年後を描いたOVA作品。初参戦は『[[第4次]]』だが、以後の多くの作品で機体と一部のキャラが『ダンバイン』と同時参戦するに留まっており、参戦作品名のクレジット表記もされないことが多かった。クレジット表記および正式参戦したのは『[[COMPACT3]]』が初。 |
− | ;[[NG騎士ラムネ&40]] | + | ;[[NG騎士ラムネ&40]](エヌジーナイトラムネアンドフォーティー) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :伊東岳彦・あかほりさとるのコンビによる全編ギャグテイストのロボットアニメ。続編が多数制作され、その内の一つ『VS騎士ラムネ&40炎』は『[[Another Century's Episode Portable|ACE Portable]]』に参戦している。 | | :伊東岳彦・あかほりさとるのコンビによる全編ギャグテイストのロボットアニメ。続編が多数制作され、その内の一つ『VS騎士ラムネ&40炎』は『[[Another Century's Episode Portable|ACE Portable]]』に参戦している。 |
− | ;[[SDガンダム外伝]] | + | ;[[SDガンダム外伝]](エスディーガンダムがいでん) |
| :『[[BX]]』にて初参戦。 | | :『[[BX]]』にて初参戦。 |
| :SDガンダムシリーズの一つで、「[[騎士ガンダム]]」を主人公としたヒロイックファンタジー。 | | :SDガンダムシリーズの一つで、「[[騎士ガンダム]]」を主人公としたヒロイックファンタジー。 |
− | ;[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]] | + | ;[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]](エスディーガンダムさんごくでん ブレイブバトルウォリアーズ) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :『三国志演義』を題材とした作品。所謂『[[SDガンダムシリーズ]]』としては初のスパロボ参戦でもある。 | | :『三国志演義』を題材とした作品。所謂『[[SDガンダムシリーズ]]』としては初のスパロボ参戦でもある。 |
− | ;[[THE ビッグオー]] | + | ;[[THE ビッグオー]](ザ ビッグオー) |
| :『[[D]]』にて初参戦。 | | :『[[D]]』にて初参戦。 |
| :記憶を失った街、[[パラダイムシティ]]を中心とした[[ネゴシエイター]]である[[ロジャー・スミス]]の活躍を描く。 | | :記憶を失った街、[[パラダイムシティ]]を中心とした[[ネゴシエイター]]である[[ロジャー・スミス]]の活躍を描く。 |
− | ;[[THE ビッグオー 2nd SEASON]] | + | ;[[THE ビッグオー 2nd SEASON]](ザ ビッグオー セカンドシーズン) |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :ビッグオーの続編。当初1期のみ・未完で終わるはずだったが海外での放送で人気が高まり2期(2nd SEASON)の制作につながったという経緯を持つ。 | | :ビッグオーの続編。当初1期のみ・未完で終わるはずだったが海外での放送で人気が高まり2期(2nd SEASON)の制作につながったという経緯を持つ。 |
| :2002年10月から2003年3月までの地上波UHFや以降のCS(アニマックス)での再放送時には無印からの全26話をひと纏めとして放映されている。 | | :2002年10月から2003年3月までの地上波UHFや以降のCS(アニマックス)での再放送時には無印からの全26話をひと纏めとして放映されている。 |
− | ;[[UFOロボ グレンダイザー]] | + | ;[[UFOロボ グレンダイザー]](ユーフォーロボ グレンダイザー) |
| :『[[第2次]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次]]』にて初参戦。 |
| :『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の直属の続編。「[[異星人]]との交戦」「[[主人公]]が亡国の王子」といった、それまでのロボットアニメでは見られなかったモチーフが盛り込まれた。欧州圏でも放送され国民的人気となっている。 | | :『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の直属の続編。「[[異星人]]との交戦」「[[主人公]]が亡国の王子」といった、それまでのロボットアニメでは見られなかったモチーフが盛り込まれた。欧州圏でも放送され国民的人気となっている。 |
− | ;[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]] | + | ;[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]](ターンエーガンダム) |
| :『[[α外伝]]』にて初参戦。 | | :『[[α外伝]]』にて初参戦。 |
| :20世紀最後のガンダムTVシリーズ。「[[黒歴史]]」と称される、過去のほぼ全てのシリーズ作品を内包する世界観等、[[ガンダムシリーズ]]の総決算的作品となっている。 | | :20世紀最後のガンダムTVシリーズ。「[[黒歴史]]」と称される、過去のほぼ全てのシリーズ作品を内包する世界観等、[[ガンダムシリーズ]]の総決算的作品となっている。 |
58行目: |
58行目: |
| === あ行 === | | === あ行 === |
| ==== あ ==== | | ==== あ ==== |
− | ;[[蒼き流星SPTレイズナー]] | + | ;[[蒼き流星SPTレイズナー]](あおきりゅうせいエスピーティーレイズナー) |
| :『[[新]]』にて初参戦。 | | :『[[新]]』にて初参戦。 |
| :高橋良輔監督作品。番組前半と後半との作風の激変ぶりで有名。 | | :高橋良輔監督作品。番組前半と後半との作風の激変ぶりで有名。 |
− | ;[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]] | + | ;[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]](アクエリオンエヴォル) |
| :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。 |
| :『[[創聖のアクエリオン]]』から一万二千年後を舞台とした続編。 | | :『[[創聖のアクエリオン]]』から一万二千年後を舞台とした続編。 |
67行目: |
67行目: |
| | | |
| ==== う ==== | | ==== う ==== |
− | ;[[宇宙戦士バルディオス]] | + | ;[[宇宙戦士バルディオス]](うちゅうせんしバルディオス) |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :[[スーパーロボット]]物に[[リアルロボット]]的世界観を持ち込んだ初期の作品。TV版の最終回が様々な意味で衝撃的な作品。 | | :[[スーパーロボット]]物に[[リアルロボット]]的世界観を持ち込んだ初期の作品。TV版の最終回が様々な意味で衝撃的な作品。 |
− | ;[[宇宙大帝ゴッドシグマ]] | + | ;[[宇宙大帝ゴッドシグマ]](うちゅうたいていゴッドシグマ) |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :東映本社ロボットアニメ第5弾。 | | :東映本社ロボットアニメ第5弾。 |
− | ;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]] | + | ;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]](うちゅうのきしテッカマンブレード) |
| :『[[J]]』にて初参戦。 | | :『[[J]]』にて初参戦。 |
| :スパロボ参戦作品としては初の「ロボット物ですらない」作品。[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手で[[テッカマン]]とされてしまった主人公がラダムを倒す為に文字通り全てを失っていく壮絶な物語。 | | :スパロボ参戦作品としては初の「ロボット物ですらない」作品。[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手で[[テッカマン]]とされてしまった主人公がラダムを倒す為に文字通り全てを失っていく壮絶な物語。 |
− | ;[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]] | + | ;[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]](うちゅうのきしテッカマンブレードツー) |
| :『[[W]]』にて初参戦。 | | :『[[W]]』にて初参戦。 |
| :ブレードの続編OVA。前半は当時隆盛を誇った所謂「美少女戦士」路線であり前作のファンを唖然とさせた。後半、[[デッド・エンド]]登場後はシリアスな前作のムードを取り戻している。 | | :ブレードの続編OVA。前半は当時隆盛を誇った所謂「美少女戦士」路線であり前作のファンを唖然とさせた。後半、[[デッド・エンド]]登場後はシリアスな前作のムードを取り戻している。 |
87行目: |
87行目: |
| === か行 === | | === か行 === |
| ==== か ==== | | ==== か ==== |
− | ;[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]] | + | ;[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]](ガイキング レジェンド オブ ダイクウマリュウ) |
| :『[[K]]』にて初参戦。 | | :『[[K]]』にて初参戦。 |
| :『[[大空魔竜ガイキング]]』のリメイク作。 | | :『[[大空魔竜ガイキング]]』のリメイク作。 |
− | ;[[合身戦隊メカンダーロボ]] | + | ;[[合身戦隊メカンダーロボ]](がっしんせんたいメカンダーロボ) |
| :『[[COMPACT3]]』にて初参戦。 | | :『[[COMPACT3]]』にて初参戦。 |
| :タツノコプロから独立したスタッフが中心になって制作されたロボットアニメ。放映途中でスポンサーが倒産し、終盤の作画は全て再編集で乗り切ったという逸話を持つ作品でもある。 | | :タツノコプロから独立したスタッフが中心になって制作されたロボットアニメ。放映途中でスポンサーが倒産し、終盤の作画は全て再編集で乗り切ったという逸話を持つ作品でもある。 |
− | ;[[完全勝利ダイテイオー]] | + | ;[[完全勝利ダイテイオー]](かんぜんしょうりダイテイオー) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :[[エルドランシリーズ]]第4作。雑誌展開企画であり、映像作品としてはPVが作られたのみ。 | | :[[エルドランシリーズ]]第4作。雑誌展開企画であり、映像作品としてはPVが作られたのみ。 |
101行目: |
101行目: |
| | | |
| ==== き ==== | | ==== き ==== |
− | ;[[機甲界ガリアン]] | + | ;[[機甲界ガリアン]](きこうかいガリアン) |
| :『[[BX]]』にて初参戦。 | | :『[[BX]]』にて初参戦。 |
| :高橋監督作品。ファンタジーとSFを融合させた戦記ロマン。 | | :高橋監督作品。ファンタジーとSFを融合させた戦記ロマン。 |
− | ;[[機甲戦記ドラグナー]] | + | ;[[機甲戦記ドラグナー]](きこうせんきドラグナー) |
| :『[[A]]』にて初参戦。 | | :『[[A]]』にて初参戦。 |
| :[[機動戦士ガンダム|1stガンダム]]へのオマージュをこめて作られた作品。前半は[[リアルロボット]]物の魅力を丁寧に描くも地味さは否めず、[[グン・ジェム]]隊登場後は作風が激変した。 | | :[[機動戦士ガンダム|1stガンダム]]へのオマージュをこめて作られた作品。前半は[[リアルロボット]]物の魅力を丁寧に描くも地味さは否めず、[[グン・ジェム]]隊登場後は作風が激変した。 |
− | ;[[機甲世紀Gブレイカー]] | + | ;[[機甲世紀Gブレイカー]](きこうせいきジーブレイカー) |
| :『[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]]』にて初参戦。 | | :『[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]]』にて初参戦。 |
| :『サンライズ英雄譚』シリーズのオリジナルロボットで、初めてスパロボに参戦したゲーム作品。 | | :『サンライズ英雄譚』シリーズのオリジナルロボットで、初めてスパロボに参戦したゲーム作品。 |
− | ;[[機獣創世記ゾイドジェネシス]] / [[ゾイドジェネシス]] | + | ;[[機獣創世記ゾイドジェネシス]](きじゅうそうせいきゾイドジェネシス) / [[ゾイドジェネシス]] |
| :『[[K]]』にて初参戦。 | | :『[[K]]』にて初参戦。 |
| :ゾイドTVシリーズ第4作で、同シリーズとしては集大成の側面が強い。スパロボ参戦作品としては初の[[ゾイドシリーズ]]。なお放送時の作品名は『ゾイドジェネシス』で、『[[OE]]』ではこちらの名義で参戦。 | | :ゾイドTVシリーズ第4作で、同シリーズとしては集大成の側面が強い。スパロボ参戦作品としては初の[[ゾイドシリーズ]]。なお放送時の作品名は『ゾイドジェネシス』で、『[[OE]]』ではこちらの名義で参戦。 |
− | ;[[機神咆吼デモンベイン]] | + | ;[[機神咆吼デモンベイン]](きしんほうこうデモンベイン) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :ニトロプラスの代表作であるロボットアドベンチャーゲームのアニメ化作品。 | | :ニトロプラスの代表作であるロボットアドベンチャーゲームのアニメ化作品。 |
| :スパロボ参戦作品では初となる、アダルトゲームを原典とする作品。なおアニメ版はコンシューマ移植版をベースとしている。 | | :スパロボ参戦作品では初となる、アダルトゲームを原典とする作品。なおアニメ版はコンシューマ移植版をベースとしている。 |
− | ;[[機動警察パトレイバー|機動警察パトレイバー(TVシリーズ)]] | + | ;[[機動警察パトレイバー|機動警察パトレイバー(TVシリーズ)]](きどうけいさつパトレイバー) |
| :『[[OE]]』にて初参戦。 | | :『[[OE]]』にて初参戦。 |
| :レイバー犯罪に立ち向かうため設立された警察組織・特車二課の活躍を描いた作品。OVA・TV・漫画と多岐に渡るメディア展開を見せた。 | | :レイバー犯罪に立ち向かうため設立された警察組織・特車二課の活躍を描いた作品。OVA・TV・漫画と多岐に渡るメディア展開を見せた。 |
− | ;[[機動警察パトレイバー the Movie|機動警察パトレイバー 劇場版]] | + | ;[[機動警察パトレイバー the Movie|機動警察パトレイバー 劇場版]](きどうけいさつパトレイバー げきじょうばん) |
| :『[[OE]]』にて初参戦。 | | :『[[OE]]』にて初参戦。 |
| :劇場版には3作の長編と短編『ミニパト』が存在する。現在は劇場版第1弾の『[[機動警察パトレイバー the Movie]]』のみ参戦。 | | :劇場版には3作の長編と短編『ミニパト』が存在する。現在は劇場版第1弾の『[[機動警察パトレイバー the Movie]]』のみ参戦。 |
− | ;[[機動新世紀ガンダムX]] | + | ;[[機動新世紀ガンダムX]](きどうしんせいきガンダムエックス) |
| :『[[α外伝]]』にて初参戦。 | | :『[[α外伝]]』にて初参戦。 |
| :1stの「[[ニュータイプ]]論」に真っ向から挑んだ作品。 | | :1stの「[[ニュータイプ]]論」に真っ向から挑んだ作品。 |
− | ;[[機動戦艦ナデシコ]] | + | ;[[機動戦艦ナデシコ]](きどうせんかんナデシコ) |
| :『[[A]]』にて初参戦。 | | :『[[A]]』にて初参戦。 |
| :オタク的モチーフの中にシビアかつハードなSF世界観を内包した90年代ロボットアニメの代表作。 | | :オタク的モチーフの中にシビアかつハードなSF世界観を内包した90年代ロボットアニメの代表作。 |
− | ;[[機動戦士ガンダム]] | + | ;[[機動戦士ガンダム]](きどうせんしガンダム) |
| :[[宇宙世紀]]を舞台に[[ニュータイプ]]の少年[[アムロ・レイ]]の戦いと成長を描く。 | | :[[宇宙世紀]]を舞台に[[ニュータイプ]]の少年[[アムロ・レイ]]の戦いと成長を描く。 |
| :通称ファースト(1st)ガンダム。超長期シリーズ化によって、現代ではいわずと知れた[[リアルロボット]]アニメの金字塔とまで称されるようになった。 | | :通称ファースト(1st)ガンダム。超長期シリーズ化によって、現代ではいわずと知れた[[リアルロボット]]アニメの金字塔とまで称されるようになった。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムAGE]] | + | ;[[機動戦士ガンダムAGE]](きどうせんしガンダムエイジ) |
| :『[[BX]]』にて初参戦。 | | :『[[BX]]』にて初参戦。 |
| :ゲームメーカー・レベルファイブとの共同プロジェクトで話題を呼んだ作品。3人の主人公による、三世代に渡る大河的ストーリーが描かれる。 | | :ゲームメーカー・レベルファイブとの共同プロジェクトで話題を呼んだ作品。3人の主人公による、三世代に渡る大河的ストーリーが描かれる。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムF91]] | + | ;[[機動戦士ガンダムF91]](きどうせんしガンダムエフきゅうじゅういち) |
| :[[第2次ネオ・ジオン抗争]]([[逆襲のシャア]])から30年後を舞台とした劇場作品。 | | :[[第2次ネオ・ジオン抗争]]([[逆襲のシャア]])から30年後を舞台とした劇場作品。 |
| :新TVシリーズの雛形となるべく制作されたが、結局TVシリーズ化はお蔵入りとなった。 | | :新TVシリーズの雛形となるべく制作されたが、結局TVシリーズ化はお蔵入りとなった。 |
− | ;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]] | + | ;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]](きどうせんしガンダム ぎゃくしゅうのシャア) |
| :1st、[[Ζ]]、[[ΖΖ]]から続く、アムロとシャアの最後の戦いを描いた劇場用作品。 | | :1st、[[Ζ]]、[[ΖΖ]]から続く、アムロとシャアの最後の戦いを描いた劇場用作品。 |
− | ;[[機動戦士ガンダム00]] | + | ;[[機動戦士ガンダム00]](きどうせんしガンダムダブルオー) |
| :『[[第2次Z]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z]]』にて初参戦。 |
| :私設武装組織「[[ソレスタルビーイング]]」に所属するパイロット「[[ガンダムマイスター]]」達の戦いを描いた作品。ガンダムシリーズ初の分割放送。 | | :私設武装組織「[[ソレスタルビーイング]]」に所属するパイロット「[[ガンダムマイスター]]」達の戦いを描いた作品。ガンダムシリーズ初の分割放送。 |
| :*機動戦士ガンダム00 1st Season | | :*機動戦士ガンダム00 1st Season |
| :*機動戦士ガンダム00 2nd Season | | :*機動戦士ガンダム00 2nd Season |
− | ;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]] | + | ;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]](きどうせんしガンダムダブルオーエイティー ポケットのなかのせんそう) |
| :『[[第3次]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次]]』にて初参戦。 |
| :[[ガンダムシリーズ]]初のOVA作品で、一人の少年の視点から戦争を描いた物語。 | | :[[ガンダムシリーズ]]初のOVA作品で、一人の少年の視点から戦争を描いた物語。 |
− | ;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]] | + | ;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]](きどうせんしガンダムダブルオーエイティースリー スターダストメモリー) |
| :『[[第3次]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次]]』にて初参戦。 |
| :[[一年戦争]]から4年後の[[宇宙世紀]]0083年に起こった、そして歴史から抹消された「[[デラーズ紛争]]」を語った物語。[[ティターンズ]]結成が描かれるなど1stから[[Ζ]]を繋ぐ話でもある。後に再編集され『ジオンの残光』のタイトルで劇場公開された。 | | :[[一年戦争]]から4年後の[[宇宙世紀]]0083年に起こった、そして歴史から抹消された「[[デラーズ紛争]]」を語った物語。[[ティターンズ]]結成が描かれるなど1stから[[Ζ]]を繋ぐ話でもある。後に再編集され『ジオンの残光』のタイトルで劇場公開された。 |
− | ;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]] | + | ;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]](きどうせんしガンダム だいぜろはちエムエスしょうたい) |
| :『[[64]]』にて初参戦。 | | :『[[64]]』にて初参戦。 |
| :連邦士官と[[ジオン]]関係者の愛を描いた物語。ガンダム作品には非常に珍しい恋愛要素を前面に出した作品。『[[機甲戦記ドラグナー]]』が参戦するまで唯一の神田武幸監督作品でもあった。 | | :連邦士官と[[ジオン]]関係者の愛を描いた物語。ガンダム作品には非常に珍しい恋愛要素を前面に出した作品。『[[機甲戦記ドラグナー]]』が参戦するまで唯一の神田武幸監督作品でもあった。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムΖΖ]] | + | ;[[機動戦士ガンダムΖΖ]](きどうせんしガンダムダブルゼータ) |
| :『[[機動戦士Ζガンダム]]』の続編。 | | :『[[機動戦士Ζガンダム]]』の続編。 |
| :[[エゥーゴ]]と[[ネオ・ジオン]]との戦いを描いている。『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版Ζ]]』の影響で公式ながら[[黒歴史]]にされかけたものの、再評価の動きも。 | | :[[エゥーゴ]]と[[ネオ・ジオン]]との戦いを描いている。『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版Ζ]]』の影響で公式ながら[[黒歴史]]にされかけたものの、再評価の動きも。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムSEED]] | + | ;[[機動戦士ガンダムSEED]](きどうせんしガンダムシード) |
| :『[[第3次α]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次α]]』にて初参戦。 |
| :21世紀最初のガンダムTVシリーズ。2012年にHDリマスター版がBSで放送された。 | | :21世紀最初のガンダムTVシリーズ。2012年にHDリマスター版がBSで放送された。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | + | ;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]](きどうせんしガンダムシード アストレイ) |
| :『[[W]]』にて初参戦。 | | :『[[W]]』にて初参戦。 |
| :『SEED』の外伝。本編と連動した場面が多く存在し、この作品を見て初めて真相が明かされる箇所も。 | | :『SEED』の外伝。本編と連動した場面が多く存在し、この作品を見て初めて真相が明かされる箇所も。 |
| :漫画作品が2本、小説、模型中心のフォトストーリーと多岐にわたって展開しており、各々がまた連動したストーリーを展開している。 | | :漫画作品が2本、小説、模型中心のフォトストーリーと多岐にわたって展開しており、各々がまた連動したストーリーを展開している。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]] | + | ;[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]](きどうせんしガンダムシード エックス アストレイ) |
| :『[[W]]』にて初参戦。 | | :『[[W]]』にて初参戦。 |
| :『機動戦士ガンダムSEED』のPHASE-46~47の間にある空白の2ヶ月間に起こった出来事を語ったストーリー。『ASTRAY』の続編(正確にはときた洸一によるコミック版の続編)でもあり、そちらのキャラクターも引き続き登場する。 | | :『機動戦士ガンダムSEED』のPHASE-46~47の間にある空白の2ヶ月間に起こった出来事を語ったストーリー。『ASTRAY』の続編(正確にはときた洸一によるコミック版の続編)でもあり、そちらのキャラクターも引き続き登場する。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]] | + | ;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]](きどうせんしガンダムシード コズミックイラななじゅうさん スターゲイザー) |
| :『[[K]]』にて初参戦。 | | :『[[K]]』にて初参戦。 |
| :『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の外伝的作品。スパロボ参戦作品としては初のWeb発アニメ。 | | :『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の外伝的作品。スパロボ参戦作品としては初のWeb発アニメ。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] | + | ;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]](きどうせんしガンダムシード デスティニー) |
| :『[[SC2]]』にて初参戦。 | | :『[[SC2]]』にて初参戦。 |
| :『SEED』の続編。前作の[[主人公]]の2人と新主人公である[[オーブ]]出身の[[ザフト]]兵の少年の苦悩と戦いを描いた物語。2013年にHDリマスター版がBSで放送された。 | | :『SEED』の続編。前作の[[主人公]]の2人と新主人公である[[オーブ]]出身の[[ザフト]]兵の少年の苦悩と戦いを描いた物語。2013年にHDリマスター版がBSで放送された。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムUC]] | + | ;[[機動戦士ガンダムUC]](きどうせんしガンダムユニコーン) |
| :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。 |
| :[[ガンダムシリーズ]]では初となる、書籍作品を映像化したOVA作品。『逆襲のシャア』から3年後を舞台に、[[地球連邦政府]]の最高機密をめぐる抗争を描く。 | | :[[ガンダムシリーズ]]では初となる、書籍作品を映像化したOVA作品。『逆襲のシャア』から3年後を舞台に、[[地球連邦政府]]の最高機密をめぐる抗争を描く。 |
− | ;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]] | + | ;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]](きどうせんしクロスボーン・ガンダム) |
| :『[[第2次α]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次α]]』にて初参戦。 |
| :『[[F91]]』の続編で、同作の10年後を舞台とした漫画作品。[[ガンダム・センチネル|センチネル]]や各[[MSV]]等を除けば[[ガンダムシリーズ]]初の非映像作品からのスパロボ参戦。 | | :『[[F91]]』の続編で、同作の10年後を舞台とした漫画作品。[[ガンダム・センチネル|センチネル]]や各[[MSV]]等を除けば[[ガンダムシリーズ]]初の非映像作品からのスパロボ参戦。 |
| :CVやBGM、キャラクターのグラフィックなどは先に参戦していた『SDガンダム Gジェネレーション』シリーズのものが使用されている。 | | :CVやBGM、キャラクターのグラフィックなどは先に参戦していた『SDガンダム Gジェネレーション』シリーズのものが使用されている。 |
− | ;[[機動戦士Ζガンダム]] | + | ;[[機動戦士Ζガンダム]](きどうせんしゼータガンダム) |
| :[[一年戦争]]終結から7年後、[[カミーユ・ビダン]]を新主人公として描かれた作品。 | | :[[一年戦争]]終結から7年後、[[カミーユ・ビダン]]を新主人公として描かれた作品。 |
| :近年は新訳版と称した再編集劇場版も制作されており、近年ではそちらが中心とした参戦になっている。 | | :近年は新訳版と称した再編集劇場版も制作されており、近年ではそちらが中心とした参戦になっている。 |
− | ;[[機動戦士Vガンダム]] | + | ;[[機動戦士Vガンダム]](きどうせんしヴィクトリーガンダム) |
| :『[[第2次G]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次G]]』にて初参戦。 |
| :[[宇宙世紀]]最後の作品。[[コスモ・バビロニア建国戦争]]([[F91]])から30年後の話。いわゆる「黒富野」のピークにあった作品で、多くの登場人物が死ぬことでも有名。 | | :[[宇宙世紀]]最後の作品。[[コスモ・バビロニア建国戦争]]([[F91]])から30年後の話。いわゆる「黒富野」のピークにあった作品で、多くの登場人物が死ぬことでも有名。 |
− | ;[[機動武闘伝Gガンダム]] | + | ;[[機動武闘伝Gガンダム]](きどうぶとうでんジーガンダム) |
| :『[[第2次G]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次G]]』にて初参戦。 |
| :[[宇宙世紀]]を離れた初のガンダム作品。「[[ガンダムファイト]]」と称されるガンダム同士の戦いが描かれた異色の作品。[[リアルロボット]]としての袋小路に陥っていた[[ガンダムシリーズ]]の殻を破り、様々な意味でシリーズのターニングポイントとなった。 | | :[[宇宙世紀]]を離れた初のガンダム作品。「[[ガンダムファイト]]」と称されるガンダム同士の戦いが描かれた異色の作品。[[リアルロボット]]としての袋小路に陥っていた[[ガンダムシリーズ]]の殻を破り、様々な意味でシリーズのターニングポイントとなった。 |
| ;[[キャプテン・アース]] | | ;[[キャプテン・アース]] |
| :『[[CC]]』にて初参戦。 | | :『[[CC]]』にて初参戦。 |
− | ;[[銀河疾風サスライガー]] | + | ;[[銀河疾風サスライガー]](ぎんがしっぷうサスライガー) |
| :『[[GC]]』にて初参戦。 | | :『[[GC]]』にて初参戦。 |
| :[[J9シリーズ]]第3作。ロボットアニメ版「80日間世界一周」。 | | :[[J9シリーズ]]第3作。ロボットアニメ版「80日間世界一周」。 |
− | ;[[銀河旋風ブライガー]] | + | ;[[銀河旋風ブライガー]](ぎんがせんぷうブライガー) |
| :『[[α外伝]]』にて初参戦。 | | :『[[α外伝]]』にて初参戦。 |
| :[[J9シリーズ]]の第1作。ロボットアニメ版「必殺仕事人」。 | | :[[J9シリーズ]]の第1作。ロボットアニメ版「必殺仕事人」。 |
− | ;[[銀河烈風バクシンガー]] | + | ;[[銀河烈風バクシンガー]](ぎんがれっぷうバクシンガー) |
| :『[[GC]]』にて初参戦。 | | :『[[GC]]』にて初参戦。 |
| :[[J9シリーズ]]第2作。ロボットアニメ版「新選組」。 | | :[[J9シリーズ]]第2作。ロボットアニメ版「新選組」。 |
204行目: |
204行目: |
| ;[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]] | | ;[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]] |
| :『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の続編。エンターテインメント精神に溢れた前作とは真逆な、どこか冷淡で重い作風が特徴。 | | :『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の続編。エンターテインメント精神に溢れた前作とは真逆な、どこか冷淡で重い作風が特徴。 |
− | ;[[鉄のラインバレル]] | + | ;[[鉄のラインバレル]](くろがねのラインバレル) |
| :アニメ版は『[[L]]』、原作版は『[[UX]]』にて初参戦。 | | :アニメ版は『[[L]]』、原作版は『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :「チャンピオンRED」連載のロボットアクション漫画。アニメ版は一部の設定や結末などにオリジナル要素が見られる。『UX』に参戦した原作版はカットインや設定面に原作者本人が協力している。キャスティングは大方アニメ版のものに準拠。 | | :「チャンピオンRED」連載のロボットアクション漫画。アニメ版は一部の設定や結末などにオリジナル要素が見られる。『UX』に参戦した原作版はカットインや設定面に原作者本人が協力している。キャスティングは大方アニメ版のものに準拠。 |
211行目: |
211行目: |
| | | |
| ==== け ==== | | ==== け ==== |
− | ;[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]] | + | ;[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]](げきじょうばん きどうせんかんナデシコ ザ プリンス オブ ダークネス) |
| :『[[R]]』にて初参戦。 | | :『[[R]]』にて初参戦。 |
| :TV版の正式続編。TV版でハッピーエンドを迎えたメインキャラクターを襲う悲惨な運命など、苛烈なストーリー展開で物議を醸す。 | | :TV版の正式続編。TV版でハッピーエンドを迎えたメインキャラクターを襲う悲惨な運命など、苛烈なストーリー展開で物議を醸す。 |
− | ;[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]] | + | ;[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]](げきじょうばん きどうせんしガンダムダブルオー ア ウェイクニング オブ ザ トレイルブレイザー) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :TV版の続編でシリーズの完結編に位置。ガンダムシリーズ久々のオリジナル劇場作品にして、初の異星勢力が登場する事で話題を呼んだ。 | | :TV版の続編でシリーズの完結編に位置。ガンダムシリーズ久々のオリジナル劇場作品にして、初の異星勢力が登場する事で話題を呼んだ。 |
− | ;[[劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇]] | + | ;[[劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇]](げきじょうばん てんげんとっぱグレンラガン ぐれんへん) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| :TVシリーズ前半部に新規カットを加えた劇場用作品。 | | :TVシリーズ前半部に新規カットを加えた劇場用作品。 |
− | ;[[劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇]] | + | ;[[劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇]](げきじょうばん てんげんとっぱグレンラガン らがんへん) |
| :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 |
| :TVシリーズ後半部に新規カットを加えた劇場用作品。 | | :TVシリーズ後半部に新規カットを加えた劇場用作品。 |
− | ;[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]] | + | ;[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]](げきじょうばん マクロスフロンティア イツワリノウタヒメ) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| :基本はTVシリーズと同様だが、細部が異なった作りとなっている。 | | :基本はTVシリーズと同様だが、細部が異なった作りとなっている。 |
− | ;[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]] | + | ;[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]](げきじょうばん マクロスフロンティア サヨナラノツバサ) |
| :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 |
| :イツワリノウタヒメの続編。結末はTVから大きく変えられており、マクロスシリーズでは珍しい「主人公専用の新機体」が登場したことで話題を集めた。 | | :イツワリノウタヒメの続編。結末はTVから大きく変えられており、マクロスシリーズでは珍しい「主人公専用の新機体」が登場したことで話題を集めた。 |
− | ;[[劇場版マジンガーシリーズ]] | + | ;[[劇場版マジンガーシリーズ]](げきじょうばんマジンガーシリーズ) |
| :[[マジンガーシリーズ]]を主軸に、ダイナミックプロ制作のヒーローが共演するスペシャルプログラムで、スパロボにとっても「製作会社の異なるロボットアニメの結集」という基本コンセプトの原点となった作品群。 | | :[[マジンガーシリーズ]]を主軸に、ダイナミックプロ制作のヒーローが共演するスペシャルプログラムで、スパロボにとっても「製作会社の異なるロボットアニメの結集」という基本コンセプトの原点となった作品群。 |
| ;[[ゲッターロボ]] | | ;[[ゲッターロボ]] |
| :ダイナミックプロが[[マジンガーZ]]に続いて放ったロボットアニメにして[[合体]]ロボットの開祖。 | | :ダイナミックプロが[[マジンガーZ]]に続いて放ったロボットアニメにして[[合体]]ロボットの開祖。 |
− | ;[[ゲッターロボG]] | + | ;[[ゲッターロボG]](ゲッターロボジー) |
| :[[車弁慶]]の加入した新たな[[ゲッターチーム]]と[[百鬼帝国]]の戦いを描いた、TV版ゲッター第2作。 | | :[[車弁慶]]の加入した新たな[[ゲッターチーム]]と[[百鬼帝国]]の戦いを描いた、TV版ゲッター第2作。 |
− | ;[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]] | + | ;[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]](ケロロぐんそう) |
| :『[[OE]]』にて初参戦。 | | :『[[OE]]』にて初参戦。 |
| :吉崎観音原作の同名コミックのアニメ化作品。地球人の家に居候している侵略宇宙人が織りなすギャグやパロディが特徴的。 | | :吉崎観音原作の同名コミックのアニメ化作品。地球人の家に居候している侵略宇宙人が織りなすギャグやパロディが特徴的。 |
− | ;[[元気爆発ガンバルガー]] | + | ;[[元気爆発ガンバルガー]](げんきばくはつガンバルガー) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :コメディ要素の強い[[エルドランシリーズ]]第2作。 | | :コメディ要素の強い[[エルドランシリーズ]]第2作。 |
| | | |
| ==== こ ==== | | ==== こ ==== |
− | ;[[交響詩篇エウレカセブン]] | + | ;[[交響詩篇エウレカセブン]](こうきょうしへんエウレカセブン) |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :主人公[[レントン・サーストン|レントン]]と[[エウレカ]]の成長と恋愛を描いたBONESの代表作。 | | :主人公[[レントン・サーストン|レントン]]と[[エウレカ]]の成長と恋愛を描いたBONESの代表作。 |
− | ;[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]] | + | ;[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]](こうきょうしへんエウレカセブン ポケットがにじでいっぱい) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| :『エウレカセブン』の劇場用作品。原作世界観を再構築し、TV版とは異なるストーリーが描かれる。 | | :『エウレカセブン』の劇場用作品。原作世界観を再構築し、TV版とは異なるストーリーが描かれる。 |
− | ;[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]] | + | ;[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]](こうてつジーグ) |
| :『[[第2次α]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次α]]』にて初参戦。 |
| :マグネロボシリーズの第一作。 | | :マグネロボシリーズの第一作。 |
− | ;[[鋼鉄神ジーグ]] | + | ;[[鋼鉄神ジーグ]](こうてつしんジーグ) |
| :『[[K]]』にて初参戦。 | | :『[[K]]』にて初参戦。 |
| :『鋼鉄ジーグ』の漫画版をベースとした続編。キャラクターデザインに他の永井豪作品からのスターシステムを多数用いているのも特徴。 | | :『鋼鉄ジーグ』の漫画版をベースとした続編。キャラクターデザインに他の永井豪作品からのスターシステムを多数用いているのも特徴。 |
− | ;[[コードギアス 反逆のルルーシュ]] | + | ;[[コードギアス 反逆のルルーシュ]](コードギアス はんぎゃくのルルーシュ) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』において初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』において初参戦。 |
| :特殊能力・[[ギアス]]を駆使し、超大国・[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア]]への復讐を目論む少年[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]の軌跡を描いたピカレスクロマン。 | | :特殊能力・[[ギアス]]を駆使し、超大国・[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア]]への復讐を目論む少年[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]の軌跡を描いたピカレスクロマン。 |
− | ;[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]] | + | ;[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]](コードギアス はんぎゃくのルルーシュアールツー) |
| :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 |
| :前作の完結編で、舞台は世界をも巻き込む規模に。 | | :前作の完結編で、舞台は世界をも巻き込む規模に。 |
264行目: |
264行目: |
| === さ行 === | | === さ行 === |
| ==== さ ==== | | ==== さ ==== |
− | ;[[最強ロボ ダイオージャ]] | + | ;[[最強ロボ ダイオージャ]](さいきょうロボ ダイオージャ) |
| :『[[GC]]』にて初参戦。 | | :『[[GC]]』にて初参戦。 |
| :ロボットアニメ版「水戸黄門」。 | | :ロボットアニメ版「水戸黄門」。 |
| | | |
| ==== し ==== | | ==== し ==== |
− | ;[[疾風!アイアンリーガー]] | + | ;[[疾風!アイアンリーガー]](しっぷう! アイアンリーガー) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :サンライズが制作した異色の熱血スポ根ロボットアニメ。スパロボ参戦作品としては初の「戦闘を目的としないロボットによる」ロボットアニメ。全長3m程度のロボット達がスポーツを通じて友情を築いていく。 | | :サンライズが制作した異色の熱血スポ根ロボットアニメ。スパロボ参戦作品としては初の「戦闘を目的としないロボットによる」ロボットアニメ。全長3m程度のロボット達がスポーツを通じて友情を築いていく。 |
− | ;[[巨神ゴーグ|巨神(ジャイアント)ゴーグ]] | + | ;[[巨神ゴーグ]](ジャイアントゴーグ) |
| :『[[BX]]』にて初参戦。 | | :『[[BX]]』にて初参戦。 |
| :『ガンダムシリーズ』でも知られるアニメーター・安彦良和が監督を務めたSFジュブナイル。 | | :『ガンダムシリーズ』でも知られるアニメーター・安彦良和が監督を務めたSFジュブナイル。 |
− | ;[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]] | + | ;[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]](ジャイアントロボ ジ アニメーション ちきゅうがせいしするひ) |
| :『[[64]]』にて初参戦。 | | :『[[64]]』にて初参戦。 |
| :『鉄人28号』等の名作を生み出した横山光輝の作品群を原作としたOVA。スターシステムの採用により随所で歴代横山作品のキャラクターが登場しているのも特徴。 | | :『鉄人28号』等の名作を生み出した横山光輝の作品群を原作としたOVA。スターシステムの採用により随所で歴代横山作品のキャラクターが登場しているのも特徴。 |
− | ;[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]] | + | ;[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]](じゅうしんライガー) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :ダイナミックプロ×サンライズという、異色のタッグによる作品。プロレスとのタイアップも話題に。 | | :ダイナミックプロ×サンライズという、異色のタッグによる作品。プロレスとのタイアップも話題に。 |
− | ;[[重戦機エルガイム]] | + | ;[[重戦機エルガイム]](じゅうせんきエルガイム) |
| :『[[第4次]]』にて初参戦。 | | :『[[第4次]]』にて初参戦。 |
| :富野監督作品。デザイナー・永野護の出世作。 | | :富野監督作品。デザイナー・永野護の出世作。 |
− | ;[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]] | + | ;[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]](じゅうそうきこうダンクーガノヴァ) |
| :『[[L]]』にて初参戦。 | | :『[[L]]』にて初参戦。 |
| :『[[超獣機神ダンクーガ]]』から200年後の世界を描く続編。スパロボ参戦作品としては初のCSチャンネル発アニメ。 | | :『[[超獣機神ダンクーガ]]』から200年後の世界を描く続編。スパロボ参戦作品としては初のCSチャンネル発アニメ。 |
− | ;[[新機動戦記ガンダムW]] | + | ;[[新機動戦記ガンダムW]](しんきどうせんきガンダムウイング) |
− | :『[[新]]』にて初参戦。。 | + | :『[[新]]』にて初参戦。 |
| :『Gガンダム』より続く平成ガンダムの1作。美形ぞろいのキャラクターとケレン味あふれる演出で女性ファンに圧倒的な支持を得た。海外で初めて放送されたガンダムでもある。 | | :『Gガンダム』より続く平成ガンダムの1作。美形ぞろいのキャラクターとケレン味あふれる演出で女性ファンに圧倒的な支持を得た。海外で初めて放送されたガンダムでもある。 |
− | ;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] | + | ;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]](しんきどうせんきガンダムウイング エンドレスワルツ) |
| :『[[F完結編]]』にて初参戦(機体のみ。ストーリーは『[[COMPACT]]』で初再現)。 | | :『[[F完結編]]』にて初参戦(機体のみ。ストーリーは『[[COMPACT]]』で初再現)。 |
| :TV版の続編となるOVA。後に新作カットを追加した総集編も劇場公開された。 | | :TV版の続編となるOVA。後に新作カットを追加した総集編も劇場公開された。 |
− | ;[[新ゲッターロボ]] | + | ;[[新ゲッターロボ]](しんゲッターロボ) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :OVAゲッター第3作。石川賢カラーが強い。 | | :OVAゲッター第3作。石川賢カラーが強い。 |
− | ;[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]] | + | ;[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]](しんゲッターロボ げんさくまんがばん) |
| :『[[第4次]]』にて初参戦。 | | :『[[第4次]]』にて初参戦。 |
| :真ゲッターロボにTV版ゲッターチームが乗り込むための名義だけの参戦作品(例外は原作版のゲッターチームが参戦した『[[新]]』くらい)。後に原作者により改めて漫画版「真ゲッターロボ」が執筆されたが、そちらはスパロボでは再現されていない。 | | :真ゲッターロボにTV版ゲッターチームが乗り込むための名義だけの参戦作品(例外は原作版のゲッターチームが参戦した『[[新]]』くらい)。後に原作者により改めて漫画版「真ゲッターロボ」が執筆されたが、そちらはスパロボでは再現されていない。 |
− | ;[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]] | + | ;[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]](しんゲッターロボたいネオゲッターロボ) |
| :『[[R]]』にて初参戦。 | | :『[[R]]』にて初参戦。 |
| :OVAゲッター第2作。[[ゲッター線]]を使わないゲッター・[[ネオゲッターロボ]]を操る新生ゲッターチームが、[[恐竜帝国]]を迎え撃つ。ストーリーは原作版『ゲッターロボ號』(SRW未参戦)をベースとしている、終盤の展開は大きく異なっている。 | | :OVAゲッター第2作。[[ゲッター線]]を使わないゲッター・[[ネオゲッターロボ]]を操る新生ゲッターチームが、[[恐竜帝国]]を迎え撃つ。ストーリーは原作版『ゲッターロボ號』(SRW未参戦)をベースとしている、終盤の展開は大きく異なっている。 |
− | ;[[神魂合体ゴーダンナー!!]] | + | ;[[神魂合体ゴーダンナー!!]](しんこんがったいゴーダンナー!!) |
| :『[[SC2]]』にて初参戦。 | | :『[[SC2]]』にて初参戦。 |
| :[[スーパーロボット]]のパイロットとして活躍していた英雄とその妻となった女子高生の愛の物語。『[[超重神グラヴィオン]]』と同様の、1970年代の「燃え」と2000年代の「萌え」が融合した作品となっている。スパロボ参戦作品としては初のUHFアニメ。 | | :[[スーパーロボット]]のパイロットとして活躍していた英雄とその妻となった女子高生の愛の物語。『[[超重神グラヴィオン]]』と同様の、1970年代の「燃え」と2000年代の「萌え」が融合した作品となっている。スパロボ参戦作品としては初のUHFアニメ。 |
− | ;[[神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON]] | + | ;[[神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON]](しんこんがったいゴーダンナー!! セカンドシーズン) |
| :『[[SC2]]』にて初参戦(ただし、タイトルクレジット上は無印に含まれており、別表記となったのは『[[K]]』以降)。 | | :『[[SC2]]』にて初参戦(ただし、タイトルクレジット上は無印に含まれており、別表記となったのは『[[K]]』以降)。 |
− | :ゴーダンナーの2期であり続編。 | + | :『ゴーダンナー』の2期であり続編。 |
− | ;[[新世紀エヴァンゲリオン]] | + | ;[[新世紀エヴァンゲリオン]](しんせいきエヴァンゲリオン) |
| :『[[F]]』にて初参戦。 | | :『[[F]]』にて初参戦。 |
| :90年代におけるアニメ界最大のムーブメントとなり、社会現象まで巻き起こした作品。 | | :90年代におけるアニメ界最大のムーブメントとなり、社会現象まで巻き起こした作品。 |
− | ;[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]] | + | ;[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]](しんせいきエヴァンゲリオン げきじょうばん) |
| :『[[α]]』にて初参戦。 | | :『[[α]]』にて初参戦。 |
| :劇場版作品。TV版本編の終局を、同じ設定でありながら別視点で描いた作品。ラストに何が起きたのか、恐らくこちらの方が大方の視聴者には判り易い。[[A.T.フィールド]]をぶつけるアスカや[[EVA量産機]]が出るのはこちら。 | | :劇場版作品。TV版本編の終局を、同じ設定でありながら別視点で描いた作品。ラストに何が起きたのか、恐らくこちらの方が大方の視聴者には判り易い。[[A.T.フィールド]]をぶつけるアスカや[[EVA量産機]]が出るのはこちら。 |
| :*THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に | | :*THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に |
− | ;[[真マジンガー 衝撃! Z編]] | + | ;[[真マジンガー 衝撃! Z編]](しんマジンガー しょうげき! ゼットへん) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| :より漫画版マジンガーZに近づきつつも、オリジナル要素が多数加えられている。物語は未完に終わっているが、現時点において続編は作られていない。 | | :より漫画版マジンガーZに近づきつつも、オリジナル要素が多数加えられている。物語は未完に終わっているが、現時点において続編は作られていない。 |
| | | |
| ==== す ==== | | ==== す ==== |
− | ;[[翠星のガルガンティア]] | + | ;[[翠星のガルガンティア]](すいせいのガルガンティア) |
| :『[[第3次Z天獄篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次Z天獄篇]]』にて初参戦。 |
| :地球に迷い込んだ一人の兵士が船団「ガルガンティア」の面々と触れ合い成長していく海洋ロマン。ロボットは登場するものの、戦闘シーンがほとんど存在しない原作からの参戦で驚かれた。 | | :地球に迷い込んだ一人の兵士が船団「ガルガンティア」の面々と触れ合い成長していく海洋ロマン。ロボットは登場するものの、戦闘シーンがほとんど存在しない原作からの参戦で驚かれた。 |
| | | |
| ==== せ ==== | | ==== せ ==== |
− | ;[[戦闘メカ ザブングル]] | + | ;[[戦闘メカ ザブングル]](せんとうメカ ザブングル) |
| :『[[α外伝]]』にて初参戦。 | | :『[[α外伝]]』にて初参戦。 |
| :富野監督作品。1話から主役ロボの同型機登場、番組途中での主役ロボ交代などロボットアニメにおける「パターン破り」(後者のように中には新たな「お約束」となったものも)を意欲的に盛り込んだ娯楽作品。 | | :富野監督作品。1話から主役ロボの同型機登場、番組途中での主役ロボ交代などロボットアニメにおける「パターン破り」(後者のように中には新たな「お約束」となったものも)を意欲的に盛り込んだ娯楽作品。 |
− | ;[[聖戦士ダンバイン]] | + | ;[[聖戦士ダンバイン]](せいせんしダンバイン) |
| :『[[EX]]』にて初参戦。 | | :『[[EX]]』にて初参戦。 |
| :異世界ファンタジー系ロボットアニメの草分け的作品で、『バイストン・ウェルサーガ』の始まりとなる作品。 | | :異世界ファンタジー系ロボットアニメの草分け的作品で、『バイストン・ウェルサーガ』の始まりとなる作品。 |
− | ;[[絶対無敵ライジンオー]] | + | ;[[絶対無敵ライジンオー]](ぜったいむてきライジンオー) |
| :『[[GC]]』にて初参戦。 | | :『[[GC]]』にて初参戦。 |
| :[[エルドランシリーズ]]の第1作。 | | :[[エルドランシリーズ]]の第1作。 |
− | ;[[戦国魔神ゴーショーグン]] | + | ;[[戦国魔神ゴーショーグン]](せんごくまじんゴーショーグン) |
| :『[[EX]]』にて初参戦。 | | :『[[EX]]』にて初参戦。 |
| :作品の顔であるロボットよりもキャラクター陣に人気が集中。後に制作された小説作品や劇場版では[[ゴーショーグン]]が殆ど登場しないという事態に。 | | :作品の顔であるロボットよりもキャラクター陣に人気が集中。後に制作された小説作品や劇場版では[[ゴーショーグン]]が殆ど登場しないという事態に。 |
342行目: |
342行目: |
| :『[[OE]]』にて初参戦。 | | :『[[OE]]』にて初参戦。 |
| :ゾイドシリーズのTVアニメ第1作。 | | :ゾイドシリーズのTVアニメ第1作。 |
− | ;[[ZOIDS新世紀/ZERO]]
| + | <!--スラッシュゼロは「参戦表記のない作品」に記載しています--> |
− | :『[[OE]]』にて初参戦。
| + | ;[[蒼穹のファフナー]](そうきゅうのファフナー) |
− | :ゾイドシリーズのTVアニメ第2作。
| |
− | ;[[蒼穹のファフナー]] | |
| :『[[K]]』にて初参戦。 | | :『[[K]]』にて初参戦。 |
| :『[[機動戦士ガンダムSEED]]』のキャラクターデザイナー・平井久司とSFライトノベル作家・冲方丁という異色のコラボレーションで話題となったジーベック制作のロボットアニメ。後述のアクエリオン同様パチンコ化で知名度を上げた。 | | :『[[機動戦士ガンダムSEED]]』のキャラクターデザイナー・平井久司とSFライトノベル作家・冲方丁という異色のコラボレーションで話題となったジーベック制作のロボットアニメ。後述のアクエリオン同様パチンコ化で知名度を上げた。 |
− | ;[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]] | + | ;[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]](そうきゅうのファフナー ヘブン アンド アース) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :TVシリーズの3年後を描いた劇場用作品。 | | :TVシリーズの3年後を描いた劇場用作品。 |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ]] | + | ;[[装甲騎兵ボトムズ]](そうこうきへいボトムズ) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
− | :4mにまで縮小されたロボット兵器・[[アーマード・トルーパー]]や主人公が乗機を次々と乗り捨てていくさまなど、ロボットアニメにおけるロボットからキャラクター性を廃し徹底的に「道具」として扱った、リアルロボットアニメのひとつの到達点とも言うべき作品。 | + | :4mにまで縮小されたロボット兵器・[[アーマード・トルーパー]]や主人公キリコが乗機を次々と乗り捨てていくさまなど、ロボットアニメにおけるロボットからキャラクター性を廃し徹底的に「道具」として扱った、リアルロボットアニメのひとつの到達点とも言うべき作品。 |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー]] | + | ;[[装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端]](そうこうきへいボトムズ かくやくたるいたん) |
| + | :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。 |
| + | :TVシリーズの続編であるOVA作品。TV最終回から32年後の物語を描く。 |
| + | ;[[装甲騎兵ボトムズ 幻影篇]](そうこうきへいボトムズ げんえいへん) |
| + | :『[[第3次Z天獄篇]]』にて初参戦。 |
| + | :キリコに纏わる物語の終着点。 |
| + | ;[[装甲騎兵ボトムズ 孤影再び]](そうこうきへいボトムズ こえいふたたび) |
| + | :『[[第3次Z天獄篇]]』にて初参戦。 |
| + | :『赫奕たる異端』の後日談。雑誌連載小説として展開された作品で、『幻影編』の後にOVA化された。 |
| + | ;[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー]](そうこうきへいボトムズ ザ・ラストレッドショルダー) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| :TVシリーズの空白期間の出来事を描くOVA作品。 | | :TVシリーズの空白期間の出来事を描くOVA作品。 |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル]] | + | ;[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル]](そうこうきへいボトムズ ビッグバトル) |
| :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。 |
− | :『LRS』同様にTVシリーズの空白部分を補完するOVA作品の一つ。他の『ボトムズ』シリーズ作品と比較して活劇的要素が強い内容となっている。 | + | :『ザ・ラストレッドショルダー』同様にTVシリーズの空白部分を補完するOVA作品の一つ。他の『ボトムズ』シリーズ作品と比較して活劇的要素が強い内容となっている。 |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ]] | + | ;[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]](そうこうきへいボトムズ ペールゼン・ファイルズ) |
| + | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| + | :『レッドショルダードキュメント』とTVシリーズを繋ぐエピソードを描いたOVA作品。後に再編集した劇場版が公開。 |
| + | ;[[装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ]](そうこうきへいボトムズ レッドショルダードキュメント やぼうのルーツ) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| :TVシリーズの前日談に当たるOVA作品。 | | :TVシリーズの前日談に当たるOVA作品。 |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端]]
| + | ;[[創聖のアクエリオン]](そうせいのアクエリオン) |
− | :『[[第3次Z時獄篇]]』にて初参戦。
| |
− | :TVシリーズの続編であるOVA作品。TV最終回から32年後の物語を描く。
| |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]]
| |
− | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。
| |
− | :『レッドショルダードキュメント』とTVシリーズを繋ぐエピソードを描いたOVA作品。後に再編集した劇場版が公開。
| |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ 孤影再び]]
| |
− | :『[[第3次Z天獄篇]]』にて初参戦。
| |
− | :雑誌連載小説として展開された作品で、『幻影編』の後にOVA化された。
| |
− | ;[[装甲騎兵ボトムズ 幻影篇]]
| |
− | :『[[第3次Z天獄篇]]』にて初参戦。
| |
− | :キリコに纏わる物語の終着点。
| |
− | ;[[創聖のアクエリオン]] | |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :[[マクロスシリーズ]]でお馴染み河森監督の作品。印象に残る必殺技、台詞回し、合体シーンなどとにかく奇抜。放送終了後にパチンコ化され人気が再燃、劇場版や続編製作の原動力となった。 | | :[[マクロスシリーズ]]でお馴染み河森監督の作品。印象に残る必殺技、台詞回し、合体シーンなどとにかく奇抜。放送終了後にパチンコ化され人気が再燃、劇場版や続編製作の原動力となった。 |
381行目: |
379行目: |
| === た行 === | | === た行 === |
| ==== た ==== | | ==== た ==== |
− | ;[[大空魔竜ガイキング]] | + | ;[[大空魔竜ガイキング]](だいくうまりゅうガイキング) |
| :『[[新]]』にて初参戦。 | | :『[[新]]』にて初参戦。 |
| :東映動画(現:東映アニメーション)初のオリジナルロボットアニメ。 | | :東映動画(現:東映アニメーション)初のオリジナルロボットアニメ。 |
− | ;[[太陽の使者 鉄人28号]] | + | ;[[太陽の使者 鉄人28号]](たいようのししゃ てつじんにじゅうはちごう) |
| :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 |
| :『鉄人28号』の80年代リメイク作品。 | | :『鉄人28号』の80年代リメイク作品。 |
− | ;[[戦え!! イクサー1]] | + | ;[[戦え!! イクサー1]](たたかえ!! イクサーワン) |
| :『[[L]]』にて初参戦。 | | :『[[L]]』にて初参戦。 |
| :80年代のOVA黎明期に作られた作品で、全3話に美少女・ロボット・グロテスク・パロディとさまざまな要素が詰まっている。一応巨大ロボットは登場するものの、等身大美少女のバトルがメインという、歴代参戦作品中においても異色の作品。なお原作となった漫画も存在するが、アニメ版とは殆ど共通点を持たない内容。 | | :80年代のOVA黎明期に作られた作品で、全3話に美少女・ロボット・グロテスク・パロディとさまざまな要素が詰まっている。一応巨大ロボットは登場するものの、等身大美少女のバトルがメインという、歴代参戦作品中においても異色の作品。なお原作となった漫画も存在するが、アニメ版とは殆ど共通点を持たない内容。 |
| | | |
| ==== ち ==== | | ==== ち ==== |
− | ;[[真ゲッターロボ 世界最後の日]] | + | ;[[真ゲッターロボ 世界最後の日]](チェンジ!!ゲッターロボ せかいさいごのひ) |
− | :『[[D]]』にて初参戦。タイトルの「真」は「チェンジ」と読む。 | + | :『[[D]]』にて初参戦。 |
| :OVAゲッター第1作にして、石川賢による漫画版のキャラ・設定が形を変えて新たな物語を構築している。 | | :OVAゲッター第1作にして、石川賢による漫画版のキャラ・設定が形を変えて新たな物語を構築している。 |
− | ;[[地球防衛企業ダイ・ガード]] | + | ;[[地球防衛企業ダイ・ガード]](ちきゅうぼうえいきぎょうダイ・ガード) |
| :『[[第2次Z]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z]]』にて初参戦。 |
| :ロボットアニメ版『踊る大捜査線』をコンセプトに、ロボットアニメに企業ドラマの要素を加味した作品。 | | :ロボットアニメ版『踊る大捜査線』をコンセプトに、ロボットアニメに企業ドラマの要素を加味した作品。 |
− | ;[[超時空世紀オーガス]] | + | ;[[超時空世紀オーガス]](ちょうじくうせいきオーガス) |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :[[超時空シリーズ]]第2作。[[平行世界]](パラレルワールド)をテーマにした非常にSF色の強い作品。 | | :[[超時空シリーズ]]第2作。[[平行世界]](パラレルワールド)をテーマにした非常にSF色の強い作品。 |
− | ;[[超時空要塞マクロス]] | + | ;[[超時空要塞マクロス]](ちょうじくうようさいマクロス) |
| :『[[α]]』にて初参戦。 | | :『[[α]]』にて初参戦。 |
| :[[超時空シリーズ]]第1作。「可変ロボ([[バルキリー]])」と「歌」と「[[三角関係]]」をキーにした恋愛ドラマ主体のストーリーがティーンズ層に人気を博す。 | | :[[超時空シリーズ]]第1作。「可変ロボ([[バルキリー]])」と「歌」と「[[三角関係]]」をキーにした恋愛ドラマ主体のストーリーがティーンズ層に人気を博す。 |
− | ;[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]] | + | ;[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]](ちょうじくうようさいマクロス あい・おぼえていますか) |
| :『[[α]]』にて初参戦。 | | :『[[α]]』にて初参戦。 |
| :TVシリーズの好評を受けて制作された劇場版。意図的にTVシリーズとは異なる設定となっている。スパロボでは劇場版の設定が強く扱われる事が多い。 | | :TVシリーズの好評を受けて制作された劇場版。意図的にTVシリーズとは異なる設定となっている。スパロボでは劇場版の設定が強く扱われる事が多い。 |
− | ;[[超獣機神ダンクーガ]] | + | ;[[超獣機神ダンクーガ]](ちょうじゅうきしんダンクーガ) |
| :『[[第4次]]』にて初参戦。 | | :『[[第4次]]』にて初参戦。 |
| :スパロボ参戦によってその知名度が上がった作品の代表格。 | | :スパロボ参戦によってその知名度が上がった作品の代表格。 |
− | ;[[超重神グラヴィオン]] | + | ;[[超重神グラヴィオン]](ちょうじゅうしんグラヴィオン) |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :大張正己が従来の[[スーパーロボット]]アニメに萌え要素を加えて描いたGONZO製作のロボットアニメ。 | | :大張正己が従来の[[スーパーロボット]]アニメに萌え要素を加えて描いたGONZO製作のロボットアニメ。 |
− | ;[[超重神グラヴィオンZwei]](ツヴァイ) | + | ;[[超重神グラヴィオンZwei]](ちょうじゅうしんグラヴィオンツヴァイ) |
| :『[[Z]]』にて初参戦。 | | :『[[Z]]』にて初参戦。 |
| :上記作品の続編にして完結編。 | | :上記作品の続編にして完結編。 |
− | ;[[超電磁マシーン ボルテスV]] | + | ;[[超電磁マシーン ボルテスV]](ちょうでんじマシーン ボルテスファイブ) |
| :『[[新]]』にて初参戦。 | | :『[[新]]』にて初参戦。 |
| :東映本社ロボットアニメ第2弾にして長浜忠夫[[ロマンロボシリーズ]]第2作。フィリピンでも放映され、絶大な人気を博した。 | | :東映本社ロボットアニメ第2弾にして長浜忠夫[[ロマンロボシリーズ]]第2作。フィリピンでも放映され、絶大な人気を博した。 |
− | ;[[超電磁ロボ コン・バトラーV]] | + | ;[[超電磁ロボ コン・バトラーV]](ちょうでんじロボ コン・バトラーブイ) |
| :『[[第3次]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次]]』にて初参戦。 |
| :東映本社初のロボットアニメにして長浜忠夫[[ロマンロボシリーズ]]第1作。アニメ設定通りに合体出来るロボット玩具が大ヒット。 | | :東映本社初のロボットアニメにして長浜忠夫[[ロマンロボシリーズ]]第1作。アニメ設定通りに合体出来るロボット玩具が大ヒット。 |
427行目: |
425行目: |
| :『[[W]]』にて初参戦。 | | :『[[W]]』にて初参戦。 |
| :『宇宙の騎士テッカマン』へのリスペクトを込めて作られた作品で、タツノコプロのスタッフが本作にインスパイアされ『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の企画に繋がったと言う逸話も持つ。監督は大張正己。 | | :『宇宙の騎士テッカマン』へのリスペクトを込めて作られた作品で、タツノコプロのスタッフが本作にインスパイアされ『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の企画に繋がったと言う逸話も持つ。監督は大張正己。 |
− | ;[[天空のエスカフローネ]] | + | ;[[天空のエスカフローネ]](てんくうのエスカフローネ) |
| :『[[COMPACT3]]』にて初参戦。 | | :『[[COMPACT3]]』にて初参戦。 |
| :『[[マクロスシリーズ]]』の河森正治監督によるファンタジー系アニメ。占いや運命をキーとした少女漫画的エッセンスに後の『[[創聖のアクエリオン]]』などにも通じる河森監督の独特のセンスが散見している。 | | :『[[マクロスシリーズ]]』の河森正治監督によるファンタジー系アニメ。占いや運命をキーとした少女漫画的エッセンスに後の『[[創聖のアクエリオン]]』などにも通じる河森監督の独特のセンスが散見している。 |
− | ;[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]] | + | ;[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]](てんげんとっぱグレンラガン) |
| :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z破界篇]]』にて初参戦。 |
| :ドリルを主題とした豪快で熱く燃える作風が特徴。制作はGAINAXで、同社にとって久々のTVロボットアニメとなる。監督は今石洋之、脚本に中島かずきを迎えた。 | | :ドリルを主題とした豪快で熱く燃える作風が特徴。制作はGAINAXで、同社にとって久々のTVロボットアニメとなる。監督は今石洋之、脚本に中島かずきを迎えた。 |
− | ;[[伝説巨神イデオン]] | + | ;[[伝説巨神イデオン]](でんせつきょじんイデオン) |
| :『[[F]]』にて初参戦。 | | :『[[F]]』にて初参戦。 |
| :富野監督が『[[機動戦士ガンダム]]』に続いて放ったロボットアニメ。その名の通りの神のごとき能力はスパロボでも存分に再現されている。 | | :富野監督が『[[機動戦士ガンダム]]』に続いて放ったロボットアニメ。その名の通りの神のごとき能力はスパロボでも存分に再現されている。 |
− | ;[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]] | + | ;[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]](でんのうせんきバーチャロン オラトリオ・タングラム) |
| :『[[第3次α]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次α]]』にて初参戦。 |
| :原作はセガの3Dロボット対戦格闘ゲームで、アーケードゲームからの初参戦作品。 | | :原作はセガの3Dロボット対戦格闘ゲームで、アーケードゲームからの初参戦作品。 |
− | ;[[電脳戦機バーチャロン マーズ]] | + | ;[[電脳戦機バーチャロン マーズ]](でんのうせんきバーチャロン マーズ) |
| :『[[第3次α]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次α]]』にて初参戦。 |
| :『オラトリオ・タングラム』の続編で、こちらは家庭用専用ソフト。 | | :『オラトリオ・タングラム』の続編で、こちらは家庭用専用ソフト。 |
− | ;[[フェイ・イェンHD|「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD]] | + | ;[[フェイ・イェンHD|「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD]](「でんのうせんきバーチャロン」シリーズ フェイ・イェンエイチディー) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :セガとクリプトン・フューチャー・メディア社とのコラボレーションにより生まれた機体で、スパロボ初の機体単位での登場作品扱い。 | | :セガとクリプトン・フューチャー・メディア社とのコラボレーションにより生まれた機体で、スパロボ初の機体単位での登場作品扱い。 |
448行目: |
446行目: |
| | | |
| ==== と ==== | | ==== と ==== |
− | ;[[闘将ダイモス]] | + | ;[[闘将ダイモス]](とうしょうダイモス) |
| :『[[第4次]]』にて初参戦。 | | :『[[第4次]]』にて初参戦。 |
| :東映本社ロボットアニメ第3弾にして長浜忠夫[[ロマンロボシリーズ]]第3作。ロボットアニメ版「ロミオとジュリエット」。 | | :東映本社ロボットアニメ第3弾にして長浜忠夫[[ロマンロボシリーズ]]第3作。ロボットアニメ版「ロミオとジュリエット」。 |
454行目: |
452行目: |
| :『[[F]]』にて初参戦。 | | :『[[F]]』にて初参戦。 |
| :ガイナックスの出世作。スパロボ参戦作品としては初の単独OVA作品。 | | :ガイナックスの出世作。スパロボ参戦作品としては初の単独OVA作品。 |
− | ;[[トップをねらえ2!]] | + | ;[[トップをねらえ2!]](とっぷをねらえツー!) |
| :『[[第3次Z]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次Z]]』にて初参戦。 |
| :ガイナックス設立20周年記念作品。『トップをねらえ!』の続編。 | | :ガイナックス設立20周年記念作品。『トップをねらえ!』の続編。 |
460行目: |
458行目: |
| === な行 === | | === な行 === |
| ==== に ==== | | ==== に ==== |
− | ;[[忍者戦士飛影]] | + | ;[[忍者戦士飛影]](にんじゃせんしとびかげ) |
| :『[[COMPACT2]]』にて初参戦。 | | :『[[COMPACT2]]』にて初参戦。 |
| :SF世界観に[[忍者]]という「和」のエッセンスを盛り込んだロボットアニメ。 | | :SF世界観に[[忍者]]という「和」のエッセンスを盛り込んだロボットアニメ。 |
| | | |
| ==== ね ==== | | ==== ね ==== |
− | ;[[熱血最強ゴウザウラー]] | + | ;[[熱血最強ゴウザウラー]](ねっけつさいきょうゴウザウラー) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :[[エルドランシリーズ]]第3作。作風は前2作よりシリアスに。 | | :[[エルドランシリーズ]]第3作。作風は前2作よりシリアスに。 |
471行目: |
469行目: |
| === は行 === | | === は行 === |
| ==== は ==== | | ==== は ==== |
− | ;[[覇王大系リューナイト]] | + | ;[[覇王大系リューナイト]](はおうたいけいリューナイト) |
| :『[[NEO]]』にて初参戦。 | | :『[[NEO]]』にて初参戦。 |
| :TVアニメ、OVA、Vジャンプ連載のコミックにてメディアミックス展開された非常にファンタジー要素の強い作品であり、いわゆる剣と魔法の物語。 | | :TVアニメ、OVA、Vジャンプ連載のコミックにてメディアミックス展開された非常にファンタジー要素の強い作品であり、いわゆる剣と魔法の物語。 |
− | ;[[破邪大星ダンガイオー]] | + | ;[[破邪大星ダンガイオー]](はじゃたいせいダンガイオー) |
| :『[[COMPACT2]]』にて初参戦。 | | :『[[COMPACT2]]』にて初参戦。 |
| :70年代ロボットアニメへのリスペクトを込めて作られたOVA作品。 | | :70年代ロボットアニメへのリスペクトを込めて作られたOVA作品。 |
| | | |
| ==== ひ ==== | | ==== ひ ==== |
− | ;[[百獣王ゴライオン]] | + | ;[[百獣王ゴライオン]](ひゃくじゅうおうゴライオン) |
| :『[[W]]』にて初参戦。 | | :『[[W]]』にて初参戦。 |
− | :東映本社ロボットアニメ第6弾。アメリカで『ボルトロン』のタイトルで放映され人気を博し、日本国内にないオリジナルの続編も作成されている。 | + | :東映本社ロボットアニメ第6弾。アメリカでは『機甲艦隊ダイラガーXV』(SRW未参戦)と合わせて『ボルトロン』のタイトルで放映され人気を博し、日本国内にないオリジナルの続編も作成されている。 |
| | | |
| ====ふ==== | | ====ふ==== |
490行目: |
488行目: |
| :『[[J]]』にて初参戦。 | | :『[[J]]』にて初参戦。 |
| :『フルメタ』TVシリーズ第2作。短編ギャグシリーズのアニメ化作品。 | | :『フルメタ』TVシリーズ第2作。短編ギャグシリーズのアニメ化作品。 |
− | ;[[フルメタル・パニック! The Second Raid]] | + | ;[[フルメタル・パニック! The Second Raid]](フルメタル・パニック! ザ セカンド レイド) |
| :『[[W]]』にて初参戦。 | | :『[[W]]』にて初参戦。 |
| :『フルメタ』TVシリーズ第3作。TV第1作の続編。 | | :『フルメタ』TVシリーズ第3作。TV第1作の続編。 |
− | ;[[フルメタル・パニック! (原作小説版)]] | + | ;[[フルメタル・パニック! (原作小説版)]](フルメタル・パニック! げんさくしょうせつばん) |
| :『[[第3次Z]]天獄編』において初参戦。 | | :『[[第3次Z]]天獄編』において初参戦。 |
| :TSR以降の原作未映像化エピソードからの参戦。 | | :TSR以降の原作未映像化エピソードからの参戦。 |
500行目: |
498行目: |
| :『[[機動戦士Vガンダム]]』でアニメ監督業を離れていた富野氏がリハビリと称して制作したTVシリーズ第1弾。これ以降の富野作品は人が死ぬ事が非常に少なくなった。 | | :『[[機動戦士Vガンダム]]』でアニメ監督業を離れていた富野氏がリハビリと称して制作したTVシリーズ第1弾。これ以降の富野作品は人が死ぬ事が非常に少なくなった。 |
| :スパロボ参戦作品としては初のBSチャンネル発アニメ。 | | :スパロボ参戦作品としては初のBSチャンネル発アニメ。 |
− | ;[[冥王計画ゼオライマー|冥王計画(プロジェクト)ゼオライマー]] | + | ;[[冥王計画ゼオライマー]](プロジェクトゼオライマー) |
| :『[[MX]]』にて初参戦。 | | :『[[MX]]』にて初参戦。 |
| :80年代を代表するOVA作品。原作は成年コミックであるが、中身は別物。 | | :80年代を代表するOVA作品。原作は成年コミックであるが、中身は別物。 |
510行目: |
508行目: |
| | | |
| ==== ほ ==== | | ==== ほ ==== |
− | ;[[冒険! イクサー3]] | + | ;[[冒険! イクサー3]](ぼうけん! イクサースリー) |
| :『[[L]]』にて初参戦。 | | :『[[L]]』にて初参戦。 |
| :『[[戦え!! イクサー1]]』の続編OVA。 | | :『[[戦え!! イクサー1]]』の続編OVA。 |
516行目: |
514行目: |
| === ま行 === | | === ま行 === |
| ==== ま ==== | | ==== ま ==== |
− | ;[[魔境伝説アクロバンチ]] | + | ;[[魔境伝説アクロバンチ]](まきょうでんせつアクロバンチ) |
| :『[[COMPACT3]]』にて初参戦。 | | :『[[COMPACT3]]』にて初参戦。 |
| :[[J9]]シリーズと同時期に製作された国際映画社のロボットアニメ。 | | :[[J9]]シリーズと同時期に製作された国際映画社のロボットアニメ。 |
− | ;[[マクロス30〜銀河を繋ぐ歌声〜]] | + | ;[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声]](マクロスサーティー ぎんがをつなぐうたごえ) |
| :『[[BX]]』にて初参戦。 | | :『[[BX]]』にて初参戦。 |
| :マクロスシリーズ30周年記念作。ほぼ全てのシリーズタイトルを内包した世界観によるクロスオーバー作品。 | | :マクロスシリーズ30周年記念作。ほぼ全てのシリーズタイトルを内包した世界観によるクロスオーバー作品。 |
− | ;[[マクロスF]] | + | ;[[マクロスF]](マクロスフロンティア) |
| :『[[L]]』にて初参戦。 | | :『[[L]]』にて初参戦。 |
| :マクロスシリーズ生誕25周年記念作品。 | | :マクロスシリーズ生誕25周年記念作品。 |
− | ;[[マクロス7]] | + | ;[[マクロス7]](マクロスセブン) |
| :『[[D]]』にて初参戦。 | | :『[[D]]』にて初参戦。 |
| :『[[超時空要塞マクロス]]』の正統続編でマックスやミリアなどの前作のキャラも登場する。[[主人公]]が戦闘せずひたすら歌う、ロボットアニメの歴史でも珍しい作品。 | | :『[[超時空要塞マクロス]]』の正統続編でマックスやミリアなどの前作のキャラも登場する。[[主人公]]が戦闘せずひたすら歌う、ロボットアニメの歴史でも珍しい作品。 |
531行目: |
529行目: |
| :『[[SC2]]』にて初参戦。 | | :『[[SC2]]』にて初参戦。 |
| :[[マクロスシリーズ]]の原点である[[統合戦争]]を描いたOVA作品。[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]も登場している。 | | :[[マクロスシリーズ]]の原点である[[統合戦争]]を描いたOVA作品。[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]も登場している。 |
− | ;[[マクロスダイナマイト7]] | + | ;[[マクロスダイナマイト7]](マクロスダイナマイトセブン) |
| :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次Z再世篇]]』にて初参戦。 |
| :『[[マクロス7]]』の後日談作品。 | | :『[[マクロス7]]』の後日談作品。 |
537行目: |
535行目: |
| :『[[α]]』にて初参戦。 | | :『[[α]]』にて初参戦。 |
| :『[[超時空要塞マクロス]]』の30年後が舞台のOVA作品。 | | :『[[超時空要塞マクロス]]』の30年後が舞台のOVA作品。 |
− | ;[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]] | + | ;[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]](マジンガーゼット) |
| :永井豪が生みだした[[スーパーロボット]]の元祖。 | | :永井豪が生みだした[[スーパーロボット]]の元祖。 |
| ;[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]] | | ;[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]] |
| :『[[GC]]』にて初参戦。 | | :『[[GC]]』にて初参戦。 |
| :スパロボにてデビューした[[マジンカイザー]]の単独OVA作品。原作コミック版をベースにしたリメイク版『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の側面も持つ。 | | :スパロボにてデビューした[[マジンカイザー]]の単独OVA作品。原作コミック版をベースにしたリメイク版『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の側面も持つ。 |
− | ;[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]] | + | ;[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]](マジンカイザー しとう!あんこくだいしょうぐん) |
| :『[[J]]』にて初参戦。 | | :『[[J]]』にて初参戦。 |
| :OVA『マジンカイザー』の続編。『[[J]]』『[[W]]』共にルートによっては出番がなかったりと扱いが悪い。 | | :OVA『マジンカイザー』の続編。『[[J]]』『[[W]]』共にルートによっては出番がなかったりと扱いが悪い。 |
− | ;[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]] | + | ;[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]](マジンカイザースカル) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :複座型のマジンカイザーによるスタイリッシュな剣さばきとガンアクションが見所。 | | :複座型のマジンカイザーによるスタイリッシュな剣さばきとガンアクションが見所。 |
− | ;[[マシンロボ クロノスの大逆襲]] | + | ;[[マシンロボ クロノスの大逆襲]](マシンロボ クロノスのだいぎゃくしゅう) |
| :『[[COMPACT2]]』にて初参戦。 | | :『[[COMPACT2]]』にて初参戦。 |
| :スパロボ参戦作品としては初の「ロボット生命体」系作品。 | | :スパロボ参戦作品としては初の「ロボット生命体」系作品。 |
| | | |
| ==== み ==== | | ==== み ==== |
− | ;[[未来ロボ ダルタニアス]] | + | ;[[未来ロボ ダルタニアス]](みらいロボ ダルタニアス) |
| :『[[D]]』にて初参戦。 | | :『[[D]]』にて初参戦。 |
| :東映本社ロボットアニメ第4弾。長浜監督作品ではあるが前3作とは放映局が異なる上、長浜氏が途中降板した為か[[ロマンロボシリーズ]]にはカウントされない事が多い。 | | :東映本社ロボットアニメ第4弾。長浜監督作品ではあるが前3作とは放映局が異なる上、長浜氏が途中降板した為か[[ロマンロボシリーズ]]にはカウントされない事が多い。 |
| | | |
| ==== む ==== | | ==== む ==== |
− | ;[[無敵鋼人ダイターン3]] | + | ;[[無敵鋼人ダイターン3]](むてきこうじんダイターンスリー) |
| :『[[第3次]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次]]』にて初参戦。 |
| :前番組の『[[無敵超人ザンボット3]]』からうって変わって明るい作風が前面に押し出された。 | | :前番組の『[[無敵超人ザンボット3]]』からうって変わって明るい作風が前面に押し出された。 |
− | ;[[無敵超人ザンボット3]] | + | ;[[無敵超人ザンボット3]](むてきちょうじんザンボットスリー) |
| :『[[第4次]]』にて初参戦。 | | :『[[第4次]]』にて初参戦。 |
| :数々のロボットアニメの名作を生み出したサンライズの最初の作品。 | | :数々のロボットアニメの名作を生み出したサンライズの最初の作品。 |
− | ;[[無敵ロボ トライダーG7]] | + | ;[[無敵ロボ トライダーG7]](むてきロボ トライダージーセブン) |
| :『[[新]]』にて初参戦。 | | :『[[新]]』にて初参戦。 |
| :打ち切りとなった前番組『[[機動戦士ガンダム]]』への反省から単純明快なヒーローロボット路線に回帰。 | | :打ち切りとなった前番組『[[機動戦士ガンダム]]』への反省から単純明快なヒーローロボット路線に回帰。 |
| | | |
| ==== め ==== | | ==== め ==== |
− | ;[[メガゾーン23]] | + | ;[[メガゾーン23]](メガゾーンツースリー) |
| :『[[D]]』にて初参戦。 | | :『[[D]]』にて初参戦。 |
| :OVA黎明期を代表する作品。シリーズが進むごとにキャラデザイナーが交代し、作品全体の雰囲気もがらりと変わっていく。 | | :OVA黎明期を代表する作品。シリーズが進むごとにキャラデザイナーが交代し、作品全体の雰囲気もがらりと変わっていく。 |
575行目: |
573行目: |
| === や行 === | | === や行 === |
| ==== ゆ ==== | | ==== ゆ ==== |
− | ;[[勇者王ガオガイガー]] | + | ;[[勇者王ガオガイガー]](ゆうしゃおうガオガイガー) |
| :『[[第2次α]]』にて初参戦。 | | :『[[第2次α]]』にて初参戦。 |
| :「勇者シリーズ」のTVシリーズ最終作にして、同シリーズからは唯一のスパロボ参戦作。 | | :「勇者シリーズ」のTVシリーズ最終作にして、同シリーズからは唯一のスパロボ参戦作。 |
− | ;[[勇者王ガオガイガーFINAL]] | + | ;[[勇者王ガオガイガーFINAL]](ゆうしゃおうガオガイガーファイナル) |
| :『[[第3次α]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次α]]』にて初参戦。 |
| :OVAで展開された『[[勇者王ガオガイガー]]』の続編。 | | :OVAで展開された『[[勇者王ガオガイガー]]』の続編。 |
− | ;[[勇者ライディーン]] | + | ;[[勇者ライディーン]](ゆうしゃライディーン) |
| :『[[第3次]]』にて初参戦。 | | :『[[第3次]]』にて初参戦。 |
| :東北新社の委託により創映社(後のサンライズ)が制作したロボットアニメ。ロボットデザインが玩具メーカー主導で行われた最初の作品。 | | :東北新社の委託により創映社(後のサンライズ)が制作したロボットアニメ。ロボットデザインが玩具メーカー主導で行われた最初の作品。 |
592行目: |
590行目: |
| | | |
| ==== り ==== | | ==== り ==== |
− | ;[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]] | + | ;[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]](リーンのつばさ) |
| :『[[UX]]』にて初参戦。 | | :『[[UX]]』にて初参戦。 |
| :富野由悠季原作による[[バイストン・ウェル]]サーガの一作。 | | :富野由悠季原作による[[バイストン・ウェル]]サーガの一作。 |
| | | |
| ==== ろ ==== | | ==== ろ ==== |
− | ;[[六神合体ゴッドマーズ]] | + | ;[[六神合体ゴッドマーズ]](ろくしんがったいゴッドマーズ) |
| :『[[64]]』にて初参戦。 | | :『[[64]]』にて初参戦。 |
| :横山光輝による漫画作品『マーズ』を原典に持つが、殆ど別物といって良いほど大幅なアレンジが施されている。ライバルキャラ・[[マーグ]]が当時の女性ファンの心を大いに掴んだ。 | | :横山光輝による漫画作品『マーズ』を原典に持つが、殆ど別物といって良いほど大幅なアレンジが施されている。ライバルキャラ・[[マーグ]]が当時の女性ファンの心を大いに掴んだ。 |
603行目: |
601行目: |
| === わ行 === | | === わ行 === |
| ==== ゑ ==== | | ==== ゑ ==== |
− | ;[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]] | + | ;[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]](ヱヴァンゲリヲンしんげきじょうばん) |
| :『[[L]]』にて初参戦。 | | :『[[L]]』にて初参戦。 |
| :『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』TV版・旧劇場版のストーリーを再構築した作品。 | | :『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』TV版・旧劇場版のストーリーを再構築した作品。 |
613行目: |
611行目: |
| 作品の要素は登場するが、公式サイトなどにおいて作品タイトルが参戦作品としてクレジット表記がされていない作品はここに置く。 | | 作品の要素は登場するが、公式サイトなどにおいて作品タイトルが参戦作品としてクレジット表記がされていない作品はここに置く。 |
| | | |
− | ;[[MSV]] | + | ;[[MSV]](モビルスーツバリエーション) |
| :『[[ガンダムシリーズ]]』における、[[モビルスーツ]]の派生企画。 | | :『[[ガンダムシリーズ]]』における、[[モビルスーツ]]の派生企画。 |
− | ;[[NAMCO x CAPCOM]] | + | ;[[NAMCO x CAPCOM]](ナムコクロスカプコン) |
| :その名前の通り、ナムコ・カプコン双方の歴代キャラが総登場するアクションシミュレーションゲーム。主人公の二人が『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』にゲスト参戦している。 | | :その名前の通り、ナムコ・カプコン双方の歴代キャラが総登場するアクションシミュレーションゲーム。主人公の二人が『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』にゲスト参戦している。 |
− | ;[[ZOIDS新世紀/ZERO]] | + | ;[[ZOIDS新世紀/ZERO]](ゾイドしんせいきスラッシュゼロ) |
| :『ゾイド -ZOIDS-』に続くシリーズのアニメ第2作。前作から一転しゾイド同士によるバトルスポーツ「ゾイドバトル」を描いている。『[[OE]]』で一部のキャラと機体が参戦。 | | :『ゾイド -ZOIDS-』に続くシリーズのアニメ第2作。前作から一転しゾイド同士によるバトルスポーツ「ゾイドバトル」を描いている。『[[OE]]』で一部のキャラと機体が参戦。 |
| ;[[ガンダム・センチネル]] | | ;[[ガンダム・センチネル]] |
| :小説作品。『[[機動戦士Ζガンダム]]』と『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の間のストーリー。『[[第4次]]』に一部[[モビルスーツ]]のみ参戦するが、ある理由から今後の参戦もといシナリオを含めた本格参戦は厳しいとの見方がある。(⇒[[未参戦作品/一覧]]) | | :小説作品。『[[機動戦士Ζガンダム]]』と『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の間のストーリー。『[[第4次]]』に一部[[モビルスーツ]]のみ参戦するが、ある理由から今後の参戦もといシナリオを含めた本格参戦は厳しいとの見方がある。(⇒[[未参戦作品/一覧]]) |
− | ;[[機動戦士ガンダムF90]] | + | ;[[機動戦士ガンダムF90]](きどうせんしガンダムエフきゅうじゅう) |
| :漫画、ゲーム、模型と多角的に展開された『[[機動戦士ガンダムF91]]』の番外編的作品。『[[α]]』『α for DC』に[[ガンダムF90|F90V]]のみ参戦している。 | | :漫画、ゲーム、模型と多角的に展開された『[[機動戦士ガンダムF91]]』の番外編的作品。『[[α]]』『α for DC』に[[ガンダムF90|F90V]]のみ参戦している。 |
− | ;機動戦士Ζガンダム A New Translation([[劇場版 機動戦士Ζガンダム]]) | + | ;機動戦士Ζガンダム A New Translation([[劇場版 機動戦士Ζガンダム]])(きどうせんしゼータガンダム ア ニュー トランスレーション) |
| :通称・新約Ζ。テレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』を再編集や新規カット追加により新たに描き直した劇場用作品。『[[SC2]]』以降、『Ζガンダム』の要素はテレビ版ではなく劇場版のものとなっている。 | | :通称・新約Ζ。テレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』を再編集や新規カット追加により新たに描き直した劇場用作品。『[[SC2]]』以降、『Ζガンダム』の要素はテレビ版ではなく劇場版のものとなっている。 |
| ;[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]] | | ;[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]] |
| :桜多吾作による『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』のコミカライズ作品。一部の機体が参戦している。 | | :桜多吾作による『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』のコミカライズ作品。一部の機体が参戦している。 |
− | ;新世紀エヴァンゲリオン2 | + | ;新世紀エヴァンゲリオン2(しんせいきエヴァンゲリオンツー) |
| :『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』のゲーム作品。『[[第3次α]]』に[[EVA初号機 (F型装備)]]が参戦。 | | :『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』のゲーム作品。『[[第3次α]]』に[[EVA初号機 (F型装備)]]が参戦。 |
− | ;絶対無敵ライジンオー 陽昇城からくり夢日記 | + | ;絶対無敵ライジンオー 陽昇城からくり夢日記(ぜったいむてきライジンオー ひのぼりじょうからくりゆめにっき) |
| :『[[絶対無敵ライジンオー]]』のOVA作品。『[[GC]]』に機体のみ参戦。移植作品の『[[XO]]』では未登場だが、これはテレビ版とOVA版で版権が異なるのに参戦させたためではないかと推測されている。 | | :『[[絶対無敵ライジンオー]]』のOVA作品。『[[GC]]』に機体のみ参戦。移植作品の『[[XO]]』では未登場だが、これはテレビ版とOVA版で版権が異なるのに参戦させたためではないかと推測されている。 |
| ;[[ゼノサーガ]] | | ;[[ゼノサーガ]] |
635行目: |
633行目: |
| ;[[超獣機神ダンクーガOVA]] | | ;[[超獣機神ダンクーガOVA]] |
| :『[[超獣機神ダンクーガ]]』のOVA作品。お馴染みの武装である「断空光牙剣」はこちらのもの。 | | :『[[超獣機神ダンクーガ]]』のOVA作品。お馴染みの武装である「断空光牙剣」はこちらのもの。 |
− | ;[[勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING]] | + | ;[[勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING]](ゆうしゃおうガオガイガー グランド グローリアス ギャザリング) |
| :『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』を再編集したテレビアニメ。『[[W]]』で主題歌とカットインが採用されている。 | | :『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』を再編集したテレビアニメ。『[[W]]』で主題歌とカットインが採用されている。 |
| | | |