差分

1,129 バイト追加 、 2015年7月6日 (月) 15:07
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
;[[XAN-斬-]]
 
;[[XAN-斬-]]
 
:『[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]』に登場する事実上のラスボス。分類上[[オーバーマン キングゲイナー]]からの出演だが、原作には未登場。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]』に登場する事実上のラスボス。分類上[[オーバーマン キングゲイナー]]からの出演だが、原作には未登場。
:[[2回行動]]+[[オーバースキル]]の効果によって実現しており、このオーバースキルが'''[[運動性]]・[[照準値]]+30、毎ターン「[[必中]]」「[[ひらめき]]」「[[覚醒]]」「[[直撃]]」がかかる、「[[分析]]」「[[脱力]]」無効、[[技量]]が自分より20以上低い相手に対して100%[[分身]]発動'''と何の冗談かと思いたいぐらい凶悪そのもの。[[精神コマンド]]抜きで戦うのは自殺行為に等しく、機体の[[特殊能力]]もオーバースキルに負けず劣らず。オーバースキル発動を防ぎたくともイベントで自動的に[[気力]]が150になって発動してしまい、発動ラインの130以下にしたくても気力を下げる唯一の手段が[[ロジャー・スミス]]の[[ネゴシエイター]]だけでは非常に厳しい。
+
:[[2回行動]]+[[オーバースキル]]の効果によって実現しており、このオーバースキルが'''[[運動性]]・[[照準値]]+30、毎ターン「[[必中]]」「[[ひらめき]]」「[[覚醒]]」「[[直撃]]」がかかる、「[[分析]]」「[[脱力]]」無効、[[技量]]が自分より20以上低い相手に対して100%[[分身]]発動'''と何の冗談かと思いたいぐらい凶悪そのもの。[[精神コマンド]]抜きで戦うのは自殺行為に等しく、機体の[[特殊能力]]もオーバースキルに負けず劣らず。オーバースキル発動を防ぎたくともイベントで自動的に[[気力]]が150になって発動してしまい、発動ラインの130以下にしたくても気力を下げる唯一の手段が[[ロジャー・スミス]]の[[ネゴシエイター]]だけでは正直焼け石に水。
 
;[[シャア・アズナブル]]
 
;[[シャア・アズナブル]]
 
:第3次Z時獄篇での敵対時で、2回行動+[[エースボーナス]]('''気力130以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')で実現。……ただし実際に撃墜数の関係で所持する事はなく、設定のみである。
 
:第3次Z時獄篇での敵対時で、2回行動+[[エースボーナス]]('''気力130以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')で実現。……ただし実際に撃墜数の関係で所持する事はなく、設定のみである。
21行目: 21行目:  
;[[クェパロク・ナーモ]]
 
;[[クェパロク・ナーモ]]
 
:『[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]』のラスボス。こちらは2回行動+エースボーナス('''HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')で実現。
 
:『[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]』のラスボス。こちらは2回行動+エースボーナス('''HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')で実現。
:前2人と違い発動を防ぐ事は出来ず、一気に削って手番を回さない様にしたいが[[HP]]が30万以上あるので30%といえど10万近くあり、そもそもダークプリズンは過去のスパロボと比べても味方が少なく、誰か1機でも落とされたら敗北なのである意味面倒。ただしカスタムボーナスを得た[[グランゾン]]に密着されると、ただの[[修理]]係と化す。
+
:前2人と違い発動を防ぐ事は出来ず、一気に削って手番を回さない様にしたいが[[HP]]が30万以上あるので30%といえど10万近くあり、そもそもダークプリズンは過去のスパロボと比べても味方が少なく、誰か1機でも落とされたら敗北なのである意味面倒。ただしカスタムボーナスを得た[[ネオ・グランゾン]]に密着されると、ただの[[修理]]係と化す。
 
;[[ガドライト・メオンサム]]
 
;[[ガドライト・メオンサム]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』に登場する、シリーズ初の習得者。ラスボスでこそ無いが、乗機[[ジェミニア]]の機体性能・本人の凶悪な[[特殊スキル]](代表が'''[[天才]]+[[念動力]]+[[底力]]''')と合わせて[[アンチスパイラル|今作のラスボス]]すらも凌駕する圧倒的な強さを誇る。開発者の良心か、MAP兵器は1ターンに最高でも1度しか撃ってこないようである。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』に登場する、シリーズ初の習得者。ラスボスでこそ無いが、乗機[[ジェミニア]]の機体性能・本人の凶悪な[[特殊スキル]](代表が'''[[天才]]+[[念動力]]+[[底力]]''')と合わせて[[アンチスパイラル|今作のラスボス]]すらも凌駕する圧倒的な強さを誇る。開発者の良心か、MAP兵器は1ターンに最高でも1度しか撃ってこないようである。
;サイデリアルの[[スフィア・リアクター]]
+
;[[サイデリアル]]の主要幹部達([[次元将ヴィルダーク|皇帝アウストラリス]]、[[エルーナルーナ・バーンストラウス|ストラウス]]、[[尸空]]、[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル・ザ・ニードル]])
:『天獄篇』序盤、顔見せにもかかわらず2回行動、それが物語後半では3回行動になる。単純に強いだけでなく、広範囲のMAP兵器持ち、スフィア・アクトによる弱体化を仕掛けて来るだけでも面倒だが、48話ではタイミングを誤れば'''3人同時に'''襲い掛かって来る厄介な存在。またスフィア・リアクターに限らず、物語後半の[[バンプレストオリジナル]]のボス級はほぼデフォルトで3回行動を所持している。
+
:『天獄篇』序盤、顔見せにもかかわらず2回行動、それが物語後半では3回行動になる。全員が[[スフィア・リアクター]]としても単純に強いだけでなく、広範囲のMAP兵器持ち、更に気力が上がればスフィア・アクトによる弱体化を仕掛けて来るだけでも面倒だが、48話ではタイミングを誤れば'''3人同時に'''襲い掛かって来る厄介な存在。またスフィア・リアクターに限らず、物語後半に登場するこれ以降の[[バンプレストオリジナル]]のボス級はほぼデフォルトで3回行動を所持している。
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
 
:『天獄篇』で難易度ハードの場合、イベントでフェイズごとに「不屈」「集中」「覚醒」を使用してくる。アドヴェントの影に隠れがちだが、実はシリーズ初の'''4回行動'''実現者。ただし、イベントの流れ上1ターンで撃墜しがちなので気づかれにくい。
 
:『天獄篇』で難易度ハードの場合、イベントでフェイズごとに「不屈」「集中」「覚醒」を使用してくる。アドヴェントの影に隠れがちだが、実はシリーズ初の'''4回行動'''実現者。ただし、イベントの流れ上1ターンで撃墜しがちなので気づかれにくい。
 +
;[[怒りのドクトリン]]
 +
:『天獄篇』で登場した「[[御使い]]」の一人。曲がりなりにも人を超えた力を持っている故か所持。本人の高い能力と最高レベルの[[超能力]]と[[プレッシャー]]の組み合わせは強力。とはいえ、自軍も[[真化]]融合によって超強化されているのに対し本人に底力が無いので案外脆い。
 
;[[アドヴェント]]
 
;[[アドヴェント]]
:『天獄篇』において[[ヘリオース]]搭乗後に習得。デフォルトで取得の3回行動+[[エースボーナス]]('''気力130以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')でアサキムに続き4回行動を実現。上記ユーゼスの完全上位互換。
+
:『天獄篇』において「御使い」として戻った[[ヘリオース]]搭乗後に習得。デフォルトで取得の3回行動+[[エースボーナス]]('''気力130以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')でアサキムに続き4回行動を実現。上記ユーゼスの完全上位互換。
 +
:[[ヘリオース]]搭乗時は(本人が手を抜いていたのもあってか)完封も可能な為苦労はしないだろうが[[至高神Z]]に搭乗後は一転。Zシリーズのラスボス相応しい強さで超広範囲のMAP兵器、発動制限無し+超射程の通常兵器で猛威を振るう。「脱力」は絶対に欠かせない。
    
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
匿名利用者