差分

516 バイト追加 、 2015年6月6日 (土) 19:27
58行目: 58行目:  
;頭部60mmバルカン砲
 
;頭部60mmバルカン砲
 
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。ユニコーンは武装の関係上使い勝手の良い遠距離武器がビームマグナム程度しかないせいか、劇中では他飛び道具の武装があっても他シリーズに比べ使用頻度が高い。
 
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。ユニコーンは武装の関係上使い勝手の良い遠距離武器がビームマグナム程度しかないせいか、劇中では他飛び道具の武装があっても他シリーズに比べ使用頻度が高い。
 +
:OVA版ではサイコシャードを使われる前に全弾撃ち尽くしているため[[バンシィ・ノルン]]と違い頭部の発射口は破壊されていない。
 
;[[ビームサーベル]]
 
;[[ビームサーベル]]
 
:両腕に2基、バックパックに2基、計4基装備されている。バックパックの物はデストロイモード時に展開され、その装備状態と引き抜く様は初代[[ガンダム]]のそれを髣髴とさせる。
 
:両腕に2基、バックパックに2基、計4基装備されている。バックパックの物はデストロイモード時に展開され、その装備状態と引き抜く様は初代[[ガンダム]]のそれを髣髴とさせる。
 
:完全覚醒形態ではモーションが変わり、切り抜けた直後にシールドが飛来、爆風を防ぐ。
 
:完全覚醒形態ではモーションが変わり、切り抜けた直後にシールドが飛来、爆風を防ぐ。
 
;;ビームトンファー
 
;;ビームトンファー
::両腕のビームサーベルは腕に接続したままビームトンファーとして使う事が出来る。
+
::両腕のビームサーベルは腕に接続したままビームトンファーとして使う事が出来る。デストロイモード時限定の能力だが、初期案ではユニコーンモードでも展開することが出来た。
 
::第3次ZではNT-D連続攻撃とシールド・ファンネルのトドメで使う。
 
::第3次ZではNT-D連続攻撃とシールド・ファンネルのトドメで使う。
 
;ハイパーバズーカ
 
;ハイパーバズーカ
 
:実体弾を撃ちだす火器。通常弾頭の他、ベアリング弾を撒き散らす特殊(クラスター)弾頭も撃てる。非使用時は砲身を短縮した状態でバックパック中央部に固定される。更に下部にオプションパーツを装備するためのレールも設置されているという、拡張性の高い武装となっている。
 
:実体弾を撃ちだす火器。通常弾頭の他、ベアリング弾を撒き散らす特殊(クラスター)弾頭も撃てる。非使用時は砲身を短縮した状態でバックパック中央部に固定される。更に下部にオプションパーツを装備するためのレールも設置されているという、拡張性の高い武装となっている。
 
:完全覚醒形態になると使用できなくなり、ユニコーンモード専用武装となる。
 
:完全覚醒形態になると使用できなくなり、ユニコーンモード専用武装となる。
 +
:原作ではネェル・アーガマに搭載されていた武装だが、時獄篇ではインダストリアル7からビームガトリングガンと共に回収されている設定になっている。
 
;ビームマグナム
 
;ビームマグナム
 
:本機の主兵装。「マグナム弾」と呼ばれる専用Eパックを最大5基連結し、1射で1基分のエネルギー全てを使い切る代わりに通常の[[ビームライフル]]の4倍の威力で、メガ・バズーカ・ランチャーと同等の威力を持つビームを発射する。その'''威力は並のMSであれば、掠めただけで撃破してしまう'''ほど。また、その威力故に大型機に対しても有効でありネオ・ジオングクラスの装甲ですら破壊可能。
 
:本機の主兵装。「マグナム弾」と呼ばれる専用Eパックを最大5基連結し、1射で1基分のエネルギー全てを使い切る代わりに通常の[[ビームライフル]]の4倍の威力で、メガ・バズーカ・ランチャーと同等の威力を持つビームを発射する。その'''威力は並のMSであれば、掠めただけで撃破してしまう'''ほど。また、その威力故に大型機に対しても有効でありネオ・ジオングクラスの装甲ですら破壊可能。
11,928

回編集