100行目: |
100行目: |
| :OG2やOGsでは'''一度も対決せずイベントで撃墜される'''というあんまりな扱いを受けたが、第2次OGで「エグレッタ・ウーノ」として登場してからは、スリサズやアンサズと同様に、そして過去作の鬱憤を晴らすかのごとく新たな乗機[[キャニス・アルタルフ]]で[[鋼龍戦隊]]に襲いかかる。 | | :OG2やOGsでは'''一度も対決せずイベントで撃墜される'''というあんまりな扱いを受けたが、第2次OGで「エグレッタ・ウーノ」として登場してからは、スリサズやアンサズと同様に、そして過去作の鬱憤を晴らすかのごとく新たな乗機[[キャニス・アルタルフ]]で[[鋼龍戦隊]]に襲いかかる。 |
| ;[[ドゥバン・オーグ]] | | ;[[ドゥバン・オーグ]] |
− | :第2次OGにて登場した[[イデアラント]]の1人。本作では報われない結末を迎える事となるが、敵としては同族である[[アリエイル・オーグ|アリエイル]]には無い天才の他にも高レベルの底力や[[リベンジ]]などを備え、専用機[[アレス・ガイスト]]のタフさもあってかなりしぶとい。なお、第2次OGの敵キャラで天才を所持しているのは彼とエグレッタのみ。 | + | :第2次OGでは報われない結末を迎える事となるが、敵としては同族である[[アリエイル・オーグ|アリエイル]]には無い天才の他にも高レベルの底力や[[リベンジ]]などを備え、専用機[[アレス・ガイスト]]のタフさもあってかなりしぶとい。なお、第2次OGの敵キャラで天才を所持しているのは彼とエグレッタのみ。 |
| ;[[ユーゼス・ゴッツォ]] | | ;[[ユーゼス・ゴッツォ]] |
| :[[α]]で所持。ゴッツォ家の天才的な頭脳を再現した技能だが、ギレン同様、戦闘では何の意味も無い。 | | :[[α]]で所持。ゴッツォ家の天才的な頭脳を再現した技能だが、ギレン同様、戦闘では何の意味も無い。 |
| :第2次OGでは念動力を得たが、天才を失う事となる。ゲームバランス抜きに考えても、天才と言うには余りにも穴だらけ、運任せの計画を建てた事が原因だからか。 | | :第2次OGでは念動力を得たが、天才を失う事となる。ゲームバランス抜きに考えても、天才と言うには余りにも穴だらけ、運任せの計画を建てた事が原因だからか。 |
| ;[[シヴァー・ゴッツォ]] | | ;[[シヴァー・ゴッツォ]] |
− | :[[ゼ・バルマリィ帝国]]の最高幹部にしてユーゼスらゴッツォ家の長。天才の家系と言える。第3次では仕様が変更された為、戦闘でもしっかりと効果を発揮する。 | + | :[[ゼ・バルマリィ帝国]]の最高幹部にしてユーゼスらゴッツォ家の長。天才の家系と言える。第3次αでは仕様が変更された為、戦闘でもしっかりと効果を発揮する。 |
| ;[[ジ・エーデル・ベルナル]] | | ;[[ジ・エーデル・ベルナル]] |
− | :[[スーパーロボット大戦Z]]のラスボス兼博士キャラ。狂気のマッドサイエンティストに相応しい技能。『天才的な操縦技術』ではなく、『天才的な頭脳』が技能として採用されている稀有な例。 | + | :[[スーパーロボット大戦Z]]のラスボス兼博士キャラ。『天才的な操縦技術』ではなく、『天才的な頭脳』が技能として採用されている稀有な例。 |
| :ちなみに同じ「ジ・エーデル」の一人でもある[[西条涼音|彼女]]も天才を所持している。 | | :ちなみに同じ「ジ・エーデル」の一人でもある[[西条涼音|彼女]]も天才を所持している。 |
| ;[[アイム・ライアード]] | | ;[[アイム・ライアード]] |
115行目: |
115行目: |
| :敵として登場する彼女は極を所持しているのだが、内部データには何故か極の代わりに天才を所持したデータが存在する。 | | :敵として登場する彼女は極を所持しているのだが、内部データには何故か極の代わりに天才を所持したデータが存在する。 |
| ;[[ガドライト・メオンサム]] | | ;[[ガドライト・メオンサム]] |
− | :[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]で登場する[[ジェミニス]]の隊長であり、表面に出る感情を反転させる「いがみ合う双子」のスフィア・リアクター。
| |
| :その発言や行動理由からとにかく[[Z-BLUE]](プレイヤー)を苛つかせる存在だが、[[惑星ジェミナイ]]最強のパイロットなだけあってその実力は本物。何と天才だけでなく'''高レベルの念動力&底力'''(+見切り)まで所持しており命中率と回避率が狂っている。敵が持つには死に技能となりやすい[[指揮官]]も無く、技能構成にも穴が無い。 | | :その発言や行動理由からとにかく[[Z-BLUE]](プレイヤー)を苛つかせる存在だが、[[惑星ジェミナイ]]最強のパイロットなだけあってその実力は本物。何と天才だけでなく'''高レベルの念動力&底力'''(+見切り)まで所持しており命中率と回避率が狂っている。敵が持つには死に技能となりやすい[[指揮官]]も無く、技能構成にも穴が無い。 |
| :加えて乗機[[ジェミニア]]の異常なスペックの高さと凶悪な専用スキル'''[[3回行動]]'''もあって歴代屈指の難敵。時獄篇ではDLCで1回、そして天獄篇では2回味方として使えるが、3回行動が無い以外は'''そのまま'''。 | | :加えて乗機[[ジェミニア]]の異常なスペックの高さと凶悪な専用スキル'''[[3回行動]]'''もあって歴代屈指の難敵。時獄篇ではDLCで1回、そして天獄篇では2回味方として使えるが、3回行動が無い以外は'''そのまま'''。 |
| ;[[バルビエル・ザ・ニードル]] | | ;[[バルビエル・ザ・ニードル]] |
− | :[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]から登場する星間連合[[サイデリアル]]三大幹部の一人にして「[[アンタレス]]」隊長。そして憎しみ等の負の感情を増幅させ理性を失わせる「怨嗟の魔蠍(えんさのまかつ)」のスフィア・リアクター。パイロットとして優れているだけでなく薬物やナノマシンの扱いにも長けており、そして何よりも人間心理を利用した悪辣な作戦を立てる事が得意な男。
| |
| :専用機[[アン・アーレス]]がMサイズと小さく、運動性も本人の能力値も高い為精神コマンド抜きでは中々当たらず、そしてアン・アーレスのスフィア・アクトによる装甲低下+凶悪なMAP兵器+厭らしいエースボーナスのトリプルコンボが強烈。本人が3回行動以外にも[[精密攻撃]]を持っているのも問題である。 | | :専用機[[アン・アーレス]]がMサイズと小さく、運動性も本人の能力値も高い為精神コマンド抜きでは中々当たらず、そしてアン・アーレスのスフィア・アクトによる装甲低下+凶悪なMAP兵器+厭らしいエースボーナスのトリプルコンボが強烈。本人が3回行動以外にも[[精密攻撃]]を持っているのも問題である。 |
− | :ちなみに、連獄篇では実質最終話クリアまで「オリオン」名義で味方として使用できるが、この地点でも天才を所持している。 | + | :ちなみに、連獄篇では実質最後まで「オリオン」名義で味方として使用できるが、この地点でも天才を所持している。 |
| ;[[エルーナルーナ・バーンストラウス]] | | ;[[エルーナルーナ・バーンストラウス]] |
− | :前述のバルビエルと同じサイデリアル三大幹部の紅一点で[[ハイアデス]]隊長。そして自らの「欲望」に応じて力を発揮し、奪う事に長けた「欲深な金牛」のスフィア・リアクター。こちらは[[天獄篇]]から登場する。
| + | :専用艦[[プレイアデス・タウラ]]のデカさにも関わらず天才持ちの上に、彼女の持つ指揮官Lv4(48話ではエースボーナスによってこの効果が2倍になる)、機体の[[指揮系統中枢]]によって相手ユニットが強化されるのでこちらも危険な存在である事には変わりない。 |
− | :専用艦[[プレイアデス・タウラ]]のデカさにも関わらず天才持ちの為、意外と当てて避けてくるがより厄介なのが彼女のスフィア・アクト。効果が「10マス以内のPCユニットのENを、EPごとに-40」であり、早急に撃破しなければENに依存する機体の戦闘力がガタ落ちしてしまう。ユニット単独での脅威度はアン・アーレスよりは低いが、前述のスフィア・アクトに加えて彼女の持つ指揮官Lv4(48話ではエースボーナスによってこの効果が2倍になる)、機体の[[指揮系統中枢]]によって相手ユニットが強化されるのでこちらも危険な存在である事には変わりない。 | |
| {{DEFAULTSORT:てんさい}} | | {{DEFAULTSORT:てんさい}} |
| [[Category:特殊技能]] | | [[Category:特殊技能]] |