差分

22行目: 22行目:     
『[[OGシリーズ]]』では、3機ロールアウトした[[ゲシュペンストMk-II]]の内の1機。ロールアウト後に装甲・火力を上げるための改修作業が行われ、エネルギー不足を補うために追加のジェネレーターを取り付けた。<br />
 
『[[OGシリーズ]]』では、3機ロールアウトした[[ゲシュペンストMk-II]]の内の1機。ロールアウト後に装甲・火力を上げるための改修作業が行われ、エネルギー不足を補うために追加のジェネレーターを取り付けた。<br />
PTなのに肉弾戦に強いのも[[ゲシュペンスト#ゲシュペンスト・タイプS|ゲシュペンスト・タイプS]]と同じ。<br />
+
PTなのに肉弾戦に強いのも[[ゲシュペンスト#ゲシュペンスト・タイプS|ゲシュペンスト・タイプS]]と同じ。
 +
 
 
新装備のメガ・ブラスター・キャノンは射程こそ短いものの、高い攻撃力を持っている。しかし、タイプSのコンセプトは汎用性に乏しくなり、タイプSの試作機はこれが最後となっている。[[インスペクター事件]]では格闘専用にさらなる改造が施され「究極! ゲシュペンストキック」を搭載した状態で[[カイ・キタムラ]]機として活躍した。
 
新装備のメガ・ブラスター・キャノンは射程こそ短いものの、高い攻撃力を持っている。しかし、タイプSのコンセプトは汎用性に乏しくなり、タイプSの試作機はこれが最後となっている。[[インスペクター事件]]では格闘専用にさらなる改造が施され「究極! ゲシュペンストキック」を搭載した状態で[[カイ・キタムラ]]機として活躍した。
   29行目: 30行目:  
*型式番号:PTX-007-02-SA
 
*型式番号:PTX-007-02-SA
   −
『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』に登場。オーバーホール中の[[アルトアイゼン]]の代用、および偽装として[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]用に用意された。<br />
+
『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』に登場。オーバーホール中の[[アルトアイゼン]]の代用、および偽装として[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]用に用意された。
ゲシュペンストMk-II・タイプSをベースとして、全身を赤く塗装しバイザーを外してツインアイを露出。頭部にホーンパーツと右腕にステークパーツを取り付けて、アルトアイゼン風に仕上げた機体。頭部と右腕の武装はダミーであり、実戦には使えない。<br />
+
 
 +
ゲシュペンストMk-II・タイプSをベースとして、全身を赤く塗装しバイザーを外してツインアイを露出。頭部にホーンパーツと右腕にステークパーツを取り付けて、アルトアイゼン風に仕上げた機体。頭部と右腕の武装はダミーであり、実戦には使えない。
 +
 
 
本来は偽装として用意されていたが、このまま実戦に投入。「究極!ゲシュペンストキック」を(OG外伝におけるキョウスケの絶叫込みで)披露した。
 
本来は偽装として用意されていたが、このまま実戦に投入。「究極!ゲシュペンストキック」を(OG外伝におけるキョウスケの絶叫込みで)披露した。
   37行目: 40行目:  
*型式番号:PTX-007-02-AC
 
*型式番号:PTX-007-02-AC
   −
同じく『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』に登場。大破した[[アルトアイゼン]]を[[アルトアイゼン・リーゼ]]に強化・修復期間中にキョウスケの搭乗機として再登場した。<br />
+
同じく『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』に登場。大破した[[アルトアイゼン]]を[[アルトアイゼン・リーゼ]]に強化・修復期間中にキョウスケの搭乗機として再登場した。
偽装目的だったタイプSAと異なり最初から実戦への投入を検討してあり、両腕をプラズマ・ステークへと換装し背部に試作ブースターが追加されている。本機は「[[ハロウィン・プラン]]」における[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]の試作運用として位置づけられており、グラップタイプ(タイプG)と同様の武装になっている。<br />
+
 
 +
偽装目的だったタイプSAと異なり最初から実戦への投入を検討してあり、両腕をプラズマ・ステークへと換装し背部に試作ブースターが追加されている。本機は「[[ハロウィン・プラン]]」における[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]の試作運用として位置づけられており、グラップタイプ(タイプG)と同様の武装になっている。
 +
 
 
本編ではアースクレイドルでの攻防において登場しクレイドル外での様子が描かれているが、具体的な戦闘シーンはなかった。
 
本編ではアースクレイドルでの攻防において登場しクレイドル外での様子が描かれているが、具体的な戦闘シーンはなかった。