マッドゴーレム(Mud Golem)
- 登場作品:SDガンダム外伝 ジークジオン編
- 伝説の巨人
- 光の騎士
- 声優:橋本浩志(旧芸名:橋本博)
- 種族:巨人(第2章) ⇒ モンスター(第4章)
- 所属:ジオン族
- HP:データ不明(第2章) ⇒ 480(第4章)
- モチーフ:サイコガンダムMk-II
- キャラクターデザイン:横井孝二
ジークジオン編の第2章「伝説の巨人編」に登場する巨人および怪物。 伝説の巨人サイコゴーレムの守り神であり、伝説の巨人を倒すための真実の鏡の秘密を握っている。[1]
体が名の通り泥でできているため火に弱い。
後に本物のマッドゴーレムを模してジオン族が生み出したモンスターが第4章「光の騎士編」では量産されて登場する。 ムーア界にそびえるティターンの魔塔へと続く巨人の道に複数配置されており、ティターンの魔塔に向かうバーサル騎士ガンダムたちに襲い掛かった。 巨人マッドゴーレムは体が泥であるため表面が溶けたようになっており、額に穴があるが、偽者(モンスター)は泥ではないらしく表面は普通で、額に穴もない。
登場作品と役柄
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦BX
- 機体・パイロット共に「モンスターマッドゴーレム」名義。担当声優の橋本浩志氏は今作でシリーズ初出演。第11話以降、ジオン族の雑魚ユニットとして多数登場する。
- DLCシナリオ「無限の死者」でのバーサル騎士ガンダムとスメラギの発言によると『BX』世界の普通の火では効果がないらしいが、魔力を含有したスダ・ドアカの炎には弱い模様。
- ちなみに本来は「モンスター」マッドゴーレムには特に弱点の設定はなく、大元にあたる「巨人」マッドゴーレムが炎に弱いのだが、今作のマッドゴーレムは泥によって構成されているらしく、「無限の死者」にてアカツキが「倒してもその泥を材料にして蘇ってくるんだろ?」と発言している。
装備・機能
武装・必殺技
- 格闘
- ゆっくりと敵に近付いて殴り付ける。
特殊能力
MP制ユニット。
移動タイプ
サイズ
- M
- 騎士ガンダムらよりも巨大だが、SDガンダム勢なのでこのサイズ。
関連人物・機体
- サイコゴーレム
- 本物の伝説の巨人。
- 騎士ライラ、呪術士メッサーラ
- ジオン族の仲間。ファミコンソフト『ナイトガンダム物語』で、彼らに芝居をさせ、騎士ガンダム達を罠にはめて襲いかかった。
- ジムヘンソン一家
- ラクロア王国の民。彼らの家を倒壊させた。
- ウッドゴーレム、ストーンゴーレム
- ゲームボーイソフト『ラクロアンヒーローズ』に登場。同ソフトではマッドゴーレムはただの量産ザコ敵。ウッドゴーレムはその下位種の、ストーンゴーレムは逆に上位種のザコ敵である。
- クレイジーゴーレム、スチールゴーレム
- ファミコンソフト『ナイトガンダム物語2 光の騎士』に登場する下位種のザコ敵。同ソフトではマッドゴーレムは終盤に登場する中ボスである。
名台詞
- 「キサマなど一握りにしてくれるわっ!」
- カードダスでのセリフ。ファミコンソフト『ナイトガンダム物語』でも発言している。
- 「マッドー!」
- モンスター版の鳴き声(?)。アニメではこれしか喋らない。巨人版は咆哮を発するのみ。
迷台詞
- 「せいぎのちからをみせてやる!」
- ファミコンソフト『ナイトガンダム物語』のミニゲーム「カードダスバトル」にて、敵の攻撃を回避すると発する謎のセリフ。
- 騎士ガンダムら、正義側のキャラが戦闘前に発する台詞と同じなので、恐らく指定ミス。ちなみにサイコゴーレムも同じセリフを言う。
- ↑ これはOVA版での設定。元がカードダスであるため、漫画版、ゲームなど設定がコロコロ変わる。