メシェー・クン

2014年1月5日 (日) 20:06時点における59.86.39.57 (トーク)による版

メシェー・クン(Miashei Kune)

ソシエ・ハイムの友人。代々の飛行機乗りの一族に生まれ、自身も飛行機に乗る。

イングレッサ・ミリシャの飛行機部隊に所属していたが、後にカプルのパイロットとしてソシエと共に機械人形部隊の中核となる。少年の様な外見そのままのさっぱりした性格であったが、戦いの最中で思い悩むソシエの微妙な心情をしっかり理解していた。月に上がってからは美形のムーンレィスの少年と仲良くなっていた。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦α外伝
原作どおりカプルのパイロットとして参戦。宇宙世紀MSにも乗り換え可能。とはいえ能力は低く、即二軍行きは必至。元々飛行機乗りなのに空の地形適応がBと低いのも泣ける(バグのため、実際はこの地形適応は影響しないが)。精神コマンドだけ見れば幸運、奇襲、脱力と意外と粒揃いなので、活路を見出すならGディフェンサーに乗せての援護・精神コマンド要員などが適当か。
スーパーロボット大戦Z
同じくカプルに乗っている。UCガンダム系の機体にも乗れる。まさに小隊員キャラといった感じの能力。今回は空の地形適応はAになっているが、宇宙はBなので、宇宙でも使う場合は注意が必要。相棒のソシエを差し置いて新規セリフが収録されている。
第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
今回は∀ガンダムの攻撃「ミリシャ一斉攻撃」で登場するのみでユニットとしては扱えない。
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
前作と同様。

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

α外伝
ド根性幸運信頼友情奇襲脱力
Z
根性加速集中ひらめき激励

特殊技能(特殊スキル)

切り払いシールド防御底力援護攻撃援護防御

小隊長能力(隊長効果)

Z
小隊移動力+1

パイロットBGM

人間関係

ソシエ・ハイム
友人
ロラン・セアック
ミリシャの戦友。
ラダラム・クン
父親。飛行機乗りで技師。

他作品との人間関係

ゲイナー・サンガ
『Z』では彼に対する特殊援護台詞がある。

名台詞

「女は男ができると自信家になるってほんとなんだ…」