差分

36行目: 36行目:  
[[イングラム・プリスケン]]が[[マクロス]]から発見された[[EOT]]を元に基礎開発を行ったとされる動力炉。「人類第2の縮退機関」(人類初はマクロス落下以前に開発された[[縮退炉]])。
 
[[イングラム・プリスケン]]が[[マクロス]]から発見された[[EOT]]を元に基礎開発を行ったとされる動力炉。「人類第2の縮退機関」(人類初はマクロス落下以前に開発された[[縮退炉]])。
   −
開発後[[ヒュッケバイン]]2機に搭載されることになるが、ブラックボックス部に設計段階で意図的な欠陥が仕込まれており008Rの起動実験時にエンジンが暴走。実験施設の[[月|月面]]基地[[テクネチウム基地|テクネチウム]]は消滅し、生存者が[[ライディース・F・ブランシュタイン]]少尉、[[イルムガルト・カザハラ]]中尉、[[カーク・ハミル]]博士の3人だけという大惨事を引き起こし、[[テストパイロット]]だったライディース・F・ブランシュタインはこの大事故で左腕を失った。これを基に[[EOT]]技術の見直しと、[[異星人]]との戦いに備えて更なる技術開発が進められていく。残った008Lは厳重に封印され、後に大改修を施して戦線に投入している。
+
開発後[[ヒュッケバイン]]2機に搭載されることになるが、ブラックボックス部に設計段階で意図的な欠陥が仕込まれており008Rの起動実験時にエンジンが暴走。実験施設の[[月|月面]]基地[[テクネチウム基地|テクネチウム]]は消滅し、生存者が[[ライディース・F・ブランシュタイン]]少尉、[[イルムガルト・カザハラ]]中尉、[[カーク・ハミル]]博士の3人だけという大惨事を引き起こし、[[テストパイロット]]だったライディース・F・ブランシュタインはこの大事故で左腕を失った。これを基に[[EOT]]技術の見直しと、[[異星人]]との戦いに備えて更なる技術開発が進められていく。残った008Lは厳重に封印され、[[ヒュッケバインEX|後に大改修を施して戦線に投入している]]。
    
実は解析して開発できないような価値のない文明かどうか地球人の技術力を量る狙いでユーゼスがイングラムに託したものであり、解析できても戦力として使われないよう欠陥を仕組んだ設計になっていた。また、もしもの場合に備えて最新技術(量子波動エンジン)ではなくバルマーでは型落ち技術のブラックホールエンジンを選んでいた(なお旧シリーズと異なりグランゾンはシュウ・シラカワ自らが開発した「対消滅エンジン」を搭載しているが、αの攻略本によればブラックホールエンジンの技術を元にしている。欠陥は事前に解析済み)。
 
実は解析して開発できないような価値のない文明かどうか地球人の技術力を量る狙いでユーゼスがイングラムに託したものであり、解析できても戦力として使われないよう欠陥を仕組んだ設計になっていた。また、もしもの場合に備えて最新技術(量子波動エンジン)ではなくバルマーでは型落ち技術のブラックホールエンジンを選んでいた(なお旧シリーズと異なりグランゾンはシュウ・シラカワ自らが開発した「対消滅エンジン」を搭載しているが、αの攻略本によればブラックホールエンジンの技術を元にしている。欠陥は事前に解析済み)。
11,998

回編集