差分

768 バイト除去 、 2014年11月14日 (金) 11:18
151行目: 151行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[ガンダム試作1号機]]([[ガンダム試作1号機Fb|Fb]])、[[ガンダム試作3号機]]([[ガンダム・ステイメン]])
+
;[[ガンダム試作1号機]]([[ガンダム試作1号機Fb|Fb]])、[[ガンダム試作3号機]]([[ガンダム・ステイメン|ステイメン]])
 
:同じく[[ガンダム開発計画]]により生まれた兄弟機。
 
:同じく[[ガンダム開発計画]]により生まれた兄弟機。
 
;[[ガーベラ・テトラ]]
 
;[[ガーベラ・テトラ]]
157行目: 157行目:  
;[[ドム]]、[[リック・ディアス]]
 
;[[ドム]]、[[リック・ディアス]]
 
:設定上では設計参考の流れにおいて、本機は両機の間に位置する(ドム→試作2号機→リック・ディアス)。
 
:設定上では設計参考の流れにおいて、本機は両機の間に位置する(ドム→試作2号機→リック・ディアス)。
;ギガンティック
  −
:ゲーム『SDガンダム Gジェネレーションシリーズ』に登場。ネオ・ジオンが開発したMS。技術的な関連性は無いが本機と同様核攻撃を想定した機体であり、戦略核の使用を前提としている。アトミックバズーカやビームサーベルを持つがシールド無しでも核が撃てるようになっておりその点では本機に比べて優位性がある。ダカール占拠の切り札として開発されたが、無血開城されたため出番はなかった。なお外観はキュベレイをずんぐりとさせたようなシルエットになっている。SRW未登場。
  −
;孫策サイサリス
  −
:演者が本機であり、[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]の兄。
      
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者