差分

830 バイト追加 、 2014年11月1日 (土) 21:26
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
一部作品を除き、パイロットには必ずそれぞれその時点での限界値の分のSPが振り分けられている。SPは「[[精神コマンド]]」の使用により消費される。基本的に精神コマンドのみに使用されるものだが、作品によってはマップクリア時に残っている精神ポイント×2の[[経験値]]を獲得できる。
 
一部作品を除き、パイロットには必ずそれぞれその時点での限界値の分のSPが振り分けられている。SPは「[[精神コマンド]]」の使用により消費される。基本的に精神コマンドのみに使用されるものだが、作品によってはマップクリア時に残っている精神ポイント×2の[[経験値]]を獲得できる。
 +
 +
作品によってSP最大値の傾向は異なるが、概ね多人数乗りのスーパーロボット乗り等のサブパイロットがつく場合は最大値が少ない傾向にあり、逆に一人乗りの場合は多めに設定されている。また、メインになれないサブパイロット限定のキャラは全体的にSP量が少なく、後述の強化・回復手段も乏しい場合が多い。
    
== 最大SPを上昇させる手段 ==
 
== 最大SPを上昇させる手段 ==
26行目: 28行目:  
:OEで初登場。一戦闘につき、前者は+技能Lv×1/2(端数切り上げ)、後者は+技能Lv×1さらに増加する。[[援護攻撃]]や[[援護防御]]時にも適応される上、援護される側が自力で撃墜したり回避で'''援護行動が発生しなかった場合にもこのスキルでの分が適応される'''ため、工夫次第でかなりの量を回収できる。最大SP上昇の効果も付属。
 
:OEで初登場。一戦闘につき、前者は+技能Lv×1/2(端数切り上げ)、後者は+技能Lv×1さらに増加する。[[援護攻撃]]や[[援護防御]]時にも適応される上、援護される側が自力で撃墜したり回避で'''援護行動が発生しなかった場合にもこのスキルでの分が適応される'''ため、工夫次第でかなりの量を回収できる。最大SP上昇の効果も付属。
 
;[[ケロン人]]
 
;[[ケロン人]]
:OEで初登場。回避時に+技能Lv×1される。
+
:OEで初登場。回避時に+技能Lv×1される。ゴッドケロン時はサブパイロットのケロロ小隊も回復する。
 
;[[イノベイター]]
 
;[[イノベイター]]
 
:第2次Zで初登場。気力140以上でステータスアップに加え、SPが毎ターン10ポイント回復する。
 
:第2次Zで初登場。気力140以上でステータスアップに加え、SPが毎ターン10ポイント回復する。
197行目: 199行目:  
:
 
:
 
;「MY FRIENDS」
 
;「MY FRIENDS」
:
+
:MAP兵器版も存在。
 
;[[マクロス・クォーター]]の「歌」コマンド
 
;[[マクロス・クォーター]]の「歌」コマンド
 
:OEにて。乗艦している[[ランカ・リー|ランカ]]・[[シェリル・ノーム|シェリル]]が歌う設定。
 
:OEにて。乗艦している[[ランカ・リー|ランカ]]・[[シェリル・ノーム|シェリル]]が歌う設定。
207行目: 209行目:  
:64のみ。
 
:64のみ。
 
;[[期待]]
 
;[[期待]]
:
+
:回復量や効果範囲(サブパイロットまで回復させるか否か)は作品ごとに異なる。
 
;[[献身]]
 
;[[献身]]
 
:
 
:
216行目: 218行目:     
=== ターンを送る ===
 
=== ターンを送る ===
第3次Zにおいては、ターンごとにSPが5回復していく。
+
NEO・OE・第3次Zにおいては、ターンごとにSPが回復していく。反面、ステージ開始時のSP値は最大値に届いていない。
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;チャージSP
 
;チャージSP
227行目: 229行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:Lv UPに必要な経験値500の上限が変更。計算方式も「マップクリア時に残っている精神ポイント×Lv」に変更された。Lv UPに大量の経験値を必要とするため、このシステムの重要性は低下した。
+
:Lv UPに必要な経験値500の上限が変更。計算方式も「マップクリア時に残っている精神ポイント×Lv」に変更された。Lv UPに大量の経験値を必要とするため、このシステムの重要性は低下した。III以降はPPにボーナスが入る形式になったため、このボーナスは無くなった。
 
;[[スーパーロボット大戦F]] / [[F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]] / [[F完結編]]
 
:
 
:
匿名利用者