差分

5 バイト除去 、 2014年11月1日 (土) 18:03
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]
 
*[[登場作品]]:[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]
 
*所属:[[WSO]]
 
*所属:[[WSO]]
 +
*動力:[[光子力エネルギー|光子力反応炉]](小説『PROJECT KAISER 誕生編』)
 
*パイロット:[[海動剣]]、[[真上遼]]
 
*パイロット:[[海動剣]]、[[真上遼]]
 
*メカニックデザイン:野中剛
 
*メカニックデザイン:野中剛
8行目: 9行目:     
操縦席が前後に並んだ複座式であり、前に出た側のパイロットが操縦を担当する(操縦者側の意思で前後の入れ替えが可能)。複座と言っても連携操縦をするわけではなく、サブ側のコントロールは一切無効。そのため劇中の[[ガラン]]戦で真上が気を失った際は、サブに回っていた海動が前に乗り出して動かしていた。<br/>
 
操縦席が前後に並んだ複座式であり、前に出た側のパイロットが操縦を担当する(操縦者側の意思で前後の入れ替えが可能)。複座と言っても連携操縦をするわけではなく、サブ側のコントロールは一切無効。そのため劇中の[[ガラン]]戦で真上が気を失った際は、サブに回っていた海動が前に乗り出して動かしていた。<br/>
基本デザインは従来のマジンガーを踏襲しているが、「SKL(スカル)」の名の通り頭部(コックピットとなる[[ホバーパイルダー|スカルパイルダー]])や胸部のドクロが特徴的。2話でのガラン戦で損傷を受け、以降は右目が破損したままになる。
+
基本デザインは従来のマジンガーを踏襲しているが、「SKL(スカル)」の名の通り頭部(コックピットとなる[[ホバーパイルダー|スカルパイルダー]])や胸部のドクロが特徴的。2話での[[ガイストテレス]]戦で損傷を受け、以降は右目が破損したままになる。
   −
どこで、いつ、誰が、何のために作ったのかは全く以って不明。作中では動力が光子力かどうかすら判明していない。オープニングでは、[[光子力研究所]]と思しき廃墟に氷漬けで封印されている姿が描写されている。<br/>
+
どこで、いつ、誰が、何のために作ったのかは全く以って不明。作中では動力が[[光子力エネルギー|光子力]]かどうかすら判明していない。オープニングでは、[[光子力研究所]]と思しき廃墟に氷漬けで封印されている姿が描写されている。<br/>
『魔神大戦21』に掲載された前日談小説では動力源が「光子力反応炉」と言われているため光子力を使用しているのは間違いないようだ。<br/>
+
『魔神大戦21』に掲載された前日談[[小説]]では動力源が「光子力反応炉」と言われているため、光子力を使用しているのは間違いないようだ。<br/>
 
また、どうもSKLはレプリカあるいは模倣に近い存在であり、オリジナルとなった機体が存在するらしい。<br/>
 
また、どうもSKLはレプリカあるいは模倣に近い存在であり、オリジナルとなった機体が存在するらしい。<br/>
 
海動によると'''「曰くつきの機体で[[海動剣|俺]]と[[真上遼|真上]]にしか乗れない」'''ようだが、漫画版『ヴァーサス』では操縦する際に途轍もない負荷がかかり、常人では乗るとあまりの苦痛に発狂してしまうと語られている。この辺りは元祖[[マジンカイザー]]と似ている。
 
海動によると'''「曰くつきの機体で[[海動剣|俺]]と[[真上遼|真上]]にしか乗れない」'''ようだが、漫画版『ヴァーサス』では操縦する際に途轍もない負荷がかかり、常人では乗るとあまりの苦痛に発狂してしまうと語られている。この辺りは元祖[[マジンカイザー]]と似ている。
24行目: 25行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:最大の特徴と言える複座式は[[グレンラガン]]以来の「[[変形|操縦者交代]]」で再現。登場はそこそこ早いが、SKLのシナリオ再現が大分間を開けて行われるのでウイングクロスは当分お預けとなる。しかも主武装に[[空]]適応がないので、出来るだけ空適応ボーナスを適用できるユニットとパートナーを組みたい。武装の[[射程]]がまるで違うが、主兵装の射程は1~2なので、射程がかみ合って空適応も貰える[[ビルバイン]]や[[マークゼクス]]辺りが適当か。
 
:最大の特徴と言える複座式は[[グレンラガン]]以来の「[[変形|操縦者交代]]」で再現。登場はそこそこ早いが、SKLのシナリオ再現が大分間を開けて行われるのでウイングクロスは当分お預けとなる。しかも主武装に[[空]]適応がないので、出来るだけ空適応ボーナスを適用できるユニットとパートナーを組みたい。武装の[[射程]]がまるで違うが、主兵装の射程は1~2なので、射程がかみ合って空適応も貰える[[ビルバイン]]や[[マークゼクス]]辺りが適当か。
:マジンガーの割に脆いが、その代わり[[運動性]]が高い。特に真上は本作で[[回避]]の数値が一部のMSやバルキリー乗りを抑えてのトップクラスなため、ウイングクロス前に大量の雑魚敵を相手取る際は真上に交代し、'''避けるマジンガー'''として扱うと活躍する。逆に従来のマジンガーと同じ感覚で使うとあっさりと落とされてしまうので、運用方法が定まっていなかった発売直後は「過去最弱のマジンガー」扱いされたこともあった。
+
:マジンガーの割に脆いが、その代わり[[運動性]]が高い。特に真上は本作で[[回避]]の数値が一部のMSやバルキリー乗りを抑えてのトップクラスなため、ウイングクロス前に大量の雑魚敵を相手取る際は真上に交代し、'''避けるマジンガー'''として扱うと活躍する。逆に従来のマジンガーと同じ感覚で使うとあっさりと落とされてしまうので注意。
 
:[[スキルパーツ]]は海動と真上の両方に反映される。特に集中力とSPアップは1つで2回分の効果を発揮するためお得であり、限界までつぎ込みたい。また、この仕様のためにUXでは本来できないはずの「[[サブパイロット]]の[[SP]]強化」が行える。
 
:[[スキルパーツ]]は海動と真上の両方に反映される。特に集中力とSPアップは1つで2回分の効果を発揮するためお得であり、限界までつぎ込みたい。また、この仕様のためにUXでは本来できないはずの「[[サブパイロット]]の[[SP]]強化」が行える。
 
:ウイングクロス後はメインパイロットが海動に固定になるが、能力は2人のいいとこ取りになるため、自軍ユニットの中でも屈指の総合力を持つことになる。高い最大火力に加え、最終的に海動が[[熱血]]、真上が[[覚醒]]を分担して発動できるようになり、上記の通りスキルパーツをつぎ込めばサブの真上のSPも非常に豊富になるので非常に優れたボスキラーとなる。ただし、デフォルトだと[[EN]]を補う手段が特になく、息切れしてしまうこともあるので[[Eセーブ]]取得はもちろん、パートナーによるフォローがあるとなお良い。
 
:ウイングクロス後はメインパイロットが海動に固定になるが、能力は2人のいいとこ取りになるため、自軍ユニットの中でも屈指の総合力を持つことになる。高い最大火力に加え、最終的に海動が[[熱血]]、真上が[[覚醒]]を分担して発動できるようになり、上記の通りスキルパーツをつぎ込めばサブの真上のSPも非常に豊富になるので非常に優れたボスキラーとなる。ただし、デフォルトだと[[EN]]を補う手段が特になく、息切れしてしまうこともあるので[[Eセーブ]]取得はもちろん、パートナーによるフォローがあるとなお良い。
 
:熱血覚醒を連発する戦法上、PUと相性が良く、[[デモンベイン]]のような攻撃力は高いものの「覚醒」を持たないユニットと組ませればより強力なボスキラーと化す。特に単体攻撃力が最強レベルで射撃武器を強化できる[[リベル・レギス]]との相性は非常にいい。また、劇場版[[マークジーベン]]だとウイングクロス前の空適応と射撃武器の両方がフォローできる上に射程も噛み合っている。
 
:熱血覚醒を連発する戦法上、PUと相性が良く、[[デモンベイン]]のような攻撃力は高いものの「覚醒」を持たないユニットと組ませればより強力なボスキラーと化す。特に単体攻撃力が最強レベルで射撃武器を強化できる[[リベル・レギス]]との相性は非常にいい。また、劇場版[[マークジーベン]]だとウイングクロス前の空適応と射撃武器の両方がフォローできる上に射程も噛み合っている。
:31話で原作通り[[アイアンカイザー]]との道連れになりそうになるが、[[リチャード・クルーガー|リチャード]]が割り込んだため最後まで使用可能。ちなみに全く言及されないが、本作のカイザーは[[オデュサイト]]によって加速された「意志」が異世界から呼び寄せた兵器、ということになっている。
+
:第31話で原作通り[[アイアンカイザー]]との道連れになりそうになるが、[[リチャード・クルーガー|リチャード]]が割り込んだため最後まで使用可能。
 +
:作中では第31話で一度だけ言及されたのみだが、本作のカイザーは[[オデュサイト]]によって加速された「意志」が異世界から呼び寄せた存在である模様。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
59行目: 62行目:  
;ブレストリガー
 
;ブレストリガー
 
:機体胸部に装着された二丁拳銃。いわゆるブレストファイヤー部そのもの。[[真上遼|真上]]が操縦する時の主武装となる。
 
:機体胸部に装着された二丁拳銃。いわゆるブレストファイヤー部そのもの。[[真上遼|真上]]が操縦する時の主武装となる。
:さまざまなギミックが付いた多機能武器で、インフェルノブラスターの発射板にもなる。マジンガーシリーズ史上、最も多機能なブレストファイヤーである(他は[[グレートマジンガー|ブーメラン]]に使われるくらいしかない)。
+
:様々なギミックが付いた多機能武器で、インフェルノブラスターの発射板にもなる。マジンガーシリーズ史上、最も多機能なブレストファイヤーである(他は[[グレートマジンガー|ブーメラン]]に使われるくらいしかない)。
:名称は「ブレスト」+「トリガー」の造語。また戦闘中の諸々の動きはアメリカの映画「リベリオン」に出てきた格闘術「ガン=カタ」がモチーフになっている。
+
:名称は「ブレスト」+「トリガー」の造語。また戦闘中の諸々の動きはアメリカの映画『リベリオン』に出てきた格闘術「ガン=カタ」がモチーフになっている。
 
;;ブレストリガー(手斧)
 
;;ブレストリガー(手斧)
 
::銃身部分を持ち、マガジン底部の刃で格闘戦を行う。射程1-5のP兵器と非常に取り回しが良いが空適応がない。
 
::銃身部分を持ち、マガジン底部の刃で格闘戦を行う。射程1-5のP兵器と非常に取り回しが良いが空適応がない。
119行目: 122行目:  
== 対決・名場面など ==
 
== 対決・名場面など ==
 
;ウイングクロス
 
;ウイングクロス
:[[キバ]]が搭乗する秘密兵器[[アイアンカイザー]]に苦戦する[[海動剣]]と[[真上遼]]を支援するために、[[由木翼]]は[[ウイングル]]の飛行ユニットを分離させ、マジンカイザーSKLと[[ジェットスクランダー|ドッキング]]させた。こうして翼を得た魔神は、自身の眠れる凄まじき力を解き放つ…。
+
:[[キバ]]が搭乗する秘密兵器[[アイアンカイザー]]に苦戦する[[海動剣]]と[[真上遼]]を支援するために、[[由木翼]]は[[ウイングル]]の飛行ユニットを分離させ、マジンカイザーSKLと[[ジェットスクランダー|ドッキング]]させた。こうして翼を得た魔神は、自身の眠れる凄まじき力を解き放つ。
 
:初代[[マジンガーZ]]の「スクランダー・クロス」の系譜を引く熱い場面。
 
:初代[[マジンガーZ]]の「スクランダー・クロス」の系譜を引く熱い場面。
 
:なお、真上側のコントロールが効くようになった際にコンソールに一瞬だけ「'''MAZINKAISER SKL'''」の文字が映っている。
 
:なお、真上側のコントロールが効くようになった際にコンソールに一瞬だけ「'''MAZINKAISER SKL'''」の文字が映っている。
137行目: 140行目:  
<!-- *<amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>ASIN</amazon> -->
 
*[http://archive.tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00031 スーパーロボット超合金 マジンカイザーSKL 魂ウェブ]
 
*[http://archive.tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00031 スーパーロボット超合金 マジンカイザーSKL 魂ウェブ]
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
   
{{DEFAULTSORT:まじんかいさあSKL}}
 
{{DEFAULTSORT:まじんかいさあSKL}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
5,094

回編集