差分

編集の要約なし
14行目: 14行目:     
==概要==
 
==概要==
[[スーパーロボット大戦MX]]の移植作で、バンプレストの[[プレイステーション・ポータブル]]参入第1弾ソフト。シナリオが追加(一部変更)され、お気に入りを3作品まで選択可能になった。また、難易度調整のためか、敵のHPがPS2版よりも5割増、獲得資金が2割減となっている。シリーズ初のPSP用ソフトの為、携帯型ゲーム機で初めて戦闘シーンはフルボイスとなった。
+
[[スーパーロボット大戦MX]]の移植作で、バンプレストの[[プレイステーション・ポータブル]]参入第1弾ソフト。シナリオが追加(一部変更)され、お気に入りを3作品まで選択可能になった。また、難易度調整のためか、敵のHPがPS2版よりも5割増、獲得資金が2割減となっている。シリーズ初のPSP用ソフトの為、携帯型ゲーム機で初めて戦闘シーンはフルボイスとなった。ロード時間が長く、反応が遅いなど、プレイヤーからの評価は低い。
    
詳細は『'''[[スーパーロボット大戦MX]]'''』の頃を参照。
 
詳細は『'''[[スーパーロボット大戦MX]]'''』の頃を参照。
    
==関連記事==
 
==関連記事==
== ゲーム中データ ==
+
=== ゲーム中データ ===
 
<!-- 各作品共通の基本情報記事 -->
 
<!-- 各作品共通の基本情報記事 -->
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
29行目: 29行目:  
|-
 
|-
 
! [[隠し要素]]
 
! [[隠し要素]]
|[[隠し要素/MX]] (MXと共用)
+
| [[隠し要素/MX]] (MXと共用)
 
|-
 
|-
 
! [[精神コマンド]]
 
! [[精神コマンド]]
46行目: 46行目:  
| [[メカ&キャラクターリスト/MX]] (MXと共用)
 
| [[メカ&キャラクターリスト/MX]] (MXと共用)
 
|}
 
|}
   
<!-- ||!その他[[オプション]]||[[オプション情報()]]|| -->
 
<!-- ||!その他[[オプション]]||[[オプション情報()]]|| -->
   64行目: 63行目:  
*[[支援攻撃]]
 
*[[支援攻撃]]
 
*[[フリーオーダーシナリオシステム]]
 
*[[フリーオーダーシナリオシステム]]
 +
<!-- ==関連用語== -->
   −
==関連用語==
   
==商品情報==
 
==商品情報==
===ゲーム本体===
+
=== ゲーム本体 ===
 
<amazon>B0002FQAT8</amazon>
 
<amazon>B0002FQAT8</amazon>
===攻略本===
+
 
 +
=== 攻略本 ===
 
<amazon>4757726112</amazon>
 
<amazon>4757726112</amazon>
 +
 
{{シリーズ一覧}}
 
{{シリーズ一覧}}
{{DEFAULTSORT:すうはあろほつとたいせんえむえつくすほおたふる}}
+
{{DEFAULTSORT:すうはあろほつとたいせんMX PORTABLE}}
 
[[Category:シリーズ一覧|MX PORTABLE]]
 
[[Category:シリーズ一覧|MX PORTABLE]]
匿名利用者