差分

167 バイト追加 、 2014年9月16日 (火) 22:14
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
|-
 
|-
 
! 駆逐艦
 
! 駆逐艦
| 装甲は薄いが高速で汎用性が高く、対空・対潜能力を兼ね備えた艦。<br />元々は魚雷攻撃を行う水雷艇の駆逐を主任務とした小型船だったが、現在は大型化している。
+
| 装甲は薄いが高速で汎用性が高く、対空・対潜能力を兼ね備えた艦。<br />元々は魚雷攻撃を行う水雷艇の駆逐を主任務とした小型船だったが、現在は大型化して下記のフリゲート、コルベット、巡洋艦との区別がつかない。
 
|-
 
|-
 
! フリゲート
 
! フリゲート
23行目: 23行目:  
! コルベット
 
! コルベット
 
| フリゲートより更に小型の艦。主に哨戒任務などを行う。
 
| フリゲートより更に小型の艦。主に哨戒任務などを行う。
|-
  −
! 潜水艦
  −
| 水中へ潜航可能な軍艦。隠密性が極めて高い。
   
|-
 
|-
 
! 巡洋艦
 
! 巡洋艦
 
| 厳密な定義はない。上記に当てはまらず、遠洋航海や速力に秀でた軍艦に汎用的に用いられることが多い。
 
| 厳密な定義はない。上記に当てはまらず、遠洋航海や速力に秀でた軍艦に汎用的に用いられることが多い。
 +
|-
 +
! 潜水艦
 +
| 水中へ潜航可能な軍艦。隠密性が極めて高く、現在では[[核ミサイル|核兵器]]を搭載した戦略原潜などが存在する。
 
|}
 
|}
  
1,691

回編集