差分

235 バイト追加 、 2014年9月1日 (月) 09:57
追記
23行目: 23行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== Zシリーズ ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 +
:スクリーンショットで登場。前作ではセラフィムガンダムは破壊されてないので太陽炉は残っているのだがある目的のために使われるために搭載されていない。
 +
:移動後攻撃可能な武器が一つもない、完全にサブ向けの能力となっている。最強武器が単体攻撃なので[[援護攻撃]]を使うか、移動力を強化して敵陣に突入させ反撃戦法を使うかしないとメインでの活躍はしづらい。精神付加の強化パーツで補うのも一つの手。
 +
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:初登場作品。登場は第24話で、[[マクロス・フロンティア船団]]からソレスタルビーイング号に譲渡されたフォールド・ブースターを使用して、木星園で[[ELS]]の群れと戦うUXの元に駆け付けるというクロスオーバー的な登場を果たす……と言えば言葉はいいが、ぶっちゃけ'''フォールド・ブースターをソレスタルビーイング号から無断借用した'''形である。
 
:初登場作品。登場は第24話で、[[マクロス・フロンティア船団]]からソレスタルビーイング号に譲渡されたフォールド・ブースターを使用して、木星園で[[ELS]]の群れと戦うUXの元に駆け付けるというクロスオーバー的な登場を果たす……と言えば言葉はいいが、ぶっちゃけ'''フォールド・ブースターをソレスタルビーイング号から無断借用した'''形である。
 
:砲撃を得意とする重装甲な機体だが、必殺技はトランザムなので接近系で、移動力も高めな万能機。終盤で何かしら強化される00系ガンダム3機とは違い、最初から最後まで武装追加な等がないが、その分他のガンダムと比べても攻撃力が高い。
 
:砲撃を得意とする重装甲な機体だが、必殺技はトランザムなので接近系で、移動力も高めな万能機。終盤で何かしら強化される00系ガンダム3機とは違い、最初から最後まで武装追加な等がないが、その分他のガンダムと比べても攻撃力が高い。
  −
=== Zシリーズ ===
  −
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
  −
:スクリーンショットで登場。移動後攻撃可能な武器が一つもない、完全にサブ特化の能力となっている。<br/>また、前作ではセラフィムガンダムは破壊されてないので太陽炉は残っているのだがある目的のために使われるために搭載されていない。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,171

回編集