差分

6 バイト追加 、 2014年8月14日 (木) 01:29
105行目: 105行目:  
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | 同分岐5話「少年達は戦場へ帰る」迄に<br />[[ガムリン木崎|ガムリン]]の撃墜数6~9機 || colspan="2" | 次話の選択で「探さない」 || なし
+
| rowspan="2" | 同分岐第5話「少年達は戦場へ帰る」迄に<br />[[ガムリン木崎|ガムリン]]の撃墜数6~9機 || colspan="2" | 次話の選択で「探さない」 || なし
 
|-
 
|-
 
| colspan="2" | 次話の選択で「機体を探す」 || VF-1Jバルキリー
 
| colspan="2" | 次話の選択で「機体を探す」 || VF-1Jバルキリー
117行目: 117行目:     
<br />
 
<br />
基本的にVF-11CFAサンダーボルトの方が強い。「ミリア市長のバルキリーに乗りたい」「1周目で15段階改造を重視したい」場合以外はVF-11CFAサンダーボルトを選んだ方が良い。<br />なお5話までの撃墜数が5機以下の場合、次話では選択肢が表示されず上表の「なし」(出撃不可)と同じになる。<br />但し、機体を探した場合は次マップのクリア規定ターンが8から6に減少するため、1周目では苦しいかもしれない。
+
基本的にVF-11CFAサンダーボルトの方が強い。「ミリア市長のバルキリーに乗りたい」「1周目で15段階改造を重視したい」場合以外はVF-11CFAサンダーボルトを選んだ方が良い。<br />なお第5話までの撃墜数が5機以下の場合、次話では選択肢が表示されず上表の「なし」(出撃不可)と同じになる。<br />但し、機体を探した場合は次マップのクリア規定ターンが8から6に減少するため、1周目では苦しいかもしれない。
    
=== [[ガンダムMk-III]] ===
 
=== [[ガンダムMk-III]] ===
3,644

回編集