差分

ターンレッド追加
100行目: 100行目:  
;ガンダムアストレイ グリーンフレーム、ガンダムアストレイ ミラージュフレーム、ガンダムアストレイ ノワール
 
;ガンダムアストレイ グリーンフレーム、ガンダムアストレイ ミラージュフレーム、ガンダムアストレイ ノワール
 
:同じ兄弟機の内、SRW未登場のもの。全て後から追加された機体で、グリーンとミラージュはオーブ製であるが、ノワールはとある事情からアクタイオン社が再生産したもの。グリーンフレームは学習型コンピューターの搭載により敵機の攻撃データを学習・解析し回避か防御に応用する防衛型の機体。ミラージュフレームはライブラリアンによって装甲がVPS装甲に変更され、特殊ミラージュコロイドによる機体の偽装が可能な改造がされている。
 
:同じ兄弟機の内、SRW未登場のもの。全て後から追加された機体で、グリーンとミラージュはオーブ製であるが、ノワールはとある事情からアクタイオン社が再生産したもの。グリーンフレームは学習型コンピューターの搭載により敵機の攻撃データを学習・解析し回避か防御に応用する防衛型の機体。ミラージュフレームはライブラリアンによって装甲がVPS装甲に変更され、特殊ミラージュコロイドによる機体の偽装が可能な改造がされている。
 +
;ターンレッド
 +
:兄弟機。アクタイオン・インダストリー社の技術者ヴァレリオ・ヴァレリ(通称ダブルブイ)が、ロウへの対抗心からアクタイオン・プロジェクトで製造されたアストレイ系機体(おそらくアストレイノワール)の予備パーツを持ち入り製作した機体。レッドフレームの赤と白を反転させた色合いと専用設計のバックパックに搭載された二本のタクティカルアームズ、大型のブレードアンテナとチンガードを追加した頭部が特徴。SRW未登場。
 
;[[M1アストレイ]]
 
;[[M1アストレイ]]
 
:本機の量産型。
 
:本機の量産型。
40

回編集