差分
編集の要約なし
== ストーリー ==
== ストーリー ==
ある日、宇宙から流星のように地球に何かが墜落。そこから6色の光が何処かへと飛び去った。
ある日、宇宙から流星のように地球に何かが墜落。そこから6色の光が何処かへと飛び去った。
17年後、機械帝国ガルファが地球に襲来。それに巻き込まれた出雲銀河と草薙北斗の前に巨大ロボットが現れ、二人をコックピットに迎え入れた。それこそ人類の希望『GEAR戦士電童』であった。
17年後、機械帝国ガルファが地球に襲来。それに巻き込まれた出雲銀河と草薙北斗の前に巨大ロボットが現れ、二人をコックピットに迎え入れた。それこそ人類の希望『GEAR戦士電童』であった。
:ベガの養父で北斗の養祖父。日本の政財界に多大な影響力を持つ。17年前地球に飛来したベガを保護した際に彼女からガルファの脅威を伝えられ、各国首脳に働きかけてGEARを創設した。
:ベガの養父で北斗の養祖父。日本の政財界に多大な影響力を持つ。17年前地球に飛来したベガを保護した際に彼女からガルファの脅威を伝えられ、各国首脳に働きかけてGEARを創設した。
<!-- スパロボMXに登場 -->
<!-- スパロボMXに登場 -->
;???([[フェニックスエール]])
;???([[フェニックスエール]])
:電童の初起動時、輝刃の誕生時など重要なときに姿を見せる青い長い髪を持った少女。その正体は7体目のデータウェポン・フェニックスが幼いころのベガの姿を借りて現れたもの。
:電童の初起動時、輝刃の誕生時など重要なときに姿を見せる青い長い髪を持った少女。その正体は7体目のデータウェポン・フェニックスが幼いころのベガの姿を借りて現れたもの。
=== [[機械帝国ガルファ]] ===
=== [[機械帝国ガルファ]] ===
;[[アルテア]]
;[[アルテア]]
;[[螺旋城]](螺旋城の主)
;[[螺旋城]](螺旋城の主)
;[[機将ギガアブゾルート]]
;[[機将ギガアブゾルート]]
;[[ウィッター]]
;[[ウィッター]]
;[[グルメイ]]
;[[グルメイ]]
;[[スバル]]
;[[スバル]]
;[[ゼロ (電童)|ゼロ]]
;[[ゼロ (電童)|ゼロ]]
**[[フルアーマー電童]]
**[[フルアーマー電童]]
**フルアーマー電童(フェイスダウン状態)
**フルアーマー電童(フェイスダウン状態)
*[[騎士GEAR凰牙]]
*[[騎士GEAR凰牙]]
**初期はアルテアの乗機で常時フェイスダウン状態。
**初期はアルテアの乗機で常時フェイスダウン状態。
=== GEARの機動兵器 ===
=== GEARの機動兵器 ===
*[[セルファイター]]
*[[セルファイター]] - セルブースター分離時とバルハラ分離時のどちらもセルファイターであるが、機体色が異なる。
*[[セルブースター]]
*[[セルブースター]]
*[[セルブースターバルハラ]]
*[[セルブースターバルハラ]]
*[[ワルキューレ]]
*[[ワルキューレ]]
*宇宙戦艦ファイティングアース
*宇宙戦艦ファイティングアース - 対ガルファ用戦力として建造されていたが、レオサークルがラゴウウイルスから復活する際に素体として使われたため消滅。
*地底戦車ペルシダー - 対ガルファ用戦力として建造されていたが、ユニコーンドリルがラゴウウイルスから復活する際に素体として使われたため消滅。
*地底戦車ペルシダー
=== データウェポン ===
=== データウェポン ===
*[[ファイタス]]
*[[ファイタス]]
*[[捕獲機獣]]
*[[捕獲機獣]]
*[[機士ウィルス]]
*[[機士ウィルス]]
*[[機士エラー]]
*[[機士エラー]]
*[[機士ロック]]
*[[機士ロック]]
*[[機士レガシー]]
*[[機士レガシー]]
*[[機将ギガアブゾルート]]
*[[機将ギガアブゾルート]]
*[[機将ギガグルメイ]]
*[[機将ギガグルメイ]]
*[[機将ギガウィッター]]
*[[機将ギガウィッター]]
*[[螺旋城]]
*[[螺旋城]] - 螺旋城として要塞全体がユニット扱い(Rなど)の場合と、螺旋城の主(MXなど)として登場する場合がある。
*[[ラゴウ]]
*[[ラゴウ]]
*[[ゼロ (電童)|ゼロ]] - ゼロ+ベクター(ベクターに騎乗した状態)
*[[ゼロ (電童)|ゼロ]]
**[[ベクターゼロ]]
**[[ベクターゼロ]]
*[[ガルファ皇帝]]
*[[ガルファ皇帝]]
== 主題歌とBGM ==
== 主題歌とBGM ==
;'''W-Infinity'''(作詞・石川雅敏、作曲・Little Voice、編曲・HAL2000、歌・影山ヒロノブ、三重野瞳)
;「W-Infinity」
:OP。戦闘BGM。
:作詞・石川雅敏、作曲・Little Voice、編曲・HAL2000、歌・影山ヒロノブ、三重野瞳
;'''COUNT DOWN'''(作詞・芦原みき、作曲・Little Voice、編曲・HAL2000、歌・Little Voice)
:OP。『R』『MX』で戦闘BGMに採用。
:ED。
<!--;「COUNT DOWN」
;'''Over the Rainbow'''(作詞・芦原みき、作曲・Little Voice、編曲・HAL2000、歌・Little Voice)
:作詞・芦原みき、作曲・Little Voice、編曲・HAL2000、歌・Little Voice
:挿入歌。MXにおいて電童がらみのマップのBGMに使用。
:ED。-->
;「Over the Rainbow」
:作詞・芦原みき、作曲・Little Voice、編曲・HAL2000、歌・Little Voice
:挿入歌。『MX』において『電童』がらみのマップのBGMに採用。
;「決意の選択」
:劇中BGM。『R』で採用。
;「輝刃の鼓動」
:劇中BGM。『R』『MX』で採用。
;「戦え!電童」
:劇中BGM。『MX』で採用。
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
:原作再現率は高いが、ENのシステムが特殊な事を中心に扱いにくさが目立つ。それ相応の愛がないとフル活用は難しい。ワルキューレはMXより上位武器が2つも多く、運動性を上げた状態での使い勝手はピカイチ。乗り換えでW出撃できるにも関わらず改造値がヴァルハラと同期する点もお得。2000年代の作品で初のスパロボ参戦作品の一つ(もう一つは『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』)となった。
:原作再現率は高いが、ENのシステムが特殊な事を中心に扱いにくさが目立つ。それ相応の愛がないとフル活用は難しい。ワルキューレは『MX』より上位武器が2つも多く、運動性を上げた状態での使い勝手はピカイチ。乗り換えでW出撃できるにも関わらず改造値がヴァルハラと同期する点もお得。2000年代の作品で初のスパロボ参戦作品の一つ(もう一つは『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』)となった。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:今回は『新世紀エヴァンゲリオン』、『ラーゼフォン』と共にストーリーの中核を担っており原作再現も多い。電童より[[ベガ]]の駆る[[ワルキューレ]]の方が圧倒的に使いやすい。今回も電童はクセが強く、他のユニットと比べると扱いにくい。[[インフィニットレイヤー]]を持つ[[フェニックスエール]]入手後はENのシステムがかなり改善されるが、その頃には一軍は固定されているだろう。
:今回は『新世紀エヴァンゲリオン』、『ラーゼフォン』と共にストーリーの中核を担っており原作再現も多い。電童より[[ベガ]]の駆る[[ワルキューレ]]の方が圧倒的に使いやすい。今回も電童はクセが強く、他のユニットと比べると扱いにくい。[[インフィニットレイヤー]]を持つ[[フェニックスエール]]入手後はENのシステムがかなり改善されるが、その頃には一軍は固定されているだろう。
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:
== 用語 ==
== 用語 ==
==コミカライズ==
==コミカライズ==
TVシリーズと同時期に、コミカライズ版が『コミックボンボン』にて連載され、単行本が刊行。作者は今木商事。
登場人物の性格や設定が異なる。特に[[アルテア]]とスバル、[[ゼロ (電童)|ゼロ]]は、TVシリーズから見て信じられない不遇な扱いになっている。
登場人物の性格や設定が異なる。特に[[アルテア]]とスバル、[[ゼロ (電童)|ゼロ]]は、TVシリーズから見て信じられない不遇な扱いになっている。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==