差分

45 バイト除去 、 2014年6月1日 (日) 21:43
114行目: 114行目:  
:シリーズの中でも[[母艦]]の数が非常に多い作品。今回は最後まで[[アーガマ]]だが、歴代最強とも言われるシリーズ内でも屈指の万能母艦なのでガンガン育てていける。ラスボスに総攻撃の命令を行う辺り、今回の[[ZEUTH]]の指揮官は彼だと思われる。
 
:シリーズの中でも[[母艦]]の数が非常に多い作品。今回は最後まで[[アーガマ]]だが、歴代最強とも言われるシリーズ内でも屈指の万能母艦なのでガンガン育てていける。ラスボスに総攻撃の命令を行う辺り、今回の[[ZEUTH]]の指揮官は彼だと思われる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:初代Zからゆうに6年ぶりのZシリーズ参戦となり、成田剣氏演じる[[機動戦士ガンダムUC|UC]]版ブライトがスパロボシリーズ初参戦となる。参戦名義は「UC」だが、アムロやシャアとの関わりは出演作と変わらないため、実質「CCA」版といってもいい。
+
:初代Zからゆうに6年ぶりのZシリーズ参戦となり、成田剣氏演じる『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』版ブライトがシリーズ初登場となる。参戦名義は『UC』だが、アムロやシャアとの関わりは従来の出演作と変わりない。
 
:今回は参戦直後から旗艦は[[ラー・カイラム]]。Zのアーガマ同様性能は低くは無いのだが、本作は敵の火力が極端なので無計画に運用すると即落とされかねない。
 
:今回は参戦直後から旗艦は[[ラー・カイラム]]。Zのアーガマ同様性能は低くは無いのだが、本作は敵の火力が極端なので無計画に運用すると即落とされかねない。
  
5,094

回編集