差分
→スパロボにおける伏線
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:本作[[スーパーロボット大戦MX|MX]]は単発作品であるが、とあるイベントで2人の[[綾波レイ]]が見れるが、世界観は違うが、これは翌年発売の[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]でも同様のイベントが見られ、MXのイベントに出ていたもう1人のレイは[[αシリーズ]]のレイであり、第3次αではMXとは逆であり、MXのこのイベントが第3次αへの伏線とされる。
:本作[[スーパーロボット大戦MX|MX]]は単発作品であるが、とあるイベントで2人の[[綾波レイ]]が見れるが、世界観は違うが、これは翌年発売の[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]でも同様のイベントが見られ、MXのイベントに出ていたもう1人のレイは[[αシリーズ]]のレイであり、第3次αではMXとは逆であり、MXのこのイベントが第3次αへの伏線とされる。
:また、序盤の[[草薙北斗|北斗]]の台詞がPS2版とPSP版とでは異なり、いずれも後の参戦作品を示唆するものになっている。
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
:やはり伏線は多いが、特殊なものとして[[SRX]]にも[[ダイゼンガー]]のような名前を付けようと[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]が案を出す場面で、[[ライディース・F・ブランシュタイン|ライ]]の名前をもじった「[[大雷鳳|ダイライオー]]」という仮名称が登場する。ダイライオーは[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]の後半主人公機の一つとして登場した為、その伏線とされる。
:やはり伏線は多いが、特殊なものとして[[SRX]]にも[[ダイゼンガー]]のような名前を付けようと[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]が案を出す場面で、[[ライディース・F・ブランシュタイン|ライ]]の名前をもじった「[[大雷鳳|ダイライオー]]」という仮名称が登場する。ダイライオーは[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]の後半主人公機の一つとして登場した為、その伏線とされる。