差分

524 バイト除去 、 2014年4月13日 (日) 23:27
12行目: 12行目:     
== 代役声優一覧(敬称略) ==
 
== 代役声優一覧(敬称略) ==
   
=== スパロボからの代役 ===
 
=== スパロボからの代役 ===
 
;あおきさやか
 
;あおきさやか
19行目: 18行目:  
:『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[ヒミカ]](オリジナルは高橋和枝・1999年没)を担当。
 
:『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[ヒミカ]](オリジナルは高橋和枝・1999年没)を担当。
 
;安達忍
 
;安達忍
:『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[ガラリア・ニャムヒー]](オリジナルは西城美希・引退)を担当。<br />なお、安達は『[[聖戦士ダンバインOVA]]』で、ガラリアが転生した人物である[[ベラーナ・ガリアッハ]]の声優でもある。
+
:『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[ガラリア・ニャムヒー]](オリジナルは西城美希・引退)を担当。
 +
:なお、安達は『[[聖戦士ダンバインOVA]]』で、ガラリアが転生した人物である[[ベラーナ・ガリアッハ]]の声優でもある。
 
;天野由梨
 
;天野由梨
 
:『[[ゲッターロボ]]』の[[早乙女ミユキ]](オリジナルはつかせのりこ・1989年没)、[[パトレイバーシリーズ]]の[[香貫花・クランシー]](オリジナルは井上瑤・2003年没)を担当。
 
:『[[ゲッターロボ]]』の[[早乙女ミユキ]](オリジナルはつかせのりこ・1989年没)、[[パトレイバーシリーズ]]の[[香貫花・クランシー]](オリジナルは井上瑤・2003年没)を担当。
 
;伊倉一恵
 
;伊倉一恵
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[竹尾ワッ太]](オリジナルは間嶋里美)を『[[新]]』でのみ担当。<br />間嶋は後述するように現役ではないが、『[[α外伝]]』以降はスパロボ限定で復帰し、かつて[[ビリン・ナダ|演じたキャラ]]の収録を行っている。
+
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[竹尾ワッ太]](オリジナルは間嶋里美)を『[[新]]』でのみ担当。
 +
:間嶋は後述するように現役ではないが、『[[α外伝]]』以降はスパロボ限定で復帰し、かつて[[ビリン・ナダ|演じたキャラ]]の収録を行っている。
 
;伊藤美紀
 
;伊藤美紀
:『[[機動戦士Vガンダム]]』の[[ユカ・マイラス]](オリジナルは田中敦子)を『[[新]]』でのみ担当。<br />『[[α]]』以降は田中が出演している。
+
:『[[機動戦士Vガンダム]]』の[[ユカ・マイラス]](オリジナルは田中敦子)を『[[新]]』でのみ担当。
 +
:『[[α]]』以降は田中が出演している。
 
;稲田徹
 
;稲田徹
 
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[ザクロン]](オリジナルは曽我部和行・引退後2006年没)、『[[超獣機神ダンクーガ]]』の[[ムゲ・ゾルバドス]](オリジナルは仲村秀生・引退)を担当。
 
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[ザクロン]](オリジナルは曽我部和行・引退後2006年没)、『[[超獣機神ダンクーガ]]』の[[ムゲ・ゾルバドス]](オリジナルは仲村秀生・引退)を担当。
33行目: 35行目:  
:『[[重戦機エルガイム]]』の[[クワサン・オリビー]](オリジナルは木下由美)を担当。
 
:『[[重戦機エルガイム]]』の[[クワサン・オリビー]](オリジナルは木下由美)を担当。
 
;内海賢二
 
;内海賢二
:『[[ゲッターロボ]]』の[[帝王ゴール]](オリジナルは神弘無・故人)を担当。<br />また『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』においても[[帝王ゴール (OVA)|帝王ゴール]]の声を担当している。なお内海も2013年に逝去している。
+
:『[[ゲッターロボ]]』の[[帝王ゴール]](オリジナルは神弘無・故人)を担当。
 +
:また『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』においても[[帝王ゴール (OVA)|帝王ゴール]]の声を担当している。なお内海も2013年に逝去している。
 
;江森浩子
 
;江森浩子
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[ジルバ]](オリジナルは武藤礼子・2006年没)を担当。<br />なお江森は『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の[[アンナ・ステファニー]]役であるが、こちらの音声は未収録のため現時点では代役としての登場のみである。
+
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[ジルバ]](オリジナルは武藤礼子・2006年没)を担当。
 +
:なお江森は『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の[[アンナ・ステファニー]]役であるが、こちらの音声は未収録のため現時点では代役としての登場のみである。
 
;大友龍三郎
 
;大友龍三郎
 
:『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』の[[ガデス]]・『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ガナン]]・『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[皇帝ワルーサ]]・『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]』の[[Qボス]](オリジナルは笹岡繁蔵・1998年没)、[[マクロスシリーズ]]の[[ブリタイ・クリダニク]](オリジナルは蟹江栄司・1985年没)を担当。
 
:『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』の[[ガデス]]・『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ガナン]]・『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[皇帝ワルーサ]]・『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]』の[[Qボス]](オリジナルは笹岡繁蔵・1998年没)、[[マクロスシリーズ]]の[[ブリタイ・クリダニク]](オリジナルは蟹江栄司・1985年没)を担当。
 
;岡村明美
 
;岡村明美
:『[[勇者ライディーン]]』の[[明日香麗]](オリジナルは江川菜子)を『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』でのみ担当。<br />『[[α]]』以降は江川が出演している。
+
:『[[勇者ライディーン]]』の[[明日香麗]](オリジナルは江川菜子)を『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』でのみ担当。
 +
:『[[α]]』以降は江川が出演している。
 
;置鮎龍太郎
 
;置鮎龍太郎
:『[[銀河旋風ブライガー]]』の[[アイザック・ゴドノフ]]・『[[銀河烈風バクシンガー]]』の[[シュテッケン・ラドクリフ]]・『[[銀河疾風サスライガー]]』の[[ブルース・カール・バーンステイン]](オリジナルは曽我部和行・引退後2006年没)を担当。<br />曽我部が[[J9シリーズ]]で演じた全てのキャラクターを引き継いでいる。
+
:『[[銀河旋風ブライガー]]』の[[アイザック・ゴドノフ]]・『[[銀河烈風バクシンガー]]』の[[シュテッケン・ラドクリフ]]・『[[銀河疾風サスライガー]]』の[[ブルース・カール・バーンステイン]](オリジナルは曽我部和行・引退後2006年没)を担当。
 +
:曽我部が[[J9シリーズ]]で演じた全てのキャラクターを引き継いでいる。
 
;甲斐田ゆき
 
;甲斐田ゆき
 
:『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[月城飛鳥]](オリジナルは岩坪理江)を担当。
 
:『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[月城飛鳥]](オリジナルは岩坪理江)を担当。
47行目: 53行目:  
:『[[戦闘メカ ザブングル]]』の[[マリア・マリア]](オリジナルは能村弘子)を担当。
 
:『[[戦闘メカ ザブングル]]』の[[マリア・マリア]](オリジナルは能村弘子)を担当。
 
;神奈延年
 
;神奈延年
:『[[無敵超人ザンボット3]]』の[[神江宇宙太]]を『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A POTABLE]]』まで担当。<br />『[[Z]]』以降は原作で数話担当した古川登志夫が演じている。
+
:『[[無敵超人ザンボット3]]』の[[神江宇宙太]]を『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A POTABLE]]』まで担当。
 +
:『[[Z]]』以降は原作で数話担当した古川登志夫が演じている。
 
;小桜エツ子
 
;小桜エツ子
:『[[伝説巨神イデオン]]』の[[アフタ・デク]](オリジナルは松田辰也)を担当。<br />松田が当時変声期に差し掛かっていた子役であった為の措置。
+
:『[[伝説巨神イデオン]]』の[[アフタ・デク]](オリジナルは松田辰也)を担当。
 +
:松田が当時変声期に差し掛かっていた子役であった為の措置。
 
<!--;斎賀みつき
 
<!--;斎賀みつき
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[グーラ・キング・Jr.]]を担当(オリジナルは戸田恵子)。 -->
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[グーラ・キング・Jr.]]を担当(オリジナルは戸田恵子)。 -->
 
;坂本千夏
 
;坂本千夏
:『[[無敵超人ザンボット3]][[神勝平]](オリジナルは大山のぶ代)を担当。<br />大山は『ドラえもん』以外の作品で[[声優]]として活動しない方針であるとされていた(実際にはドラえもん引退後にとあるゲーム・アニメで出演した)。その後2005年にドラえもん役を引退し、以降に発売されたスパロボにおいても未だ出演していない。
+
:『[[無敵超人ザンボット3]]』の[[神勝平]](オリジナルは大山のぶ代)を担当。
 
;佐久間紅美
 
;佐久間紅美
:『[[超時空世紀オーガス]]』の[[ミムジィ・ラース]](オリジナルは佐々木るん)を担当。佐々木が『[[Z]]』開発当時、アメリカで[[声優]]の育成に携わっていたための措置。<br />また、佐久間はスパロボ以外の作品でも佐々木が演じた『[[超時空要塞マクロス]]』の[[ヴァネッサ・レイアード]]の代役を担当している。
+
:『[[超時空世紀オーガス]]』の[[ミムジィ・ラース]](オリジナルは佐々木るん)を担当。
 +
:佐々木が『[[Z]]』開発当時、アメリカで[[声優]]の育成に携わっていたための措置。また、佐久間はスパロボ以外の作品でも佐々木が演じた『[[超時空要塞マクロス]]』の[[ヴァネッサ・レイアード]]の代役を担当している。
 
;佐藤正治
 
;佐藤正治
:『[[機動戦士ガンダム]]』の[[マッシュ]](オリジナルは永井一郎・2014年没)を担当。<br />なお、[[マッシュ]]は原作では叫び声以外は台詞が無かったキャラクターであり、実質スパロボでまともに[[声優]]が配役されたことになる。
+
:『[[機動戦士ガンダム]]』の[[マッシュ]](オリジナルは永井一郎・2014年没)を担当。
 +
:なお、[[マッシュ]]は原作では叫び声以外は台詞が無かったキャラクターであり、実質スパロボでまともに[[声優]]が配役されたことになる。
 
;沢木郁也
 
;沢木郁也
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[ブランチ]](オリジナルは小林修・2011年没)を担当。
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[ブランチ]](オリジナルは小林修・2011年没)を担当。
74行目: 84行目:  
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[ルビーナ]]・『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の[[テラル]](オリジナルは小原乃梨子)を担当。
 
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[ルビーナ]]・『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の[[テラル]](オリジナルは小原乃梨子)を担当。
 
;冬馬由美
 
;冬馬由美
:『[[大空魔竜ガイキング]]』の[[フジヤマ・ミドリ]](オリジナルは小山茉美)・『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[砂原郁絵]](オリジナルは潘恵子)を『[[新]]』でのみ担当。<br />ミドリは『[[第2次α]]』以降は小山が、郁絵は『[[GC]]』以降は潘がそれぞれ出演している。
+
:『[[大空魔竜ガイキング]]』の[[フジヤマ・ミドリ]](オリジナルは小山茉美)・『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[砂原郁絵]](オリジナルは潘恵子)を『[[新]]』でのみ担当。
 +
:ミドリは『[[第2次α]]』以降は小山が、郁絵は『[[GC]]』以降は潘がそれぞれ出演している。
 
;徳丸完
 
;徳丸完
 
:『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』の[[ド・ズール]](オリジナルは増岡弘)を担当。なお徳丸も2011年に逝去している。
 
:『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』の[[ド・ズール]](オリジナルは増岡弘)を担当。なお徳丸も2011年に逝去している。
 
;富田耕生
 
;富田耕生
:『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の[[地獄大元帥]](オリジナルは神弘無)を担当。<br />なお、富田は『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』で、[[地獄大元帥]]の正体である[[Dr.ヘル]]を演じている。その為、実質的にはオリジナルキャストという言い方も充分に成り立つ。
+
:『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の[[地獄大元帥]](オリジナルは神弘無)を担当。
 +
:なお、富田は『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』で、[[地獄大元帥]]の正体である[[Dr.ヘル]]を演じている。
 
;中谷ゆみ
 
;中谷ゆみ
 
:『[[ゲッターロボG]]』の[[胡蝶鬼]](オリジナルは佳川紘子)を担当。
 
:『[[ゲッターロボG]]』の[[胡蝶鬼]](オリジナルは佳川紘子)を担当。
 
;永田亮子
 
;永田亮子
:『[[宇宙戦士バルディオス]]』(劇場版)の[[ローザ・アフロディア]](オリジナルは戸田恵子)を担当。<br />戸田は近年俳優としての活動が多く、[[声優]]としては長寿番組となったテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』以外の作品では殆ど活動していない。
+
:『[[宇宙戦士バルディオス]]』(劇場版)の[[ローザ・アフロディア]](オリジナルは戸田恵子)を担当。
 +
:戸田は近年俳優としての活動が多く、[[声優]]としては長寿番組となったテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』以外の作品では殆ど活動していない。
 
;西村知道
 
;西村知道
 
:『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の[[超人将軍ユリシーザー]](オリジナルは村越伊知郎・引退後2007年没)、『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』の[[グルル]](オリジナルは塩見竜介・1983年没)を担当。
 
:『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の[[超人将軍ユリシーザー]](オリジナルは村越伊知郎・引退後2007年没)、『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』の[[グルル]](オリジナルは塩見竜介・1983年没)を担当。
 
;野島健児
 
;野島健児
:[[マクロスシリーズ]]の[[一条輝]](オリジナルは長谷有洋・1996年没)を担当。<br />野島は以後スパロボ以外の作品でも、輝の代役を担当している。
+
:[[マクロスシリーズ]]の[[一条輝]](オリジナルは長谷有洋・1996年没)を担当。
 +
:野島は以後スパロボ以外の作品でも、輝の代役を担当している。
 
;乃村健次
 
;乃村健次
 
:『[[鉄のラインバレル]]』の[[ジャック・スミス]](オリジナルは佐藤美一)を担当。
 
:『[[鉄のラインバレル]]』の[[ジャック・スミス]](オリジナルは佐藤美一)を担当。
98行目: 112行目:  
:『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の[[ガガーン]](オリジナルは寺島幹夫・引退後2008年没)、『[[宇宙戦士バルディオス]]』の[[キャリン・フリック]](オリジナルは鈴置洋孝)を担当。
 
:『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の[[ガガーン]](オリジナルは寺島幹夫・引退後2008年没)、『[[宇宙戦士バルディオス]]』の[[キャリン・フリック]](オリジナルは鈴置洋孝)を担当。
 
;二又一成
 
;二又一成
:『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[ダー]](オリジナルは高宮俊介)を担当。<br />なお、二又は『[[機動戦士ガンダム]]』で、[[ダー]]のモデルに当たる人物の[[オルテガ]]を演じている。
+
:『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[ダー]](オリジナルは高宮俊介)を担当。
 +
:なお、二又は『[[機動戦士ガンダム]]』で、[[ダー]]のモデルに当たる人物の[[オルテガ]]を演じている。
 
;堀内賢雄
 
;堀内賢雄
 
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[デューク・フリード]](オリジナルは富山敬)を『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』のみ、『[[超時空世紀オーガス]]』の[[オルソン・D・ヴェルヌ]](オリジナルは鈴置洋孝)を担当。
 
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[デューク・フリード]](オリジナルは富山敬)を『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』のみ、『[[超時空世紀オーガス]]』の[[オルソン・D・ヴェルヌ]](オリジナルは鈴置洋孝)を担当。
112行目: 127行目:  
:『[[闘将ダイモス]]』の[[夕月京四郎]](オリジナルは曽我部和行)を担当。
 
:『[[闘将ダイモス]]』の[[夕月京四郎]](オリジナルは曽我部和行)を担当。
 
;山崎たくみ
 
;山崎たくみ
:『[[宇宙戦士バルディオス]]』の[[マリン・レイガン]]・『[[銀河旋風ブライガー]]』の[[木戸丈太郎]]・『[[銀河烈風バクシンガー]]』の[[真幌羽士郎]]・『[[銀河疾風サスライガー]]』の[[ロック・アンロック]]・『[[冥王計画ゼオライマー]]』の[[塞臥]](オリジナルは塩沢兼人)を担当。<br />山崎は塩沢に声質が近い為、メディア展開されている他作品でも数多く塩沢の代役を務めている。<br />余談だが、この二人は親交があり、木戸丈太郎で初めて塩沢の代役を務める際「塩沢さんへの思いを込めてやります」と言って臨んだというエピソードがある。
+
:『[[宇宙戦士バルディオス]]』の[[マリン・レイガン]]・『[[銀河旋風ブライガー]]』の[[木戸丈太郎]]・『[[銀河烈風バクシンガー]]』の[[真幌羽士郎]]・『[[銀河疾風サスライガー]]』の[[ロック・アンロック]]・『[[冥王計画ゼオライマー]]』の[[塞臥]](オリジナルは塩沢兼人)を担当。
 +
:山崎は塩沢に声質が近い為、メディア展開されている他作品でも数多く塩沢の代役を務めている。
 +
:余談だが、この二人は親交があり、木戸丈太郎で初めて塩沢の代役を務める際「塩沢さんへの思いを込めてやります」と言って臨んだというエピソードがある。
 
;山寺宏一
 
;山寺宏一
 
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[デューク・フリード]](オリジナルは富山敬)を『[[IMPACT]]』以降担当。<br />なお山寺はメディア展開されている『宇宙戦艦ヤマト』の古代進や、『ヤッターマン』のナレーションなどで富山の代役を務めている。
 
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[デューク・フリード]](オリジナルは富山敬)を『[[IMPACT]]』以降担当。<br />なお山寺はメディア展開されている『宇宙戦艦ヤマト』の古代進や、『ヤッターマン』のナレーションなどで富山の代役を務めている。
120行目: 137行目:  
:『[[闘将ダイモス]]』の[[和泉ナナ]](オリジナルは栗葉子)、『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[ベル・アール]](オリジナルは西城美希)を担当。
 
:『[[闘将ダイモス]]』の[[和泉ナナ]](オリジナルは栗葉子)、『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[ベル・アール]](オリジナルは西城美希)を担当。
 
;吉田美保
 
;吉田美保
:『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の[[ローレライ]]・『[[ゲッターロボシリーズ]](TV版)』の[[早乙女ミチル]]・『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[グレース・マリア・フリード]]・『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[卯月美和]](オリジナルは吉田理保子・引退)を担当。<br />現時点で担当した版権キャラは全て吉田理保子の代役である。
+
:『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の[[ローレライ]]・『[[ゲッターロボシリーズ]](TV版)』の[[早乙女ミチル]]・『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[グレース・マリア・フリード]]・『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[卯月美和]](オリジナルは吉田理保子・引退)を担当。
 +
:現時点で担当した版権キャラは全て吉田理保子の代役である。
 
;渡辺久美子
 
;渡辺久美子
:『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[コマンダー・リサー]](オリジナルは吉田理保子)を担当。<br />また、『[[機動戦士Vガンダム]]』の[[ペギー・リー]]役がよく代役と誤解されるが、こちらは出番が少なく声優が固定されなかったキャラクターというだけで、実際に渡辺が演じたことがあるキャラクターである。
+
:『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[コマンダー・リサー]](オリジナルは吉田理保子)を担当。
 +
:また、『[[機動戦士Vガンダム]]』の[[ペギー・リー]]役がよく代役と誤解されるが、こちらは出番が少なく声優が固定されなかったキャラクターというだけで、実際に渡辺が演じたことがあるキャラクターである。
    
=== スパロボ参加以前からの代役 ===
 
=== スパロボ参加以前からの代役 ===
214

回編集