差分

644 バイト除去 、 2014年4月3日 (木) 16:56
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*種族:地球人([[コーディネイター]])  
 
*種族:地球人([[コーディネイター]])  
 
*性別:男
 
*性別:男
*誕生日:[[C.E.]]57年9月1日  
+
*誕生日:[[コズミック・イラ]]57年9月1日  
 
*[[年齢]]:16歳  
 
*[[年齢]]:16歳  
 
*身長:168cm  
 
*身長:168cm  
16行目: 16行目:  
<!-- 問題記事として扱っているので記入前に深く考えた上で、自分の考えについてはこの記事の議論ページへ(この注意事項を削除するのも控えて下さい)。 -->
 
<!-- 問題記事として扱っているので記入前に深く考えた上で、自分の考えについてはこの記事の議論ページへ(この注意事項を削除するのも控えて下さい)。 -->
   −
『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の[[主人公]]。<br />
+
『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の[[主人公]]。
 +
 
 
[[キラ・ヤマト]]、[[アスラン・ザラ]]に続く『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の「第3の主人公」に位置する。
 
[[キラ・ヤマト]]、[[アスラン・ザラ]]に続く『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の「第3の主人公」に位置する。
   51行目: 52行目:  
劇中において[[主人公]]としてはマイナス面が目立った点が批判されている。
 
劇中において[[主人公]]としてはマイナス面が目立った点が批判されている。
   −
*故国オーブに向けられる偏った言動
+
*故国オーブに向けられる偏った言動。
*兵士でありながら、他国のトップであるカガリに罵声を浴びせ、わざと肩をぶつけるなど国際問題に成りかねない行為を何度もする(しかし、なぜか罰せられることはない)
+
*兵士でありながら、他国のトップであるカガリに罵声を浴びせ、わざと肩をぶつけるなど国際問題に成りかねない行為を何度もする(しかし、なぜか罰せられることはない)。
*上官であるアスランへの挑発や増長した態度(ただしアスランの上官としての行動の問題を指摘する声は多い)
+
*上官であるアスランへの挑発や増長した態度(ただしアスランの上官としての行動の問題を指摘する声は多い)。
*勝手にステラを返還する等周囲の迷惑を顧みない軍人として問題のある行動
+
*勝手にステラを返還する等周囲の迷惑を顧みない軍人として問題のある行動。
*終盤におけるまで妹のマユやステラの死を乗り越える事が出来なかった事
+
*終盤におけるまで妹のマユやステラの死を乗り越える事が出来なかった事。
 
*デュランダルが大量破壊兵器による敵国民間人の虐殺を選択肢に入れてもなお従ったこと等。
 
*デュランダルが大量破壊兵器による敵国民間人の虐殺を選択肢に入れてもなお従ったこと等。
   74行目: 75行目:     
=== 他媒体での描写 ===
 
=== 他媒体での描写 ===
小説版・漫画版3種の各作者もシンの扱いに対して思うところがあったらしく、いずれの作品も最後は敗北するものの、扱いは格段に良くなっている。特に、平和な世界を作りたいという想いを共有しながらも理想を追うアスランと対峙する道を選び、互いの信念をかけて対決するボンボン版(高山版とも言われる)の評価が高い。<br/>
+
[[小説]]版・[[漫画]]版3種の各作者もシンの扱いに対して思うところがあったらしく、いずれの作品も最後は敗北するものの、扱いは格段に良くなっている。特に、平和な世界を作りたいという想いを共有しながらも理想を追うアスランと対峙する道を選び、互いの信念をかけて対決するボンボン版(高山版とも言われる)の評価が高い。<br/>
 
後述するスパロボシリーズや他のガンダム関連のゲームでも彼が主人公として成長し活躍していく作品が少なくない。
 
後述するスパロボシリーズや他のガンダム関連のゲームでも彼が主人公として成長し活躍していく作品が少なくない。
   83行目: 84行目:  
というのも、当時の鈴村氏は一部の前作ファンから凄まじいバッシングを受けており(理由は「'''キラ達と敵対する、アスランやカガリに悪口を言う、シンを演じている声優だから'''」という幼稚極まりないもの)、脚本そのものにもインタビューで難色を示しているなど、否定的な立場だったからである。なお、彼が「予定調和のようにキラたちと和解して、ザフトと戦う様な展開だけは勘弁」と答えていて、FINAL PLUSやSE収録の追加エピローグで'''ほぼその展開になってしまった'''というのは有名な話である。
 
というのも、当時の鈴村氏は一部の前作ファンから凄まじいバッシングを受けており(理由は「'''キラ達と敵対する、アスランやカガリに悪口を言う、シンを演じている声優だから'''」という幼稚極まりないもの)、脚本そのものにもインタビューで難色を示しているなど、否定的な立場だったからである。なお、彼が「予定調和のようにキラたちと和解して、ザフトと戦う様な展開だけは勘弁」と答えていて、FINAL PLUSやSE収録の追加エピローグで'''ほぼその展開になってしまった'''というのは有名な話である。
   −
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
== 登場作品と役柄 ==
原作における設定上、アークエンジェル組を中心にした視点であるSC2やKでは最終的には仲間になるものの、他のミネルバ隊の面々と同様にメサイア攻防戦まで敵として登場する。逆に彼とミネルバ隊の視点であるZとLでは、序盤から終盤まで一貫して自軍メインキャラである(原作終了後設定の第2次Z再世篇やUXでも序盤から仲間入りしている)。今のところ必ず敵に回るのは前述のSC2とKだけだったりする(Zでも後半で敵に回るがこちらはフラグ次第で回避可能)。
+
原作における設定上、[[アークエンジェル]]組を中心にした視点であるSC2やKでは最終的には仲間になるものの、他の[[ミネルバ隊]]の面々と同様に[[メサイア]]攻防戦まで敵として登場する。逆に彼とミネルバ隊の視点であるZとLでは、序盤から終盤まで一貫して自軍メインキャラである(原作終了後設定の第2次Z再世篇やUXでも序盤から仲間入りしてい)。今のところ必ず敵に回るのは前述のSC2とKだけだったりする(Zでも後半で敵に回るがこちらはフラグ次第で回避可能)。
    
近年では『SEED DESTINY』本編が一通り再現されたこともあり、原作終了後設定の作品も増えている。その場合は他作品の若年層のキャラクター達を良き先輩として導いていく役所も増えている。
 
近年では『SEED DESTINY』本編が一通り再現されたこともあり、原作終了後設定の作品も増えている。その場合は他作品の若年層のキャラクター達を良き先輩として導いていく役所も増えている。
90行目: 91行目:  
原作では敵対者に対しては勿論、味方で上司であるアスランに対しての態度など、短気で激情家な面が強いが、スパロボシリーズにおいては仲間との人間関係が改善される事も多く、他作品の仲間達とも友好的な関係を築いている為、原作よりも性格は丸くなっている。但し、原作での辛辣な発言を再現したのか立場が上のキャラクター(クワトロやゼロなど)に対しても歯に衣着せぬ物言いをする事が少なくない。
 
原作では敵対者に対しては勿論、味方で上司であるアスランに対しての態度など、短気で激情家な面が強いが、スパロボシリーズにおいては仲間との人間関係が改善される事も多く、他作品の仲間達とも友好的な関係を築いている為、原作よりも性格は丸くなっている。但し、原作での辛辣な発言を再現したのか立場が上のキャラクター(クワトロやゼロなど)に対しても歯に衣着せぬ物言いをする事が少なくない。
   −
原作で不遇だった主人公キャラクターとしては、多くの人間に出会えた事が彼の大きな救いになったと言え、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の[[碇シンジ]]と並んでその傾向が強い。ステラ・レイの生存やキラ達との和解などの救済要素、さらにはifルートの存在も含め、スパロボの『if』の代表格と言えるだろう。
+
原作で不遇だった主人公キャラクターとしては、多くの人間に出会えた事が彼の大きな救いになったと言え、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の[[碇シンジ]]と並んでその傾向が強い。ステラ・レイの生存やキラ達との和解などの救済要素、さらにはifルートの存在も含め、スパロボの「if」の代表格と言えるだろう。
   −
== 登場作品と役柄 ==
+
=== [[Zシリーズ]] ===
=== Zシリーズ ===
   
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:セツコ編では第2話から登場。ランド編では共通パートでのみ登場する。<br />発言・行動自体は基本的に原作通りだったが、カミーユをはじめとした[[ZEUTH]]の仲間が絡むことによって次第に過激な部分が和らいでいる。また、仲間達の助けや様々な立場の人からの助言を受け、原作以上の成長を見せる。他にもザフトポイントによって一部会話が変わり、それによって大きく印象が異なる。<br />後半の一大分岐シナリオ「ifルート」における最重要人物で、こちらを選ぶと分岐後の離脱が無く、キラ・アスランも交えながら仲間達と共にデュランダルと敵対する道を選ぶ。セツコ編ではifルートの条件が若干緩く、またシンが話の中核に居ることもあって事実上の準主役格を勤める。それに比べてランド編では条件が厳しいため、ifルートが確定するまでは育成は控えた方が良い。2周目からは自由にルート選択が可能になる。<br />原作ルートでは48話終了後に離脱し56話クリア後に自軍に復帰する。こちらでも自軍との戦闘台詞が熱く、原作では描写されなかった激しい信念のぶつかり合いを見ることが出来る。<br />能力は総合的にキラやアスランを僅かに下回る程度だが、育成できる期間が長く、優秀な特殊能力と機体特性との相性もあり、あらゆる場面で活躍できる。ちなみに、エンディングのスタッフロールでは種運命勢で最初にクレジットされており、ここでもきちんと[[主人公]]扱いされている。余談だが同時期に発売されていた『ガンダム無双2』でもカミーユとロランとは友人の設定になっている。
 
:セツコ編では第2話から登場。ランド編では共通パートでのみ登場する。<br />発言・行動自体は基本的に原作通りだったが、カミーユをはじめとした[[ZEUTH]]の仲間が絡むことによって次第に過激な部分が和らいでいる。また、仲間達の助けや様々な立場の人からの助言を受け、原作以上の成長を見せる。他にもザフトポイントによって一部会話が変わり、それによって大きく印象が異なる。<br />後半の一大分岐シナリオ「ifルート」における最重要人物で、こちらを選ぶと分岐後の離脱が無く、キラ・アスランも交えながら仲間達と共にデュランダルと敵対する道を選ぶ。セツコ編ではifルートの条件が若干緩く、またシンが話の中核に居ることもあって事実上の準主役格を勤める。それに比べてランド編では条件が厳しいため、ifルートが確定するまでは育成は控えた方が良い。2周目からは自由にルート選択が可能になる。<br />原作ルートでは48話終了後に離脱し56話クリア後に自軍に復帰する。こちらでも自軍との戦闘台詞が熱く、原作では描写されなかった激しい信念のぶつかり合いを見ることが出来る。<br />能力は総合的にキラやアスランを僅かに下回る程度だが、育成できる期間が長く、優秀な特殊能力と機体特性との相性もあり、あらゆる場面で活躍できる。ちなみに、エンディングのスタッフロールでは種運命勢で最初にクレジットされており、ここでもきちんと[[主人公]]扱いされている。余談だが同時期に発売されていた『ガンダム無双2』でもカミーユとロランとは友人の設定になっている。
126行目: 126行目:  
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦Card Clonicle]]
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:当初は敵として立ちはだかるが、決着がついたあとはカイルスに参入。
+
:当初は敵として立ちはだかるが、決着がついたあとはカイルスに参入。[[兜甲児 (真マジンガー)|兜甲児]]の弟であるシローが機械獣に襲われそうになったところを助けるシーンがあるが、その一方で竜馬に対してあんまりなことを言う(後述)。
:[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]の弟であるシローが機械獣に襲われそうになったところを助けるシーンがあるが、その一方で竜馬に対してあんまりなことを言う(後述。)
+
 
 
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
 +
=== [[能力]]値 ===
 +
リアル系らしく[[命中]]、[[回避]]は高い。ただ、他の能力は作品によってまちまちで、Zでは大器晩成型の成長をするためか、初期値は振るわないが最終的に[[エース]]級の能力になり得る。Kでは[[キラ・ヤマト]]や[[アスラン・ザラ]]と肩を並べるほど能力が高く、[[射撃]]・[[格闘]]共に非常に高い。Lでは射撃・格闘共に控えめ。射撃が高めな事が多く、現在、格闘の方が高かったのはKのみである。
   −
=== 能力値 ===
+
=== [[精神コマンド]] ===
リアル系らしく[[命中]]、[[回避]]は高い。ただ、他の能力は作品によってまちまちで、Zでは大器晩成型の成長をするためか、初期値は振るわないが最終的にエース級の能力になり得る。Kではキラやアスランと肩を並べるほど能力が高く、射撃・格闘共に非常に高い。Lでは射撃・格闘共に控えめ。射撃が高めな事が多く、現在、格闘の方が高かったのはKのみである。
+
アタッカー向きの精神コマンドで統一されている。集中、直感、熱血、魂などを覚える傾向がある。戦闘に直結しない精神コマンドも加速、覚醒など非常に有用なものを修得する。
   −
=== [[精神コマンド]] ===
  −
アタッカー向きの精神コマンドで統一されている。[[集中]]、[[直感]]、[[熱血]]、[[魂]]などを覚える傾向がある。戦闘に直結しない精神コマンドも[[加速]]、[[覚醒]]など非常に有用なものを修得する。
   
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
:[[集中]]、[[加速]]、[[直感]]、[[直撃]]、[[魂]]
 
:[[集中]]、[[加速]]、[[直感]]、[[直撃]]、[[魂]]
150行目: 150行目:     
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;反撃時の攻撃力+10%、クリティカル率+20%
+
;反撃時の攻撃力+10%、クリティカル率+20%
 
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]での隊長効果。ZにおけるSEEDは与ダメージ+10%の効果が付加されているので、EPでは攻撃力+20%とクリティカルのダメージ増加により強烈なダメージを敵に与える。愛機の[[デスティニーガンダム]]の攻撃力も高く、殆どの敵を圧倒できる。
 
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]での隊長効果。ZにおけるSEEDは与ダメージ+10%の効果が付加されているので、EPでは攻撃力+20%とクリティカルのダメージ増加により強烈なダメージを敵に与える。愛機の[[デスティニーガンダム]]の攻撃力も高く、殆どの敵を圧倒できる。
   −
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
+
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;回避率+15%、反撃時の与ダメージ1.1倍
 
;回避率+15%、反撃時の与ダメージ1.1倍
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]で採用。回避率と反撃ダメージが補強されている。この回避率ボーナスは最終補正なので、SEEDとの重複により[[集中]]や[[見切り]]無しでも[[極]]の命中補正を上回る最終回避を得る事に。
+
:[[第2次Z破界篇]]で採用。回避率と反撃ダメージが補強されている。この回避率ボーナスは最終補正なので、SEEDとの重複により[[集中]]や[[見切り]]無しでも[[極]]の命中補正を上回る最終回避を得る事に。
 
   
;回避率+20%、反撃時の与ダメージ1.1倍
 
;回避率+20%、反撃時の与ダメージ1.1倍
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]で採用。回避率が前作と比べて若干上昇している。
+
:[[第2次Z再世篇]]で採用。回避率が前作と比べて若干上昇している。
   −
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロット[[BGM]] ==
 
;「ignited -イグナイテッド-」
 
;「ignited -イグナイテッド-」
 
:第1期OPテーマ。このOPでのシンは表情が終始柔らかく、ラストカットも笑顔で締めている。西川氏曰く、「シンを強く意識した曲」として作ったらしい。
 
:第1期OPテーマ。このOPでのシンは表情が終始柔らかく、ラストカットも笑顔で締めている。西川氏曰く、「シンを強く意識した曲」として作ったらしい。
 
;「vestige -ヴェスティージ-」
 
;「vestige -ヴェスティージ-」
:挿入歌。FINAL PLUSではOPテーマに昇格。Zで採用。<br />本来は西川氏が監督の福田己津央氏の要望で「ignited -イグナイテッド-」の対極として作ったキラのテーマ曲。その後、「C.E.に生きる全ての人達のテーマソングと言える曲となった」と監督から評された。
+
:挿入歌。FINAL PLUSではOPテーマに昇格。Zで採用。
 +
:本来は西川氏が監督の福田己津央氏の要望で「ignited -イグナイテッド-」の対極として作ったキラのテーマ曲。その後、「[[C.E.]]に生きる全ての人達のテーマソングと言える曲となった」と監督から評された。
 
;「Life goes on」
 
;「Life goes on」
 
:第二期EDテーマ。[[UX]]で採用された。今作の雰囲気によく合い、成長したシンの性格にフィットしている。当初は過去作での二曲のイメージが強いためか違和感を覚えるユーザーが多かったが、現在は概ね好意的に受け止められている。
 
:第二期EDテーマ。[[UX]]で採用された。今作の雰囲気によく合い、成長したシンの性格にフィットしている。当初は過去作での二曲のイメージが強いためか違和感を覚えるユーザーが多かったが、現在は概ね好意的に受け止められている。
:実は歌詞の内容をよく聞くと「蒼穹のファフナー」にもかなり当てはまったりする他、某動画サイトではこの曲を使用したファフナーのMADが実際に存在する(製作されたのは'''2007年'''である。しかも、'''ファフナーの脚本を担当する冲方氏もこのMADを視聴した''')。
+
:実は歌詞の内容をよく聞くと『[[蒼穹のファフナー]]』にもかなり当てはまったりする他、某動画サイトではこの曲を使用したファフナーのMADが実際に存在する(製作されたのは'''2007年'''である。しかも、'''ファフナーの脚本を担当する冲方氏もこのMADを視聴した''')。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
180行目: 180行目:  
:マユとともに連合軍によるオーブ侵攻により死亡。キャンピングカーで家族と共にキャンプをしていたシンの回想描写からして中流家庭であると思われるが、職業などは不明。また三日前に避難勧告が出されていたのに、なぜかその三日後に家族だけで山の中を走って避難していたのかは不明。
 
:マユとともに連合軍によるオーブ侵攻により死亡。キャンピングカーで家族と共にキャンプをしていたシンの回想描写からして中流家庭であると思われるが、職業などは不明。また三日前に避難勧告が出されていたのに、なぜかその三日後に家族だけで山の中を走って避難していたのかは不明。
   −
=== プラント ===
+
=== [[プラント]] ===
 
;[[ギルバート・デュランダル]]
 
;[[ギルバート・デュランダル]]
:上司。戦争のない平和な世界を目指す彼はシンにとっては頼りにしている存在であり、デュランダル自身もシンに大きく期待していたが、彼もまた、敵対するジブリールらロゴス同様に戦争を利用して己の目的を達成せんとする人物で、その野望成就の為の駒としてシンを見ている側面もあり、その食い違いがシンの悲劇に繋がってしまった。<br />スパロボでは彼との関係が改善されている場合もあり、ZやLでは死の間際に、シンにも人類の未来を託している。
+
:上司。戦争のない平和な世界を目指す彼はシンにとっては頼りにしている存在であり、デュランダル自身もシンに大きく期待していたが、彼もまた、敵対する[[ロード・ジブリール]]ジブリールら[[ロゴス]]同様に戦争を利用して己の目的を達成せんとする人物で、その野望成就の為の駒としてシンを見ている側面もあり、その食い違いがシンの悲劇に繋がってしまった。
 +
:スパロボでは彼との関係が改善されている場合もあり、ZやLでは死の間際に、シンにも人類の未来を託している。
 
;[[ミーア・キャンベル]]
 
;[[ミーア・キャンベル]]
:彼女が「ラクス・クライン」として開いた慰問コンサートに同僚達が熱狂する中、シンだけは無関心な態度を取り、彼が「異国からの移民」であることを印象付けた。なお、デュランダルやアスランと一緒に相席するエピソードはあるが、シンとミーア自身が会話を交わすことはなかった。
+
:彼女が「[[ラクス・クライン]]」として開いた慰問コンサートに同僚達が熱狂する中、シンだけは無関心な態度を取り、彼が「異国からの移民」であることを印象付けた。なお、デュランダルやアスランと一緒に相席するエピソードはあるが、シンとミーア自身が会話を交わすことはなかった。
   −
=== ミネルバ隊 ===
+
=== [[ミネルバ隊]] ===
 
;[[アスラン・ザラ]]
 
;[[アスラン・ザラ]]
:カガリのボディガードで後の上官。ボディガード時代にはアスランの行動を認めていたが、ミネルバ隊モビルスーツ指揮官に就任するとオーブやキラ達への立場の違いから衝突。アスランがザフトを脱走するとこれを追跡し撃墜するが、後の戦闘で逆に敗れる。
+
:[[カガリ・ユラ・アスハ]]のボディガードで後の上官。ボディガード時代にはアスランの行動を認めていたが、ミネルバ隊[[モビルスーツ]]指揮官に就任するとオーブやキラ達への立場の違いから衝突。アスランが[[ザフト]]を脱走するとこれを追跡し撃墜するが、後の戦闘で逆に敗れる。
 
:シン自身はキラ達の事で優柔不断な態度ばかりを見せるアスランを否定し反発していたが、彼を撃墜し、そのまま敵対関係になってしまった事に苦悩するなど完全に嫌っていた訳では無かった。だが、皮肉にもそれは自分が否定していたアスランの悩みと同様のものであり、結果としてそれが敗北へ繋がった.
 
:シン自身はキラ達の事で優柔不断な態度ばかりを見せるアスランを否定し反発していたが、彼を撃墜し、そのまま敵対関係になってしまった事に苦悩するなど完全に嫌っていた訳では無かった。だが、皮肉にもそれは自分が否定していたアスランの悩みと同様のものであり、結果としてそれが敗北へ繋がった.
 
:ボンボン版ではアニメ本編以上に彼との関係が深く描かれており、彼に反発しつつも、アニメ版よりもずっと良好な関係を築いていたが、最後は袂を分かつ事になり、彼の心情を理解しながらも、お互いの信念を激しくぶつけ合い、死闘を繰り広げた。ジ・エッジではアスランの言葉と現実との差異に迷い苦しんでいる様子も描かれている。スパロボにおいて原作後が描かれた第2次ZやK、UXではある程度関係は修復し、後半の展開が異なるLでは対立関係が無くなった。
 
:ボンボン版ではアニメ本編以上に彼との関係が深く描かれており、彼に反発しつつも、アニメ版よりもずっと良好な関係を築いていたが、最後は袂を分かつ事になり、彼の心情を理解しながらも、お互いの信念を激しくぶつけ合い、死闘を繰り広げた。ジ・エッジではアスランの言葉と現実との差異に迷い苦しんでいる様子も描かれている。スパロボにおいて原作後が描かれた第2次ZやK、UXではある程度関係は修復し、後半の展開が異なるLでは対立関係が無くなった。
 
;[[レイ・ザ・バレル]]
 
;[[レイ・ザ・バレル]]
:士官学校からの無二の親友。後にシンに自分の素性と過去を打ち明ける。デュランダルの野望成就の為にシンを利用している面もあったが、彼とシンの友情は偽りのない本物だった。スパロボでは敵対する展開もあり、彼に対する説得イベントがある等、親友としての関係が強調されている。原作ではどの媒体においても最後はレイとは別れることになってしまうが、スパロボではZ、K、Lの展開次第ではレイとの別れを回避できる(さらにZシリーズでは再世篇の時点でもレイの生存がシンの口から語られている)。
+
:士官学校からの無二の親友。後にシンに自分の素性と過去を打ち明ける。デュランダルの野望成就の為にシンを利用している面もあったが、彼とシンの友情は偽りのない本物だった。スパロボでは敵対する展開もあり、彼に対する説得イベントがある等、親友としての関係が強調されている。原作ではどの媒体においても最後はレイとは別れることになってしまうが、スパロボではZ、K、Lの展開次第ではレイとの別れを回避できる(さらに[[Zシリーズ]]では[[再世篇]]の時点でもレイの生存がシンの口から語られている)。
 
;[[ルナマリア・ホーク]]
 
;[[ルナマリア・ホーク]]
 
:士官学校からの友人。シンにとっては数少ないうち解け合う関係で、仲のよい異性の友達同士といった間柄だったが、お互い想い人を失った事をきっかけに、傷を舐めあうように惹かれあっていく。ちなみに中の人は妹のマユも演じ、後にシンを演じた鈴村氏の妻となる坂本真綾氏。幼なじみという設定も一部散見されるが確証は無い。第2次Z再世篇では明確に彼女との関係は「恋人同士」と明言されている。
 
:士官学校からの友人。シンにとっては数少ないうち解け合う関係で、仲のよい異性の友達同士といった間柄だったが、お互い想い人を失った事をきっかけに、傷を舐めあうように惹かれあっていく。ちなみに中の人は妹のマユも演じ、後にシンを演じた鈴村氏の妻となる坂本真綾氏。幼なじみという設定も一部散見されるが確証は無い。第2次Z再世篇では明確に彼女との関係は「恋人同士」と明言されている。
209行目: 210行目:  
:本編では特に絡みはないがLでは[[ユニウスセブン]]の破砕の時以外にベルリンでの戦いにおいて共闘しており、その出撃前にキラの人なりを彼に聞いており結果的にシンとキラの仲を取り持った立役者となっている。
 
:本編では特に絡みはないがLでは[[ユニウスセブン]]の破砕の時以外にベルリンでの戦いにおいて共闘しており、その出撃前にキラの人なりを彼に聞いており結果的にシンとキラの仲を取り持った立役者となっている。
   −
=== オーブ ===
+
=== [[オーブ]] ===
 
;[[トダカ]]
 
;[[トダカ]]
 
:オーブ軍人。家族を失い途方に暮れるシンに[[プラント]]の移住を進め、その後もシンを心配していた。シンも恩義を感じていたが(小説版参照)、二度と再会することはなく、気付かぬままシン自身の手で討ち果たすという悲劇になる。せめて彼との再会が実現していれば、オーブに対する感情や戦争に対する考え方もまた違っていたかもしれないが……
 
:オーブ軍人。家族を失い途方に暮れるシンに[[プラント]]の移住を進め、その後もシンを心配していた。シンも恩義を感じていたが(小説版参照)、二度と再会することはなく、気付かぬままシン自身の手で討ち果たすという悲劇になる。せめて彼との再会が実現していれば、オーブに対する感情や戦争に対する考え方もまた違っていたかもしれないが……
217行目: 218行目:  
:CE73でのオーブの代表。オーブ侵攻を招いた父ウズミの遺志を受け継いでいることから、激しく批判する。ただし、小説版ではカガリに反論して、当時のオーブの行動を正当化してほしかったとされているが、シンを始めとする家族や友人を失ったオーブの面々に深い負い目を感じている当時のカガリに、そんな心の余裕など無かった。小説ではさらに彼女に対する感情は悪化し、ハイネや家族が死んだのも全て彼女のせいだと思い込むまでになってしまっている。<br />スパロボでは関係が改善される展開が用意されており、最終的にはオーブの指導者としての彼女を認め、彼女の将来の成長とオーブの繁栄に期待している。<br />シン自身は知る由も無いが、独断専行の行動力や短気で激情家な性格、そしてウズミの思想を徹底的に非難する面など、実はかつてのカガリと非常に似た者同士であったといえる。
 
:CE73でのオーブの代表。オーブ侵攻を招いた父ウズミの遺志を受け継いでいることから、激しく批判する。ただし、小説版ではカガリに反論して、当時のオーブの行動を正当化してほしかったとされているが、シンを始めとする家族や友人を失ったオーブの面々に深い負い目を感じている当時のカガリに、そんな心の余裕など無かった。小説ではさらに彼女に対する感情は悪化し、ハイネや家族が死んだのも全て彼女のせいだと思い込むまでになってしまっている。<br />スパロボでは関係が改善される展開が用意されており、最終的にはオーブの指導者としての彼女を認め、彼女の将来の成長とオーブの繁栄に期待している。<br />シン自身は知る由も無いが、独断専行の行動力や短気で激情家な性格、そしてウズミの思想を徹底的に非難する面など、実はかつてのカガリと非常に似た者同士であったといえる。
   −
=== アークエンジェル隊 ===
+
=== [[アークエンジェル隊]] ===
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:[[フリーダムガンダム|フリーダム]]のパイロットで、本編においてはシンにとって最大の強敵の一人。オーブ付近での戦闘介入を経て、ステラの[[デストロイガンダム|デストロイ]]を撃墜したため対立が決定的となる。<br />また、自身の家族がフリーダムの流れ弾で死亡したかのような描写があるが(あくまでしたかのような描写であって確定ではない)、こちらは認識していないようで、スペシャルエディションではシンの家族を殺したのは戦争そのものであるように描写が変更されている。<br />直接の対面は中盤にオーブで果されているが、それがキラであることは『FINAL PLUS』で知る事となる。和解後のシンとキラを描いた作品においては彼とは良好的な関係になっており、シンはキラを「キラさん」と呼んでいる事が多い。『SEED DESTINY』のストーリー展開が原作と大きく異なるLではステラを助けるのに協力してくれた彼に対して恩義を感じており、エンジェルダウン作戦の際には彼と戦うことに躊躇いを見せていた。
 
:[[フリーダムガンダム|フリーダム]]のパイロットで、本編においてはシンにとって最大の強敵の一人。オーブ付近での戦闘介入を経て、ステラの[[デストロイガンダム|デストロイ]]を撃墜したため対立が決定的となる。<br />また、自身の家族がフリーダムの流れ弾で死亡したかのような描写があるが(あくまでしたかのような描写であって確定ではない)、こちらは認識していないようで、スペシャルエディションではシンの家族を殺したのは戦争そのものであるように描写が変更されている。<br />直接の対面は中盤にオーブで果されているが、それがキラであることは『FINAL PLUS』で知る事となる。和解後のシンとキラを描いた作品においては彼とは良好的な関係になっており、シンはキラを「キラさん」と呼んでいる事が多い。『SEED DESTINY』のストーリー展開が原作と大きく異なるLではステラを助けるのに協力してくれた彼に対して恩義を感じており、エンジェルダウン作戦の際には彼と戦うことに躊躇いを見せていた。
 
;[[ラクス・クライン]]
 
;[[ラクス・クライン]]
:[[プラント]]の有名人で、フリーダムを有していたクライン派の首魁なのだが、シンが彼女に興味を示す描写は皆無で、ミーア・キャンベルが「ラクス」の名前で開いたコンサートにも無関心だった。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY FINAL PLUS~選ばれた未来~』で直接顔を合わせるが、こちらもキラを間に挟んでの対面だった。<br />「オーブ&クライン派と地球連合の争いで家族を失った」というシンの立場からすれば、もっと絡みがあってもよさそうだが。<br />ちなみに[[L]]では彼女の歌姫としての実力を評価しており、オーブにいた頃は彼女の歌は好きだったと発言している。第2次Z再世篇では歌うことを強いられるランカの現状を憂うラクスを心配し、キラにラクスを元気付けるように促そうとするなど直接の絡みこそ少ないものの、関係は悪くないようだ。
+
:[[プラント]]の有名人で、フリーダムを有していたクライン派の首魁なのだが、シンが彼女に興味を示す描写は皆無で、ミーア・キャンベルが「ラクス」の名前で開いたコンサートにも無関心だった。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY FINAL PLUS~選ばれた未来~』で直接顔を合わせるが、こちらもキラを間に挟んでの対面だった。「オーブ&クライン派と[[地球連合]]の争いで家族を失った」というシンの立場からすれば、もっと絡みがあってもよさそうだが。
 +
:ちなみに[[L]]では彼女の歌姫としての実力を評価しており、オーブにいた頃は彼女の歌は好きだったと発言している。第2次Z再世篇では歌うことを強いられる[[ランカ・リー]]の現状を憂うラクスを心配し、キラにラクスを元気付けるように促そうとするなど直接の絡みこそ少ないものの、関係は悪くないようだ。
   −
=== 地球連合軍 ===
+
=== [[地球連合軍]] ===
 
;[[ステラ・ルーシェ]]
 
;[[ステラ・ルーシェ]]
:[[ファントムペイン]]所属のパイロットで[[エクステンデッド]]の少女。第1話でシンが偶然胸を触ってしまう。その後、海で溺れた際に助けたことがきっかけで惹かれ合う。戦闘中に再会しミネルバに収容するが、ミネルバでは特殊体質への措置が不可能であり、苦しむ彼女を独断でネオ・ロアノークに引き渡してしまう。その結果再度戦線に投入され、最後は錯乱状態でフリーダムに攻撃され[[デストロイガンダム]]と共に散った。最終決戦に敗れ、全てを失ったシンに魂となって語りかけた。<br />スパロボでは彼女を救出できる展開が大抵用意されている。
+
:[[ファントムペイン]]所属のパイロットで[[エクステンデッド]]の少女。第1話でシンが偶然胸を触ってしまう。その後、海で溺れた際に助けたことがきっかけで惹かれ合う。戦闘中に再会し[[ミネルバ]]に収容するが、ミネルバでは特殊体質への措置が不可能であり、苦しむ彼女を独断で[[ネオ・ロアノーク]]に引き渡してしまう。その結果再度戦線に投入され、最後は錯乱状態でフリーダムに攻撃され[[デストロイガンダム]]と共に散った。最終決戦に敗れ、全てを失ったシンに魂となって語りかけた。<br />スパロボでは彼女を救出できる展開が大抵用意されている。
 
;[[スティング・オークレー]]
 
;[[スティング・オークレー]]
 
:原作ではデストロイに乗った彼を容赦なく撃墜したが、ステラと同じ境遇の人間であることは察しており、[[ロゴス]]への憎悪を顕にしていた。Lでは彼のことも心配する様子を見せており説得を試みる場面があった。
 
:原作ではデストロイに乗った彼を容赦なく撃墜したが、ステラと同じ境遇の人間であることは察しており、[[ロゴス]]への憎悪を顕にしていた。Lでは彼のことも心配する様子を見せており説得を試みる場面があった。
231行目: 233行目:  
:ステラの命を救う為に上官である彼に彼女を託して戦争に関わらせないように要請したが、結局約束は破られる事になる。<br />スパロボでは後に再会し共闘しているが、ややわだかまりが残っている模様。
 
:ステラの命を救う為に上官である彼に彼女を託して戦争に関わらせないように要請したが、結局約束は破られる事になる。<br />スパロボでは後に再会し共闘しているが、ややわだかまりが残っている模様。
 
;[[ロード・ジブリール]]
 
;[[ロード・ジブリール]]
:戦争で利益を得るロゴスの代表的人物で、シンにとって最も憎むべき敵。原作ではレイに討たれたために直接対決の機会は無かったがボンボン版とLでは直接彼に引導を渡す。Zではifルートを通った場合のみ引導を渡すチャンスが生まれる。特殊台詞も存在。ちなみにジブリールに近い立ち位置であった前作のアズラエルはオーブ侵攻の首謀者で言うなればシンが家族を喪った元凶とも言える人物であるが、DESTINYではアズラエル自体の存在が特に語られていない為、どのような感情を持っていたかは不明。
+
:戦争で利益を得る[[ロゴス]]の代表的人物で、シンにとって最も憎むべき敵。原作ではレイに討たれたために直接対決の機会は無かったがボンボン版とLでは直接彼に引導を渡す。Zではifルートを通った場合のみ引導を渡すチャンスが生まれる。特殊台詞も存在。ちなみにジブリールに近い立ち位置であった前作の[[ムルタ・アズラエル]]はオーブ侵攻の首謀者で言うなればシンが家族を喪った元凶とも言える人物であるが、『DESTINY』ではアズラエル自体の存在が特に語られていない為、どのような感情を持っていたかは不明。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
237行目: 239行目:     
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]でも共演しているが、人間関係が深く取り上げられたのは[[スーパーロボット大戦Z|Z]]から。
+
[[SC2]]でも共演しているが、人間関係が深く取り上げられたのは[[スーパーロボット大戦Z|Z]]から。
    
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
:[[Zシリーズ]]における良き先輩。Zでの初登場シーンではシンの暴走を止める一幕もあるが、その実力については高く評価していた。SEEDに覚醒したシンがザムザザーの至近距離射撃を避けたことに対し、驚嘆していた。キラと合流する場面では和解の手助けをする。
+
:[[Zシリーズ]]における良き先輩。Zでの初登場シーンではシンの暴走を止める一幕もあるが、その実力については高く評価していた。[[SEED]]に覚醒したシンがザムザザーの至近距離射撃を避けたことに対し、驚嘆していた。キラと合流する場面では和解の手助けをする。
 
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]])
 
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]])
:Zシリーズにおけるアムロと並ぶよき先輩。煮え切らない態度を見せるクワトロに対し、カミーユの代わりに「修正」しようとした事も。彼が将来道を誤った時は、カミーユと共に止めてみせると宣言した。
+
:[[Zシリーズ]]におけるアムロと並ぶよき先輩。煮え切らない態度を見せるクワトロに対し、カミーユの代わりに「[[修正]]」しようとした事も。彼が将来道を誤った時は、カミーユと共に止めてみせると宣言した。
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
 
:Zシリーズにおいての、上官であり自軍の司令官。父親のような存在でもあり、タリアには反発する事は多いシンだったが彼は信頼していたようである。
 
:Zシリーズにおいての、上官であり自軍の司令官。父親のような存在でもあり、タリアには反発する事は多いシンだったが彼は信頼していたようである。
253行目: 255行目:  
:Zでは、[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]の演説をクーデターに利用した、彼ら[[ティターンズ]]に怒りを露にする。
 
:Zでは、[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]の演説をクーデターに利用した、彼ら[[ティターンズ]]に怒りを露にする。
 
;[[フォウ・ムラサメ]]
 
;[[フォウ・ムラサメ]]
:TV版のカミーユとシンが対になる存在であるとすれば、彼女はステラの対になる存在。というわけで、ステラの同僚兼親友として登場。Zではカミーユと共に香港でシンに出会っており、後に彼女が[[ZEUTH]]に加わった際には、彼女からステラの言葉を伝えられる。同時に、彼女は苦心するシンの事を心配していた。
+
:TV版のカミーユとシンが対になる存在であるとすれば、彼女はステラの対になる存在。というわけで、ステラの同僚兼親友として登場。Zではカミーユと共に[[香港]]でシンに出会っており、後に彼女が[[ZEUTH]]に加わった際には、彼女からステラの言葉を伝えられる。同時に、彼女は苦心するシンの事を心配していた。
 
;[[パプテマス・シロッコ]]
 
;[[パプテマス・シロッコ]]
 
:Zにおける最大の敵の一人。序盤から、シンが持つ力の素養を見抜いていたが、謀略を重ね邪魔者を次々と排除し、世界をその手に掌握しようとした彼を真っ向から否定した。戦闘の際にも専用の特殊台詞があるなど因縁浅からぬ仲である。
 
:Zにおける最大の敵の一人。序盤から、シンが持つ力の素養を見抜いていたが、謀略を重ね邪魔者を次々と排除し、世界をその手に掌握しようとした彼を真っ向から否定した。戦闘の際にも専用の特殊台詞があるなど因縁浅からぬ仲である。
261行目: 263行目:  
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
;[[ヒイロ・ユイ]]
 
;[[ヒイロ・ユイ]]
:[[L]]ではヘブンズベース攻防戦にてデストロイガンダムに狙われた彼を援護する。オーブ攻防戦ではシャトルに乗って宇宙への離脱を試みるロード・ジブリールの追撃を託す。レクイエムでの戦闘では彼からジブリールに引導を渡す役目を託される事になる。独り戦う彼の姿に、シンは彼もまた「[[リリーナ・ドーリアン|誰か]]」を守るために戦っている事を感じ取っていた。[[第2次Z]]再世篇でも序盤から共闘する。
+
:[[L]]ではヘブンズベース攻防戦にてデストロイガンダムに狙われた彼を援護する。オーブ攻防戦ではシャトルに乗って宇宙への離脱を試みる[[ロード・ジブリール]]の追撃を託す。[[レクイエム]]での戦闘では彼からジブリールに引導を渡す役目を託される事になる。独り戦う彼の姿に、シンは彼もまた「[[リリーナ・ドーリアン|誰か]]」を守るために戦っている事を感じ取っていた。[[第2次Z再世篇]]でも序盤から共闘する。
 
;[[トロワ・バートン]]
 
;[[トロワ・バートン]]
:[[L]]ではファントムペインに潜入していた彼とは度々交戦。シンはトロワがファントムペインに潜入している経緯を知らなかったため、「どうしてロゴスに手を貸すのか」と度々問いただしている。
+
:[[L]]では[[ファントムペイン]]に潜入していた彼とは度々交戦。シンはトロワがファントムペインに潜入している経緯を知らなかったため、「どうして[[ロゴス]]に手を貸すのか」と度々問いただしている。
 
;[[張五飛]]
 
;[[張五飛]]
 
:[[SC2]]のEDでは、なんと彼が[[プリベンター]]入りしたシンとホーク姉妹の上司に。
 
:[[SC2]]のEDでは、なんと彼が[[プリベンター]]入りしたシンとホーク姉妹の上司に。
271行目: 273行目:  
:しかし、その一方でシンはトレーズに対して敬意も抱いてもおり、思想の違いで決別した後も「あなた」と呼んでいた。
 
:しかし、その一方でシンはトレーズに対して敬意も抱いてもおり、思想の違いで決別した後も「あなた」と呼んでいた。
 
;[[ゼクス・マーキス]]
 
;[[ゼクス・マーキス]]
:[[第2次Z]]再世篇ではOZでの上官。彼もトレーズ同様にシンの実力と人間性を認めていたが、最終的には彼とも敵対する事になる。『EW』設定の彼とも[[SC2]]や[[L]]で共演しているが、第2次Zほど絡みは描かれていない。
+
:[[第2次Z再世篇]]ではOZでの上官。彼もトレーズ同様にシンの実力と人間性を認めていたが、最終的には彼とも敵対する事になる。『EW』設定の彼とも[[SC2]]や[[L]]で共演しているが、第2次Zほど絡みは描かれていない。
 
;[[アレックス (ガンダムW)|アレックス]]、[[ミュラー]]
 
;[[アレックス (ガンダムW)|アレックス]]、[[ミュラー]]
 
:[[第2次Z]]再世篇ではOZ所属時の先輩だが、彼らからは外様扱いされ、侮蔑・嘲笑されていた。尤も、軽蔑すべき下劣な人間性を持った彼らに対し、シンも嫌悪感を隠す事は無かった。…敵ユニットとして登場する前にゼクスの手で討たれたので、この2人をシンで撃破する事は出来ないのだが。
 
:[[第2次Z]]再世篇ではOZ所属時の先輩だが、彼らからは外様扱いされ、侮蔑・嘲笑されていた。尤も、軽蔑すべき下劣な人間性を持った彼らに対し、シンも嫌悪感を隠す事は無かった。…敵ユニットとして登場する前にゼクスの手で討たれたので、この2人をシンで撃破する事は出来ないのだが。
287行目: 289行目:  
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
 
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
 
;[[スウェン・カル・バヤン]]
 
;[[スウェン・カル・バヤン]]
:[[K]]ではディガルドの首都ディグへ奇襲をかける事になった際、何が何でも民間人への被害を出してはいけないと民間人を心配するシンに対して、自身の過去などを想起してか、どこか複雑そうな面持ちだった。
+
:[[K]]ではディガルドの首都ディグへ奇襲をかける事になった際、何が何でも[[民間人]]への被害を出してはいけないと民間人を心配するシンに対して、自身の過去などを想起してか、どこか複雑そうな面持ちだった。
    
==== 西暦作品 ====
 
==== 西暦作品 ====
 
;[[刹那・F・セイエイ]]
 
;[[刹那・F・セイエイ]]
:[[第2次Z]]破界篇にてシンは[[ソレスタルビーイング]]の戦略に疑問を持っているが彼の戦争根絶の決意は信じられると言っている。再世篇でも序盤から彼と共闘する。
+
:[[第2次Z破界篇]]にてシンは[[ソレスタルビーイング]]の戦略に疑問を持っているが彼の戦争根絶の決意は信じられると言っている。[[再世篇]]でも序盤から彼と共闘する。
 
:[[Zシリーズ]]ではシンの方が年上だが、[[UX]]では彼の方が年上である。
 
:[[Zシリーズ]]ではシンの方が年上だが、[[UX]]では彼の方が年上である。
 
;[[アレルヤ・ハプティズム]]
 
;[[アレルヤ・ハプティズム]]
:[[第2次Z]]再世篇では[[ソーマ・ピーリス|マリー]]を救おうとする彼をかつての自分やカミーユの境遇と重ね、彼を応援し、協力する。また、結果的にステラの約束を破ってしまったネオと違って彼の事は信用できるとも発言している。
+
:[[第2次Z再世篇]]では[[マリー・パーファシー]]を救おうとする彼をかつての自分やカミーユの境遇と重ね、彼を応援し、協力する。また、結果的にステラの約束を破ってしまったネオと違って彼の事は信用できるとも発言している。
 
;[[ロックオン・ストラトス (2代目)]]
 
;[[ロックオン・ストラトス (2代目)]]
:[[第2次Z]]再世篇では彼がソレスタルビーイングのメンバーに加わった際に、[[フェルト・グレイス|フェルト]]に(わざと)軟派な態度をとった彼に対して、カレンと共に嫌悪感を露わにした。勿論、その後は彼への認識を改め、関係も改善されている(カレンも同じく)。
+
:[[第2次Z]]再世篇では彼がソレスタルビーイングのメンバーに加わった際に、[[フェルト・グレイス]]に(わざと)軟派な態度をとった彼に対して、カレンと共に嫌悪感を露わにした。勿論、その後は彼への認識を改め、関係も改善されている(カレンも同じく)。
 
;[[ソーマ・ピーリス]](マリー・パーファシー)
 
;[[ソーマ・ピーリス]](マリー・パーファシー)
 
:[[第2次Z]]再世篇ではアレルヤに救出された彼女に対してゼロが[[ZEXIS]]への参加を要請しようとした際、彼女の身を案じてキリコやカミーユと共にゼロに反対意見を唱える。ステラやフォウの悲劇を知るシンにとっても、彼女の境遇は同情すると共に絶対見過ごせるものではなかった。[[UX]]では、フェンリルで自爆を図ろうとするカノンを共に説得する。
 
:[[第2次Z]]再世篇ではアレルヤに救出された彼女に対してゼロが[[ZEXIS]]への参加を要請しようとした際、彼女の身を案じてキリコやカミーユと共にゼロに反対意見を唱える。ステラやフォウの悲劇を知るシンにとっても、彼女の境遇は同情すると共に絶対見過ごせるものではなかった。[[UX]]では、フェンリルで自爆を図ろうとするカノンを共に説得する。
 
;[[イアン・ヴァスティ]]
 
;[[イアン・ヴァスティ]]
:[[第2次Z]]再世篇では[[リンダ・ヴァスティ|リンダ]]が彼の妻と知った際、思わず「こんなの間違ってる!」と声を荒げてしまう(後述)。
+
:[[第2次Z]]再世篇では[[リンダ・ヴァスティ]]が彼の妻と知った際、思わず「こんなの間違ってる!」と声を荒げてしまう(後述)。
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
 
:[[第2次Z]]再世篇における最大の敵の一人。かつての上司であったデュランダルやトレーズ、ゼクスとは違い、ドス黒いエゴを剥き出しにして人類の支配を企てる彼はシンにとっても最も許せない敵の一人であった。彼からは特殊戦闘台詞で名指しされる。
 
:[[第2次Z]]再世篇における最大の敵の一人。かつての上司であったデュランダルやトレーズ、ゼクスとは違い、ドス黒いエゴを剥き出しにして人類の支配を企てる彼はシンにとっても最も許せない敵の一人であった。彼からは特殊戦闘台詞で名指しされる。
 
;[[グラハム・エーカー]]
 
;[[グラハム・エーカー]]
:初共演は[[第2次Z]]破界篇だが、[[UX]]にて初共闘。「乙女座」に因んだ特殊援護台詞が存在。
+
:初共演は[[第2次Z破界篇]]だが、[[UX]]にて初共闘。「乙女座」に因んだ特殊援護台詞が存在。
    
==== [[SDガンダムシリーズ]] ====
 
==== [[SDガンダムシリーズ]] ====
312行目: 314行目:     
=== リアルロボット系 ===
 
=== リアルロボット系 ===
   
==== [[マクロスシリーズ]] ====
 
==== [[マクロスシリーズ]] ====
 
;[[工藤シン]]
 
;[[工藤シン]]
 
:同じ名前・[[声優]]・[[主人公]]でありながら微妙に不遇な扱い、と色々と共通点が多い。[[SC2]]で共演するも、残念ながら特に絡みはなかった。
 
:同じ名前・[[声優]]・[[主人公]]でありながら微妙に不遇な扱い、と色々と共通点が多い。[[SC2]]で共演するも、残念ながら特に絡みはなかった。
:ちなみに姉妹作の[[Another Century's Episode:R|ACE:R]]ではちょっとした絡みがあり、名前と声について[[早乙女アルト|アルト]]に突っ込まれる場面もあった。
+
:ちなみに姉妹作の[[Another Century's Episode:R|ACE:R]]ではちょっとした絡みがあり、名前と声について[[早乙女アルト]]に突っ込まれる場面もあった。
 
;[[早乙女アルト]]、[[ミハエル・ブラン]]、[[ルカ・アンジェローニ]]
 
;[[早乙女アルト]]、[[ミハエル・ブラン]]、[[ルカ・アンジェローニ]]
 
:[[L]]ではプロローグにて出会い、以来親しい間柄となる。
 
:[[L]]ではプロローグにて出会い、以来親しい間柄となる。
327行目: 328行目:  
==== [[富野作品]] ====
 
==== [[富野作品]] ====
 
;[[ゲイナー・サンガ]]
 
;[[ゲイナー・サンガ]]
:[[Z]]では彼の世紀の一大告白を目の当たりにした際、ルナマリアに促される形でとある告白を叫ぶ。また、姉妹作の[[Another Century's Episode:R|ACE:R]]では、[[シンシア・レーン|シンシア]]を救おうと意気込む彼に対して、かつてステラを救おうとして救えなかった自身の過去を省みて、同じような過去を背負うカミーユと共に彼を後押しした。
+
:[[Z]]では彼の世紀の一大告白を目の当たりにした際、ルナマリアに促される形でとある告白を叫ぶ。また、姉妹作の[[Another Century's Episode:R|ACE:R]]では、[[シンシア・レーン]]を救おうと意気込む彼に対して、かつてステラを救おうとして救えなかった自身の過去を省みて、同じような過去を背負うカミーユと共に彼を後押しした。
;[[アスハム・ブーン]]、[[カリン・ブーン]]
  −
:直接は絡まないが、[[K]]では再会した彼ら兄妹に、自身の過去を想起する場面がある。
   
;[[矢藩朗利]]、[[金本平次]]
 
;[[矢藩朗利]]、[[金本平次]]
 
:[[UX]]ではインターミッションで絡む場面は無いが、[[特殊戦闘台詞]]では朗利からはザフトのパイロットという事で過剰に敵対意識を露にされ、金本からはシンを人種差別を受けた自分たちと同類のように言われ同情と理解を求められる。尤も、人の命の重さを一切理解せず(しようともせず)力に溺れ半ば遊び感覚でテロや虐殺を行い戦火を拡大させる彼らは、シンにとっても何よりも許せない存在であることに違いは無い。
 
:[[UX]]ではインターミッションで絡む場面は無いが、[[特殊戦闘台詞]]では朗利からはザフトのパイロットという事で過剰に敵対意識を露にされ、金本からはシンを人種差別を受けた自分たちと同類のように言われ同情と理解を求められる。尤も、人の命の重さを一切理解せず(しようともせず)力に溺れ半ば遊び感覚でテロや虐殺を行い戦火を拡大させる彼らは、シンにとっても何よりも許せない存在であることに違いは無い。
    
==== [[蒼穹のファフナー]]シリーズ ====
 
==== [[蒼穹のファフナー]]シリーズ ====
[[K]]でも共演したが、本格的にクロスするのは[[UX]]から。UXでは設定を共有。元々、相性のよい設定を持っていたが、'''実は全くと言っていいほど拾われることはなく'''『一騎たちの先輩』という役割だけで濃密なクロスオーバーを展開させていく。<br/>優しく、時に厳しく彼らを見守っていくその様は未参戦の『Right of Left』における将陵僚、ルナマリアは生駒祐未を彷彿とさせる。
+
[[K]]でも共演したが、本格的にクロスするのは[[UX]]から。UXでは設定を共有。元々、相性のよい設定を持っていたが、'''実は全くと言っていいほど拾われることはなく'''「一騎たちの先輩」という役割だけで濃密なクロスオーバーを展開させていく。優しく、時に厳しく彼らを見守っていくその様は未参戦の『Right of Left』における将陵僚、ルナマリアは生駒祐未を彷彿とさせる。
 +
 
 
;[[真壁一騎]]、[[遠見真矢]]
 
;[[真壁一騎]]、[[遠見真矢]]
 
:[[K]]では彼らとも親しくなり、家族との思い出について語り合う場面が少々ある。
 
:[[K]]では彼らとも親しくなり、家族との思い出について語り合う場面が少々ある。
:[[UX]]では戦いと多くの別れを乗り越えてきた先輩としてK以上に彼らとの絡みが深く描かれており、[[羽佐間翔子|翔子]]の自爆に心を痛めるなど、一騎に限らずファフナーパイロット達の良き兄貴分となっている。
+
:[[UX]]では戦いと多くの別れを乗り越えてきた先輩としてK以上に彼らとの絡みが深く描かれており、[[羽佐間翔子]]の自爆に心を痛めるなど、一騎に限らずファフナーパイロット達の良き兄貴分となっている。
:また、ファフナーパイロット達にとってシンとは「先輩らしく褒めるところはしっかり褒めて、怒る時はちゃんと怒る先輩」である。年も近く、多くの戦いと別れを経験してきたが故にシンは自分の時のような想いを味わって欲しくないという一心で一騎たちを見守っていく。その想いを受けて導かれていく彼らからは'''「アスカさん」'''と呼ばれ[[信頼]]されている。
+
:また、ファフナーパイロット達にとってシンとは「先輩らしく褒めるところはしっかり褒めて、怒る時はちゃんと怒る先輩」である。年も近く、多くの戦いと別れを経験してきたが故にシンは自分の時のような想いを味わって欲しくないという一心で一騎たちを見守っていく。その想いを受けて導かれていく彼らからは'''「アスカさん」'''と呼ばれ信頼されている。
 
:なお、デザイナーだけでなく特徴(黒髪に赤い目、目のハイライトが無くなる場面がある)も共通することから「一騎と顔が似ている」というのはファンの間ではよく言われるネタだが、そこに触れられたことはない。
 
:なお、デザイナーだけでなく特徴(黒髪に赤い目、目のハイライトが無くなる場面がある)も共通することから「一騎と顔が似ている」というのはファンの間ではよく言われるネタだが、そこに触れられたことはない。
 
;[[皆城総士]]
 
;[[皆城総士]]
363行目: 363行目:  
:[[K]]では彼の兄貴分に。ルージの窮地には、[[セイジュウロウ]]と共に彼の窮地を救う場面も(よくよく考えると、[[ムゲンライガー]]に[[エヴォルト]]したからアドバイスが活きたが、そうじゃなかったらルージは危なかった展開で、まさに危機一髪だった)。また、ルージに力の意味を説く場面があるが、それはかつて自身がアスランに説かれた言葉と同じであり、アスランからも嬉しく思われた。
 
:[[K]]では彼の兄貴分に。ルージの窮地には、[[セイジュウロウ]]と共に彼の窮地を救う場面も(よくよく考えると、[[ムゲンライガー]]に[[エヴォルト]]したからアドバイスが活きたが、そうじゃなかったらルージは危なかった展開で、まさに危機一髪だった)。また、ルージに力の意味を説く場面があるが、それはかつて自身がアスランに説かれた言葉と同じであり、アスランからも嬉しく思われた。
 
;[[ガラガ]]
 
;[[ガラガ]]
:[[K]]では[[珠城つばき|つばき]]を[[邪魔大王国]]に拉致された事で張り詰めていたところを、彼とプリシラに諭される場面も。
+
:[[K]]では[[珠城つばき]]を[[邪魔大王国]]に拉致された事で張り詰めていたところを、彼とプリシラに諭される場面も。
 
;[[中島宗美]]
 
;[[中島宗美]]
 
:[[L]]の終盤のセントラルとの決戦にてファイナルフェイズ発動の際に復活し、自らのそれまでの行いを詫び、助力を申し出る彼を、遺恨無く「仲間」として受け入れる。
 
:[[L]]の終盤のセントラルとの決戦にてファイナルフェイズ発動の際に復活し、自らのそれまでの行いを詫び、助力を申し出る彼を、遺恨無く「仲間」として受け入れる。
372行目: 372行目:  
:再世篇でも彼の事を気にかけて心配している場面は多く、それは彼と敵対している時期でも、彼が仲間になった後でも変わらない。また、彼もシンの気遣いや優しさには感謝の念を抱いており、序盤に対峙した際にはシンに投降するように説得しようとしている。[[黒の騎士団]]ルートでは彼が仲間になった後は、彼とルルーシュの和解を願い、見守るように。
 
:再世篇でも彼の事を気にかけて心配している場面は多く、それは彼と敵対している時期でも、彼が仲間になった後でも変わらない。また、彼もシンの気遣いや優しさには感謝の念を抱いており、序盤に対峙した際にはシンに投降するように説得しようとしている。[[黒の騎士団]]ルートでは彼が仲間になった後は、彼とルルーシュの和解を願い、見守るように。
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]])
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]])
:第2次ZではZEXISの首脳の一人だが、彼の[[指揮官]]としての実力は信頼しているものの、彼に対するパイロットとしての評価は低めな様子である(再世篇序盤に[[ロロ・ランペルージ|ロロ]]が絶対停止の[[ギアス]]を使用した際、思わず「ゼロはともかく、どうして[[紅月カレン|カレン]]と卜部さんが反応しないんだ!」などと失礼なことを口走ってしまっている)。
+
:第2次Zでは[[ZEXIS]]の首脳の一人だが、彼の指揮官としての実力は信頼しているものの、彼に対するパイロットとしての評価は低めな様子である(再世篇序盤に[[ロロ・ランペルージ]]が絶対停止の[[ギアス]]を使用した際、思わず「ゼロはともかく、どうして[[紅月カレン|カレン]]と卜部さんが反応しないんだ!」などと失礼なことを口走ってしまっている)。
:[[第2次Z]]再世篇では[[アッシュフォード学園]]の「キューピッドの日」に参加した際、学園を占拠したテロリスト達に立ち向かう彼の姿を目の当たりにした事から、「ルルーシュ」としての人間性を信頼しており、ゼロレクイエムルートでは悪逆皇帝となった彼に対して「見損なった」と失望と怒りを露わにし、黒の騎士団ルートでゼロの正体が発覚した際には、シンも彼に対して「仲間」として彼を信じる意思を告げている。また、仮面を外さずにストローで飲み物を飲む彼の姿をからかう場面も。
+
:[[第2次Z再世篇]]では[[アッシュフォード学園]]の「キューピッドの日」に参加した際、学園を占拠したテロリスト達に立ち向かう彼の姿を目の当たりにした事から、「ルルーシュ」としての人間性を信頼しており、ゼロレクイエムルートでは悪逆皇帝となった彼に対して「見損なった」と失望と怒りを露わにし、黒の騎士団ルートでゼロの正体が発覚した際には、シンも彼に対して「仲間」として彼を信じる意思を告げている。また、仮面を外さずにストローで飲み物を飲む彼の姿をからかう場面も。
 
;[[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]
 
;[[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]
 
:第2次Z再世篇黒の騎士団ルートではゼロとの決戦にあたり、[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]を利用してゼロの動揺を狙う彼のやり方に対して、「やり方が汚すぎる」と激怒していた。同じ兄としてゼロの心中を察していたのだろう。また、後述にある戦闘前会話でも彼のやり方を強く非難しているが、その時のシンは、確実に[[ギルバート・デュランダル|かつての上司]]を思い起こしていたと思われる。
 
:第2次Z再世篇黒の騎士団ルートではゼロとの決戦にあたり、[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]を利用してゼロの動揺を狙う彼のやり方に対して、「やり方が汚すぎる」と激怒していた。同じ兄としてゼロの心中を察していたのだろう。また、後述にある戦闘前会話でも彼のやり方を強く非難しているが、その時のシンは、確実に[[ギルバート・デュランダル|かつての上司]]を思い起こしていたと思われる。
 
;[[キリコ・キュービィー]]
 
;[[キリコ・キュービィー]]
:[[第2次Z]]再世篇ではマリー(ソーマ)がアレルヤに救われた際、ゼロのマリーへの[[ZEXIS]]参加要請を取り止めるようゼロに進言する彼の意見に、カミーユと共に真っ先に同意する。また、キリコが[[ワイズマン]]の後継者となった(フリをした際には)、シンも彼の演技に騙されて「戦争を望むような奴だと思わなかった」と怒りと失望を露わにしてしまう場面も。
+
:第2次Z再世篇ではマリー(ソーマ)がアレルヤに救われた際、ゼロのマリーへの[[ZEXIS]]参加要請を取り止めるようゼロに進言する彼の意見に、カミーユと共に真っ先に同意する。また、キリコが[[ワイズマン]]の後継者となった(フリをした際には)、シンも彼の演技に騙されて「戦争を望むような奴だと思わなかった」と怒りと失望を露わにしてしまう場面も。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
   
==== ダイナミック系 ====
 
==== ダイナミック系 ====
 
;[[剣鉄也]]
 
;[[剣鉄也]]
:[[Z]]では中盤の分岐でも一緒にいる仲間。原作ルートの場合は必死にシンの[[説得]]を試みる。鉄也からは「戦士」としても認められている。
+
:[[Z]]では中盤の分岐でも一緒にいる仲間。原作ルートの場合は必死にシンの説得を試みる。鉄也からは「戦士」としても認められている。
 
;[[司馬宙]]
 
;[[司馬宙]]
 
:[[K]]では同じ兄として彼と意気投合する場面もあり、共にミハエルに対して「兄」としての怒りをぶつけている。
 
:[[K]]では同じ兄として彼と意気投合する場面もあり、共にミハエルに対して「兄」としての怒りをぶつけている。
438行目: 437行目:     
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
+
==== [[Zシリーズ]] ====
==== Zシリーズ ====
   
;[[セツコ・オハラ]]
 
;[[セツコ・オハラ]]
 
:彼女を主人公に選ぶと、『SEED DESTINY』がストーリーの主軸の一つになるためシンの出番も多く、それに比例して絡みも多くなる。共に仇を打倒する為に強くなろうとするという共通点からか、フリーダム打倒の為のシミュレーションにレイ、カミーユと共に協力する。同時に憎しみで戦う事を憂い、彼に戒めてもいた。<br />個人的な親交も多く、シンが[[スーパーロボット大戦Z|スパロボZ]]のリアル系男主人公などと呼ばれる一因にもなっている。一方「シンにとっては姉のような存在」というのが大方のファンの意見である。第2次Z再世篇でも絡みは多く、彼女と再会した際にも、彼女が終盤にランドと共に復活して援軍に駆けつけた際にも、シンは真っ先に喜んでいる。
 
:彼女を主人公に選ぶと、『SEED DESTINY』がストーリーの主軸の一つになるためシンの出番も多く、それに比例して絡みも多くなる。共に仇を打倒する為に強くなろうとするという共通点からか、フリーダム打倒の為のシミュレーションにレイ、カミーユと共に協力する。同時に憎しみで戦う事を憂い、彼に戒めてもいた。<br />個人的な親交も多く、シンが[[スーパーロボット大戦Z|スパロボZ]]のリアル系男主人公などと呼ばれる一因にもなっている。一方「シンにとっては姉のような存在」というのが大方のファンの意見である。第2次Z再世篇でも絡みは多く、彼女と再会した際にも、彼女が終盤にランドと共に復活して援軍に駆けつけた際にも、シンは真っ先に喜んでいる。
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
:[[Zシリーズ]]における絶対に許せない最大の仇敵の一人。セツコの心を幾度と無く切り裂き、踏み躙った彼に対しては、当然激しい怒りを露にしていた。[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]でもアサキムとの共闘を真っ先に拒み、再世篇でも彼の登場の際には必ずと言っていいほど怒りの形相を見せるなど、[[ZEUTH]]・[[ZEXIS]]のメンバーの中でもシンは特に強く彼に対して激しい敵意を向けている。
+
:[[Zシリーズ]]における絶対に許せない最大の仇敵の一人。セツコの心を幾度と無く切り裂き、踏み躙った彼に対しては、当然激しい怒りを露にしていた。[[第2次Z破界篇]]でもアサキムとの共闘を真っ先に拒み、再世篇でも彼の登場の際には必ずと言っていいほど怒りの形相を見せるなど、[[ZEUTH]]・[[ZEXIS]]のメンバーの中でもシンは特に強く彼に対して激しい敵意を向けている。
 
;[[シュラン・オペル]]
 
;[[シュラン・オペル]]
 
:レーベンが戦死した際に本性を現し、心の弱さを露呈した彼を、かつての自分と同じだと指摘した。
 
:レーベンが戦死した際に本性を現し、心の弱さを露呈した彼を、かつての自分と同じだと指摘した。
 
;[[アイム・ライアード]]
 
;[[アイム・ライアード]]
:[[第2次Z]]破界篇では二度にわたって彼からマユの死をネタにした悪辣極まりない嘘を向けられ、当然彼にも激しい怒りを露わにする。
+
:第2次Z破界篇では二度にわたって彼からマユの死をネタにした悪辣極まりない嘘を向けられ、当然彼にも激しい怒りを露わにする。
 
;[[マルグリット・ピステール]]
 
;[[マルグリット・ピステール]]
:[[第2次Z]]再世篇では[[破界事変]]の最後に[[ZEXIS]]と共闘した彼女に対しても、仲間としての信頼を示している。また、インペリウムに従わざるを得なかった頃の彼女が、かつての自分自身と重なって見えていたことをエスターに明かしている。
+
:[[第2次Z再世篇]]では[[破界事変]]の最後に[[ZEXIS]]と共闘した彼女に対しても、仲間としての信頼を示している。また、インペリウムに従わざるを得なかった頃の彼女が、かつての自分自身と重なって見えていたことをエスターに明かしている。
 
;[[エスター・エルハス]]
 
;[[エスター・エルハス]]
:[[第2次Z]]再世篇では序盤に初めてマルグリットと遭遇した後、マルグリットの詳しい事情を知らなかった彼女に対して、カミーユ達と共に事情を話している。その際、過ちを犯しそうになった自身の過去を彼女に示唆するが、彼女からは「シンはいい奴だと思う」と評される。また、シンも当初は彼女が戦う理由が「借金返済の為」と勘違いしていた様子。
+
:第2次Z再世篇では序盤に初めてマルグリットと遭遇した後、マルグリットの詳しい事情を知らなかった彼女に対して、カミーユ達と共に事情を話している。その際、過ちを犯しそうになった自身の過去を彼女に示唆するが、彼女からは「シンはいい奴だと思う」と評される。また、シンも当初は彼女が戦う理由が「借金返済の為」と勘違いしていた様子。
    
==== 携帯機シリーズ ====
 
==== 携帯機シリーズ ====
462行目: 460行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
   
=== アニメ本編 ===
 
=== アニメ本編 ===
 
;「何でこんな事…また戦争がしたいのか、あんたたちは!?」
 
;「何でこんな事…また戦争がしたいのか、あんたたちは!?」
558行目: 555行目:  
:[[UX]]における[[ハザード・パシャ|ハザード]]との特殊戦闘台詞。自らのエゴの為に数々の非道を行い人々を踏みにじってきた、かつての仇敵であるジブリール達を凌ぐ下衆の極みそのものな男に対し、シンは激しい怒りと哀しみを露わに立ち向かう。
 
:[[UX]]における[[ハザード・パシャ|ハザード]]との特殊戦闘台詞。自らのエゴの為に数々の非道を行い人々を踏みにじってきた、かつての仇敵であるジブリール達を凌ぐ下衆の極みそのものな男に対し、シンは激しい怒りと哀しみを露わに立ち向かう。
   −
=== SC2 ===
+
=== [[Zシリーズ]] ===
;「怒りにまかせて戦っちゃダメだって今ならわかってるけど…! けど! こいつだけはぁぁぁっ!!」
+
'''[[スーパーロボット大戦Z|Z]]'''
:最終決戦における対[[シュウイチロウ・ユキムラ|ユキムラ]]の[[戦闘前会話]]。たとえ怒りに身も心も任せる戦いが間違いだと理解していても、世界を破滅へと追いやった最凶の悪魔を前に、シンが怒りを抑えられるはずがなかった。
  −
 
  −
=== Zシリーズ ===
   
;「でも、俺は…憎しみでフリーダムと戦った…」<br />(中略)<br />「でも、出来なかった…。俺は憎しみのままに、あいつを…」
 
;「でも、俺は…憎しみでフリーダムと戦った…」<br />(中略)<br />「でも、出来なかった…。俺は憎しみのままに、あいつを…」
:[[Z]]セツコ編・第38話シナリオエンドデモにて。フリーダムを倒して舞い上がっていた原作とは違い、Zでは事前に[[セツコ・オハラ|セツコ]]と[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]から「憎しみだけでフリーダムと戦うな」と忠告されていたにもかかわらず、憎しみでフリーダムを倒してしまったことをシンは深く後悔していた。
+
:セツコ編・第38話シナリオエンドデモにて。フリーダムを倒して舞い上がっていた原作とは違い、Zでは事前に[[セツコ・オハラ|セツコ]]と[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]から「憎しみだけでフリーダムと戦うな」と忠告されていたにもかかわらず、憎しみでフリーダムを倒してしまったことをシンは深く後悔していた。
 
;「大丈夫だ、カミーユ。俺…ZEUTHを選んだ事、後悔していないから」<br />「レイは俺を許さないと言ってたけど、いつかきっとわかってくれると思う…」
 
;「大丈夫だ、カミーユ。俺…ZEUTHを選んだ事、後悔していないから」<br />「レイは俺を許さないと言ってたけど、いつかきっとわかってくれると思う…」
:Zのifルート51話のシナリオエンドデモで、原作と違って[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]に疑念を抱いて、[[ミネルバ]]が去っていく中[[ザフト]]の命令に背いて自分の意思で[[ZEUTH]]に残る事を決意し、[[アーガマ]]のMSデッキで気を使うカミーユに返した言葉。情緒不安定で、デュランダルを妄信していた原作と違い、多くの仲間を得て、様々な人の出会いや別れを通じて人間的に成長した彼の姿には、自分の信じる道を行こうとする、目に強い覇気の光が宿った力強い一人前の戦士のものであった。
+
:ifルート51話のシナリオエンドデモで、原作と違って[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]に疑念を抱いて、[[ミネルバ]]が去っていく中[[ザフト]]の命令に背いて自分の意思で[[ZEUTH]]に残る事を決意し、[[アーガマ]]のMSデッキで気を使うカミーユに返した言葉。情緒不安定で、デュランダルを妄信していた原作と違い、多くの仲間を得て、様々な人の出会いや別れを通じて人間的に成長した彼の姿には、自分の信じる道を行こうとする、目に強い覇気の光が宿った力強い一人前の戦士のものであった。
 
;「…あなたも人間だったんですね…」
 
;「…あなたも人間だったんですね…」
:Zのifルート第51話のシナリオエンドデモの台詞。キラもまた迷いながら戦っており、自分たちと同じだったのだと理解を示した。台詞回しとしては一見突拍子のないように聞こえるが、[[スーパーコーディネイター]]としての人生に翻弄されていたキラを「普通の人間」であると認識した台詞ともとれ、キラにとっては救いのある台詞だったのかもしれない。これを受けて、キラは議長に「自分はどこもほかの人と変わらない、ただの一人の人間だ」と言い放つ。
+
:ifルート第51話のシナリオエンドデモの台詞。キラもまた迷いながら戦っており、自分たちと同じだったのだと理解を示した。台詞回しとしては一見突拍子のないように聞こえるが、[[スーパーコーディネイター]]としての人生に翻弄されていたキラを「普通の人間」であると認識した台詞ともとれ、キラにとっては救いのある台詞だったのかもしれない。これを受けて、キラは議長に「自分はどこもほかの人と変わらない、ただの一人の人間だ」と言い放つ。
 
;「…彼女を守るのは俺の役目です」<br />「あの時。そう約束しましたから」
 
;「…彼女を守るのは俺の役目です」<br />「あの時。そう約束しましたから」
:[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]生存ルートより。原作でステラを守ると約束していたのに、彼女を守れる事ができなかった原作を顧みるとファンの心が報われる瞬間であり、[[スパロボ補正]]がいい方向に働いた例でもある。[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]も彼らを祝福していた。
+
:[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]生存ルートより。原作でステラを守ると約束していたのに、彼女を守れる事ができなかった原作を顧みるとファンの心が報われる瞬間であり、[[スパロボ補正]]がいい方向に働いた例でもある。[[フォウ・ムラサメ]]も彼らを祝福していた。
 
;「俺は…誰かに望まれた生き方より、自分の信じた事を選んだんです! だから、人の心や自由を奪うデスティニープランは認めません!」<br />「…だけど、俺は生きます! 誰に何を言われようと、俺は俺だから! デュランダル議長!それを認めないのなら、俺はあなたと戦います!!」
 
;「俺は…誰かに望まれた生き方より、自分の信じた事を選んだんです! だから、人の心や自由を奪うデスティニープランは認めません!」<br />「…だけど、俺は生きます! 誰に何を言われようと、俺は俺だから! デュランダル議長!それを認めないのなら、俺はあなたと戦います!!」
:Zのifルートにおけるデュランダルとの[[戦闘前会話]]。原作では有り得なかった直接対決である。
+
:ifルートにおけるデュランダルとの[[戦闘前会話]]。原作では有り得なかった直接対決である。
 
;「レイ! 俺がお前を止める! お前は俺の友達だから! そして、お前ともう一度話をする! 今までの事…これからの事を!」
 
;「レイ! 俺がお前を止める! お前は俺の友達だから! そして、お前ともう一度話をする! 今までの事…これからの事を!」
 
:ifルートにおけるレイ説得にて。この[[説得]]はファンなら涙無しでは見る事の出来ないスパロボif展開屈指の名場面である。
 
:ifルートにおけるレイ説得にて。この[[説得]]はファンなら涙無しでは見る事の出来ないスパロボif展開屈指の名場面である。
 
;「行こう、レイ…。お前はお前の生き方を選んだんだ。もし、まだ迷っているなら、俺がお前と一緒に答えを探す。カミーユやZEUTHのみんなが俺にしてくれたように」
 
;「行こう、レイ…。お前はお前の生き方を選んだんだ。もし、まだ迷っているなら、俺がお前と一緒に答えを探す。カミーユやZEUTHのみんなが俺にしてくれたように」
:Zのifルート56話にて。原作ではありえなかった感動の場面であり、スパロボ恒例のif展開である。
+
:ifルート56話にて。原作ではありえなかった感動の場面であり、スパロボ恒例のif展開である。
 
;「こいつらは議長達とは違う…! 世界の未来なんか考えていない奴らだ! こいつらの目的は戦争そのものだ! 俺の手で必ず止めてみせるぞ!!」
 
;「こいつらは議長達とは違う…! 世界の未来なんか考えていない奴らだ! こいつらの目的は戦争そのものだ! 俺の手で必ず止めてみせるぞ!!」
:Zの第57話にて。このシナリオで対峙する相手は、人類を滅ぼしてでも地球と人類の尊厳を取り戻そうとする[[デューイ・ノヴァク|デューイ]]、私怨で世界を裁こうとする[[フロスト兄弟]]、ただ戦いを望む[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]、生命の木を開花させようとする[[頭翅]]と、戦いを望み、世界全体に災いをもたらそうとする者達ばかりである(それでも[[MX]][[三輪防人|最]][[塞臥|終盤]][[鳥飼守|の]][[エルデ・ミッテ|面子]]よりはマシかもしれないが)。
+
:第57話にて。このシナリオで対峙する相手は、人類を滅ぼしてでも地球と人類の尊厳を取り戻そうとする[[デューイ・ノヴァク|デューイ]]、私怨で世界を裁こうとする[[フロスト兄弟]]、ただ戦いを望む[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]、生命の木を開花させようとする[[頭翅]]と、戦いを望み、世界全体に災いをもたらそうとする者達ばかりである(それでも[[MX]][[三輪防人|最]][[塞臥|終盤]][[鳥飼守|の]][[エルデ・ミッテ|面子]]よりはマシかもしれないが)。
 
;「あいつは俺と同じだ…!」<br />「何かにすがらなければ、生きていけないんだ! 自分で正しい事を見つけられなくて! 俺は…俺達はあいつに負けちゃ駄目なんだ! あいつは今の世界そのものだ!」
 
;「あいつは俺と同じだ…!」<br />「何かにすがらなければ、生きていけないんだ! 自分で正しい事を見つけられなくて! 俺は…俺達はあいつに負けちゃ駄目なんだ! あいつは今の世界そのものだ!」
:Zの第59話にて[[レーベン・ゲネラール|レーベン]]の死後に本性を現した[[シュラン・オペル|シュラン]]を見たときの台詞。Zにおいては他人の考えに縋り付く故に自分の考えで戦うことが出来ないと言う負の描写が強調されていたが、下のジ・エーデル戦の台詞とともに多くの戦いや仲間との出会いによって最後は成長したシンを象徴している。実は漫画版のアスランも似たような事を言っている。
+
:第59話にて[[レーベン・ゲネラール|レーベン]]の死後に本性を現した[[シュラン・オペル|シュラン]]を見たときの台詞。Zにおいては他人の考えに縋り付く故に自分の考えで戦うことが出来ないと言う負の描写が強調されていたが、下のジ・エーデル戦の台詞とともに多くの戦いや仲間との出会いによって最後は成長したシンを象徴している。実は漫画版のアスランも似たような事を言っている。
 
;「お前を討つのは誰かの意思じゃない! 俺がお前という奴を許せないから戦うんだ! お前が戦争を望むのなら、俺が相手になってやる!!」
 
;「お前を討つのは誰かの意思じゃない! 俺がお前という奴を許せないから戦うんだ! お前が戦争を望むのなら、俺が相手になってやる!!」
:Zの最終決戦にて、デュランダルをも裏から利用した全ての黒幕にして諸悪の根源である[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]に対して。己の快楽と私利私欲の為だけに全てを弄び、嘲笑し、戦争を望む、悪意の塊そのものなジ・エーデルの存在は、シンにとっても絶対に許せない存在だった。
+
:最終決戦にて、デュランダルをも裏から利用した全ての黒幕にして諸悪の根源である[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]に対して。己の快楽と私利私欲の為だけに全てを弄び、嘲笑し、戦争を望む、悪意の塊そのものなジ・エーデルの存在は、シンにとっても絶対に許せない存在だった。
 
;「俺…みんなに会えなかったら、きっとひどいことになってた…」
 
;「俺…みんなに会えなかったら、きっとひどいことになってた…」
:最終話より。原作本編の境遇を揶揄した台詞なのであろうか? 同時にこの展開がif(この場合は原作との別展開を、スパロボの基幹設定である「平行世界」として表現した事を意味する)であった事を、解り易くユーザーに理解させる事も出来る台詞でもある。シンと同様に、「スパロボで救われた主人公」と評される事の多い『[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァ]]』の[[碇シンジ|シンジ]]や、原作漫画版の[[九条美海]]も、それぞれ[[第3次α]]・[[UX]]で同様の発言をしている。
+
:最終話より。原作本編の境遇を揶揄した台詞なのであろうか? 同時にこの展開がif(この場合は原作との別展開を、スパロボの基幹設定である「平行世界」として表現した事を意味する)であった事を、解り易くユーザーに理解させる事も出来る台詞でもある。シンと同様に、「スパロボで救われた主人公」と評される事の多い『[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァ]]』の[[碇シンジ]]や、原作漫画版の[[九条美海]]も、それぞれ[[第3次α]]・[[UX]]で同様の発言をしている。
 +
 
 +
'''[[ZSPD]]'''
 
;「あんたって人は! こんな戦いが無意味だってどうしてわからないんだよ!」<br />「自分の言葉に酔ってろ! 誰かの身勝手な戦いで命が失われるのは、もうたくさんだ! お前が戦いたいのなら、俺が相手をしてやる! これがお前の最後の戦いだ!!」
 
;「あんたって人は! こんな戦いが無意味だってどうしてわからないんだよ!」<br />「自分の言葉に酔ってろ! 誰かの身勝手な戦いで命が失われるのは、もうたくさんだ! お前が戦いたいのなら、俺が相手をしてやる! これがお前の最後の戦いだ!!」
:[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク|ZSPD]]でのギンガナムとの戦闘前会話での台詞。エグゼクターの力によって復活を果たし、尚も戦いを望むギンガナムに対し怒りを露にする。
+
:ギンガナムとの[[戦闘前会話]]での台詞。エグゼクターの力によって復活を果たし、尚も戦いを望むギンガナムに対し怒りを露にする。
 
;「お前の理屈はたくさんだ…! 俺は人の命が失われていくのをもう見たくない!!」<br />「エグゼクターシステムを作った奴らだって自分の周りで人が死んでいったのを見ていたはずなのに…どうして、こんなものを未来の人間のために遺したんだ!」<br />「俺は絶対に認めない! 再生のための破壊なんて、この星には必要ない!! 未来を信じて戦ってきた人達のため俺はお前を倒す!!」
 
;「お前の理屈はたくさんだ…! 俺は人の命が失われていくのをもう見たくない!!」<br />「エグゼクターシステムを作った奴らだって自分の周りで人が死んでいったのを見ていたはずなのに…どうして、こんなものを未来の人間のために遺したんだ!」<br />「俺は絶対に認めない! 再生のための破壊なんて、この星には必要ない!! 未来を信じて戦ってきた人達のため俺はお前を倒す!!」
:ZSPDにて、[[XAN-斬-]]と対峙した際の台詞。
+
:[[XAN-斬-]]と対峙した際の台詞。
 +
 
 +
'''[[第2次Z破界篇]]'''
 
;「俺は…嫌だ! あんな奴に手を貸すなんて!」<br />「あいつはセツコさんの…俺達の敵なのに!」
 
;「俺は…嫌だ! あんな奴に手を貸すなんて!」<br />「あいつはセツコさんの…俺達の敵なのに!」
:[[第2次Z]]破界篇の中盤で[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]と一時的に共闘する羽目になった場面より。シンが[[ZEUTH]]のメンバーの中でも特にセツコを慕っている事、前作でアサキムがセツコに対して行った数々の非道極まりない所業を顧みれば、彼がアサキムとの共闘を頑なに拒否するのは当然であるといえる。
+
:中盤で[[アサキム・ドーウィン]]と一時的に共闘する羽目になった場面より。シンが[[ZEUTH]]のメンバーの中でも特にセツコを慕っている事、前作でアサキムがセツコに対して行った数々の非道極まりない所業を顧みれば、彼がアサキムとの共闘を頑なに拒否するのは当然であるといえる。
 
;「俺の隊長はアスランですからね。アスランが迷っているのなら、一緒に迷おうと思ったまでです」
 
;「俺の隊長はアスランですからね。アスランが迷っているのなら、一緒に迷おうと思ったまでです」
:第2次Z破界篇にてZEXISを信用してもいいのか迷った末に決断したアスランに対して。前作や原作で反抗することが多かったシンからは考えられない台詞。
+
:[[ZEXIS]]を信用してもいいのか迷った末に決断したアスランに対して。前作や原作で反抗することが多かったシンからは考えられない台詞。
 
;「そんな嘘に騙されるか!」<br />「マユは死んだんだ…。死んだ人間を取り引きに使うような奴を俺は絶対に許さない!」
 
;「そんな嘘に騙されるか!」<br />「マユは死んだんだ…。死んだ人間を取り引きに使うような奴を俺は絶対に許さない!」
:[[第2次Z]]破界篇の終盤で[[アイム・ライアード|アイム]]と交戦した際の台詞。中盤で初戦闘した時と同じく、マユをネタに使った嘘を言い放つアイムに激怒するが、嘘を否定された彼は更に「'''あなたの魂を妹さんと同じ所に送ってさしあげましょう'''」と憎々しげにシンの怒りに油を注いだ。
+
:終盤で[[アイム・ライアード]]と交戦した際の台詞。中盤で初戦闘した時と同じく、マユをネタに使った嘘を言い放つアイムに激怒するが、嘘を否定された彼は更に「'''あなたの魂を妹さんと同じ所に送ってさしあげましょう'''」と憎々しげにシンの怒りに油を注いだ。
 +
 
 +
'''[[第2次Z再世篇]]'''
 
;「わかってもらうまで、やるまでです」
 
;「わかってもらうまで、やるまでです」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]14話より。[[ZEXIS]]の再結集が決まる中、[[コスモクラッシャー隊|クラッシャー隊]]との衝突を危惧する[[扇要|扇]]や[[朝比奈省悟|朝比奈]]達に対して、何が何でもお互いを分かり合おうとする姿勢を貫く意思を表明する。かつて[[UN]]に踊らされ、愚行を犯してしまった苦い経験は、確実に活かされている。
+
:14話より。[[ZEXIS]]の再結集が決まる中、[[コスモクラッシャー隊|クラッシャー隊]]との衝突を危惧する[[扇要]]や[[朝比奈省悟]]達に対して、何が何でもお互いを分かり合おうとする姿勢を貫く意思を表明する。かつて[[UN]]に踊らされ、愚行を犯してしまった苦い経験は、確実に活かされている。
 
;「あの時のお前に嘘はなかった。そんな奴なら信じてみる気になる」
 
;「あの時のお前に嘘はなかった。そんな奴なら信じてみる気になる」
:再世篇・黒の騎士団ルート50話にて。全てを告白した[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]に対して、シンも彼の真実を全て知った上で、彼を遺恨なく、改めて「仲間」として受け入れる。ちなみに「あの時」とは、再世篇18話にて[[アッシュフォード学園]]がテロリストによって占拠された際、ルルーシュが友人達を救う為に自分の危険を顧みないでテロリスト達に立ち向かった時の事。
+
:黒の騎士団ルート50話にて。全てを告白した[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]に対して、シンも彼の真実を全て知った上で、彼を遺恨なく、改めて「仲間」として受け入れる。ちなみに「あの時」とは、再世篇18話にて[[アッシュフォード学園]]がテロリストによって占拠された際、ルルーシュが友人達を救う為に自分の危険を顧みないでテロリスト達に立ち向かった時の事。
 
;「あんたは! こんな要塞で世界を支配する気か!」<br />「どんな言い訳をしようと、あんたのやろうとしている事は力による支配だ!」<br />「それを平気で正当化するような人間を俺は信じる事は出来ない!」
 
;「あんたは! こんな要塞で世界を支配する気か!」<br />「どんな言い訳をしようと、あんたのやろうとしている事は力による支配だ!」<br />「それを平気で正当化するような人間を俺は信じる事は出来ない!」
:再世篇・黒の騎士団ルート第52話における[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]との戦闘前会話での台詞。[[ダモクレス要塞]]とフレイヤを用いての恐怖支配を「世界に平穏をもたらす為にはやむを得ない」とするシュナイゼルを痛烈に非難する。直接明言はされていないが、シュナイゼルを嘗てのデュランダルと重ねて見ていたのかもしれない。
+
:黒の騎士団ルート第52話における[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]との戦闘前会話での台詞。[[ダモクレス要塞]]とフレイヤを用いての恐怖支配を「世界に平穏をもたらす為にはやむを得ない」とするシュナイゼルを痛烈に非難する。直接明言はされていないが、シュナイゼルを嘗てのデュランダルと重ねて見ていたのかもしれない。
 
;(きっとお前はもうゼロの事を…。ただ、それを認められないだけだ)
 
;(きっとお前はもうゼロの事を…。ただ、それを認められないだけだ)
:再世篇・黒の騎士団ルート第53話にて。フジ決戦で無事勝利を収めた後、[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]が無事に生存していた事実がわかった事で、スザクとルルーシュの確執の最大の原因が無くなったものの、素直にルルーシュと和解する事が出来ない[[枢木スザク|スザク]]の心中を察しての台詞。[[紅月カレン|カレン]]や[[沙慈・クロスロード|沙慈]]、[[早乙女アルト|アルト]]や[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]達と共に彼をあたたかく見守る微笑ましい一幕。かつてキラやアスランとの確執を乗り越えて二人と和解したシンの言葉だからこその重みも感じられる。
+
:黒の騎士団ルート第53話にて。フジ決戦で無事勝利を収めた後、[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]が無事に生存していた事実がわかった事で、スザクとルルーシュの確執の最大の原因が無くなったものの、素直にルルーシュと和解する事が出来ない[[枢木スザク|スザク]]の心中を察しての台詞。[[紅月カレン|カレン]]や[[沙慈・クロスロード|沙慈]]、[[早乙女アルト|アルト]]や[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]達と共に彼をあたたかく見守る微笑ましい一幕。かつてキラやアスランとの確執を乗り越えて二人と和解したシンの言葉だからこその重みも感じられる。
 
;「俺の戦いは俺が決めたものだ! あなたの思い通りにはならない!」<br />「あなたが俺をどう思おうと知った事じゃない! 俺は俺の意思で、あなたと戦う!」
 
;「俺の戦いは俺が決めたものだ! あなたの思い通りにはならない!」<br />「あなたが俺をどう思おうと知った事じゃない! 俺は俺の意思で、あなたと戦う!」
:再世篇53話における[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]との[[戦闘前会話]]での台詞。「戦争を憎む戦士であるシンも自分の望んだ戦士の一人である」と語るトレーズに対し、改めて戦争を望む彼を「敵」と宣言、真っ向から立ち向かう。だが、敵対する立場となり、トレーズの思想を否定しても、シンの彼自身に対する敬意は変わらず、この時点でも「あなた」と呼んでいる事からも、それが伺える([[ゼクス・マーキス|ゼクス]]に対しても同様である)。
+
:53話における[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]との[[戦闘前会話]]での台詞。「戦争を憎む戦士であるシンも自分の望んだ戦士の一人である」と語るトレーズに対し、改めて戦争を望む彼を「敵」と宣言、真っ向から立ち向かう。だが、敵対する立場となり、トレーズの思想を否定しても、シンの彼自身に対する敬意は変わらず、この時点でも「あなた」と呼んでいる事からも、それが伺える([[ゼクス・マーキス|ゼクス]]に対しても同様である)。
 
;「ステラだけじゃない。レイにも会えるからな」
 
;「ステラだけじゃない。レイにも会えるからな」
:再世篇・黒の騎士団ルートEDより。[[Zシリーズ]]においてステラとレイの生存が正史となった事が判明した台詞。
+
:黒の騎士団ルートEDより。[[Zシリーズ]]においてステラとレイの生存が正史となった事が判明した台詞。
 
;シン「お前達の支配によってどれだけの人の生命が失われたかわかっているのか!」 <br />リボンズ「それは愚かな人間達の自業自得だよ。僕の管理に従っていれば、世界には平穏が訪れたのだからね」 <br />シン「俺は…戦争を憎む…! だが、お前のように偽りの平和を作り出す奴も許す事は出来ない!」 <br />リボンズ「君の許しなど必要ないよ。なぜなら、僕はリボンズ・アルマーク…真のイノベイターなのだから」 <br />シン「その思い上がり! 俺が正面から粉砕してやる!」
 
;シン「お前達の支配によってどれだけの人の生命が失われたかわかっているのか!」 <br />リボンズ「それは愚かな人間達の自業自得だよ。僕の管理に従っていれば、世界には平穏が訪れたのだからね」 <br />シン「俺は…戦争を憎む…! だが、お前のように偽りの平和を作り出す奴も許す事は出来ない!」 <br />リボンズ「君の許しなど必要ないよ。なぜなら、僕はリボンズ・アルマーク…真のイノベイターなのだから」 <br />シン「その思い上がり! 俺が正面から粉砕してやる!」
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]との[[戦闘前会話]]での台詞。己のエゴのみで世界を支配しようとするリボンズに激しい怒りを露わにした。
+
:[[リボンズ・アルマーク]]との[[戦闘前会話]]での台詞。己のエゴのみで世界を支配しようとするリボンズに激しい怒りを露わにした。
   −
=== K ===
+
=== 携帯機シリーズ ===
 +
'''[[K]]'''
 
;「この部隊にはそんなに異星人がいるのか!?」
 
;「この部隊にはそんなに異星人がいるのか!?」
 
:味方部隊に参入した直後に言った台詞で部隊のメンバーが[[異星人]]だらけで驚く。もっとも普通の人間なら当たり前の反応である。
 
:味方部隊に参入した直後に言った台詞で部隊のメンバーが[[異星人]]だらけで驚く。もっとも普通の人間なら当たり前の反応である。
626行目: 627行目:  
:[[ミハエル・ギャレット|ミハエル]]が仲間に加わる際に、彼に声をかけて。この言葉にミハエルも「そのつもりだ」と、漸くシンの言葉に素直に頷いた。
 
:[[ミハエル・ギャレット|ミハエル]]が仲間に加わる際に、彼に声をかけて。この言葉にミハエルも「そのつもりだ」と、漸くシンの言葉に素直に頷いた。
   −
=== L ===
+
'''[[L]]'''
 
;(…俺は戦えるのか? ベルリンで一緒にステラを助けたあの人と…)
 
;(…俺は戦えるのか? ベルリンで一緒にステラを助けたあの人と…)
 
:第16話のシナリオデモでのセリフで原作とは違い、キラがステラを助けるのに協力してくれたためかシンはフリーダムと戦うのに躊躇いを見せていた。ちなみに戦闘マップ時でも同じくためらいを見せている。
 
:第16話のシナリオデモでのセリフで原作とは違い、キラがステラを助けるのに協力してくれたためかシンはフリーダムと戦うのに躊躇いを見せていた。ちなみに戦闘マップ時でも同じくためらいを見せている。
648行目: 649行目:  
:最終話における[[ルド・グロリア|グロリア]]との戦闘前会話での台詞。やっと戦禍から立ち直りかけた世界を自身のエゴで焼き払った最後の大敵を前に、シンが咆哮する。
 
:最終話における[[ルド・グロリア|グロリア]]との戦闘前会話での台詞。やっと戦禍から立ち直りかけた世界を自身のエゴで焼き払った最後の大敵を前に、シンが咆哮する。
   −
=== UX ===
+
'''[[UX]]'''
 
;「いつまでも花が咲き続ける世界を作るために…」
 
;「いつまでも花が咲き続ける世界を作るために…」
 
:[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]にて、キラの「戦いを終わらせるためには戦わなくちゃいけない」という言葉を受けて。UX本編中では「何度でも花を植える」事を語ったシンだが、ここでは何気に「'''花が咲き続ける世界'''」という[[L|前作]]のフレーズを使っている。
 
:[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]にて、キラの「戦いを終わらせるためには戦わなくちゃいけない」という言葉を受けて。UX本編中では「何度でも花を植える」事を語ったシンだが、ここでは何気に「'''花が咲き続ける世界'''」という[[L|前作]]のフレーズを使っている。
693行目: 694行目:  
;「やれやれ。相変わらず不器用なんだなぁ」
 
;「やれやれ。相変わらず不器用なんだなぁ」
 
:EDにて、喫茶「楽園」にて繰り広げられる一騎・総士・真矢・カノン(更に生存していれば翔子も)達のラブコメ模様を見守り、総士の相変わらずの不器用ぶりに破顔する。そこには、確かに穏やかな平和があった…。
 
:EDにて、喫茶「楽園」にて繰り広げられる一騎・総士・真矢・カノン(更に生存していれば翔子も)達のラブコメ模様を見守り、総士の相変わらずの不器用ぶりに破顔する。そこには、確かに穏やかな平和があった…。
===単独作品===
+
 
=== CC ===
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;「怒りにまかせて戦っちゃダメだって今ならわかってるけど…! けど! こいつだけはぁぁぁっ!!」
 +
:[[SC2]]の最終決戦における対[[シュウイチロウ・ユキムラ]]の[[戦闘前会話]]。たとえ怒りに身も心も任せる戦いが間違いだと理解していても、世界を破滅へと追いやった最凶の悪魔を前に、シンが怒りを抑えられるはずがなかった。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 
;「気にするなよ、甲児。 たった一人の弟なんだろ?」<br/>「…絶対に守ってやれよ、甲児。お前の弟をさ…」<br/>「お前が一人で無理なら…俺はいつだって手を貸すから」
 
;「気にするなよ、甲児。 たった一人の弟なんだろ?」<br/>「…絶対に守ってやれよ、甲児。お前の弟をさ…」<br/>「お前が一人で無理なら…俺はいつだって手を貸すから」
:CCのイベント「激戦!魔神達への挑戦状!」にてシローを助けた事で、甲児から謝られた際に。
+
:[[CC]]のイベント「激戦!魔神達への挑戦状!」にてシローを助けた事で、甲児から謝られた際に。
 +
 
 
== スパロボシリーズにおける迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズにおける迷台詞 ==
 
;「なんてデカさだよ、こいつらのマシン…」
 
;「なんてデカさだよ、こいつらのマシン…」
:[[SC2]]の序盤、ユニウスセブンの落下を阻止すべく[[ゲッタードラゴン]]と共に出撃したときの感想。ちなみに[[サイコガンダム]]は40メートル、[[デストロイガンダム]]は38.07メートルであるのに対し、ゲッタードラゴンは50メートルである。機体のサイズ差がはっきりと演出されるスクコマシリーズだからこそ、よく映える台詞である。Zシリーズのシンもゲッタードラゴンと共に戦ったことがあるが、まさか[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]で[[真ドラゴン|とんでもなくでかいゲッター]]と出会うとは思いもしなかっただろう。
+
:[[SC2]]の序盤、ユニウスセブンの落下を阻止すべく[[ゲッタードラゴン]]と共に出撃したときの感想。ちなみに[[サイコガンダム]]は40メートル、[[デストロイガンダム]]は38.07メートルであるのに対し、ゲッタードラゴンは50メートルである。機体のサイズ差がはっきりと演出されるスクコマシリーズだからこそ、よく映える台詞である。Zシリーズのシンもゲッタードラゴンと共に戦ったことがあるが、まさか[[第2次Z]]で[[真ドラゴン|とんでもなくでかいゲッター]]と出会うとは思いもしなかっただろう。
 
;「…ヒヨコはニワトリの子供なんだから、成長しても飛べないんじゃ…」
 
;「…ヒヨコはニワトリの子供なんだから、成長しても飛べないんじゃ…」
 
:Zの第23話「百鬼の挑戦状」にて。エレメントのメンバーを「ヒヨコ」と評した[[不動GEN]]に対するシンからの正論。が、GENの無言の威圧感に「す、すみません…」と謝ることに。
 
:Zの第23話「百鬼の挑戦状」にて。エレメントのメンバーを「ヒヨコ」と評した[[不動GEN]]に対するシンからの正論。が、GENの無言の威圧感に「す、すみません…」と謝ることに。
705行目: 711行目:  
:第2次Z破界篇にて[[ZEXIS]]を一時的に離脱した際の[[戦闘前会話]]。どこにいっても相変わらずの名(迷?)コンビに若干呆れつつ、一人気合を入れるシンであった。
 
:第2次Z破界篇にて[[ZEXIS]]を一時的に離脱した際の[[戦闘前会話]]。どこにいっても相変わらずの名(迷?)コンビに若干呆れつつ、一人気合を入れるシンであった。
 
;「バ、バカ! そんな事…!」<br />「…そんな事しなくても…俺達…もう恋人同士だろ…」
 
;「バ、バカ! そんな事…!」<br />「…そんな事しなくても…俺達…もう恋人同士だろ…」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]18話より、[[アッシュフォード学園]]にて「キューピッドの日」に参加した際、「タッチしてくれないの?」とせがむ[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]に対して。[[Zシリーズ]]におけるシンをめぐる恋の[[三角関係]]は、ルナマリアに軍配が上がったようだ。
+
:[[第2次Z再世篇]]18話より、[[アッシュフォード学園]]にて「キューピッドの日」に参加した際、「タッチしてくれないの?」とせがむ[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]に対して。[[Zシリーズ]]におけるシンをめぐる恋の[[三角関係]]は、ルナマリアに軍配が上がったようだ。
 
;「でも、レディ・アン特佐って聖女っていうよりも鬼ってイメージが…」
 
;「でも、レディ・アン特佐って聖女っていうよりも鬼ってイメージが…」
:第2次Z 再世篇宇宙ルート第23話より。やはりシンも[[レディ・アン|レディ]]は恐いらしい。
+
:第2次Z再世篇宇宙ルート第23話より。やはりシンも[[レディ・アン|レディ]]は恐いらしい。
 
;「何をのん気なことを言っているんですか! これはどういう状況なんです!?」
 
;「何をのん気なことを言っているんですか! これはどういう状況なんです!?」
:第2次Z 再世篇宇宙ルート第23話より。[[OZ]]を抜けて、[[ウイングガンダムゼロ]]と戦闘中のキラが、緊迫した状況にも関わらず相変わらずの天然なノリで再会の挨拶した際のツッコミ。
+
:第2次Z再世篇宇宙ルート第23話より。[[OZ]]を抜けて、[[ウイングガンダムゼロ]]と戦闘中のキラが、緊迫した状況にも関わらず相変わらずの天然なノリで再会の挨拶した際のツッコミ。
 
;「何かが間違ってる!」
 
;「何かが間違ってる!」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]の中盤に[[イアン・ヴァスティ|イアン]]から[[リンダ・ヴァスティ|リンダ]]を紹介された際に[[沙慈・クロスロード|沙慈]]・[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]]に続いて言った一言。直後にルナマリアから「何でそこでシンが怒るのよ!」と突っ込まれる事に。キラ曰く「イアンが羨ましいから」らしい。
+
:第2次Z再世篇の中盤に[[イアン・ヴァスティ|イアン]]から[[リンダ・ヴァスティ|リンダ]]を紹介された際に[[沙慈・クロスロード|沙慈]]・[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]]に続いて言った一言。直後にルナマリアから「何でそこでシンが怒るのよ!」と突っ込まれる事に。キラ曰く「イアンが羨ましいから」らしい。
 
;(だいたい、キラさんはちゃんとラクスさんに気持ちを言葉にしてるんですか?)<br />(その…好きだよ…とか、愛してるよ…とか…)
 
;(だいたい、キラさんはちゃんとラクスさんに気持ちを言葉にしてるんですか?)<br />(その…好きだよ…とか、愛してるよ…とか…)
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]のフロンティア船団ルート41話より。美星学園での[[ランカ・リー|ランカ]]のコンサート開催を前に、[[グレイス・オコナー|グレイス]]や[[レオン・三島|三島]]の思惑によって対[[バジュラ]]作戦の為に歌う事を強いられるランカの現況を憂うラクスの姿に、キラに「(ラクスを元気づけるように)何とかしてください」と頼み込み、更に続けて発した一言。シンもキラとラクスの関係を気遣い、心配している様子である。
+
:第2次Z再世篇のフロンティア船団ルート41話より。美星学園での[[ランカ・リー|ランカ]]のコンサート開催を前に、[[グレイス・オコナー|グレイス]]や[[レオン・三島|三島]]の思惑によって対[[バジュラ]]作戦の為に歌う事を強いられるランカの現況を憂うラクスの姿に、キラに「(ラクスを元気づけるように)何とかしてください」と頼み込み、更に続けて発した一言。シンもキラとラクスの関係を気遣い、心配している様子である。
 
:しかし、当のキラには逆に「いつもそう言ってもらってるの?」とルナマリアに訊ねられた挙句、彼女からシンもシンでそういった事は口にはしていない事を暴露され、トドメとばかりに「シンとルナがうまくいっているから自分もそうする」と言われ、言葉を詰まらせる事に。お互いの恋仲についてこんな軽口を叩き合うなど、すっかりキラとの関係が良くなった事を改めて認識させられる場面である。
 
:しかし、当のキラには逆に「いつもそう言ってもらってるの?」とルナマリアに訊ねられた挙句、彼女からシンもシンでそういった事は口にはしていない事を暴露され、トドメとばかりに「シンとルナがうまくいっているから自分もそうする」と言われ、言葉を詰まらせる事に。お互いの恋仲についてこんな軽口を叩き合うなど、すっかりキラとの関係が良くなった事を改めて認識させられる場面である。
 
;「乙女座の連携って、本当にやるんですか!?」
 
;「乙女座の連携って、本当にやるんですか!?」
:[[UX]]での[[グラハム・エーカー|グラハム]]への特殊援護攻撃台詞。お互いに乙女座である事に関連した台詞で、多くのファンを驚かせた。
+
:[[UX]]での[[グラハム・エーカー]]への特殊援護攻撃台詞。お互いに乙女座である事に関連した台詞で、多くのファンを驚かせた。
 
;「竜馬さん! 貴方じゃ彼女を余計怖がらせるだけですって!」
 
;「竜馬さん! 貴方じゃ彼女を余計怖がらせるだけですって!」
 
:CCのイベント「聖バレンタインの騒乱」にて、ふとした勘違いでカイルスと対峙してしまった真来梓を問いただそうとした竜馬に対して。
 
:CCのイベント「聖バレンタインの騒乱」にて、ふとした勘違いでカイルスと対峙してしまった真来梓を問いただそうとした竜馬に対して。
 +
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*福田己津央監督は自身のTwitter上で、アニメ版『海のトリトン』の主人公・トリトンがシンのモデルとなったキャラクターである事を明かしている。監督曰く「故郷を追われても頑張って正しい事を求めていた姿勢」、「素直でない所」、「最後にお前のやった事は正義じゃないと言われた所」などがトリトンからインスパイアされた点であるとの事。
 
*福田己津央監督は自身のTwitter上で、アニメ版『海のトリトン』の主人公・トリトンがシンのモデルとなったキャラクターである事を明かしている。監督曰く「故郷を追われても頑張って正しい事を求めていた姿勢」、「素直でない所」、「最後にお前のやった事は正義じゃないと言われた所」などがトリトンからインスパイアされた点であるとの事。
729行目: 736行目:  
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
匿名利用者