35行目: |
35行目: |
| | | |
| アレハンドロ・コーナー没後の[[西暦]]2314年。『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版 機動戦士ガンダム00]]』冒頭の[[劇中劇]]である[[ソレスタルビーイング (映画)|映画『ソレスタルビーイング』]]において、アレハンドロは悪役として登場する。 | | アレハンドロ・コーナー没後の[[西暦]]2314年。『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版 機動戦士ガンダム00]]』冒頭の[[劇中劇]]である[[ソレスタルビーイング (映画)|映画『ソレスタルビーイング』]]において、アレハンドロは悪役として登場する。 |
− | 何故か(彼自身の没後に成立した)独立治安維持部隊[[アロウズ]]の黒幕という扱いである。
| + | しかも、何故か(彼自身の没後に成立した)独立治安維持部隊[[アロウズ]]の黒幕という扱いである。 |
| <!-- なお、アレハンドロ・コーナーが映画『ソレスタルビーイング』においてアロウズの黒幕扱いされた理由については不明である。あえて言うならば、アレハンドロが生前に衛星兵器[[メメントモリ]]の建造に携わっていた事実(1stシーズン小説版より)に由来するものであろうか。もっとも、アレハンドロには「国連軍に擬似太陽炉を提供してソレスタルビーイングとの戦いを勝利に導き、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]樹立への道を開く」という「功績」と評すべき一面もあるのだが…。 --> | | <!-- なお、アレハンドロ・コーナーが映画『ソレスタルビーイング』においてアロウズの黒幕扱いされた理由については不明である。あえて言うならば、アレハンドロが生前に衛星兵器[[メメントモリ]]の建造に携わっていた事実(1stシーズン小説版より)に由来するものであろうか。もっとも、アレハンドロには「国連軍に擬似太陽炉を提供してソレスタルビーイングとの戦いを勝利に導き、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]樹立への道を開く」という「功績」と評すべき一面もあるのだが…。 --> |
| | | |
46行目: |
46行目: |
| === Zシリーズ === | | === Zシリーズ === |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] |
− | :初登場作品。国連大使として[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]、[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]と共に序盤から会話シーンには出番はあるが、パイロットとして登場するのは最終盤に1シナリオのみ。原作通り[[アルヴァトーレ]]に搭乗して敵として登場し、アルヴァトーレ撃破後は[[アルヴァアロン]]と刹那の駆る[[ガンダムエクシア]]との一騎打ちとなる。<br />今作では原作以上に'''「道化」'''の役割を強調されており、自分の器量の限界をまるで自覚していない言動や後先を考えない行動で周囲からは冷めた目で見られている(彼本人は周囲のそんな自分の評価にすら気付いていなかった)。特にトレーズやシュナイゼルとの討議のシーンでは「アレハンドロが迂闊な発言をして、それをトレーズやシュナイゼルが窘める」というパターンが多く、小物感がなおさら強調されている。<br />さらに[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]の掌で踊されるだけでなく、排除しようとしていたトレーズや[[エルガン・ローディック|エルガン]]等の計略に逆に嵌められる形で討たれる事になる。印象としては[[ロード・ジブリール]]に近い。しかし、戦闘面では謎の優遇を受けており、汎用カットイン1種類+専用カットイン(GNファング、GNビーム砲)3種類の計4種類と[[カットイン]]の数が非常に多く、戦闘演出も妙に気合が入っている。<br />なお、本作中では語られないが、最期のリボンズとの会話は刹那に聞かれており、再世篇で「ソレスタルビーイングの裏切り者はアレハンドロを倒したからいないはず」という話題になった際に刹那が「アレハンドロは最期に誰かと会話していた」と言及している。 | + | :初登場作品。国連大使として[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]、[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]と共に序盤から会話シーンには出番はあるが、パイロットとして登場するのは最終盤に1シナリオのみ。原作通り[[アルヴァトーレ]]に搭乗して敵として登場し、アルヴァトーレ撃破後は[[アルヴァアロン]]と刹那の駆る[[ガンダムエクシア]]との一騎打ちとなる。<br />今作では原作以上に'''「道化」'''の役割を強調されており、自分の器量の限界をまるで自覚していない言動や後先を考えない行動で周囲からは冷めた目で見られている(彼本人は周囲のそんな自分の評価にすら気付いていなかった)。特にトレーズやシュナイゼルとの討議のシーンでは「アレハンドロが迂闊な発言をして、それをトレーズやシュナイゼルが窘める」というパターンが多く、小物感がなおさら強調されている。<br />さらに[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]の掌で踊されるだけでなく、排除しようとしていたトレーズや[[エルガン・ローディック|エルガン]]等の計略に逆に嵌められる形で討たれる事になる。印象としては[[ロード・ジブリール]]に近い。しかし、戦闘面では謎の優遇を受けており、汎用カットイン1種類+専用カットイン(GNファング、GNビーム砲)3種類の計4種類と[[カットイン]]の数が非常に多く、戦闘演出も妙に気合が入っている。<br />なお、本作中では語られないが、最期のリボンズとの会話は刹那に聞かれており、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇で「ソレスタルビーイングの裏切り者はアレハンドロを倒したからいないはず」という話題になった際に刹那が「アレハンドロは最期に誰かと会話していた」と言及している。 |
| <!-- === 携帯機シリーズ === --> | | <!-- === 携帯機シリーズ === --> |
| <!-- === Scramble Commanderシリーズ === --> | | <!-- === Scramble Commanderシリーズ === --> |
77行目: |
77行目: |
| :従者。自分に尽くしてくれるリボンズのことは本心から信頼しており、彼にヴェーダをリンクさせて情報操作を行っていた。しかし、彼に利用されていたことを最後の最期で告げられてしまう。 | | :従者。自分に尽くしてくれるリボンズのことは本心から信頼しており、彼にヴェーダをリンクさせて情報操作を行っていた。しかし、彼に利用されていたことを最後の最期で告げられてしまう。 |
| :ただし、リボンズ自身もアレハンドロに対して何らかの好意を抱いていたようで、後に「アレハンドロは残念だったが、計画のためやむを得なかった」と告げている。 | | :ただし、リボンズ自身もアレハンドロに対して何らかの好意を抱いていたようで、後に「アレハンドロは残念だったが、計画のためやむを得なかった」と告げている。 |
− | :リボンズからは「器量が小さい」と評されていたが、'''少なくともリボンズより遥かに器量が大きいのは確か'''。 | + | :なお、リボンズはアレハンドロのことを「器量が小さい」と評しているのだが、2ndシーズンでのリボンズ自身の言動を見ると、アレハンドロのことは言えないものである。 |
| ;[[ラグナ・ハーヴェイ]] | | ;[[ラグナ・ハーヴェイ]] |
| :リニアトレイン公社の総裁であるが、同じ監視者のメンバー。彼の財力で擬似太陽炉([[GNドライヴ[Τ]]])や[[GN-X]]を建造したが、GN-Xの配備が終了時点で用済みとしてサーシェスに抹殺命令を下した。 | | :リニアトレイン公社の総裁であるが、同じ監視者のメンバー。彼の財力で擬似太陽炉([[GNドライヴ[Τ]]])や[[GN-X]]を建造したが、GN-Xの配備が終了時点で用済みとしてサーシェスに抹殺命令を下した。 |