差分

176 バイト追加 、 2014年3月16日 (日) 23:29
28行目: 28行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
いずれも間接的な登場を果たしてはいるが、台詞があるのはマサキと直接対話を行ったROEのみである。
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
34行目: 35行目:  
:ポゼッション時のサイバスターのイベントカットには姿を見せず。
 
:ポゼッション時のサイバスターのイベントカットには姿を見せず。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:シナリオ「回瀾を既倒に反す」に登場。精霊界に降臨し、マサキと対話を行う。また、[[レベッカ・ターナー|ベッキー]]の企みで貞操の危機に陥った際は、(真偽は不明だが)サイフィスの呼び掛けということでその場を逃れることができた。そのため、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]と[[ウェンディ・ラスム・イクナート|ウェンディ]]からはある意味ライバルではないかと疑われている。
+
:シナリオ「回瀾を既倒に反す」に登場。初めてその姿が描かれた。精霊界に降臨し、マサキと対話を行う。また、[[レベッカ・ターナー|ベッキー]]の企みで貞操の危機に陥った際は、(真偽は不明だが)サイフィスの呼び掛けということでその場を逃れることができた。そのため、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]と[[ウェンディ・ラスム・イクナート|ウェンディ]]からはある意味ライバルではないかと疑われている。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
:直接的な出番はなく、「真伝・乱舞の太刀」の演出でしか登場しない。彼女と同列の存在である高位精霊3体が全て登場した。なぜか、4体の高位精霊の外見は性別の他に'''露出の多少'''で分けられている。
 
:直接的な出番はなく、「真伝・乱舞の太刀」の演出でしか登場しない。彼女と同列の存在である高位精霊3体が全て登場した。なぜか、4体の高位精霊の外見は性別の他に'''露出の多少'''で分けられている。
 +
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
匿名利用者