差分
編集の要約なし
== XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ(Gundam Heavyarms) ==
== XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ(Gundam Heavyarms) ==
*登場作品:[[新機動戦記ガンダムW]]
*登場作品:[[新機動戦記ガンダムW]]
*分類:特殊作戦用[[モビルスーツ]]
*分類:特殊作戦用[[モビルスーツ]]
*形式番号:XXXG-01H
*型式番号:XXXG-01H
*全高:16.7 m
*全高:16.7 m
*重量:7.7 t
*重量:7.7 t
*装甲材質:ガンダニュウム合金
*装甲材質:ガンダニュウム合金
*開発者:ドクトルS
*開発者:[[ドクトルS]]
*アビリティレベル(※[[リーオー]]をオールレベル100として換算)
*アビリティレベル(※[[リーオー]]をオールレベル100として換算)
**ファイティングアビリティ:レベル110
**ファイティングアビリティ:レベル110
**アーマードアビリティ:レベル140
**アーマードアビリティ:レベル140
*主なパイロット:[[トロワ・バートン]]
*主なパイロット:[[トロワ・バートン]]
*メカニックデザイナー:大河原邦男(TV版)、カトキハジメ(アーリータイプ)
*メカニックデザイン
**TV版:大河原邦男
**EW版:カトキハジメ
=== 機体概要 ===
=== TV版 ===
[[オペレーション・メテオ]]によって地球に降下した5機のガンダムの1機。OZ側のコードネームは「ガンダム03」。パイロットは[[トロワ・バートン]]。<br />
[[オペレーション・メテオ]]によって地球に降下した5機のガンダムの1機。OZ側のコードネームは「ガンダム03」。パイロットは[[トロワ・バートン]]。<br />
L3コロニーのドクトルSの手によって開発された重火力型[[モビルスーツ]]([[MS]])。
L3コロニーのドクトルSの手によって開発された重火力型[[モビルスーツ]]([[MS]])。
後にハワードによって空間戦闘用に改修された([[ガンダムヘビーアームズ改]]を参照)。
後にハワードによって空間戦闘用に改修された([[ガンダムヘビーアームズ改]]を参照)。
=== ガンダムヘビーアームズ(EW版) ===
=== EW版 ===
[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|EW]]版の世界観における本機の役割の機体として、カトキハジメ氏によって[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ヘビーアームズ改(EW版)]]から逆算される形でデザインされた。漫画「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光」にて登場する以前はアーリータイプ、Ver.Kaと呼ばれていた。SRWには未参戦。<br />
[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|EW]]版の世界観における本機の役割の機体として、カトキハジメ氏によって[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ヘビーアームズ改(EW版)]]から逆算される形でデザインされた。漫画「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光」にて登場する以前はアーリータイプ、Ver.Kaと呼ばれていた。SRWには未参戦。<br />
基本的なコンセプトや性能は大河原氏デザインのTV版からの変更はないが、外見はカトキ氏の手による[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ヘビーアームズ改(EW版)]]にTV版のような赤を基調とした機体色を纏っている。武装もメイン兵装がシールドと一体化したビームガトリングガンではなく、ヘビーアームズ改(EW版)のそれ同様に抱え込むように手で持つ大型の実弾式ガトリングガンに変更され、大型のマガジンがバックパックに懸架される。「敗者たちの栄光」にて、脚部にキャタピラ、両肩にミサイルポッドを追加した「イーゲル装備」を見ることができる。<br />
基本的なコンセプトや性能は大河原氏デザインのTV版からの変更はないが、外見はカトキ氏の手による[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ヘビーアームズ改(EW版)]]にTV版のような赤を基調とした機体色を纏っている。武装もメイン兵装がシールドと一体化したビームガトリングガンではなく、ヘビーアームズ改(EW版)のそれ同様に抱え込むように手で持つ大型の実弾式ガトリングガンに変更され、大型のマガジンがバックパックに懸架される。「敗者たちの栄光」にて、脚部にキャタピラ、両肩にミサイルポッドを追加した「イーゲル装備」を見ることができる。<br />
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
:初登場作品。敵として登場する。[[射程]]:7という長距離からのビームガトリングガンは自軍にとって脅威。弾数も豊富なので弾切れどころか他の武器を使う機会も少ない。序盤に登場する時はかなり強敵なので[[HM]]を盾にしたり、[[アムロ・レイ|アムロ]]など回避の高いエースをぶつけるなりしないと被害が出る。余談だが戦闘アニメがビームガトリングと胸のガトリングガンを取り違えて作られており、PS版でも修正されていない。
:初登場作品。敵として登場する。[[射程]]:7という長距離からのビームガトリングガンは自軍にとって脅威。弾数も豊富なので弾切れどころか他の武器を使う機会も少ない。序盤に登場する時はかなり強敵なので[[HM]]を盾にしたり、[[アムロ・レイ|アムロ]]など回避の高いエースをぶつけるなりしないと被害が出る。余談だが戦闘アニメがビームガトリングと胸のガトリングガンを取り違えて作られており、PS版でも修正されていない。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:複雑な説得を経て自軍に参加する。移動後に[[射程]]1~3のガトリングガンに、[[射程]]1~7のビームガトリングガン、さらに[[マップ兵器]]と武器性能は悪くないが、運動性の低さとW系パイロットは[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]以外命中率アップの[[精神コマンド]]がないため使い辛い。中盤で離脱する。
:複雑な説得を経て自軍に参加する。移動後に[[射程]]1-3のガトリングガンに、[[射程]]1-7のビームガトリングガン、さらに[[マップ兵器]]と武器性能は悪くないが、運動性の低さとW系パイロットは[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]以外命中率アップの[[精神コマンド]]がないため使い辛い。中盤で離脱する。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:弾数が非常に少ない(弾切ればかりしていた原作に忠実ではある)。他シリーズでは有射程であったガトリングガンの射程が1になり、しかも射程:1にも関わらずP属性がないため、使い道が見当たらない。
:弾数が非常に少ない(弾切ればかりしていた原作に忠実ではある)。他シリーズでは有射程であったガトリングガンの[[射程]]が1になり、しかも射程:1にも関わらずP属性がないため、使い道が見当たらない。
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
:全体的に攻撃力は上がったが、マシンキャノンまでも射程:1となった。射撃武器を多く持つが、3つも射程:1の武器を持つ。何が起きたのか?ちなみに本作の本機はパワーアップをする度、武器の射程がころころ変わる。
:全体的に攻撃力は上がったが、マシンキャノンまでも[[射程]]:1となった。射撃武器を多く持つが、3つも射程:1の武器を持つ。何が起きたのか?ちなみに本作の本機はパワーアップをする度、武器の射程がころころ変わる。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 射撃兵装 ====
==== 射撃兵装 ====
;バルカン
;バルカン
;胸部ガトリング砲
;胸部ガトリング砲
:胸部に二門内蔵された機関砲。胸部装甲を左右に展開し、ドラム剥き出し(同時にコクピットハッチの装甲まで展開してしまう)の状態で発射するので、防御面に問題がありそうだが、劇中特に言及はされていない。EW版は砲門部のみ開閉する。
:胸部に二門内蔵された機関砲。胸部装甲を左右に展開し、ドラム剥き出し(同時にコクピットハッチの装甲まで展開してしまう)の状態で発射するので、防御面に問題がありそうだが、劇中特に言及はされていない。EW版は砲門部のみ開閉する。
;ビームガトリングガン / ガトリングガン
;ビームガトリングガン/ガトリングガン
:本機の主力武器。左腕を覆う様にシールドと共にマウントされている。弾切れになったら捨てる。使用前は煙突のようにバックパック左側に背負っている。トロワに「かなり重いぞ」と評されており、一応右手用の長いアームの付いたフォアグリップも有るがかえって取り回しが悪くなるのか使用されたことは無い。EW版は[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ガンダムヘビーアームズ改(EW)]]の設定に合わせて実弾式の大型ガトリングガン装備に設定を変更。
:本機の主力武器。左腕を覆う様にシールドと共にマウントされている。弾切れになったら捨てる。使用前は煙突のようにバックパック左側に背負っている。トロワに「かなり重いぞ」と評されており、一応右手用の長いアームの付いたフォアグリップも有るがかえって取り回しが悪くなるのか使用されたことは無い。EW版は[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ガンダムヘビーアームズ改(EW)]]の設定に合わせて実弾式の大型ガトリングガン装備に設定を変更。
;ホーミングミサイル
;ホーミングミサイル
;マイクロミサイル
;マイクロミサイル
:両脚のコンテナに搭載されているミサイル。複数の目標への攻撃に使用される。
:両脚のコンテナに搭載されているミサイル。複数の目標への攻撃に使用される。
;フルオープン・アタック / 全弾発射 / 総攻撃
;フルオープン・アタック/全弾発射/総攻撃
:ヘビーアームズの全火器を一斉発射する。敵味方構わず発射するので、危険極まりない攻撃。[[リーオー]]クラスなら数機破壊できる。<br />フルオープン・アタックは[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z]]で追加され、再世篇では「総攻撃」という名称になった。
:ヘビーアームズの全火器を一斉発射する。敵味方構わず発射するので、危険極まりない攻撃。[[リーオー]]クラスなら数機破壊できる。<br />フルオープン・アタックは[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]で追加され、再世篇では「総攻撃」という名称になった。
<!-- [[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では射撃武器全て改造することで「全弾発射」追加されるが、全て弾切れとなる。←F完結編は、ヘビーアームズの状態で10改造は不可能 -->
<!-- [[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では射撃武器全て改造することで「全弾発射」追加されるが、全て弾切れとなる。←F完結編は、ヘビーアームズの状態で10改造は不可能 -->
==== 格闘兵装 ====
==== 格闘兵装 ====
;アーミーナイフ
;アーミーナイフ
:右腕に装着されているガンダニュウム製ナイフ。接近戦時も使用するが、基本的に弾がある状態のヘビーアームズに近づけるものは居らずまた長さも前腕と同じ程度ためリーチが短く、弾切れ後の護身用の武器である(護身用、と言っても通常の[[MS]]なら切断できる代物)。ビームコーティングが施されており、[[ガンダムデスサイズ]]のビームサイズを受け止めたこともある。これで積極的に白兵格闘するには高い操縦技術を要するがトロワは十分にこれを得物として使用しておりその顕著な現れである「回転切り」が第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇で[[ガンダムヘビーアームズ改]]が使用している。([[スーパーヒーロー作戦]]、[[Another Century's Episode|A.C.E第一作目]] 、ガンダムVSシリーズでは先発して再現されていた。)EW版では発表当初の設定画では存在しなかった為かTV版の固定装備型から取り外しの利く後付装着型にデザインが改められた。
:右腕に装着されているガンダニュウム製ナイフ。接近戦時も使用するが、基本的に弾がある状態のヘビーアームズに近づけるものは居らずまた長さも前腕と同じ程度ためリーチが短く、弾切れ後の護身用の武器である(護身用、と言っても通常の[[MS]]なら切断できる代物)。ビームコーティングが施されており、[[ガンダムデスサイズ]]のビームサイズを受け止めたこともある。これで積極的に白兵格闘するには高い操縦技術を要するがトロワは十分にこれを得物として使用しており「回転切り」を[[第2次Z再世篇]]での[[ガンダムヘビーアームズ改]]で使用している。([[スーパーヒーロー作戦]]、[[Another Century's Episode|A.C.E第一作目]]、ガンダムVSシリーズでは先発して再現されていた)。EW版では発表当初の設定画では存在しなかった為かTV版の固定装備型から取り外しの利く後付装着型にデザインが改められた。
==== 防御兵装 ====
==== 防御兵装 ====
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備 盾装備
;剣装備、盾装備
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]を発動させる。
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]を発動させる。
:
:
== [[BGM|機体BGM]] ==
== 機体[[BGM]] ==
;「JUST COMMUNICATION」
;「JUST COMMUNICATION」
:前期OPテーマ。
:前期OPテーマ。
:劇中曲。
:劇中曲。
== 対決 ==
== 対決・名場面など ==
;対[[ガンダムサンドロック]]
;対[[ガンダムサンドロック]]
:既にヘビーアームズは弾切れによってアーミーナイフ以外の打つ手が無い状態となっており、サンドロックの隙を付いて白兵戦を挑むもサンドロックに右腕を押さえ付けられ動きを止められる、コクピットブロックから這い出たカトルの説得にトロワは投降の合図を出すのだった。そして、二人は意気投合するのである。
:既にヘビーアームズは弾切れによってアーミーナイフ以外の打つ手が無い状態となっており、サンドロックの隙を付いて白兵戦を挑むもサンドロックに右腕を押さえ付けられ動きを止められる、コクピットブロックから這い出たカトルの説得にトロワは投降の合図を出すのだった。そして、二人は意気投合するのである。
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ウイングガンダムゼロ]] / [[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングガンダムゼロ(EW)]]
;[[ウイングガンダムゼロ]]/[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングガンダムゼロ(EW)]]
:全ての「ガンダム」の母体となった機体。
:全ての「ガンダム」の母体となった機体。
;[[ガンダムヘビーアームズ改]] / [[ガンダムヘビーアームズカスタム|ガンダムヘビーアームズ改(EW)]]
;[[ガンダムヘビーアームズ改]]/[[ガンダムヘビーアームズカスタム|ガンダムヘビーアームズ改(EW)]]
:本機の空間戦用改修機。
:本機の空間戦用改修機。
;プロメテウス
;プロメテウス
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<amazon>B000JX6R28</amazon><amazon>B0002YM5WU</amazon>
<amazon>B000JX6R28</amazon><amazon>B0002YM5WU</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ガンダムヘビーアームズ]] (全文検索結果) -->
<!-- *[[namazu:ガンダムヘビーアームズ]] (全文検索結果) -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:ガンダムヘビーアームズ]] -->
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:かんたむへひいああむす}}
{{DEFAULTSORT:かんたむへひいああむす}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:新機動戦記ガンダムW]]