9行目: |
9行目: |
| *年齢:それに意味はない | | *年齢:それに意味はない |
| *デザイン:Mがんぢー | | *デザイン:Mがんぢー |
− | [[スーパーロボット大戦UX]]のラスボス。宇宙の可能性と命を無に還すために現れた「悪魔であり、神」([[道明寺誠|道明寺]]曰く)。その存在理由や意志は固く、超長期的な視点で宇宙を守護しようと試みる。<br>名前の由来であるカリ・ユガとは、インド哲学において循環すると考えられている4つのユガの最後の段階で、罪が4分の3を占めている。<br>なお役割としてはそのカリ・ユガを滅ぼし、新たな世界を築く神カルキ(Kalki/कल्कि)のポジションである。 | + | |
| + | 『[[スーパーロボット大戦UX]]』のラスボス。宇宙の可能性と命を無に還すために現れた「悪魔であり、神」([[道明寺誠|道明寺]]曰く)。その存在理由や意志は固く、超長期的な視点で宇宙を守護しようと試みる。<br>名前の由来であるカリ・ユガとは、インド哲学において循環すると考えられている4つのユガの最後の段階で、罪が4分の3を占めている。<br>なお役割としてはそのカリ・ユガを滅ぼし、新たな世界を築く神カルキ(Kalki/कल्कि)のポジションである。 |
| | | |
| === 存在 === | | === 存在 === |
19行目: |
20行目: |
| | | |
| === 無限輪廻とカリ・ユガ === | | === 無限輪廻とカリ・ユガ === |
− |
| |
| 『UX』の宇宙は、アーニー達をはじめ多くの人間が耳にした'''「集え、始まりのもとに」'''というフレーズが全てを示している。この宇宙は「すべての可能性が集う場所」であり、同じような戦い、同じような歴史を幾度も幾度も幾度も、それこそ数え切れなくなるほどに繰り返しているのだが、その中で起きた事象は少しずつ違い(例えばある周回では誰かが死に、次の周回ではその誰かが生き延びている)、それら「可能性」の積み重なりが連鎖し、本編の物語が始まっている。本作においてはこの繰り返しを「ユガ」と呼ぶ。 | | 『UX』の宇宙は、アーニー達をはじめ多くの人間が耳にした'''「集え、始まりのもとに」'''というフレーズが全てを示している。この宇宙は「すべての可能性が集う場所」であり、同じような戦い、同じような歴史を幾度も幾度も幾度も、それこそ数え切れなくなるほどに繰り返しているのだが、その中で起きた事象は少しずつ違い(例えばある周回では誰かが死に、次の周回ではその誰かが生き延びている)、それら「可能性」の積み重なりが連鎖し、本編の物語が始まっている。本作においてはこの繰り返しを「ユガ」と呼ぶ。 |
| | | |
31行目: |
31行目: |
| | | |
| === 本編に該当するループでの顛末 === | | === 本編に該当するループでの顛末 === |
− |
| |
| ノーヴルを撃破したUXの前に現れ、その圧倒的な力で以ってすべての可能性を渾沌へ戻そうとしていたが「始まりのもとに集った」無数の命達の導きによって逆転され、最後はアーニーとサヤ、そして彼らの駆る[[オデュッセア]]の放った、魂の叫びたる一閃「エンド・オブ・リバース」によって討滅された。<br>その後「前」からやって来た面々は元の世界、即ちこの世界がこれから辿る「可能性」の中の一つ、己の生まれた時代へと戻って行った。厳密には「未来の、自分たちと同じ存在が次の宇宙に飛んだ直後」辺りに転移することになる。 | | ノーヴルを撃破したUXの前に現れ、その圧倒的な力で以ってすべての可能性を渾沌へ戻そうとしていたが「始まりのもとに集った」無数の命達の導きによって逆転され、最後はアーニーとサヤ、そして彼らの駆る[[オデュッセア]]の放った、魂の叫びたる一閃「エンド・オブ・リバース」によって討滅された。<br>その後「前」からやって来た面々は元の世界、即ちこの世界がこれから辿る「可能性」の中の一つ、己の生まれた時代へと戻って行った。厳密には「未来の、自分たちと同じ存在が次の宇宙に飛んだ直後」辺りに転移することになる。 |
| | | |
100行目: |
99行目: |
| :イベント戦闘後の台詞、および最期の断末魔。 | | :イベント戦闘後の台詞、および最期の断末魔。 |
| <!--== 対決・名場面など ==--> | | <!--== 対決・名場面など ==--> |
| + | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
| ;[[リヴァルナ]] | | ;[[リヴァルナ]] |
| :背中の羽は全てこの機体。 | | :背中の羽は全てこの機体。 |
| ;[[ライオットX]] | | ;[[ライオットX]] |
− | :なぜかこの機体を連れて現れる。 | + | :リヴァルナに加え、この機体を連れて現れる。 |
| + | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
| *歴代の作品において[[ナシム・ガンエデン|人造]][[アダマトロン|神]]や[[サーヴァ・ヴォルクルス|破壊神]]、[[ケイサル・エフェス (人物)|それに]][[ペルフェクティオ|近い]][[ル=コボル|存在]]がラスボスを務めた作品は多いものの、本物の神がラスボスとなった作品は版権スパロボでは本作が史上初である(それ以外にも希有な存在として[[シュウイチロウ・ユキムラ|人の身のまま神に等しい力を手に入れた男]]がいる)。神がラスボスとして登場したのは、[[クトゥルフ神話]]の神々が作品の重大要素となっている『[[機神咆吼デモンベイン]]』が参戦している影響だろうか。 | | *歴代の作品において[[ナシム・ガンエデン|人造]][[アダマトロン|神]]や[[サーヴァ・ヴォルクルス|破壊神]]、[[ケイサル・エフェス (人物)|それに]][[ペルフェクティオ|近い]][[ル=コボル|存在]]がラスボスを務めた作品は多いものの、本物の神がラスボスとなった作品は版権スパロボでは本作が史上初である(それ以外にも希有な存在として[[シュウイチロウ・ユキムラ|人の身のまま神に等しい力を手に入れた男]]がいる)。神がラスボスとして登場したのは、[[クトゥルフ神話]]の神々が作品の重大要素となっている『[[機神咆吼デモンベイン]]』が参戦している影響だろうか。 |
− | *登場の際には5×5マス分の巨大な魔法陣が現れ、その中央にカリ・ユガが出現する…のだが、この魔法陣を自軍ユニットで塞ぐと'''自軍ユニットではなくカリ・ユガが魔法陣の外に締め出されて登場する'''という情けない状態になる。
| |
| *カリ・ユガ本人は中立的な立場で悪意はなく、あくまで自分の使命をこなそうとしているだけという歴代ラスボスの中でも珍しい存在(しかも、[[ナイア|他人]]の後始末を押し付けられている)。にも関わらず、大多数のキャラから痛烈な批判([[刹那・F・セイエイ]]にいたっては[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]と同じだとまで断言する)を浴びた末に撃墜されて最後は消滅させられるという展開から、プレイヤーからシリーズでも1、2を争う不憫なラスボスと評される事も多い。とはいえ、やろうとしていることは世界のリセット=UXの戦いと存在、積み重ねた可能性の完全否定であるため、「敵」と断じられるのは仕方がない。この辺は方法論の違いで激突を余儀なくされた[[デウスエクスマキナ]]に似ている(何の因果かこいつも「神」)。 | | *カリ・ユガ本人は中立的な立場で悪意はなく、あくまで自分の使命をこなそうとしているだけという歴代ラスボスの中でも珍しい存在(しかも、[[ナイア|他人]]の後始末を押し付けられている)。にも関わらず、大多数のキャラから痛烈な批判([[刹那・F・セイエイ]]にいたっては[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]と同じだとまで断言する)を浴びた末に撃墜されて最後は消滅させられるという展開から、プレイヤーからシリーズでも1、2を争う不憫なラスボスと評される事も多い。とはいえ、やろうとしていることは世界のリセット=UXの戦いと存在、積み重ねた可能性の完全否定であるため、「敵」と断じられるのは仕方がない。この辺は方法論の違いで激突を余儀なくされた[[デウスエクスマキナ]]に似ている(何の因果かこいつも「神」)。 |
− | *そうやって[[アルティメット・クロス|プレイヤー部隊]]になじられながら断末魔の悲鳴を上げる様子が妙に妖艶で、新しいナニカに目覚めてしまうプレイヤーが続出したという。
| |
− | *これらの点から、一部のユーザーからは「'''ユガたん'''」の愛称で親しまれており、ラスボスでありながら[[シオニー・レジス|インペリウムの筆頭政務官]]と同じような扱いをされる事も少なくない。
| |
− | *また、彼女の顔グラがアニメ『輪るピングドラム』の「プリンセス・オブ・ザ・クリスタル(高倉陽毬の別人格)」に見えたユーザーが少なからずいる。
| |
− | <!--== 資料リンク ==
| |
− | == リンク ==-->
| |
| {{バンプレストオリジナル}} | | {{バンプレストオリジナル}} |
| [[Category:登場人物か行]] | | [[Category:登場人物か行]] |