差分

207 バイト除去 、 2014年1月25日 (土) 15:23
115行目: 115行目:  
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:アニメ版(ただし公式表記はコミック版)。JやWの修理装置や強力な武器が軒並み撤廃され、ボロットらしい能力値に落ち着いた。ただしパートナーにすることで弾除けという使い道ができ、武器も全て[[気力]]低下効果が付いているので援護役として便利。今回ボスが[[ストライクフリーダムガンダム]]を受け取る前の[[キラ・ヤマト|キラ]]を乗せようとした。「キラが乗れば少しは強くなるかも」といっていたが、周囲の人間にはあっさり否定される。……強くなりそうなものだが。
 
:アニメ版(ただし公式表記はコミック版)。JやWの修理装置や強力な武器が軒並み撤廃され、ボロットらしい能力値に落ち着いた。ただしパートナーにすることで弾除けという使い道ができ、武器も全て[[気力]]低下効果が付いているので援護役として便利。今回ボスが[[ストライクフリーダムガンダム]]を受け取る前の[[キラ・ヤマト|キラ]]を乗せようとした。「キラが乗れば少しは強くなるかも」といっていたが、周囲の人間にはあっさり否定される。……強くなりそうなものだが。
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
<!--LのボロットはOVA版なのでこちらには記入しないでください-->
:[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]名義での参戦。
  −
:やはり修理装置は無く補給装置のみで、スペックも全体的に低く宇宙適応もBと、数値上は決して強くは無い。しかし燃費の悪いスーパーロボットのPUに補給装置持ちユニットをつけるのがセオリーとなっている本作において、補給装置のみならず「格闘武器+」「CT補正+」に「特殊効果無効」まで備えた非常に優秀な機体ボーナスを持ち、そしてボロット自身も攻撃力だけなら中々のものを持つ(そして全て気力低下効果付き)ため、火力特化のスーパーロボットのお供として最適。
  −
:なおボスは[[イクサー1]]にベタ惚れだが、イクサーロボと組ませるメリットは特に無い。
      
==== 単独作品 ====
 
==== 単独作品 ====
138行目: 135行目:  
:OVA版。Jの能力がほぼそのまま引き継がれており、前作と同じ運用ができる。また、ボロット正義の鉄拳の他、ボロットローリングクラッシュも[[コンボ|マルチコンボ]]武器になった。ちなみにJに続き地味に強くなったボロットは漫画などのネタにされている。
 
:OVA版。Jの能力がほぼそのまま引き継がれており、前作と同じ運用ができる。また、ボロット正義の鉄拳の他、ボロットローリングクラッシュも[[コンボ|マルチコンボ]]武器になった。ちなみにJに続き地味に強くなったボロットは漫画などのネタにされている。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:Wの頃と比べると修理装置とボロットホームランの消滅、数少ない対空攻撃であるチェーンアタックが残弾制(しかもたった4発)になりといった弱体化がされている。機体能力も最低ランクの運動性に[[バルキリー]]並みのHP・装甲とかなり低い。また、[[強化パーツ]]が存在しないLの仕様のため、これまでのように容易に弱点をフォローできなくなっている点も痛い。しかし、すべての武器に気力低下効果が付加された上、ボロットのユニットボーナスに特殊効果無効が付いているためスーパー系のお供にうってつけ。また、[[ビルドエンジェル]]など、同様に気力低下効果のある武器を持つ機体とPUを組むと、武器次第では普通に戦うだけで一度に40近く気力を下げることが出来るため、対[[使徒]]戦などで重宝する(本作のATフィールドは気力が一定値以上でないと発動出来ないため)。
+
:Wの頃と比べると修理装置とボロットホームランの消滅、数少ない対空攻撃であるチェーンアタックが残弾制(しかもたった4発)になりといった弱体化がされている。機体能力も最低ランクの運動性に[[バルキリー]]並みのHP・装甲とかなり低い。また、[[強化パーツ]]が存在しないLの仕様のため、これまでのように容易に弱点をフォローできなくなっている点も痛い。しかし、燃費の悪いスーパーロボットのPUに補給装置持ちユニットをつけるのがセオリーとなっている本作において、補給装置のみならず「格闘武器+」「CT補正+」に「特殊効果無効」まで備えた非常に優秀な機体ボーナスを持ち、そしてボロット自身も攻撃力だけなら中々のものを持つ(そして全て気力低下効果付き)ため、火力特化のスーパーロボットのお供として最適。また、[[ビルドエンジェル]]など、同様に気力低下効果のある武器を持つ機体とPUを組むと、武器次第では普通に戦うだけで一度に40近く気力を下げることが出来るため、対[[使徒]]戦などで重宝する(本作のATフィールドは気力が一定値以上でないと発動出来ないため)。ちなみにビルドエンジェルはボロットを宇宙Aにする点でも相性がいい(ボロット側のボーナスはあまり効果がなくなるが)
 
+
:なおボスは[[イクサー1]]にベタ惚れだが、イクサーロボと組ませるメリットは特に無い。
 
==== 単独作品 ====
 
==== 単独作品 ====
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
匿名利用者