差分
編集の要約なし
**[[スーパーロボット大戦F完結編]]
**[[スーパーロボット大戦F完結編]]
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
**[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
**[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
**[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
*種族:異星人
**[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
*種族:[[異星人]]
*[[声優]]:石田彰
*[[声優]]:石田彰
*性別:男
*性別:男
性格は冷静を装っているが、意外と熱くなりやすい。地球人たちと戦ううちに自分達と彼らのメンタル面の違いに気づく。人質行動の際には彼ら([[破嵐万丈]]、或いは[[イルムガルト・カザハラ|イルム]])の、人質を見捨ててでも敵を倒すという一見常軌を逸しているともとれる行動に強い信頼関係を感じ、[[地球]]侵攻作戦に疑問を持ち、やがて離反。地球人と共闘するが、ウェンドロに隙を突かれ一撃で倒されてしまう。
性格は冷静を装っているが、意外と熱くなりやすい。地球人たちと戦ううちに自分達と彼らのメンタル面の違いに気づく。人質行動の際には彼ら([[破嵐万丈]]、或いは[[イルムガルト・カザハラ|イルム]])の、人質を見捨ててでも敵を倒すという一見常軌を逸しているともとれる行動に強い信頼関係を感じ、[[地球]]侵攻作戦に疑問を持ち、やがて離反。地球人と共闘するが、ウェンドロに隙を突かれ一撃で倒されてしまう。
後に辛うじて生還した事が判明。サイバネティクス手術を受け、両足・右腕・左目が[[サイボーグ]]になった。一命を取り止めたメキボスは地球侵攻の経験から共和連合における最高意思決定機関「枢密院」([[ゾヴォーグ]])の特使となり、地球人らと接触。[[ゲスト]]の[[テイニクェット・ゼゼーナン]]に戦闘中止命令を発効するが、ゼゼーナンは権力に取り付かれて聞く耳を持たなかった。一連の事件解決後は共和連合と[[地球]]との仲介役となった。
後に辛うじて生還した事が判明。サイバネティクス手術を受け、両足・右腕・左目が[[サイボーグ]]になった。一命を取り止めたメキボスは地球侵攻の経験から共和連合における最高意思決定機関「枢密院」([[ゾヴォーク]])の特使となり、地球人らと接触。[[ゲスト]]の[[テイニクェット・ゼゼーナン]]に戦闘中止命令を発効するが、ゼゼーナンは権力に取り付かれて聞く耳を持たなかった。一連の事件解決後は共和連合と[[地球]]との仲介役となった。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[ウェンドロ]]がラスボスのルートでは[[破嵐万丈]]と[[ビューティフル・タチバナ]]らの生死のやり取りのイベントがある。それに感銘したのか味方になるが、最後はウェンドロに倒される。ちなみに[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]がラスボスのルートでは[[ウェンドロ]]と共に地球を去る。
:[[ウェンドロ]]がラスボスのルートでは[[破嵐万丈]]と[[ビューティフル・タチバナ]]らの生死のやり取りのイベントがある。それに感銘したのか味方になるが、最後はウェンドロに倒される。ちなみに[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]がラスボスのルートでは[[ウェンドロ・ボルクェーデ|ウェンドロ]]と共に地球を去る。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦|S]])
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦|S]])
:枢密院特使として登場。ロンド・ベル隊に「ゲスト」について説明を行う。[[ライグ・ゲイオス]]に乗ってきて、[[ロンド・ベル]]と行動をともにするが、敵としても味方としても戦闘には参加しない。データ上には彼のパイロット時のステータスが存在する。なお、バッドエンドを迎えた際は友情を結びかけた地球人に失望してしまう。
:枢密院特使として登場。ロンド・ベル隊に「ゲスト」について説明を行う。[[ライグ・ゲイオス]]に乗ってきて、[[ロンド・ベル]]と行動をともにするが、敵としても味方としても戦闘には参加しない。データ上には彼のパイロット時のステータスが存在する。なお、バッドエンドを迎えた際は友情を結びかけた地球人に失望してしまう。
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
:役回りは第3次とほぼ同じで、第3次の万丈とほぼ同様のやりとりをイルムを相手に行う。終盤、ウェンドロを裏切るものの、グレイターキンに隠されていた緊急停止装置を作動させられ撃墜。生死不明となる。一応味方NPCとして参戦してくれるものの、増援に来るのが1話のみで、なおかつウェンドロの[[HP]]を減らすとすぐに撃墜イベントが発生するため、グレイターキンの強さを堪能することはできない。旧シリーズを知るファンからはこの後メキボスが取り残された事になる[[ホワイトスター]]が[[シュテルン・ノイレジセイア|シュテルン・レジセイア]]に変異、そのまま消滅してしまうため安否を心配される事になる。また、インスペクター初登場時にメキボスを最後に撃墜して全滅させると、面白い台詞と共に[[強化パーツ]]・[[換装武器]]を貰える。
:役回りは第3次とほぼ同じで、第3次の万丈とほぼ同様のやりとりをイルムを相手に行う。終盤、ウェンドロを裏切るものの、グレイターキンに隠されていた緊急停止装置を作動させられ撃墜。生死不明となる。一応味方NPCとして参戦してくれるものの、増援に来るのが1話のみで、なおかつウェンドロの[[HP]]を減らすとすぐに撃墜イベントが発生するため、グレイターキンの強さを堪能することはできない。旧シリーズを知るファンからはこの後メキボスが取り残された事になる[[ホワイトスター]]が[[シュテルン・ノイレジセイア]]に変異、そのまま消滅してしまうため安否を心配される事になる。また、インスペクター初登場時にメキボスを最後に撃墜して全滅させると、面白い台詞と共に[[強化パーツ]]・[[換装武器]]を貰える。
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
:ベースのOG2とほとんど変わらないものの、初登場時のボーナス台詞がちょっとだけ変更されている。なお、メキボスがホワイトスターに取り残された件は[[ディカステス]]のメガフラッシャーの戦闘演出でホワイトスターの外に弾き出された事で解決した。余談だが、過剰演出になりやすいスパロボの戦闘デモにおいて演出が事実であったレアなケースである。ただし[[ソーラーアクエリオン|バルキリーの神様]]のように毎回地形を変えているかは不明である。
:ベースのOG2とほとんど変わらないものの、初登場時のボーナス台詞がちょっとだけ変更されている。なお、メキボスがホワイトスターに取り残された件は[[ディカステス]]のメガフラッシャーの戦闘演出でホワイトスターの外に弾き出された事で解決した。余談だが、過剰演出になりやすいスパロボの戦闘デモにおいてメキボスが撃墜される演出が[[伏線]]になったレアなケースである。
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
:四天王では最も出番が多く、イルムとのライバル関係も強調されている。最後は[[アインスト]]に乗っ取られたウェンドロに戦いを挑み、敗れる(グレイターキンは爆発しておらず、生存が暗示されている)。今回もネビーイームはレジセイアに取り込まれるものの、丸ごと取り込まれた訳ではなく、描写はないが自力で脱出しているものと思われる。
:四天王では最も出番が多く、イルムとのライバル関係も強調されている。最後は[[アインスト]]に乗っ取られたウェンドロに戦いを挑み、敗れる(グレイターキンは爆発しておらず、生存が暗示されている)。今回もネビーイームはレジセイアに取り込まれるものの、丸ごと取り込まれた訳ではなく、描写はないが自力で脱出しているものと思われる。
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:大方の予想通りサイボーグ化して生存。その後は概ね第4次の通常ルート(またはFの三将軍共闘ルート)展開をなぞる。今回はNPCではなく無条件で加入する。ちなみに本作でウェンドロ共々フルネームが判明した。
:大方の予想通りサイボーグ化して生存。その後は概ね第4次の通常ルート(またはFの三将軍共闘ルート)展開をなぞる。今回はNPCではなく無条件で加入する。ちなみに本作でウェンドロ共々フルネームが判明した。
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
;[[テイニクェット・ゼゼーナン]]
;[[テイニクェット・ゼゼーナン]]
:[[ゲスト]]の地球における司令官。メキボスの枢密院の停戦命令を無視して、戦いをやめなかったため、結局は実力行使するしかなかった。
:[[ゲスト]]の地球における司令官。メキボスの枢密院の停戦命令を無視して、戦いをやめなかったため、結局は実力行使するしかなかった。
;[[ヨン・ジェバナ|ガヤットーバ・スチェッカ]]
:OGDPに登場した副官でガヤトと呼んでいる(彼女からはマスターと呼ばれている)。
;[[イルムガルト・カザハラ]]
;[[イルムガルト・カザハラ]]
:OGシリーズにおいては彼とは第3次における万丈と似た関係になる。
:OGシリーズにおいて彼とは第3次における万丈と似た関係になる。
;[[アルテウル・シュタインベック]]
;[[アルテウル・シュタインベック]]
:OGシリーズで枢密院の使者として再度地球を訪れることになったのは、特異点崩壊の現場に居合わせた彼が、ニブハルを通じてその一件を報告したためである(この時メキボスはコードネームの"グレイ"と呼ばれていた)。しかしまさか、その[[ユーゼス・ゴッツォ|正体]]と後に戦うことになるとはこの時メキボスも思いもしなかっただろう。
:OGシリーズで枢密院の使者として再度地球を訪れることになったのは、特異点崩壊の現場に居合わせた彼が、ニブハルを通じてその一件を報告したためである(この時メキボスはコードネームの'''グレイ'''と呼ばれていた)。しかしまさか、その[[ユーゼス・ゴッツォ|正体]]と後に戦うことになるとはこの時メキボスも予想だにしなかっただろう。
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
=== 旧シリーズ ===
=== 旧シリーズ ===
;「…本気で、それ、言ってるのか? だとしたらおめでたいとしか言い様がないぜ。あんたら地球人だって、連邦やら、DCやらに分かれて戦ってるじゃないか」<br />「生物が3体集まりゃ、派閥はできる。それが生きてるって事だからな。だが、ゼゼーナンのやり方は、ムチャなのさ」
;「…本気で、それ、言ってるのか? だとしたらおめでたいとしか言い様がないぜ。あんたら地球人だって、連邦やら、DCやらに分かれて戦ってるじゃないか」<br />「生物が3体集まりゃ、派閥はできる。それが生きてるって事だからな。だが、ゼゼーナンのやり方は、ムチャなのさ」
:[[第4次]]にて、[[ゲスト]]の背景や[[インスペクター]]との関係についての情報を提供した時、[[流竜馬|竜馬]]に「何故ゲストとインスペクターは同じ種族なのに争っているのか」と聞かれたのに対する返答。竜馬はこう言われて「あっ…」と、返す言葉が完全に無くなっていた。<br />…同じ異星人でありながら、[[ミスト・レックス|争い続ける地球人に絶望してしまう異星人]]の思想を10年以上前に既に全否定してしまっているのは皮肉である(かの星も暴徒がいなかったわけではないが)。
:[[第4次]]にて、[[ゲスト]]の背景や[[インスペクター]]との関係についての情報を提供した時、[[流竜馬|竜馬]]に「何故ゲストとインスペクターは同じ種族なのに争っているのか」と聞かれたのに対する返答。竜馬はこう言われて「あっ…」と、返す言葉が完全に無くなっていた。<br />…同じ異星人でありながら、[[ミスト・レックス|争い続ける地球人に絶望してしまう異星人]]の思想を10年以上前に既に全否定してしまっているのは皮肉である([[惑星アトリーム|かの星]]も暴徒がいなかったわけではないが)。
=== OGシリーズ ===
=== OGシリーズ ===
:上記台詞のOGS版。GBA版に増してフレンドリーかつメタ発言の連発である。
:上記台詞のOGS版。GBA版に増してフレンドリーかつメタ発言の連発である。
;「俺の名前はメキボス。ゾ……じゃねえ、『インスペクター』だ」
;「俺の名前はメキボス。ゾ……じゃねえ、『インスペクター』だ」
:月面にて。うっかり「ゾヴォーグ」と言いそうになっている。なお、旧シリーズにおける「ゾヴォーグ」は「ゲスト」の正式名称であったが、第2次OGでは「ゾヴォーグ」から「ゾガル」に変更された。
:月面にて。うっかり「ゾヴォーク」と言いそうになっている。なお、旧シリーズにおける「ゾヴォーク」は「ゲスト」の正式名称であったが、第2次OGでは「ゾヴォーク」から「ゾガル」に変更された。
;「……上手く避けるんだな」
;「……上手く避けるんだな」
:「オペレーション・プランタジネット」でサンダークラッシュを使おうとして「俺達まで巻き込む気か!?」とヴィガジに言われて。その後、上記の台詞と共に'''必中を使ってから攻撃する。'''
:「オペレーション・プランタジネット」でサンダークラッシュを使おうとして「俺達まで巻き込む気か!?」とヴィガジに言われて。
:その後、上記の台詞と共に'''必中を使ってから攻撃する。'''それでは上手く避けられません……。
;「今時流行らねえんだよな、ああいうのは」
;「今時流行らねえんだよな、ああいうのは」
:[[バン・バ・チュン]]の[[特攻]]に対し、冷やかな反応。命を無駄にしないインスペクター陣営の反応といえるが、この行動がその後のメキボスの心境を一変させる事となる。
:[[バン・バ・チュン]]の[[特攻]]に対する冷やかな反応。命を無駄にしないインスペクター陣営の反応といえるが、この行動がその後のメキボスの心境を一変させる事となる。
;「ちょうどいい、貴様の機体も動けなくしてやるぜ!!」
;「ちょうどいい、貴様の機体も動けなくしてやるぜ!!」
:「ルナティック・ドリーム」より、[[グランゾン]]に対して指向性重力波をぶつけて。だが……。
:「ルナティック・ドリーム」にて、[[グランゾン]]に対して指向性重力波をぶつけるが……。
;「ば、馬鹿な!! 奴は俺達より優れた技術をもってやがるのか!?」
;「ば、馬鹿な!! 奴は俺達より優れた技術をもってやがるのか!?」
:あっさり重力波を相殺されたあげく、リンにも脱出されてしまう。インスペクターの地球人蔑視がよくわかる台詞であるが、そもそも'''重力制御の本家本元たるグランゾンに重力で挑む'''あたりが無謀としか言いようがない(戦闘台詞から見るに、知っているはずなのだが……)。
:あっさり重力波を相殺されたあげく、リンにも脱出されてしまう。インスペクターの地球人蔑視がよくわかる台詞であるが、そもそも'''重力制御の本家本元たるグランゾンに重力で挑む'''あたりが無謀としか言いようがない(戦闘台詞から見るに、知っているはずなのだが……)。
:α以降のグランゾンはネオ化していない状態でもシュウの手によりオカルト成分(カバラ・プログラム)が加えられている設定なので、彼の予想を上回ってもおかしくはない。
:αシリーズ以降のグランゾンはネオ化していない状態でもシュウの手によりオカルト成分(カバラ・プログラム)が加えられている設定なので、彼の予想を上回ってもおかしくはない。
;「俺達より、お前達の方が勝ってるかも知れねえってことだ。……メンタルな部分でな」<br />「それだけじゃねえのさ。彼らの力は……俺達が失いつつある感情から来ている」
;「俺達より、お前達の方が勝ってるかも知れねえってことだ。……メンタルな部分でな」<br />「それだけじゃねえのさ。彼らの力は……俺達が失いつつある感情から来ている」
:OGSにおける、最終的なメキボスの地球人評。後者はウェンドロに対する台詞。自分たちインスペクターがイルム達に敗れつつある理由を知り、ついに反旗を翻す。
:OGSにおける、最終的なメキボスの地球人評。後者はウェンドロに対する台詞。自分たちインスペクターがイルム達に敗れつつある理由を知り、ついに反旗を翻す。
:OGS最後の台詞。この台詞とともに、メキボスはホワイトスターから姿を消した……。ちなみに、OGSのメガフラッシャーの演出では外に弾き出されているが、'''イベントはそのまま内部で進行する。'''<br />…まぁ、急に宇宙空間でメキボスだけが台詞を呟いても困るので仕方ないが。
:OGS最後の台詞。この台詞とともに、メキボスはホワイトスターから姿を消した……。ちなみに、OGSのメガフラッシャーの演出では外に弾き出されているが、'''イベントはそのまま内部で進行する。'''<br />…まぁ、急に宇宙空間でメキボスだけが台詞を呟いても困るので仕方ないが。
;「それは、俺たちが目指した世界じゃねぇ!」<br />「この俺が始末をつけてやる!」
;「それは、俺たちが目指した世界じゃねぇ!」<br />「この俺が始末をつけてやる!」
:[[ジ・インスペクター]]において、[[アインスト]]化したウェンドロから語られた際のメキボスの反抗。しかし……。
:[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター|ジ・インスペクター]]において、[[アインスト]]化したウェンドロから語られた際のメキボスの反抗。しかし……。
;「まったく、地球人はとんでもねえ兵器を作りやがるぜ。さすがと言うか、何と言うか……」
;「まったく、地球人はとんでもねえ兵器を作りやがるぜ。さすがと言うか、何と言うか……」
:[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]において、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]が[[AI1]]を急激に進化させた時の台詞。ゼブがF完結編で発したセリフのアレンジだが、あちらがショックが大きい状況だったのに対し、こちらは呆れ気味なニュアンスがある。この発言を受けて、イルムも「耳が痛いね」と返すしかなかった。まあこの時点で一緒に戦っている味方側にも、とんでもない兵器が結構あるわけだが、AI1のそれはまた別の意味でとんでもないというべきなのだろう。
:[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]において、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]が[[AI1]]を急激に進化させた時の台詞。ゼブがF完結編で発したセリフのアレンジだが、あちらがショックが大きい状況だったのに対し、こちらは呆れ気味なニュアンスがある。この発言を受けてイルムも「耳が痛いね」と返すしかなかった。…まあこの時点で一緒に戦っている味方側にも、とんでもない兵器が結構あるわけだが、AI1のそれはまた別の意味でとんでもないというべきなのだろう。
== 余談 ==
== 余談 ==