差分

1,278 バイト追加 、 2014年1月4日 (土) 19:21
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
:地球防衛組の中核とも言うべき存在。何かと口論になる。
 
:地球防衛組の中核とも言うべき存在。何かと口論になる。
 
;[[ガンバーチーム]]
 
;[[ガンバーチーム]]
:
+
:[[元気爆発ガンバルガー]]に登場するチーム。同じく快く思っていない。
 
;[[ザウラーズ]]
 
;[[ザウラーズ]]
 
:[[熱血最強ゴウザウラー]]に登場するチーム。一度は彼らを防衛隊に入れたこともある。
 
:[[熱血最強ゴウザウラー]]に登場するチーム。一度は彼らを防衛隊に入れたこともある。
 
;[[峯崎拳一]]
 
;[[峯崎拳一]]
:ザウラーズのパイロット。機械化された彼の身体を戻すために協力する。
+
:ザウラーズのパイロット。当初は彼をマッハプテラから降ろそうと無断で乗り込み、機能停止にさせたことも。後半機械化された彼の身体を戻すために協力する。
 
;[[ダンケッツ]]
 
;[[ダンケッツ]]
 
:
 
:
 +
;[[エルドラン]]
 +
:以上のチームにロボットを与えた存在。恨み言をいうことも。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[足立長官]]、[[ロス・イゴール]]
 
;[[足立長官]]、[[ロス・イゴール]]
 
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]にて共演。共に日本の防衛に専念する。
 
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]にて共演。共に日本の防衛に専念する。
 +
 +
== 名台詞 ==
 +
;「コラァーッ! 誰が乗っとるんだぁー! 速やかに降りてこーい! どうせまた子供だろ~っ!!」
 +
:ゴウザウラー第1話より。流石に気づいた模様。この直後、心配になって駆けつけた中島先生の自転車が直撃する。
 +
;「また小学生か! それも今度は6年生! えぇい、エルドランめぇ! なんで小学生でなきゃいかんのだ!? なぜ我が防衛隊にロボットをよこさぁ~んっ!!」」
 +
:ゴウザウラー第2話より。3度も小学生の手にロボットが渡ったことを嘆く、もはや哀愁を誘う。
 +
;「仕方がない。仕方がない。君たちにゴウザウラーを任せよう」
 +
:2話戦闘終了後。6年2組の面々との睨み合いの末、頭を下げ、ゴウザウラーを託す。長官が操縦しようとしても動かせないので仕方ないとも言えなくない。
    
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
14,341

回編集