差分

166 バイト追加 、 2013年12月12日 (木) 14:38
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== エル・バドレル ==
 
== エル・バドレル ==
ラ・ギアス主要国家『[[バゴニア連邦共和国]]』が有する精鋭部隊。各種作戦の支援(諜報・土木作業)から国境警備に新人の嚮導など、雑多な任務に従事しておりその活動は多岐にわたる。進取の精神に富み、好戦的で恐れを知らない。隊員同士の内輪揉め(決闘)も日常茶飯事と、臆病な軍人の多いバゴニア軍のなかで際立って異質な集団である。20余名の幹部連の手で運営されており、そのうち10名は凄腕の魔装機操者として前線に出撃することを好む。プラーナの問題などで魔装機の操縦を不得意とする残りの幹部たちも、剣聖[[シュメル・ヒュール|シュメル]]の薫陶のもと『不易久遠流』の技に精通しているという。
+
ラ・ギアス主要国家『[[バゴニア連邦共和国]]』が有する精鋭部隊。各種作戦の支援(諜報・土木作業)から国境警備に新人の嚮導など、雑多な任務に従事しておりその活動は多岐にわたる。構成員は進取の精神に富み、好戦的で恐れを知らない。隊員同士の内輪揉め(決闘)も日常茶飯事と、臆病な軍人の多いバゴニア軍のなかで際立って異質な集団である。20余名の幹部連の手で運営されており、そのうち10名は凄腕の魔装機操者として部隊の前線に君臨する。プラーナの問題などで魔装機の操縦を不得意とする残りの幹部たちも、剣聖[[シュメル・ヒュール|シュメル]]の薫陶のもと『不易久遠流』の技に精通しているという。
    
元々はバゴニア軍の一部隊であったが、軍縮で発生した軍事力の低下の解決を図る新首相[[エドワル・ビスモル|ビスモル]]が部隊の練度と連携精度の高さに目をつけたことで政府直轄部隊に昇格。現在は正規軍の中核を担っている。「隊ヲ脱スルヲ禁ズ」などという厳しい掟、「鬼の副長バレンシア」、「肺病を患った若き天才剣士」といった要素からモチーフは日本の新撰組にあると思われる。
 
元々はバゴニア軍の一部隊であったが、軍縮で発生した軍事力の低下の解決を図る新首相[[エドワル・ビスモル|ビスモル]]が部隊の練度と連携精度の高さに目をつけたことで政府直轄部隊に昇格。現在は正規軍の中核を担っている。「隊ヲ脱スルヲ禁ズ」などという厳しい掟、「鬼の副長バレンシア」、「肺病を患った若き天才剣士」といった要素からモチーフは日本の新撰組にあると思われる。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 +
:ジノやバゴニア兵の戦闘台詞でその存在が指摘されている。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:バゴニアルートで何度となく激突する。わざわざあちら側から『アンティラス隊』に宣戦布告する理由を探して作ってくるなど、良くも悪くも大層気に入られている。憎悪や嫌悪を理由に戦闘を仕掛けてこないという意味では一番性質が悪い組織かもしれない。
+
:バゴニアルートで何度となく激突する。わざわざあちら側から『アンティラス隊』に宣戦布告する理由を探して作ってくるなど、良くも悪くもマサキ達は彼らに大層気に入られている。憎悪や嫌悪を理由に戦闘を仕掛けてこないという意味で一番性質が悪い組織かもしれない。
    
== 構成員 ==
 
== 構成員 ==
 +
主要幹部は全て剣聖の弟子。
 +
 
=== 隊長 ===
 
=== 隊長 ===
 
;[[ズラム・バスラム]]
 
;[[ズラム・バスラム]]
21行目: 25行目:  
:01中隊指揮官。モデルは沖田総司。
 
:01中隊指揮官。モデルは沖田総司。
   −
=== 密偵部 ===
+
=== 密偵部 ===
 
;[[ジャンナ・マウリシオ]]
 
;[[ジャンナ・マウリシオ]]
 
:情報部を統括する幹部の一人。モデルと名前の由来は山崎烝と思われる。
 
:情報部を統括する幹部の一人。モデルと名前の由来は山崎烝と思われる。
30行目: 34行目:  
;[[ファング・ザン・ビシアス]]
 
;[[ファング・ザン・ビシアス]]
 
:『春秋戦争』の終結後、ラングランを脱走した彼はマサキへの復讐を目論みバゴニアに身を寄せる。主君の死の引き金を引いたシュテドニアス連合に身を寄せるほど我を忘れてはいなかったようだ。バゴニア軍部からはスパイと警戒されており、エル・バドレルの預かりとなってその監視を受けていたようだ。
 
:『春秋戦争』の終結後、ラングランを脱走した彼はマサキへの復讐を目論みバゴニアに身を寄せる。主君の死の引き金を引いたシュテドニアス連合に身を寄せるほど我を忘れてはいなかったようだ。バゴニア軍部からはスパイと警戒されており、エル・バドレルの預かりとなってその監視を受けていたようだ。
:その向う見ずな気性からバドレルの幹部たちに
   
<!-- == 関連する用語 == -->
 
<!-- == 関連する用語 == -->
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
匿名利用者