差分

89行目: 89行目:  
:ダーダネルスの戦いで[[ミネルバ隊]]だけでなくオーブ軍と連合軍にも威嚇射撃などで行動を阻止するフリーダムと[[アークエンジェル]]を見て。確かに不可解に見える行動だが既に自分の命令で彼らに攻撃をしておいていまさらこんな事を言うとは…
 
:ダーダネルスの戦いで[[ミネルバ隊]]だけでなくオーブ軍と連合軍にも威嚇射撃などで行動を阻止するフリーダムと[[アークエンジェル]]を見て。確かに不可解に見える行動だが既に自分の命令で彼らに攻撃をしておいていまさらこんな事を言うとは…
 
;「オーブ政府を代表して通告に対し回答する。貴官等が引き渡しを要求するロード・ジブリールなる人物は我が国内には存在しない」<br/>「また、このような武力を以ての恫喝は一主権国家としての我が国の尊厳を著しく侵害する行為として大変遺憾に思う。よって直ちに軍を引かれること要求する」
 
;「オーブ政府を代表して通告に対し回答する。貴官等が引き渡しを要求するロード・ジブリールなる人物は我が国内には存在しない」<br/>「また、このような武力を以ての恫喝は一主権国家としての我が国の尊厳を著しく侵害する行為として大変遺憾に思う。よって直ちに軍を引かれること要求する」
:40話でジブリールの引き渡し要求に対する回答。ジブリールがオーブにいる事はとうに知られているのにコレであり、失言どころか'''大迷言'''である。
+
:40話でジブリールの引き渡し要求に対する回答。……なのだが'''ジブリールがオーブにいる事はとうに知られており'''、その状況でのこの発言は致命的なミスで、失言どころの話ではない。
:当然この回答はカガリは憤慨し、デュランダルから「'''茶番'''」、ソガからは「'''馬鹿げた回答'''」と言われ、スパロボでは[[バスク・オム|多作品]][[ロジャー・スミス|の]][[葛城ミサト|キャラ]]からも散々にけなされる。
+
:当然この回答にカガリは憤慨し、デュランダルからは「'''茶番'''」、ソガからは「'''馬鹿げた回答'''」と言われ、スパロボでは[[バスク・オム|多作品]][[ロジャー・スミス|の]][[葛城ミサト|キャラ]]からも散々にけなされる。
 
;「だって昔、アークエンジェルの時には…」
 
;「だって昔、アークエンジェルの時には…」
 
:後にソガにその事を問われた際の言い訳。どうやらユウナは'''前大戦のオーブ解放作戦のマネをすれば上手くいく'''と思ってこの台詞を言ったようだが、ソガに「'''あの時とは政府も状況も違う'''」とぶった切られ、軍人たちにも白目を向けられる始末。
 
:後にソガにその事を問われた際の言い訳。どうやらユウナは'''前大戦のオーブ解放作戦のマネをすれば上手くいく'''と思ってこの台詞を言ったようだが、ソガに「'''あの時とは政府も状況も違う'''」とぶった切られ、軍人たちにも白目を向けられる始末。
匿名利用者