差分

7行目: 7行目:  
破壊力はどのシリーズでも絶大だが、登場後しばらくは参加機体の多さや使用条件の厳しさから、実用性に乏しい魅せ技としての印象が強かった。だがシリーズが進むごとに使用環境が整っていき、現行作品では十分実戦に投入可能。
 
破壊力はどのシリーズでも絶大だが、登場後しばらくは参加機体の多さや使用条件の厳しさから、実用性に乏しい魅せ技としての印象が強かった。だがシリーズが進むごとに使用環境が整っていき、現行作品では十分実戦に投入可能。
   −
ちなみにマジンガーZの全長は'''18m'''(真マジンガー版では24mだが、現時点では合体攻撃自体が無い)、真ゲッター1の全長は'''55m'''(設定無しの場合も。ドラゴンでも'''50m'''ある。)である。そんな全長差で問題ないかと思われる(特にZのFDSは'''EN切れになったゲッタードラゴンをグレートが抱えている''')が、旧作ではグレートマジンガーとゲッターGが同じ大きさで描かれているため問題ないだろう。
+
ちなみにマジンガーZの全長は'''18m'''(真マジンガー版では24mだが、現時点では合体攻撃自体が無い)、真ゲッター1の全長は'''55m'''(設定無しの場合も。ドラゴンでも'''50m'''ある)である。そんな全長差で問題ないかと思われる(特にZのFDSは'''EN切れになったゲッタードラゴンをグレートが抱えている''')が、旧作ではグレートマジンガーとゲッターGが同じ大きさで描かれているため問題ないだろう。
    
== 各シリーズのファイナルダイナミックスペシャル ==
 
== 各シリーズのファイナルダイナミックスペシャル ==