差分

34行目: 34行目:  
**合体可能なユニットが[[合体]]すると、登場枠に空きができるため新たにマップにユニットを発進させることができる。このシステムにより、今作では合体するとステージ終了まで分離ができなくなった
 
**合体可能なユニットが[[合体]]すると、登場枠に空きができるため新たにマップにユニットを発進させることができる。このシステムにより、今作では合体するとステージ終了まで分離ができなくなった
 
**敵ユニットの詳細な能力を見ることができず(「偵察」の精神コマンドもない)、実際に戦って敵の能力を覚えるようなゲーム性になっている。
 
**敵ユニットの詳細な能力を見ることができず(「偵察」の精神コマンドもない)、実際に戦って敵の能力を覚えるようなゲーム性になっている。
*ユニット・パイロット面
+
*機体・パイロット面
**パイロットのパラメーターは簡略化され、「命中」・「回避」・「攻撃」・「防御」の4種類しか存在しない。数値基準は大幅に改訂され、今までのように100~300の範囲内ではなく、10~30程度の範囲におさまっている(つまり、数値基準が今までの10分の1となっている)
+
**パイロットのパラメータは簡略化され、「[[命中]]」・「[[回避]]」・「[[攻撃]]」・「[[防御]]」の4種類しか存在しない。数値基準は大幅に改訂され、今までのように100~300の範囲内ではなく、10~30程度の範囲におさまっている(つまり、数値基準が今までの10分の1となっている)
**ユニットのパラメータも簡略化された。パイロットと同じく「命中」・「回避」・「攻撃」・「防御」の4種類が用意され、数値基準も10~30程度の範囲内である。ユニットとパイロットのそれぞれのパラメータを合計すると戦闘の使用される基準数値になる。地形適正の概念もなく、飛行・地上・両方の3種類しかない。
+
**機体のパラメータも簡略化された。パイロットと同じく「命中」・「回避」・「攻撃」・「防御」の4種類が用意され、数値基準も10~30程度の範囲内である。機体とパイロットのそれぞれのパラメータを合計すると戦闘の使用される基準数値になる。地形適正の概念もなく、[[飛行]]・[[地上]]・両方の3種類しかない。
 
**[[精神コマンド]]の仕様が大きく変更。レベル制(最大L3まで)となりレベル上昇によって効果が変化する(例:熱血は消費SPが増える代わりに攻撃力UP、必中は消費SPが減る)。また行動後や敵軍フェイズでの反撃時にも[[精神コマンド]]が使用できるようになった。
 
**[[精神コマンド]]の仕様が大きく変更。レベル制(最大L3まで)となりレベル上昇によって効果が変化する(例:熱血は消費SPが増える代わりに攻撃力UP、必中は消費SPが減る)。また行動後や敵軍フェイズでの反撃時にも[[精神コマンド]]が使用できるようになった。
**精神コマンドを使用するためのSP(精神ポイント)や、気力、ENの仕様も大きく変わり、手軽に回復・上昇ができるようになった。その結果、今までより長いターンの戦闘が可能となっている
+
**精神コマンドを使用するための[[SP]](精神ポイント)や、[[気力]]、[[EN]]の仕様も大きく変わり、手軽に回復・上昇ができるようになった。その結果、今までより長いターンの戦闘が可能となっている
**また、精神コマンドの数もキャラによって異なっており基本的に単機および複数人搭乗機のメインパイロットは4つ、ゲッターやゴールド3兄弟などパイロットが切り替えできるキャラは各自3つ、サブパイロットおよびエルドランシリーズの2&3号機のパイロットは2つとなっている。
+
**また、精神コマンドの数もキャラによって異なっており基本的に単機および複数人搭乗機のメインパイロットは4つ、ゲッターやゴールド3兄弟などパイロットが切り替えできるキャラは各自3つ、サブパイロットおよびエルドランシリーズの2&3号機のパイロットは2つとなっている。
***シナリオ開始時のSPは最大値ではなくパイロットごとに設定された一定値で(ほとんどのユニットは20)、自軍ターン開始時の自然回復とダメージを受けたり与えたりする度に増えるシステムとなっている。
+
***シナリオ開始時のSPは最大値ではなくパイロットごとに設定された一定値で(ほとんどのユニットは20)、自軍ターン開始時の自然回復とダメージを受けたり与えたりする度に増えるシステムとなっている。
 
***ターンの開始時に、SP、ENが回復し、気力が自動的に上昇する。また、SPは敵からダメージを受けた際にも上昇する。
 
***ターンの開始時に、SP、ENが回復し、気力が自動的に上昇する。また、SPは敵からダメージを受けた際にも上昇する。
 
***補給を受けても気力が減らなくなった。また、移動後の補給が可能になった。
 
***補給を受けても気力が減らなくなった。また、移動後の補給が可能になった。
 
***母艦に乗船していても気力が減らない。母艦に載っていてもターンの開始時に自動的に行われる気力上昇の恩恵も受ける。(ただし、上昇量は半分になる)
 
***母艦に乗船していても気力が減らない。母艦に載っていてもターンの開始時に自動的に行われる気力上昇の恩恵も受ける。(ただし、上昇量は半分になる)
 
**弾薬の概念がなくなり、全てENで管理するようになった
 
**弾薬の概念がなくなり、全てENで管理するようになった
**修理・補給・魔法といった補助系能力が、パイロットのレベルではなくユニットの武器改造によって効果が増えるシステムとなっている。
+
**[[修理]]・[[補給]]・[[魔法]]といった補助系能力が、パイロットのLvではなく機体の武器改造によって効果が増えるシステムとなっている。
 
**回復系の強化パーツが使い捨てではなく、1シナリオ1回の再利用可。
 
**回復系の強化パーツが使い捨てではなく、1シナリオ1回の再利用可。
  
匿名利用者