差分

36 バイト追加 、 2013年10月9日 (水) 10:54
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== メカザウルス(Mecha Saurs) ==
 
== メカザウルス(Mecha Saurs) ==
 
『[[ゲッターロボ]]』において[[恐竜帝国]]が使用する、生身の恐竜を生体改造した巨大戦闘ロボット。マグマの中を移動出来る強靱さを持つ。<br />
 
『[[ゲッターロボ]]』において[[恐竜帝国]]が使用する、生身の恐竜を生体改造した巨大戦闘ロボット。マグマの中を移動出来る強靱さを持つ。<br />
外見は恐竜や爬虫類に近いものが殆どであるが、そうでない物も少なくはない。スパロボには2011年時点では恐竜や爬虫類型のメカザウルスしか登場していないが、アンモナイト型のバジ、狼型のウルといった到底恐竜にも爬虫類にも見えないものもそれなりの数が登場しており、「古生物全般」がモチーフであるとも言える。
+
外見は恐竜や爬虫類に近いものが殆どであるが、そうでない物も少なくはない。スパロボには[[ゲラ]]を除いて恐竜・爬虫類型のメカザウルスしか登場していないが、原作ではアンモナイト型のバジ、狼型のウルといった到底恐竜にも爬虫類にも見えないものもそれなりの数が登場しており、実質的には「古生物全般」をモチーフにしているともいえる。
    
基本的には有人機であり、恐竜兵士とキャプテンの複座で操縦しているが、少数ながら無人機や自動操縦が可能なメカザウルスも登場した。<br />
 
基本的には有人機であり、恐竜兵士とキャプテンの複座で操縦しているが、少数ながら無人機や自動操縦が可能なメカザウルスも登場した。<br />
5,094

回編集