差分

編集の要約なし
34行目: 34行目:  
:ミオから「歩くステルス」という不名誉なあだ名をつけられてしまった。しかも、存在感がないのをいいことにテュッティがミオに胸を揉まれているのをガン見していたり、ギドがゲンナジーのステルス性に発奮して特殊技能を習得する始末。また、霍奕の細胞の[[ドレップ・フィールズ]]とキャラが似ていることも作中でネタにされた。
 
:ミオから「歩くステルス」という不名誉なあだ名をつけられてしまった。しかも、存在感がないのをいいことにテュッティがミオに胸を揉まれているのをガン見していたり、ギドがゲンナジーのステルス性に発奮して特殊技能を習得する始末。また、霍奕の細胞の[[ドレップ・フィールズ]]とキャラが似ていることも作中でネタにされた。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:一応続投だが、参入できるのはシュテドニアスルートのみ、他のルートでは別行動中なので新キャラのトレイスがジャオームを搭乗する。近接攻撃射程は短いが、火力はこちらが上。残念だが、今回も専用BGMがありません。
+
:一応続投だが、参入するのはシュテドニアスルートのみ、他のルートでは別行動中なので新キャラの[[トレイス・ハイネット|トレイス]]がジャオームに搭乗する。近接攻撃射程は短いが、火力はこちらが上。残念だが、今回も専用BGMがありません。
:その影薄さは敵にも有効らしく、戦闘前会話で動揺する人物もいた。
+
:その影の薄さは敵にも有効らしく、戦闘前会話では動揺する人物もいた。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
91行目: 91行目:  
:OG2ndで似た者同士仲良くなる。
 
:OG2ndで似た者同士仲良くなる。
 
;[[バッシュ・ザレイド]]
 
;[[バッシュ・ザレイド]]
:初対決ではゲンナジーの存在感を視現忌避の魔術と勘違いしている。
+
:初対決ではゲンナジーの存在感の薄さを視現忌避の魔術と勘違いしている。
 
;[[ロヨラ・ブラックバーン]]
 
;[[ロヨラ・ブラックバーン]]
:ゲンナジーの存在が全く気付かないのか、序盤の戦闘前会話では何故か動揺する表情を見せることが多い…ラセツのように、ロヨラも何かの奇妙な苦手項目を持つのか?
+
:ゲンナジーの存在に全く気付かないのか、序盤の戦闘前会話では何故か動揺することが多い……ラセツのように、ロヨラも何かの奇妙な苦手項目を持つのだろうか?
 
:「報復と報国」ではロヨラの凶行をラスコーリニコフ(小説『罪と罰』の主人公)に例える。
 
:「報復と報国」ではロヨラの凶行をラスコーリニコフ(小説『罪と罰』の主人公)に例える。
  
2,514

回編集