差分

293 バイト追加 、 2025年1月8日 (水)
編集の要約なし
395行目: 395行目:  
:ただし、強制出撃の機体のみでクリアする必要があるマップが何度もあるのでそれらのパイロットを育ててないと延々とレベル上げを行うことになる。
 
:ただし、強制出撃の機体のみでクリアする必要があるマップが何度もあるのでそれらのパイロットを育ててないと延々とレベル上げを行うことになる。
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] / [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] / [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:これらソーシャル系作品はゲームの性質上、ユニット性能は原則レアリティに比例するため、低レアリティのユニットは一部イベントや中盤以降のストーリーなどの高難度クエストにおいて、限界まで強化された状態であっても戦力として厳しくなる。最高レアリティのユニット頭数が揃ってきてからはユニット枠圧迫を防ぐため、低レアリティユニットは二軍はおろか排出即売却の運命が待っていた。
+
:これらソーシャル系作品はゲームの性質上、ユニット性能は原則レアリティに比例するため、低レアリティのユニットは一部イベントや中盤以降のストーリーなどの高難度クエストにおいて、限界まで強化された状態であっても戦力として厳しくなる。最高レアリティのユニット頭数が揃ってきてからはユニット枠圧迫を防ぐため、低レアリティユニットは二軍はおろか排出即売却の運命が待っていた。このような即処分対象のユニットは従来の二軍より辛辣な「産廃(産業廃棄物の略)」という蔑称がしばしば用いられる。
 
:『X-Ω』はユニットシナリオの仕様により入手即売却の流れは抑制されているが、インフレも顕著で、大器型・Ωスキル搭載型・極型といった事実上のSSRの上位レアリティが登場し、エンドコンテンツに相当するアリーナや征覇モードで有利なユニットが重用される事もあり、SSRユニットの多くが型落ち扱いとして倉庫で埃を被る状態となった。特に型落ち傾向が顕著なのは毎月新機体が追加実装されていた[[ハインヘルム]]系列。
 
:『X-Ω』はユニットシナリオの仕様により入手即売却の流れは抑制されているが、インフレも顕著で、大器型・Ωスキル搭載型・極型といった事実上のSSRの上位レアリティが登場し、エンドコンテンツに相当するアリーナや征覇モードで有利なユニットが重用される事もあり、SSRユニットの多くが型落ち扱いとして倉庫で埃を被る状態となった。特に型落ち傾向が顕著なのは毎月新機体が追加実装されていた[[ハインヘルム]]系列。
 
:かつては期間限定イベント内のイベントガシャでは種類の著しく少ないUCユニットが排出の大半を占めており、戦力・資産的価値はゼロに等しいにも関わらずイベントミッションにもそのガシャ実行回数が課される都合上、数100回と実行しては手動で大量売却し続けるルーチンワークが常態化していた。
 
:かつては期間限定イベント内のイベントガシャでは種類の著しく少ないUCユニットが排出の大半を占めており、戦力・資産的価値はゼロに等しいにも関わらずイベントミッションにもそのガシャ実行回数が課される都合上、数100回と実行しては手動で大量売却し続けるルーチンワークが常態化していた。
419行目: 419行目:  
;ユニット捨てる([[ショップ]])
 
;ユニット捨てる([[ショップ]])
 
:救済措置の対極に位置する、究極的な二軍ユニット処理の仕様。
 
:救済措置の対極に位置する、究極的な二軍ユニット処理の仕様。
 +
:ソーシャル系タイトルにおいては「産廃」扱いされたユニットの一般的な処分手段でもある。
    
{{DEFAULTSORT:にくん}}
 
{{DEFAULTSORT:にくん}}
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]