29行目: |
29行目: |
| | | |
| [[オーバーゲートエンジン]]の出力も2機分の合成で跳ね上がり、それに比して戦闘力も大きく上昇している。 | | [[オーバーゲートエンジン]]の出力も2機分の合成で跳ね上がり、それに比して戦闘力も大きく上昇している。 |
− | しかし、本体のカイザーが地球側の技術で改修された「後継型」に近い機体であり、Gサンダーゲートの方は[[ダークブレイン]]によって修復されたとはいえ、オリジナルそのままであることから、エンジンのリンクに微妙なズレが存在しており、大本の姿である「Gコンパチカイザー」の力は発揮できていない。 | + | しかし、本体のカイザーが地球側の技術で改修された「後継型」に近い機体であり、Gサンダーゲートの方は[[ダークブレイン]]によって修復されたとはいえ、オリジナルそのままであることから、エンジンのリンクに微妙なズレが発生している。 |
| + | |
| + | このため、本来想定されたパワーを完全に出し切れていないのが現状だが、それでも数々の強敵を打倒するだけの強大な力をふるっており、本機の真なるポテンシャルは未知数。 |
| | | |
| 最大の特徴は、Gサンダーゲート内部に格納されていた専用のエネルギーソード「オーバー・カイザー・ソード」が使用できるようになったことで、これにより接近戦能力が上がっている。また、標的の捕捉・解析機能である「カイザースキャナー」が解禁された他、[[ファイター・ロア]]の技である「ファイヤー・ドラゴン」も機動兵器サイズで使用可能になり、Gサンダーゲートのエネルギー砲も引き続き使えるため、攻撃手段が大きく増えている。 | | 最大の特徴は、Gサンダーゲート内部に格納されていた専用のエネルギーソード「オーバー・カイザー・ソード」が使用できるようになったことで、これにより接近戦能力が上がっている。また、標的の捕捉・解析機能である「カイザースキャナー」が解禁された他、[[ファイター・ロア]]の技である「ファイヤー・ドラゴン」も機動兵器サイズで使用可能になり、Gサンダーゲートのエネルギー砲も引き続き使えるため、攻撃手段が大きく増えている。 |
49行目: |
51行目: |
| :第37話「頑鉄番長Gバンカラン」で[[Gバンカラン]]共々使用可能になる。相変わらずの攻撃力と2人分の精神コマンドで主力として活躍してくれる。また、[[コンパチブルカイザー]]と[[Gサンダーゲート]]への[[分離]]が可能となり、運用の幅が広がった。ただし、燃費の悪さは相変わらずな上、コウタがアタッカーを失ったため攻撃力がやや落ちているのに注意。 | | :第37話「頑鉄番長Gバンカラン」で[[Gバンカラン]]共々使用可能になる。相変わらずの攻撃力と2人分の精神コマンドで主力として活躍してくれる。また、[[コンパチブルカイザー]]と[[Gサンダーゲート]]への[[分離]]が可能となり、運用の幅が広がった。ただし、燃費の悪さは相変わらずな上、コウタがアタッカーを失ったため攻撃力がやや落ちているのに注意。 |
| :今回はGサンダーゲートが使いやすいのと、ツインユニットの仕様変更も相まって、状況によっては合体しない方が強かったりする。 | | :今回はGサンダーゲートが使いやすいのと、ツインユニットの仕様変更も相まって、状況によっては合体しない方が強かったりする。 |
− | :なお、Gサンダーゲートが合体しているにも関わらず空Bに下げられている為注意。 | + | :なお、Gサンダーゲートが合体しているにも関わらず空の適応がBに下げられている為注意。 |
| ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}} |
| :参戦は地上ルート第2話とかなり早め。今回もやはり空B。 | | :参戦は地上ルート第2話とかなり早め。今回もやはり空B。 |
| :基本的な運用はOG2nd同様で最初から最後まで特に性能等の強化がないが、コウタのエースボーナスが「Lサイズ以上の敵への与ダメージ+10%」となった為、対ボス戦に強力なユニットに変貌した。 | | :基本的な運用はOG2nd同様で最初から最後まで特に性能等の強化がないが、コウタのエースボーナスが「Lサイズ以上の敵への与ダメージ+10%」となった為、対ボス戦に強力なユニットに変貌した。 |
− | :オーバー・カイザー・ソードの演出が大きく変わっており、かなり力が入ってるので一見の価値あり。 | + | :オーバー・カイザー・ソードの演出が大きく変わっており、かなり力が入っているので一見の価値あり。 |
| | | |
| === 関連作品 === | | === 関連作品 === |
66行目: |
68行目: |
| :額部分から緑色のビームを放射する。 | | :額部分から緑色のビームを放射する。 |
| ;ショルダーキャノン | | ;ショルダーキャノン |
− | :[[Gサンダーゲート]]の武装で、両肩からビームを発射する。[[全体攻撃]]扱い。コンパチカイザーの時はミサイルだった。 | + | :[[Gサンダーゲート]]の武装で、両肩からビームを発射する。[[全体攻撃]]扱い。 |
| + | :ちなみにコンパチカイザーではこの位置にはミサイルが存在する。 |
| ;カイザー・ブーメラン | | ;カイザー・ブーメラン |
| :両肩、羽の突起部分を射出させ連結し、ブーメラン状にして投げつける。さり気なく十字になっている。 | | :両肩、羽の突起部分を射出させ連結し、ブーメラン状にして投げつける。さり気なく十字になっている。 |
86行目: |
89行目: |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |
| ;[[空]]・[[陸]] | | ;[[空]]・[[陸]] |
− | :[[飛行]]可能。 | + | :[[飛行]]可能。ただしOG2nd以降は空の適応がBなので補強が必要。 |
| | | |
| === [[サイズ]] === | | === [[サイズ]] === |
101行目: |
104行目: |
| | | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
− | ;Gコンパチカイザー | + | ;コンパチカイザー |
− | :大元の姿で、コンパチカイザーとGサンダーゲートの合体形態。コウタはこちらの名で呼ぶことが多い。 | + | :SRW未登場。リファイン元の機体で、コンパチブルカイザーよりも本機の要素が強い。 |
| | | |
| == 脚注 == | | == 脚注 == |