78行目: |
78行目: |
| :[[マサキ・アンドー|マサキ]]の章で加入する。[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章でマサキ達と合流した際にもちゃっかり仲間になり、初めて最後まで仲間にいる。基本能力は今一つだが[[熱血]]と[[必中]]を使えるためその気になれば十分攻撃役として使うことも可能。書籍『一生楽しむ本』では'''一番情けない組み合わせ'''として「彼の乗った[[ダイアナンA]]で[[デュラクシール|ラスボス]]を倒す」という企画が紹介されていた<ref>ボロットでない理由は、[[強化パーツ]]未実装の本作では対空能力の無い機体ではどうやっても空の敵は倒せないためと思われる。</ref>。 | | :[[マサキ・アンドー|マサキ]]の章で加入する。[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章でマサキ達と合流した際にもちゃっかり仲間になり、初めて最後まで仲間にいる。基本能力は今一つだが[[熱血]]と[[必中]]を使えるためその気になれば十分攻撃役として使うことも可能。書籍『一生楽しむ本』では'''一番情けない組み合わせ'''として「彼の乗った[[ダイアナンA]]で[[デュラクシール|ラスボス]]を倒す」という企画が紹介されていた<ref>ボロットでない理由は、[[強化パーツ]]未実装の本作では対空能力の無い機体ではどうやっても空の敵は倒せないためと思われる。</ref>。 |
| ;[[第4次スーパーロボット大戦]]({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}) | | ;[[第4次スーパーロボット大戦]]({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}) |
− | :開始時点で自軍に在籍しており、数少ない「[[激怒]]」の使い手<ref>他の習得者は[[藤原忍|忍]]と[[西川大作|大作]]、特定誕生日の主人公・副主人公。</ref>として活躍する。Lv10と習得も早く、序盤の[[ゲア・ガリング]]撃墜にはほぼ必須となる。また、序盤の分岐ではマジンガー系で唯一本隊に残るため、[[ガイゾック]]との戦闘にも参加が可能となっている。[[サイズ]]の大きい[[バンドック]]相手ならボスの能力でも攻撃を当てられるので、このマップではマジンガーに乗せてやるといい。マジンガー系で唯一[[気合]]を習得するため、スペイザー要員としても優秀である。今回から[[自爆]]を覚えるようになったのも特徴。 | + | :開始時点で自軍に在籍しており、数少ない「[[激怒]]」の使い手<ref>他の習得者は[[藤原忍|忍]]と[[西川大作|大作]]、特定誕生日の主人公・副主人公。</ref>として活躍する。Lv10と習得も早く、序盤の[[ゲア・ガリング]]撃墜にはほぼ必須となる。また、序盤の分岐ではマジンガー系で唯一本隊に残るため、[[ガイゾック]]との戦闘にも参加が可能となっている。[[サイズ]]の大きい[[バンドック]]相手ならボスの能力でも攻撃を当てられるので、このマップではマジンガーに乗せてやるといい。マジンガー系で唯一[[気合]]を習得するため、スペイザー要員としても優秀である。今回の「[[脱力]]」は自機周辺無差別型なので使いにくい面もあるが、[[ドリルスペイザー]]なら[[地中]]から安全に敵の気力を下げることも可能。今回から[[自爆]]を覚えるようになったのも特徴である。 |
| :書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』では「今回のトホホな皆さんたち」のコーナーに挙げられており、'''「やっぱり……のボス。パラメータのヘボさは全キャラ中1・2を争う」'''と酷評されている<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦を一生楽しむ本』106頁。</ref><ref>ただしこの本では「激怒」に動かない敵を誘き寄せる効果があることについて全く解説されていないので、著者がボスの真の実力を把握していないだけの可能性が高い。</ref>。 | | :書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』では「今回のトホホな皆さんたち」のコーナーに挙げられており、'''「やっぱり……のボス。パラメータのヘボさは全キャラ中1・2を争う」'''と酷評されている<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦を一生楽しむ本』106頁。</ref><ref>ただしこの本では「激怒」に動かない敵を誘き寄せる効果があることについて全く解説されていないので、著者がボスの真の実力を把握していないだけの可能性が高い。</ref>。 |
| ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}} | | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}} |
− | :スーパー系では[[DVE]]で第1話から登場する。最低クラスの命中しかない上に「[[必中]]」も持たないため戦闘要員としての活躍は厳しいが、「[[挑発]]」「[[脱力]]」によるサポート要員としてはかなり優秀。本作から[[修理装置|修理]]・補給で経験値が入る仕様になったため、成長させるのにあまり苦労しないのも嬉しいところ。Lv24で脱力を2回使えるようになるため、最低でもそこまでは育てよう。 | + | :スーパー系では[[DVE]]で第1話から登場する。最低クラスの命中しかない上に「[[必中]]」も持たないため戦闘要員としての活躍は厳しいが、「[[挑発]]」や敵指定型になった「[[脱力]]」によるサポート要員としてはかなり優秀。本作から[[修理装置|修理]]・補給で経験値が入る仕様になったため、成長させるのにあまり苦労しないのも嬉しいところ。Lv24で脱力を2回使えるようになるため、最低でもそこまでは育てよう。 |
| ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}} | | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
| :『F』と同じくサポート要員として優秀。しかし味方の戦力・火力がインフレしてくる本作では、挑発や脱力に頼る場面が徐々に少なくなり、次第に影が薄くなる。[[2回行動]]はLv81ととんでもなく遅いので、可能にするには修理・補給による意図的なレベル上げが必要となる。 | | :『F』と同じくサポート要員として優秀。しかし味方の戦力・火力がインフレしてくる本作では、挑発や脱力に頼る場面が徐々に少なくなり、次第に影が薄くなる。[[2回行動]]はLv81ととんでもなく遅いので、可能にするには修理・補給による意図的なレベル上げが必要となる。 |
99行目: |
99行目: |
| ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}} | | ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}} |
| :「[[ボスの小屋]]」を登場させるためか、本作と次作『第3次α』の参戦作品が『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』に変更されており、後半のシナリオではイベントも用意されている。また、[[ヌケ]]、[[ムチャ]]が専属[[サブパイロット]]として登場したため、掛け合い台詞を中心に大幅に新規収録された。 | | :「[[ボスの小屋]]」を登場させるためか、本作と次作『第3次α』の参戦作品が『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』に変更されており、後半のシナリオではイベントも用意されている。また、[[ヌケ]]、[[ムチャ]]が専属[[サブパイロット]]として登場したため、掛け合い台詞を中心に大幅に新規収録された。 |
− | :精神構成の変更によってバリバリの戦闘屋に変化しており、弱点の各能力値や地形適応の悪さも[[パイロット養成|育成]]の導入により克服可能となっているため、戦力としても通用するようになった。(消費70と重く鉄也も可能だが)気迫でマジンパワーを即時発動できるのも強み。ただ必中・集中を覚えない上、命中がサポート系パイロットに輪をかけた低さなので、感応か強化パーツ+養成で補正しないと回避されやすく、精神コマンドも今一かみ合わせが悪いところがある。例によって射撃が異常に低いのに、全体攻撃が格闘と射撃に分かれているか、射撃しかない機体になるのが地味に困る。なおマジンカイザーに乗せると最終的な地形適応がASBAになるので、ボス側で地形適応を改善する必要性が低下する。 | + | :精神構成の変更によってバリバリの戦闘屋に変化しており、弱点の各能力値や地形適応の悪さも[[パイロット養成|育成]]の導入により克服可能となっているため、戦力としても通用するようになった。(消費70と重く鉄也も可能だが)[[気迫]]で[[マジンパワー]]を即時発動できるのも強み。ただ[[必中]]・[[集中]]を覚えない上、命中がサポート系パイロットに輪をかけた低さなので、[[感応]]か強化パーツ+養成で補正しないと回避されやすく、精神コマンドも今一かみ合わせが悪いところがある。例によって射撃が異常に低いのに、全体攻撃が格闘と射撃に分かれているか、射撃しかない機体になるのが地味に困る。なお[[マジンカイザー]]に乗せると最終的な地形適応がASBAになるので、ボス側で地形適応を改善する必要性が低下する。 |
| :Lv80になればサブの2人が必中+補助系の精神コマンドを習得するため、従来どおりサポート要員としての活躍も可能となる……意図して育てないと到達しえないレベルで、それまでずっと2種しか無いが。 | | :Lv80になればサブの2人が必中+補助系の精神コマンドを習得するため、従来どおりサポート要員としての活躍も可能となる……意図して育てないと到達しえないレベルで、それまでずっと2種しか無いが。 |
| ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} | | ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} |
139行目: |
139行目: |
| ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}} | | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}} |
| :ボロットの性能が低スペックに戻ったので、『[[スーパーロボット大戦J|J]]』や『[[スーパーロボット大戦W|W]]』の感覚では使えないが、ボロット自体は[[気力]]低下武器があるので便利。ゲーム開始後、初戦闘を行うがいきなり一蹴されてしまう。 | | :ボロットの性能が低スペックに戻ったので、『[[スーパーロボット大戦J|J]]』や『[[スーパーロボット大戦W|W]]』の感覚では使えないが、ボロット自体は[[気力]]低下武器があるので便利。ゲーム開始後、初戦闘を行うがいきなり一蹴されてしまう。 |
− | :また、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を失った[[キラ・ヤマト|キラ]]に「キラが乗ったら強くなるかもしれないから」とボロットを貸そうとするが他のメンバーに却下され、作品間の壁を超える事は出来なかった。 | + | :また、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を失った[[キラ・ヤマト|キラ]]に「キラが乗ったら強くなるかもしれないから」とボロットを貸そうとするが他のメンバーに却下され、作品間の壁を超える事は出来なかった。「[[クロッシング・パイロット|ガンダム系パイロットがマジンガー系の機体に乗るイベント]]」は後の『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』を待つ事になる。 |
| | | |
| ==== VXT三部作 ==== | | ==== VXT三部作 ==== |
569行目: |
569行目: |
| :その直後になされた理由説明台詞。何気にボスボロットの動力源がなんであるかにも触れている。ちなみにこの後思案した甲児の「う~ん…じゃあ、奮発して千円!」の提案で、機嫌よく一人でやる事にしたボスであった。 | | :その直後になされた理由説明台詞。何気にボスボロットの動力源がなんであるかにも触れている。ちなみにこの後思案した甲児の「う~ん…じゃあ、奮発して千円!」の提案で、機嫌よく一人でやる事にしたボスであった。 |
| ;「にゃろぉ~っ!食らい付いたら離れねえのが、俺の主義だ! やろぉ~くたばれえ!」 | | ;「にゃろぉ~っ!食らい付いたら離れねえのが、俺の主義だ! やろぉ~くたばれえ!」 |
− | :第56話「奪われた超合金Z!」にて。地中から出て来た機械獣[[ユーバリンT9]](SRW未登場)を待ち伏せの末に、この台詞と共にその足を引っ掴んでは、振り回した挙句投げ飛ばして地面に叩き付ける。 | + | :第56話「奪われた超合金Z!」にて。地中から出て来た機械獣ユーバリンT9(SRW未登場)を待ち伏せの末に、この台詞と共にその足を引っ掴んでは、振り回した挙句投げ飛ばして地面に叩き付ける。 |
| :後の「[[劇場版マジンガーシリーズ|決戦!大海獣]]」での[[ドラゴノザウルス]]の体内からの脱出時のセリフにも活かされる事に…。 | | :後の「[[劇場版マジンガーシリーズ|決戦!大海獣]]」での[[ドラゴノザウルス]]の体内からの脱出時のセリフにも活かされる事に…。 |
| ;「てめえー!今アフロダイAのおっぱい触ったな~!いやらしい奴、エッチエッチ!」 | | ;「てめえー!今アフロダイAのおっぱい触ったな~!いやらしい奴、エッチエッチ!」 |
578行目: |
578行目: |
| :同じく57話で、上記の後に。戦況が変わってもボロットらをザコ呼ばわりして強気に出るあしゅらだが、逆にボスの怒りを買ってしまい。捲し立てられる。'''しかもこの時ボロットの顔を近づけながら指さしたりもしていた為、さしものあしゅらも無言ながらたじろいでいた。''' | | :同じく57話で、上記の後に。戦況が変わってもボロットらをザコ呼ばわりして強気に出るあしゅらだが、逆にボスの怒りを買ってしまい。捲し立てられる。'''しかもこの時ボロットの顔を近づけながら指さしたりもしていた為、さしものあしゅらも無言ながらたじろいでいた。''' |
| ;「この野郎!天下の番長に逆らうとどういう事になるか、教えてやらぁ!」 | | ;「この野郎!天下の番長に逆らうとどういう事になるか、教えてやらぁ!」 |
− | :同じく57話にて。そしてついに戦闘開始となりさやかのアフロダイと共に[[鉄仮面]]や[[鉄十字]]の軍団をつまんではポイ捨てや蹴ったりなどで蹴散らしつつのこの台詞。ここで「そう言えば番長とか、序盤はそんなんだったな」と思い出した視聴者も多かろうと思われる。 | + | :同じく57話にて。そしてついに戦闘開始となりさやかのアフロダイと共に[[鉄仮面]]や[[鉄十字兵]]の軍団をつまんではポイ捨てや蹴ったりなどで蹴散らしつつのこの台詞。ここで「そう言えば番長とか、序盤はそんなんだったな」と思い出した視聴者も多かろうと思われる。 |
| ;「俺、どうしていつもこういういいところに登場しちゃうンだろうな? これじゃ、[[マジンガーZ]]も[[アフロダイA]]も形無しじゃないの。一体どうしてくれンのよ、え?」 | | ;「俺、どうしていつもこういういいところに登場しちゃうンだろうな? これじゃ、[[マジンガーZ]]も[[アフロダイA]]も形無しじゃないの。一体どうしてくれンのよ、え?」 |
| :『マジンガーZ』第61話冒頭で、[[兜シロー|シロー]]&[[ローレライ]]を襲撃した[[鉄仮面]]を[[ボスボロット|ボロット]]で摘み上げ悦に入る。 | | :『マジンガーZ』第61話冒頭で、[[兜シロー|シロー]]&[[ローレライ]]を襲撃した[[鉄仮面]]を[[ボスボロット|ボロット]]で摘み上げ悦に入る。 |
| ;「スクラップは今値上がりしてるんだぁ。こいつは金目になるぜ~。へぇ」 | | ;「スクラップは今値上がりしてるんだぁ。こいつは金目になるぜ~。へぇ」 |
− | :第66話「姿なき殺し屋 ジェノバM9」より。あしゅらの指揮する[[鉄仮面兵]]達の戦車部隊を蹴散らして光子力研究所のピンチを救い、ボロットの両手に1台ずつ鹵獲した戦車を持って上機嫌で歌いながら帰路に就くボス。その最中にこの一言を言い、[[ヌケ]]も「儲かっちゃったねえ、ボシュ」と続く。 | + | :第66話「姿なき殺し屋 ジェノバM9」より。あしゅらの指揮する[[鉄仮面]]達の戦車部隊を蹴散らして光子力研究所のピンチを救い、ボロットの両手に1台ずつ鹵獲した戦車を持って上機嫌で歌いながら帰路に就くボス。その最中にこの一言を言い、[[ヌケ]]も「儲かっちゃったねえ、ボシュ」と続く。 |
| ;「兜ぉ! 助けに来たわよお~ッ!!」 | | ;「兜ぉ! 助けに来たわよお~ッ!!」 |
| :劇場版『マジンガーZ対暗黒大将軍』で、[[ダンテ]]の猛攻の前に劣勢のマジンガーZを救うべく、ボロットの両足にミサイルを装着して駆け付けた際の台詞。 | | :劇場版『マジンガーZ対暗黒大将軍』で、[[ダンテ]]の猛攻の前に劣勢のマジンガーZを救うべく、ボロットの両足にミサイルを装着して駆け付けた際の台詞。 |