差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場作品概要
 
{{登場作品概要
 
| 読み =  
 
| 読み =  
| 脚本 =
   
| 外国語表記 =  
 
| 外国語表記 =  
 
| 原作 = 横山光輝(『マーズ』より)
 
| 原作 = 横山光輝(『マーズ』より)
13行目: 12行目:  
| メカニックデザイン = 亀垣一
 
| メカニックデザイン = 亀垣一
 
| 音楽 = 若草恵
 
| 音楽 = 若草恵
| 制作 = 東京ムービー新社(現:トムス・エンタテインメント)
+
| 制作 = 東京ムービー新社(後のトムス・エンタテインメント)
 
| 放送局 = 日本テレビ系
 
| 放送局 = 日本テレビ系
 
| 配給元 =  
 
| 配給元 =  
44行目: 43行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
横山光輝氏の[[漫画]]『マーズ』(1976年~1977年連載)を原作とするアニメ作品。ただし、原作漫画が[[トラウマイベント|非常に救いのない内容]]<ref>特に、[[地球]]の滅亡を防ぐべく戦っている[[主人公]]・マーズが[[無敵超人ザンボット3|無理解な大衆から迫害を受ける]]場面や、「醜く殺し合う人類に絶望したマーズが[[反陽子爆弾|ロボット・ガイアーに内蔵された地球破壊爆弾]]を起爆させて地球を消滅させる」という終幕の虚無感は、永井豪氏の[[漫画|原作漫画版]]『[[デビルマン (原作漫画版)|デビルマン]]』や『[[伝説巨神イデオン]]』に勝るとも劣らない。</ref><ref>ちなみに、横山光輝氏の[[漫画]]『マーズ』を忠実に再現したアニメ化も行われている(1994年の[[OVA]]『マーズ』、および2002年のテレビアニメ作品『神世紀伝マーズ』)。</ref>であったためか、「時代にあわせて、自由に書いてもらってかまわない」という横山氏からの許可を得て、設定の一部を借りる程度でほぼオリジナルのストーリーが構築されている。なお、「[[ゴッドマーズ]]」という名前については、商標の都合で変更されたものである。
+
横山光輝氏の[[漫画]]『マーズ』(1976年~1977年連載)を原作とするアニメ作品。ただし、原作漫画が[[トラウマイベント|非常に救いのない内容]]<ref>特に、[[地球]]の滅亡を防ぐべく戦っている[[主人公]]・マーズが[[無敵超人ザンボット3|無理解な大衆から迫害を受ける]]場面や、醜く殺し合う人類に絶望したマーズが[[反陽子爆弾|ロボット・ガイアーに内蔵された地球破壊爆弾]]を起爆させて地球を消滅させるという終幕の虚無感は、永井豪氏の[[漫画|原作漫画版]]『[[デビルマン (原作漫画版)|デビルマン]]』や『[[伝説巨神イデオン]]』に勝るとも劣らない。</ref><ref>ちなみに、後に原作を忠実に再現したアニメ化も行われている(1994年の[[OVA]]『マーズ』、および2002年のテレビアニメ『神世紀伝マーズ』)。</ref>であったためか、設定の一部を借りる程度でほぼオリジナルのストーリーが構築されている。
    
子供向けに制作されたアニメで、「超合金」などの玩具が好調な売り上げを記録した一方、敵と味方に別れてしまった[[明神タケル]]と[[マーグ]]の兄弟が繰り広げるドラマが多くの女性ファンを虜にした。これらの反響により当初の予定だった2クール(6ヶ月)から5クール(15ヶ月)にも期間が延長されて放送されるロングラン作品となった。さらには[[映画|劇場版]]や[[小説]]『六神合体ゴッドマーズ 十七歳の伝説』も制作され、後者は1988年に[[OVA]]化されている。
 
子供向けに制作されたアニメで、「超合金」などの玩具が好調な売り上げを記録した一方、敵と味方に別れてしまった[[明神タケル]]と[[マーグ]]の兄弟が繰り広げるドラマが多くの女性ファンを虜にした。これらの反響により当初の予定だった2クール(6ヶ月)から5クール(15ヶ月)にも期間が延長されて放送されるロングラン作品となった。さらには[[映画|劇場版]]や[[小説]]『六神合体ゴッドマーズ 十七歳の伝説』も制作され、後者は1988年に[[OVA]]化されている。
214行目: 213行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:初の声付き参戦。ストーリーは原作のギシン星編まで。
 
:初の声付き参戦。ストーリーは原作のギシン星編まで。
:なお、『64』や『D』と違い、マーグの死は避けられず、以降のZシリーズでは通して死亡扱いとなる。
+
:なお『64』や『D』と違いマーグの死は避けられず、以降のZシリーズでは通して死亡扱いとなる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:前番組『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の参戦に伴って同作と初共演。マルメロ星編は飛ばされたものの、ギシン星編以降(地球編)が再現されるのは初。
 
:前番組『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の参戦に伴って同作と初共演。マルメロ星編は飛ばされたものの、ギシン星編以降(地球編)が再現されるのは初。
224行目: 223行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:ギシン帝国が[[ベガ星連合軍]]や[[ザール星間帝国]]を傘下に治め、原作以上に勢力を拡大。それ故に「'''ギシン星間帝国'''」という組織名に変更されている。
+
:ギシン帝国が[[ベガ星連合軍]]や[[ザール星間帝国]]を傘下に治め、原作以上に勢力を拡大。そのため「'''ギシン星間帝国'''」という組織名に変更されている。
 
:今回の[[マーグ]]は[[ゴッドマーズ (OVA)|OVA版デザインのゴッドマーズ]]([[隠し要素]])に搭乗でき、兄弟で共闘できる。
 
:今回の[[マーグ]]は[[ゴッドマーズ (OVA)|OVA版デザインのゴッドマーズ]]([[隠し要素]])に搭乗でき、兄弟で共闘できる。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]([[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]])
 
;[[スーパーロボット大戦64]]([[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]])
:初参戦作品。タケルの[[超能力]]のおかげで、ラスボスだろうが[[必中]]無しで攻撃を当て、雑魚の攻撃は余裕で回避可能という、ある意味原作通りの無敵ぶりを見せつける。
+
:初参戦作品。タケルの[[超能力]]のおかげで、ラスボスだろうが[[必中]]なしで攻撃を当て、雑魚の攻撃は余裕で回避可能という、ある意味原作通りの無敵ぶりを見せつける。
 
:偶然の一致だが、『64』が発売された年は『六神合体ゴッドマーズ』の舞台となった[[西暦]]1999年である。
 
:偶然の一致だが、『64』が発売された年は『六神合体ゴッドマーズ』の舞台となった[[西暦]]1999年である。
   422行目: 421行目:  
<references />
 
<references />
   −
== 商品情報 ==
+
== レンタルビデオ・動画配信 ==
=== Blu-ray ===
  −
<amazon>B0054U7LIK</amazon>
  −
 
  −
=== DVD ===
  −
*TV本編
  −
<amazon>B000F0H1XO</amazon><amazon>B000FHQ2LY</amazon>
  −
*劇場版
  −
TV版における「ギシン星編」を再編集したもの(新作カットも有り)。95分。この作品はファンの署名活動によって製作が後押しされた経緯を持ち、エンディングロールには署名者らの名前もクレジットされている。
  −
 
  −
<amazon>B00006G8QP</amazon>
  −
 
  −
=== レンタルビデオ・動画配信 ===
   
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|+ TVシリーズ
 
|+ TVシリーズ
10,951

回編集