メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.219.220.21
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
メカンダーロボ
(編集)
2024年12月14日 (土) 00:23時点における版
319 バイト追加
、
土曜日 00:23
→概要
43行目:
43行目:
'''メカンダーロボ'''は『[[合身戦隊メカンダーロボ]]』の[[登場メカ|主役メカ]]。
'''メカンダーロボ'''は『[[合身戦隊メカンダーロボ]]』の[[登場メカ|主役メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[コンギスター軍団]]から[[地球]]を奪回する為に[[敷島正造]]
が開発した巨大ロボット。第2話冒頭の
[[
ナレーション
]]
では「
'''
ウルトラスーパーロボット
'''
」と紹介されている。
+
[[コンギスター軍団]]から[[地球]]を奪回する為に[[敷島正造]]
が開発した巨大ロボット。背面部に合体戦闘機
[[
メカンダーMAX
]]
及び合体車両トライカーMAX(未登場)が「
'''
メカンダー・クロス!
'''
」の掛け声と共に[[合体|合身]]する事で起動する。
−
実戦導入当初は特定の名称が無く、「ロボット」「メカンダーロボット」「メカンダー」「メカンダーロボ」と呼称にもバラつきが見られたが、第3話に於ける放電レンザー(SRW未登場)との死闘で満身創痍と化した姿へ合身戦隊の面々からシンパシーを寄せられ、友情と親愛の意を込めて正式に「メカンダーロボ」と呼ばれるように成った。
+
第2話冒頭の[[ナレーション]]で「'''ウルトラスーパーロボット'''」と紹介されている一方、実戦導入当初は特定の名称が無く「ロボット」「メカンダーロボット」「メカンダー」「メカンダーロボ」と呼称にもバラつきが見られたが、第3話に於ける放電レンザー(SRW未登場)との死闘で満身創痍と化した姿へ合身戦隊の面々からシンパシーを寄せられ、友情と親愛の意を込めて正式に「メカンダーロボ」と呼ばれるように成った。
−
動力源である原子炉が起動するとコンギスター軍団の設置した
[[静止衛星]]から[[オメガミサイル]]
が発射されるので、オメガミサイルが飛来するまでの数分間で敵を倒さねばならないというタイムリミットが課せられている。しかし、[[メカンダーMAX]]の元へ移動する際はオメガミサイルは反応しない為、別電源が存在すると思われる。
+
合身戦隊からの出動要請に応じてキング・ダイヤモンド(球場モード)のバックスクリーンに偽装した格納庫から出現し、直立不動状態のままメカンダーMAXが待機している戦場まで急行。MAXと合身する事に因り動力源である原子炉が起動するが、同時にコンギスター軍団の設置した
[[静止衛星]]から[[オメガミサイル]]
が原子炉を狙って発射されるので、ミサイルが飛来するまでの数分間で敵を倒し「'''パワー・アウト'''」なる合身解除を行なって、速やかに原子炉を停止させねばならないというタイムリミットが課せられている。
−
合身戦隊からの出動要請に応じてキング・ダイヤモンド(球場モード)のバックスクリーンに偽装した格納庫から出現し、直立不動状態のままメカンダーMAXが待機している戦場まで急行する。その一方で航続距離が短いという弱点を抱えており、メカンダーMAXが海外などの遠隔地に居る場合は空母モードに
[[変形]]したキング・ダイヤモンドが現地付近まで輸送して距離を稼ぐ必要が有る。
+
その一方で合身を果たしていない状況だとオメガミサイルが反応しない事から、移動する際には原子炉と別系統の動力源を用いていると思われるが、メカンダーロボは航続距離が短いという欠点を抱えておりメカンダーMAXが海外などの遠隔地に居る場合、空母モードに
[[変形]]したキング・ダイヤモンドが現地付近まで輸送して距離を稼ぐ必要が有る。
−
当初はメカンダーロボに合体戦闘機
[[
メカンダーMAX
]]
、もしくは合体車両トライカーMAX(SRW未登場)が
[[
合体|合身
]]
して起動する方式だったが、第23話で破壊されてしまう。第24話より登場したメカンダーロボPART2は旧メカンダーロボと全く同じデザインではあるが、腕、頭、胴体、足に分割され4機のコクピットメカに搭載されたメカンダーロボ(要するにアオシマの合体プラモ状態)が、
[[シンクロン原理]]のように巨大化しつつ合体してからコクピットメカが搭載されるシステムとなった。
+
第23話で
[[
メカ獣
]][[
ドラゴンドリラー
]]
に因って敗北を喫した挙句、完全破壊されてしまう。
+
+
== メカンダーロボPART2 ==
+
第24話より登場。旧メカンダーロボと全く同じデザインではあるが、腕、頭、胴体、足に分割され4機のコクピットメカに搭載されたメカンダーロボ(要するにアオシマの合体プラモ状態)が、
[[シンクロン原理]]のように巨大化しつつ合体してからコクピットメカが搭載されるシステムとなった。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
ハチミツボーイ
819
回編集