22行目: |
22行目: |
| | | |
| == 問題行動 == | | == 問題行動 == |
− | 物語の演出ゆえか、もしくは本来の国軍としての組織ではないのか、戦争とはいえ敵側兵士に対するモラル面に著しく欠けている部分がある(これは対立している[[地球連合]]側も同様)。特にC.E.71年時は、最もナチュラルとコーディネイターが対立している時期であった事もあって、制圧した基地に残された捕虜達に私刑行為を行う、第二次ビクトリア攻防戦で降伏した[[地球連合軍]]の兵士達を整列させた上で銃殺、パナマ攻防戦では電子兵器である「グングニール」発動後、無力化した生身の連合兵士にモビルスーツの機関銃で虐殺する等、明らかな条約無視を行う者達もいた。この時の作中描写は特に[[トラウマイベント|凄惨]]なもので、ザフトの兵士達になぶり殺しにされたと思われる連合兵士達の無残な姿が描かれており、これには同じザフト所属である[[イザーク・ジュール|イザーク]]も激しい嫌悪感を見せている。[[小説|小説版]]ではこの件をきっかけに地球連合軍内での捕虜条約の黙殺(事実上の無力化)を招いており、直後の第三次ビクトリア攻防戦では「ザフト兵の降伏が一切認められず、同基地の全兵士が殺戮される」いうある意味自業自得の結果を招いている<ref>TV版本編でも、撃墜したザフトのモビルスーツに対する歩兵の掃討部隊が展開しており、撃墜されて負傷したザフトパイロットを無警告で射殺しているシーンがある。</ref>。 | + | 物語の演出ゆえか、もしくは本来の国軍としての組織ではないのか、戦争とはいえ敵側兵士に対するモラル面に著しく欠けている部分がある(これは対立している[[地球連合]]側も同様)。特にC.E.71年時は、最もナチュラルとコーディネイターが対立している時期であった事もあって、制圧した基地に残された捕虜達に私刑行為を行う、第二次ビクトリア攻防戦で降伏した地球連合軍の兵士達を整列させた上で銃殺、パナマ攻防戦では電子兵器である「グングニール」発動後、無力化した生身の連合兵士にモビルスーツの機関銃で虐殺する等、明らかな条約無視を行う者達もいた。この時の作中描写は特に[[トラウマイベント|凄惨]]なもので、ザフトの兵士達になぶり殺しにされたと思われる連合兵士達の無残な姿が描かれており、これには同じザフト所属である[[イザーク・ジュール|イザーク]]も激しい嫌悪感を見せている。[[小説|小説版]]ではこの件をきっかけに地球連合軍内での捕虜条約の黙殺(事実上の無力化)を招いており、直後の第三次ビクトリア攻防戦では「ザフト兵の降伏が一切認められず、同基地の全兵士が殺戮される」いうある意味自業自得の結果を招いている<ref>TV版本編でも、撃墜したザフトのモビルスーツに対する歩兵の掃討部隊が展開しており、撃墜されて負傷したザフトパイロットを無警告で射殺しているシーンがある。</ref>。 |
| | | |
− | 『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|DESTINY]]』の時も、主人公の[[シン・アスカ|シン]]が抵抗力を失った連合のインド洋前線基地に対して上官である[[アスラン・ザラ|アスラン]]の制止を無視してまで基地を殲滅する暴挙に出ている。地球連合軍に制圧されたガルナハンが解放された際、取り残された[[連合兵]]達が一方的に住民達に暴行されたり私刑で殺されていくのを、平然と放置している<ref>しかも、もう一人の[[主人公]]である[[アスラン・ザラ|アスラン]]までもが、暴挙を目撃しながら見て見ぬフリをしている。ただし、[[小説|小説版]]では「住民感情を考慮して止める訳にもいかず、あの兵士達を殺したのも自分だ」とアスランが自己嫌悪している場面がある。</ref>。このような側面から、視聴者の中にはザフトそのものに嫌悪感を示す者が多いようである(ザフト所属の名有りキャラはともかく)。 | + | 『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|DESTINY]]』の時も、[[シン・アスカ|シン]]が抵抗力を失った連合のインド洋前線基地に対して上官である[[アスラン・ザラ|アスラン]]の制止を無視してまで基地を殲滅する暴挙に出ている。地球連合軍に制圧されたガルナハンが解放された際、取り残された[[連合兵]]達が一方的に住民達に暴行されたり私刑で殺されていくのを、平然と放置している<ref>しかも、アスランまでもが、暴挙を目撃しながら見て見ぬフリをしている。ただし、[[小説|小説版]]では「住民感情を考慮して止める訳にもいかず、あの兵士達を殺したのも自分だ」とアスランが自己嫌悪している場面がある。</ref>。このような側面から、視聴者の中にはザフトそのものに嫌悪感を示す者が多いようである(ザフト所属の名有りキャラはともかく)。 |
| | | |
| 公式[[外伝]]では『DESTINY』本編で[[ギルバート・デュランダル]]が「戦争など行かずに平和に過ごしたいと望む人々を支援してきました」と地球連合軍の徴用や制限に反発している反連合地域の支援を大義名分にしているにも関わらず、その半面でザフト軍内部で再度の戦争を嫌い、脱走したコーディネイター兵士達を匿った地球の都市に[[バビ]]を数機派遣して'''住民ごと軍民問わずの無差別攻撃'''をしている場面もある<ref>ただし、複数のモビルスーツを脱走時に持ち出しているため、一概に放置できない事情はある。ちなみに結果的に無差別攻撃を行ったザフトは、[[ロンド・ミナ・サハク]]の手によって全機殲滅されている。</ref>。 | | 公式[[外伝]]では『DESTINY』本編で[[ギルバート・デュランダル]]が「戦争など行かずに平和に過ごしたいと望む人々を支援してきました」と地球連合軍の徴用や制限に反発している反連合地域の支援を大義名分にしているにも関わらず、その半面でザフト軍内部で再度の戦争を嫌い、脱走したコーディネイター兵士達を匿った地球の都市に[[バビ]]を数機派遣して'''住民ごと軍民問わずの無差別攻撃'''をしている場面もある<ref>ただし、複数のモビルスーツを脱走時に持ち出しているため、一概に放置できない事情はある。ちなみに結果的に無差別攻撃を行ったザフトは、[[ロンド・ミナ・サハク]]の手によって全機殲滅されている。</ref>。 |
| | | |
| == 階級 == | | == 階級 == |
− | 『DESTINY』本編終了後まで'''[[軍階級|階級]]は存在していなかった'''。「[[コーディネイター]]は皆能力の高い優良種であるため、階級による優劣など存在しない」という考えに基づくという設定らしいが、'''国軍ではなく義勇軍'''であるということの表れとも判断できる。もちろん役職による最低限の上下関係は存在し、それは服装の色で区別される。軍服はもちろん、[[パイロットスーツ]]も一部には例外があるものの基本的に当該役職の色になっている。 | + | 『DESTINY』本編終了後まで'''[[軍階級|階級]]は存在していなかった'''。「コーディネイターは皆能力の高い優良種であるため、階級による優劣など存在しない」という考えに基づくという設定らしいが、'''国軍ではなく義勇軍'''であるということの表れとも判断できる。もちろん役職による最低限の上下関係は存在し、それは服装の色で区別される。軍服はもちろん、[[パイロットスーツ]]も一部には例外があるものの基本的に当該役職の色になっている。 |
| | | |
| この組織制度は階級章等と違って遠目からも非常にその人物の役職がわかりやすいが、非常時における指揮権委譲等(例えば、戦闘時に白、黒、赤服が全滅して緑服だけになった際に、誰が指揮するのかという事)の問題もはらんでいる。 | | この組織制度は階級章等と違って遠目からも非常にその人物の役職がわかりやすいが、非常時における指揮権委譲等(例えば、戦闘時に白、黒、赤服が全滅して緑服だけになった際に、誰が指揮するのかという事)の問題もはらんでいる。 |
58行目: |
58行目: |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] |
| :'''[[αシリーズ]]では[[プラント]]と[[コーディネイター]]自体が隠蔽された存在となっていた'''ため、最初は謎の軍隊という扱い。[[ユニウスセブン]]に[[核ミサイル]]を打ち込まれた事は同情出来るが、[[地球]]圏全体が危機的状態に陥っているにも拘わらず、[[星間連合]]と密約を結んで共に地球へ宣戦布告して開戦状態になる。 | | :'''[[αシリーズ]]では[[プラント]]と[[コーディネイター]]自体が隠蔽された存在となっていた'''ため、最初は謎の軍隊という扱い。[[ユニウスセブン]]に[[核ミサイル]]を打ち込まれた事は同情出来るが、[[地球]]圏全体が危機的状態に陥っているにも拘わらず、[[星間連合]]と密約を結んで共に地球へ宣戦布告して開戦状態になる。 |
− | :後に[[パトリック・ザラ]]が新議長に就任してからは、暴走に更なる拍車を掛けていく事になる。次々と強大な勢力が現れても、パトリックの軽視し過ぎている姿勢から、一向に侵攻をやめようとせず、組織が壊滅的被害を受けるまで停戦しようとしない上、しまいには'''[[ブラックホール爆弾|バスターマシン3号]]を奪取してナチュラル殲滅を企む'''というSTMCの脅威及び勢力を全く理解していなかったことまで判明しており、'''空気の読めないただの馬鹿'''という有様であった。 | + | :後にパトリック・ザラが新議長に就任してからは、暴走に更なる拍車を掛けていく事になる。次々と強大な勢力が現れても、パトリックの軽視し過ぎている姿勢から、一向に侵攻をやめようとせず、組織が壊滅的被害を受けるまで停戦しようとしない上、しまいには'''[[ブラックホール爆弾|バスターマシン3号]]を奪取してナチュラル殲滅を企む'''というSTMCの脅威及び勢力を全く理解していなかったことまで判明しており、'''空気の読めないただの馬鹿'''という有様であった。 |
| :敵として対峙するマップは多いが、最序盤における[[フェイズシフト装甲]]持ちGAT-Xシリーズや砂漠での[[バクゥ]]軍団を除けばゲーム的にも大したことはなく、あまり脅威は感じられない。 | | :敵として対峙するマップは多いが、最序盤における[[フェイズシフト装甲]]持ちGAT-Xシリーズや砂漠での[[バクゥ]]軍団を除けばゲーム的にも大したことはなく、あまり脅威は感じられない。 |
| :ちなみにコロニーを守ろうとしている[[トロワ・バートン|トロワ]]と[[張五飛|五飛]]、世界情勢について調査していた[[セレーナ・レシタール|セレーナ]](リアル系女主人公)は、序盤に所属する。なお、この時赤服はセレーナから「どこかの名物のお餅か何か?」と勘違いされた。 | | :ちなみにコロニーを守ろうとしている[[トロワ・バートン|トロワ]]と[[張五飛|五飛]]、世界情勢について調査していた[[セレーナ・レシタール|セレーナ]](リアル系女主人公)は、序盤に所属する。なお、この時赤服はセレーナから「どこかの名物のお餅か何か?」と勘違いされた。 |
66行目: |
66行目: |
| :指導者である[[ギルバート・デュランダル]]の卓越した政治的手腕によって、柔軟な動きを見せており、序盤では時空転移で跳ばされた[[エゥーゴ]]と同盟を結び、それが加盟した[[ZEUTH]]とも同盟を結んだ事で、事実上、地球圏全体でも最大規模の武装勢力にまで拡大化していく。 | | :指導者である[[ギルバート・デュランダル]]の卓越した政治的手腕によって、柔軟な動きを見せており、序盤では時空転移で跳ばされた[[エゥーゴ]]と同盟を結び、それが加盟した[[ZEUTH]]とも同盟を結んだ事で、事実上、地球圏全体でも最大規模の武装勢力にまで拡大化していく。 |
| :その一方で、デュランダルの謀略によって、故意にザフトの投入戦力を少なくしたり、対応を遅らせたりする事で、地球での戦局を意図的に苛烈化するよう仕向けており、戦争を仕向けた諸悪の根源として[[賢人会議]]の存在を暴露する事によって、民衆の殆どがザフトを支持するようになった。 | | :その一方で、デュランダルの謀略によって、故意にザフトの投入戦力を少なくしたり、対応を遅らせたりする事で、地球での戦局を意図的に苛烈化するよう仕向けており、戦争を仕向けた諸悪の根源として[[賢人会議]]の存在を暴露する事によって、民衆の殆どがザフトを支持するようになった。 |
− | :しかし、物語後半に入ってからは、軍事面・政治面の双方において圧倒的有利となったデュランダルは、次第にZEUTHを扱い辛い存在と見なす事になり、[[スカルムーン連合]]から地球連邦本部を防衛したのを機に、それを利敵行為として糾弾する。以降はデュランダルとZEUTHの間に不信感が芽生え始めるが、デュランダルの手腕を認めざるを得なかった為、ZEUTHはザフトの指揮下に入り、ヘブンズベースの攻略に成功する。その後、エゥーゴ、[[アクシズ]]、[[宇宙革命軍]]と[[アプリリウス同盟軍]]を結成しているが、オーブ戦にてザフトが強硬手段に出た上に、そのタイミングで[[ブレックス・フォーラ]]が謎の死を遂げた結果、彼の死をデュランダルの差し金であると睨んだZEUTHとは決定的な対立となり、エゥーゴはもとより、ルートによってはアクシズの離反も招く。 | + | :しかし、物語後半に入ってからは、軍事面・政治面の双方において圧倒的有利となったデュランダルは、次第にZEUTHを扱い辛い存在と見なす事になり、[[スカルムーン連合]]から地球連邦本部を防衛したのを機に、それを利敵行為として糾弾する。以降はデュランダルとZEUTHの間に不信感が芽生え始めるが、デュランダルの手腕を認めざるを得なかった為、ZEUTHはザフトの指揮下に入り、[[ヘブンズベース]]の攻略に成功する。その後、エゥーゴ、[[アクシズ]]、[[宇宙革命軍]]と[[アプリリウス同盟軍]]を結成しているが、オーブ戦にてザフトが強硬手段に出た上に、そのタイミングで[[ブレックス・フォーラ]]が謎の死を遂げた結果、彼の死をデュランダルの差し金であると睨んだZEUTHとは決定的な対立となり、エゥーゴはもとより、ルートによってはアクシズの離反も招く。 |
| :その後もザフトは自分達の側が有利になる政策を採り続け、[[D.O.M.E.]]で宇宙革命軍の指導者であった[[ザイデル・ラッソ]]が死亡した後は、その戦力をザフトの指揮下として取り込んでいる。更にスカルムーン連合が地球に総攻撃を加えようとしていた際には、むしろ激戦後の処理の方を優先して傍観に徹する等、地球そのものを見捨てるも同然の姿勢に出ており、これにはタリアやシンの不信を招いている。更にその影で、[[ラクス・クライン]]の2度目の暗殺を計画していたが、それを庇った[[ミーア・キャンベル]]の命懸けの報道を機に、[[ミネルバ]]をはじめとする一部の部隊は、命令を無視してスカルムーン連合に攻撃する事態を招いた。しかもこの際、同じく上層部の意向を無視した[[新地球連邦]]軍と連携をとってまでいる。 | | :その後もザフトは自分達の側が有利になる政策を採り続け、[[D.O.M.E.]]で宇宙革命軍の指導者であった[[ザイデル・ラッソ]]が死亡した後は、その戦力をザフトの指揮下として取り込んでいる。更にスカルムーン連合が地球に総攻撃を加えようとしていた際には、むしろ激戦後の処理の方を優先して傍観に徹する等、地球そのものを見捨てるも同然の姿勢に出ており、これにはタリアやシンの不信を招いている。更にその影で、[[ラクス・クライン]]の2度目の暗殺を計画していたが、それを庇った[[ミーア・キャンベル]]の命懸けの報道を機に、[[ミネルバ]]をはじめとする一部の部隊は、命令を無視してスカルムーン連合に攻撃する事態を招いた。しかもこの際、同じく上層部の意向を無視した[[新地球連邦]]軍と連携をとってまでいる。 |
| | | |
110行目: |
110行目: |
| :『SEED』に登場。[[クルーゼ隊]]所属の赤服[[MS]]パイロットで、[[アスラン・ザラ|アスラン]]達の同期生でもあり、仲が良かった。明るい[[性格]]で、クルーゼ隊のムードメーカー的存在だった。 | | :『SEED』に登場。[[クルーゼ隊]]所属の赤服[[MS]]パイロットで、[[アスラン・ザラ|アスラン]]達の同期生でもあり、仲が良かった。明るい[[性格]]で、クルーゼ隊のムードメーカー的存在だった。 |
| :強奪作戦がすんなりと進んでいれば彼がストライクを強奪する予定だったが、作戦は失敗して彼も[[ヘリオポリス]]にて戦死してしまう。TVシリーズでは顔は明かされなかったが、スペシャルエディション「虚空の戦場」にて初めて顔と声が明らかになった。 | | :強奪作戦がすんなりと進んでいれば彼がストライクを強奪する予定だったが、作戦は失敗して彼も[[ヘリオポリス]]にて戦死してしまう。TVシリーズでは顔は明かされなかったが、スペシャルエディション「虚空の戦場」にて初めて顔と声が明らかになった。 |
− | :SRWにおいては『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』にて名前のみ登場し、最終話では霊体となって[[αナンバーズ]]に力を貸した模様。『[[スーパーロボット大戦J|J]]』でも名前のみ登場した。 | + | :SRWにおいては『第3次α』にて名前のみ登場し、最終話では霊体となって[[αナンバーズ]]に力を貸した模様。『[[スーパーロボット大戦J|J]]』でも名前のみ登場した。 |
| ;[[ミゲル・アイマン]] | | ;[[ミゲル・アイマン]] |
| :緑服。 | | :緑服。 |
139行目: |
139行目: |
| :黒服。タリアの副官。 | | :黒服。タリアの副官。 |
| ;[[シン・アスカ]] | | ;[[シン・アスカ]] |
− | :『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|SEED DESTINY]]』の主人公。ミネルバ隊所属の赤服の一人であるが、ザフトの中では[[プラント]]出身者ではない([[オーブ連合首長国|オーブ]]出身)。後日談のドラマCDでは[[オーブ軍]]に出向している。 | + | :ミネルバ隊所属の赤服の一人であるが、ザフトの中では[[プラント]]出身者ではない([[オーブ連合首長国|オーブ]]出身)。後日談のドラマCDでは[[オーブ軍]]に出向している。 |
| ;[[レイ・ザ・バレル]] | | ;[[レイ・ザ・バレル]] |
| :シンと同期の赤服でミネルバ隊所属。 | | :シンと同期の赤服でミネルバ隊所属。 |
269行目: |
269行目: |
| == 余談 == | | == 余談 == |
| *『[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]』における[[ジオン公国軍]]に相当する勢力である。特に「21世紀のファーストガンダム」たる『SEED』では、随所にそのオマージュが見られる。ボアズは[[ソロモン]]に、ヤキン・ドゥーエは[[ア・バオア・クー]]に、ジェネシスは[[ソーラ・レイ]]にそれぞれ相当する施設といえる。また、使用するMSも[[ガンダムタイプ]]を除けば[[ザク]]のようなモノアイ系の機体が多い。 | | *『[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]』における[[ジオン公国軍]]に相当する勢力である。特に「21世紀のファーストガンダム」たる『SEED』では、随所にそのオマージュが見られる。ボアズは[[ソロモン]]に、ヤキン・ドゥーエは[[ア・バオア・クー]]に、ジェネシスは[[ソーラ・レイ]]にそれぞれ相当する施設といえる。また、使用するMSも[[ガンダムタイプ]]を除けば[[ザク]]のようなモノアイ系の機体が多い。 |
− | **一方でジオンは連邦軍がMSの開発・量産に成功すると物量に押されて行き、最終的には学徒動員兵を使わざるを得なくなるほど人員・資源にも苦しくなって敗北したのに対し、ザフトは長い戦争の中で多数の兵やMSが犠牲に(それこそ作中デストロイなど連合側のMSに撃墜される兵達の他、コズミックイラ世界は大量破壊兵器が何度も使われており、巻き添えになって多くの兵・戦艦がまとめて複数回やられている)なったにもかかわらず、人員・資源に乏しくなった様子が無いという違いがある。資源についてはジオンと異なり親プラント国家が地球上に存在することや、小惑星や火星などにも採掘の手を広げていることからわからなくもない。しかしMS操縦が可能なパイロットに使える年齢の兵や指揮ができる戦艦の艦長、基地の司令官など多くの人員をそれこそ長期化する戦乱の中で失っているはずだが(コーディネイター人口は、プラントは6000万人ほどだという。その全員が第一世代およびその子供の第二世代と若かったとしても、全員が全員兵士や指揮官にふさわしい才能や精神を持っているはずがない)、兵力が足りなくなったというのはオペレーション・スピットブレイクで各地の兵を無理に徴収したがサイクロプスによる自爆で多数がやられてしまったことによる一件以降、特に描かれていない<ref>この描写は地球連合軍側も同様で、特に連合宇宙軍の主力艦隊が存在する月面プトレマイオス基地(SEED時)や月面アルザッヘル基地(DESTINY時)を破壊されても続編では大規模な月面戦力が短期間で再建されている。</ref>。 | + | **一方でジオンは連邦軍がMSの開発・量産に成功すると物量に押されて行き、最終的には学徒動員兵を使わざるを得なくなるほど人員・資源にも苦しくなって敗北したのに対し、ザフトは長い戦争の中で多数の兵やMSが犠牲に(それこそ作中[[デストロイガンダム|デストロイ]]など連合側のMSに撃墜される兵達の他、コズミックイラ世界は大量破壊兵器が何度も使われており、巻き添えになって多くの兵・戦艦がまとめて複数回やられている)なったにもかかわらず、人員・資源に乏しくなった様子が無いという違いがある。資源についてはジオンと異なり親プラント国家が地球上に存在することや、小惑星や火星などにも採掘の手を広げていることからわからなくもない。しかしMS操縦が可能なパイロットに使える年齢の兵や指揮ができる戦艦の艦長、基地の司令官など多くの人員をそれこそ長期化する戦乱の中で失っているはずだが(コーディネイター人口は、プラントは6000万人ほどだという。その全員が第一世代およびその子供の第二世代と若かったとしても、全員が全員兵士や指揮官にふさわしい才能や精神を持っているはずがない)、兵力が足りなくなったというのはオペレーション・スピットブレイクで各地の兵を無理に徴収したがサイクロプスによる自爆で多数がやられてしまったことによる一件以降、特に描かれていない<ref>この描写は地球連合軍側も同様で、特に連合宇宙軍の主力艦隊が存在する月面プトレマイオス基地(SEED時)や月面アルザッヘル基地(DESTINY時)を破壊されても続編では大規模な月面戦力が短期間で再建されている。</ref>。 |
| **最新作の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)にて『世界平和監視機構コンパス』がオーブ、大西洋連邦、プラントの出資で設立された経緯は、二度の戦乱でボロボロになった地球連合軍と、戦力不足に陥ったザフトが復興と再軍備を優先したためとされ、既に両陣営共に戦える状態ではない程に疲弊していた事が窺える。 | | **最新作の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)にて『世界平和監視機構コンパス』がオーブ、大西洋連邦、プラントの出資で設立された経緯は、二度の戦乱でボロボロになった地球連合軍と、戦力不足に陥ったザフトが復興と再軍備を優先したためとされ、既に両陣営共に戦える状態ではない程に疲弊していた事が窺える。 |
| *ジンの戦果からMSの開発が続行されたものの、偵察や通信、電子戦等もすべて専用のMSを開発して担わせようとするMS偏重主義に陥っている。式典用の装飾を施した「ジン式典用装飾タイプ」や野戦病院の能力を持つ「ホスピタルザクウォーリア」(いずれもSRW未登場)等はその典型である(ただし後者は難民キャンプを急襲してきた、テロリストのMS部隊への迎撃に用いられ撃破する例がある等、MS偏重主義が誤りとも限らない)。 | | *ジンの戦果からMSの開発が続行されたものの、偵察や通信、電子戦等もすべて専用のMSを開発して担わせようとするMS偏重主義に陥っている。式典用の装飾を施した「ジン式典用装飾タイプ」や野戦病院の能力を持つ「ホスピタルザクウォーリア」(いずれもSRW未登場)等はその典型である(ただし後者は難民キャンプを急襲してきた、テロリストのMS部隊への迎撃に用いられ撃破する例がある等、MS偏重主義が誤りとも限らない)。 |