差分
編集の要約なし
[[プレイステーション]](以下PS1)の次世代機種で据え置き型第6世代ゲーム機となる。CPU性能・グラフィック能力・メディア容量と全ての面において先代のPS1を大きく上回るスペックを有し、PS1に引き続き長く据え置き機のトップシェアに君臨し続けた。1億5000万台超という販売台数はコンシューマーゲーム機史上における世界最高記録となる。2013年12月28日をもって本体の出荷が終了している。
[[プレイステーション]](以下PS1)の次世代機種で据え置き型第6世代ゲーム機となる。CPU性能・グラフィック能力・メディア容量と全ての面において先代のPS1を大きく上回るスペックを有し、PS1に引き続き長く据え置き機のトップシェアに君臨し続けた。1億5000万台超という販売台数はコンシューマーゲーム機史上における世界最高記録となる。2013年12月28日をもって本体の出荷が終了している。
ゲームソフトは主にDVD-ROMで供給される<ref>一部、CD-ROMを採用したソフトも存在する。</ref>。当時まだ高価であったDVDドライブを採用し、映像用DVD再生機能を持たせたことが当時大きな話題となった。当時のDVDプレイヤーの価格帯(概ね6万円以上)に対して39,800円という価格設定も手伝い、単なる高性能ゲーム機としてだけではなく格安のDVD再生機としても大きな需要をもたらした。外部記憶媒体は「PS2専用メモリーカード8MB」で、ブロック制ではなくバイト単位表記を採用、以降のPS系列ハードもバイト単位の保存形式となった。
ゲームソフトは主にDVD-ROMで供給される<ref>一部、CD-ROMを採用したソフトも存在する。</ref>。当時まだ高価であったDVDドライブを採用し、映像用DVD再生機能を持たせたことが当時大きな話題となった。当時のDVDプレイヤーの価格帯(概ね6万円以上)に対して39,800円という価格設定も手伝い、単なる高性能ゲーム機としてだけではなく格安のDVD再生機としても大きな需要をもたらした。また、スパロボ以外にも数多くの良作が販売されたため、間違いなくプレステ黄金期の立役者となった名機である。外部記憶媒体は「PS2専用メモリーカード8MB」で、ブロック制ではなくバイト単位表記を採用、以降のPS系列ハードもバイト単位の保存形式となった。
PS1とソフトウェアの後方互換性を有しており、PS1のゲームタイトルの大部分をプレイ可能な上、周辺機器についても多くが流用可能である<ref>ただし、ゲームデータのセーブとロードには初代PS用のメモリーカード(またはポケットステーション)が必要。</ref>。またPS1ソフト用に読み込み速度の高速化や、テクスチャの補完機能も用意されているが、これらの機能については正常動作の保証外となっている。
PS1とソフトウェアの後方互換性を有しており、PS1のゲームタイトルの大部分をプレイ可能な上、周辺機器についても多くが流用可能である<ref>ただし、ゲームデータのセーブとロードには初代PS用のメモリーカード(またはポケットステーション)が必要。</ref>。またPS1ソフト用に読み込み速度の高速化や、テクスチャの補完機能も用意されているが、これらの機能については正常動作の保証外となっている。