差分

381 バイト追加 、 2024年8月24日 (土)
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
| プロデューサー = 時田貴司
 
| プロデューサー = 時田貴司
 
| ディレクター =  
 
| ディレクター =  
| シナリオ =  
+
| シナリオ = 時田貴司<br/>井上信行
 
| キャラクターデザイン = 島本和彦(近未来編オリジナルデザイン)<br/>生島直樹
 
| キャラクターデザイン = 島本和彦(近未来編オリジナルデザイン)<br/>生島直樹
 
| メカニックデザイン = 島本和彦(近未来編オリジナルデザイン)
 
| メカニックデザイン = 島本和彦(近未来編オリジナルデザイン)
90行目: 90行目:  
:ちびっこハウスの園長。
 
:ちびっこハウスの園長。
 
;カオリ、カズ、アッキー、ユキ、ワタナベ
 
;カオリ、カズ、アッキー、ユキ、ワタナベ
:ちびっこハウスに住む孤児達。
+
:ちびっこハウスに住む孤児達。うちカオリはアキラの実妹である。
 
;藤兵衛
 
;藤兵衛
 
:町はずれの古道具屋の主人で発明家。
 
:町はずれの古道具屋の主人で発明家。
116行目: 116行目:  
;液体人間
 
;液体人間
 
:陸軍によって研究されているもので、人間を液化還元し、ある目的のために使用する。液体人間にされているのはほぼすべてが無辜の人間であり、肉体ある人間に対して憎しみを抱え込んでしまっている。
 
:陸軍によって研究されているもので、人間を液化還元し、ある目的のために使用する。液体人間にされているのはほぼすべてが無辜の人間であり、肉体ある人間に対して憎しみを抱え込んでしまっている。
 +
;マタンゴ
 +
:マジックマッシュルームの一種。現実のドラッグとほぼ同様のものだが、精神エネルギーを増幅させる効果を持つ。
    
==楽曲==
 
==楽曲==
124行目: 126行目:  
:HD-2D版では影山ヒロノブ氏によるボーカル版が言語別に2種追加されており、オープニングではボーカル版、戦闘曲では通常版が流れる。
 
:HD-2D版では影山ヒロノブ氏によるボーカル版が言語別に2種追加されており、オープニングではボーカル版、戦闘曲では通常版が流れる。
 
:1994年には歌詞の公募への採用特典及び抽選プレゼントのカセットテープとして時田氏が直々に歌うボーカル版が作られ、2012年の原作SFC版サウンドトラック再販の際にはスクエニeストア予約特典として新録ボーカル版も作られた。
 
:1994年には歌詞の公募への採用特典及び抽選プレゼントのカセットテープとして時田氏が直々に歌うボーカル版が作られ、2012年の原作SFC版サウンドトラック再販の際にはスクエニeストア予約特典として新録ボーカル版も作られた。
      
==登場作と扱われ方==
 
==登場作と扱われ方==
135行目: 136行目:  
*各編には既存の[[映画]]や[[漫画]]作品のパロディ・オマージュ描写がふんだんに取り入れられている事でも知られており、例えば近未来編では[[マジンガーシリーズ]]などダイナミックプロ作品のパロディが見られている。
 
*各編には既存の[[映画]]や[[漫画]]作品のパロディ・オマージュ描写がふんだんに取り入れられている事でも知られており、例えば近未来編では[[マジンガーシリーズ]]などダイナミックプロ作品のパロディが見られている。
 
*SFC版の時点で既にSFCの限界、およびRPGの限界に挑んだ意欲的な描写が多々存在していた。近未来編では一例として、SFCにもかかわらずゲーム自体のオープニングとは別にオープニング演出が用意されていたが、HD-2D版リメイクの恩恵を顕著に受け、アニメのOPをゲームで再現したかのような気合の入ったものとなっている。
 
*SFC版の時点で既にSFCの限界、およびRPGの限界に挑んだ意欲的な描写が多々存在していた。近未来編では一例として、SFCにもかかわらずゲーム自体のオープニングとは別にオープニング演出が用意されていたが、HD-2D版リメイクの恩恵を顕著に受け、アニメのOPをゲームで再現したかのような気合の入ったものとなっている。
 +
*版権事情も絡んでいるのか、『DD』以外での他作品への客演・コラボは中世編が主となっている。
    
==脚注==
 
==脚注==
6,824

回編集